ゲーム概要
iPhonのタイトル名「ブロックパズルにゃん: 推しの猫」
Androidのタイトル名ブロニャン:推しネコ
ブロックパズルにゃんのゲームの特徴として次のようなものがあります。
・同じ種類の猫を3つ揃えると消える3マッチパズルをベースにしている
・すぐに同じ種類の猫が揃わない場合は7匹まで猫をストックできる
・猫をタップすると新しい猫が登場するので仕分けしていく
・猫が3匹揃って猫が消える時に「にゃー」と可愛く鳴く
・ステージをクリアすると猫に餌をあげることができる
猫を選択してタップするだけで、仕分けしながらクリアを目指すソートパズルゲーム、ブロックタイルゲームと呼ばれるゲームジャンルになります。
・制限時間なし
・回数制限なし
よって自分のペースにプレイできるのが特徴です。
7匹分のストック場所に猫が入りきらなくなったらゲームオーバーとなります。
ブロックパズルにゃん推しネコにはない機能
猫ゲームというと
・猫を集めるコレクション要素
・猫を育成できる要素
・猫とコミュニケーションできる機能
などを期待してしまいますが「ブロックパズルにゃん推しネコ」にはそのような機能はありません。
あくまでもソートパズルゲームのパネルのデザインやテーマとして猫を使用しているカジュアルゲームになります。
気軽にパズルゲームを遊びたい人なら楽しめます。
評判や口コミから見られる面白いとところ
「ブロックパズルにゃん」が面白い部分、理由はいくつかあります。
以下にてまとめてみました。
・操作がシンプルで直感的
操作はタップするだけ!基本的にマッチ3パズル、ブロックパズルのシステムをベースにしているため、直感的に操作できます。
パズルゲーム初心者でも楽しめます。
・頭を使うパズルゲーム
ステージが進むと「ブロックパズルにゃん」は戦略性の高いパズルゲームに変化します。
どの順番で猫を選択して、7つのストック場所をうまく利用しながら、効率的に猫を揃えていくか?頭を使うパズルゲームでした。
・猫が可愛い
登場する猫はみんな可愛い!
さらに3つ猫を揃えて消すと「にゃー」と鳴いてくれるのですが、猫の種類によって鳴き方も異なります。
・時間制限なし!無課金でも楽しい
「ブロックパズルにゃん」には時間制限がないため自分のペースで楽しめます。また課金要素もありますが、広告を見ることで課金しなくても楽しめます。
ソートパズルとは
ソートパズルゲームとは
ソート(仕分け、整理、順番)しながら、ルールや条件に従って
パネル、キャラクター、アイテムなどを並べ替えて正しい位置に整理整頓するパズルゲームになります。
3マッチパズルゲームや絵合わせタイルゲームなどの要素も含まれているので、これまでパズルゲームをプレイしてきた人なら直感的に楽しめるジャンルです。
ソートパズルゲームの特徴としては次のようなものがあります。
・色、数字、絵、カードなどを並び替えます
・タップするだけ、直感的でシンプルな操作性
・パズルゲーム初心者だけでなく、上級者でも楽しめる
・プレイするたびにクリアする手順が変化するので飽きにくい
ブロックパズルにゃんの攻略方法
「ブロックパズルにゃん」を実際にプレイしてわかった攻略法についてご紹介します。
・7つのストックスペースを有効活用する
「ブロックパズルにゃん」は3つの同じ猫を揃えて消していくソートパズルなのですが、すぐに3つの猫が揃わない場合があります。
ゲーム序盤は簡単に揃うのですが、ステージが進むと、揃わない猫を一時退避させておく7つのストックスペースをどうやって活用するかが攻略のポイントになります。
・1手、2手先のソートする順番を考える
直感的に猫をタップしてクリアしていく「ブロックパズルにゃん」ですが、
その猫をタップしたら次はどうなる?
といったように1手、2手先を考えながらプレイすることで、効率よく仕分けができます。
ブロックパズルにゃんをプレイした感想と評価
最後にプレイした感想を踏まえて評価をご紹介します。
ブロックパズルにゃんの面白いところ
・気軽に楽しめる暇つぶしパズル
・ルールを新たに覚えなくても楽しめる
・時間制限がないから自分のペースで遊べる
・猫が可愛いので猫ゲーム好きならおすすめ
ブロックパズルにゃんの気になるところ
下記のような機能はありません。とはいえあるとさらに面白くなるので、今後のアップデートに期待したいところですね!
・猫を集めるコレクション要素
・猫を育成できる要素
・猫とコミュニケーションできる機能
猫好き、パズルゲーム好きなら、ぜひチェックしておきましょう。
おすすめねこゲーム
ぼくとネコ|かわいい猫アクションゲーム【PR】
猫好きなら楽しめる!「ヤバかわ!がちんこRPG」
操作は好きなキャラをタップして必殺技を出すだけ!超かんたん!
いろんな猫が登場!対戦可能な猫ゲームです
どんどん敵を倒してゴールをめざそう!
ノンストップのタワーディフェンスゲーム
攻撃こそ最大の防御!前進あるのみ
これこぞ剣と魔法、ファンタジーとネコの世界
武器と魔法で最強の組み合わせを探して
伝説の猫をコレクションしよう!
プレイヤー同士で対戦もできます!
プリケツにゃー!は放置で遊べるフルオートバトルRPGです。
横スクロール画面で、ひたすら主人公の「プリケツ」がモンスターを倒しまくっていくハクスラゲームみたいな部分もあります。
ただみているだけ、放置するだけでゲームは進んでいきますが、時々、ボスモンスターも登場して盛り上げてくれます。
プリケツにゃー!の物語と世界観
世界を襲ったモンスター軍団!!人類は滅亡の危機に瀕したのです!
そこで立ち上がったのが「プリケツな猫たち」
主役の「プリケツ」は
その昔、人間からもらった「サバの煮付け」の味が忘れられずにいました。
人間の優しさ、サバの煮付けの美味しさ・・・
ピュアな気持ちと、不純な理由が混じり合って「プリケツ」はモンスターと戦うことにしたのです
オートバトル放置RPG
ゲームシステムは縦画面で片手操作も可能!
簡単操作でたそべるオートバトルRPGなので、ちょっとしたスキマ時間に気軽に楽しめます。
魔物とのバトルは全自動フルオート
武器や必殺技を使ってネコたちが勝手に敵を倒しまくってくれるハクスラ無双ゲームです。
最初は「プリケツ」一人だけど、レベルアップで仲間が増えていきます。
猫たちには多彩な戦闘スタイルがあって戦略は自由自在!
必殺技やスキルを駆使して自分だけの戦略を組み立てる楽しさが満載なのです。
猫とスープふわふわタウン【PR】
前作「猫とスープ」は癒し系放置ゲームでした。
それに対して新作「猫とスープふわふわタウン」は「猫とスープ」の特徴である絵本のような世界観やグラフィックはそのままに、本格的な箱庭農園ゲームになりました。
ファーミングゲーム
「猫とスープふわふわタウン」では、さまざまなネコたちと一緒に農園を経営しながら自分たちの街(ふわふわタウン)を作っていきます。
農業を行い、作物を作って、自分だけのタウンを作っていく牧場開拓ゲームとして楽しめます。
また、猫以外にもさまざまな動物が登場します。
農園経営はもちろん、料理を作ったり、さまざまな施設を建築したりしながら街を発展させて、猫たちが住む島をデコレーションしていきましょう。
経営ゲーム
「猫とスープふわふわタウン」は経営シミュレーションゲームとしての側面もあります。
ふわふわタウンには猫だけでなく、ペリカン、モグラ、クジラなどの動物商人がやってきます。
彼らは様々な依頼をしてくるので、その依頼にあった作物を収穫したり、アイテムを用意することで報酬がもらえます。
報酬を獲得するためには農園だけでなく、池や鉱山などのさまざまな場所に探検に行くことも!
やり込み要素
「猫とスープふわふわタウン」では100種類以上の街をデコレーションできるアイテムが登場します。
キュートな装飾から本格的なガーデン作りまで、デコレーションアイテムはさまざま。
これらアイテムを集めて自分好みの街を作っていくのも楽しさの一つです。
着せ替え要素あり
「猫とスープふわふわタウン」では可愛い猫たちを着せ替えできるコスチュームも登場します。
これら着せ替えコスチュームも商人から購入することができます。着せ替えた猫と一緒に、他のプレイヤーが作った「ふわふわタウン」にお出かけすることもできます。