- 【快適】作業しながら周回が楽しいフルオートゲームアプリ17選
- 【快適】作業しながら周回が楽しいフルオートゲームアプリ17選
- ツリーオブセイヴァーネバーランド(ツリネバ)【PR】
- Ash Tale-風の大陸-|スローライフRPG【PR】
- タワーオブファンタジー【PR】
- プリケツにゃー!|ねこ育成放置フルオートRPG【PR】
- 幻想神域2エボリューション|人気PCゲームの最新作がアプリで登場【PR】
- フォートレスサガ【PR】
- 拳極 -拳で繋ぐ物語-|喧嘩バトルRPG【PR】
- モンスターカンパニーVer.6|放置×会社経営ゲーム【PR】
- 幻妖物語|着せ替え×結婚×フルオートRPG
- アーサーの伝説|アクションバトルが楽しいMMORPG
- D6-運命の六騎士(うんろく)
- ブレイド育成|マニア向けインフレ完全放置ゲーム
- AFK アリーナ|放置キャラ育成×ターン制RPG
- 幻想伝説|キャラメイクが楽しいオープンフィールドRPG
- 関連
【快適】作業しながら周回が楽しいフルオートゲームアプリ17選
ゲームを遊びたくても時間が取れない
でも、仕事をしながら、何か作業をしなららだったらゲームの時間が取れるのに・・・・
そんな人におすすめなのが
何かしら作業をしながら「ながらプレイ」で周回プレイができるフルオートゲームです。
最近はフルオートバトルゲームが非常に増えていますので、忙しい人でも楽しめるおすすめのフルオートゲームをご紹介します。
フルオート周回ゲームとは?
フルオート周回ゲームとは、プレイヤーがキャラクターを操作しなくても自動でイベントやクエスト、ミッションを周回してくれる機能になります。
オートボタンが用意されており、オン、オフで、オートとマニュアルを切り替えられるようになっています。
ながらプレイをする人にとっては、オートプレイ機能がついたゲームは必須といっていいでしょう。
マニュアル操作とフルオートどっちが面白い?
オートプレイ機能は「ながらプレイ」ができるので人気があります。
でも、その一方で、
自分で操作しないので退屈と感じる人もいますし
最近は多くのゲームでオート機能がついているので、マンネリを感じてしまう人も多いようです。
そこで、最近のゲームではオートとマニュアルの切り替えができるタイトルが非常に増えています。
切り替えができることによって
マニュアルにすることでアクションゲームを自分で操作しているような感覚で必殺技を発動したり、キャラクター操作ができるようになります。
ユーザーのプレイスタイルに合わせて使い分けてみてはいかがでしょうか?
【快適】作業しながら周回が楽しいフルオートゲームアプリ17選
ツリーオブセイヴァーネバーランド(ツリネバ)【PR】
・さまざまなジョブスキルが用意されて育成やり込み要素あり
・衣装を作って着せ替えしたり、カッコいい魔神に変身もできる
Ash Tale-風の大陸-|スローライフRPG【PR】
Ash Tale -風の大陸-はファンタジーな世界をかわいいキャラクターと共に冒険するMMORPG
バリエーション豊富なやりこみ要素
自分だけのプレイスタイルを見つけて遊び尽くしましょう!経験を積み、上位の職業に転職することで様々なスキルを習得できます。
華麗な操作と的確な判断で敵の攻撃をかわし、自分だけのオリジナルコンボを決めましょう!
多彩なキャラメイクと可愛いアバター
出発前には気分転換をして、お気に入りのアバターで冒険に出かけましょう
同性異性問わず親密関係を築くことができます。
結婚相手と一緒に子育てや農場経営をして毎日幸せな生活を送ることができます。
幻想神域2エボリューション|人気PCゲームの最新作がアプリで登場【PR】
幻想神域2エボリューションはPC版「幻想神域」をベースにしたスマホで遊べるオンラインゲームです。
ポイントは10年以上にわたってサービス運営している「幻想神域」をベースにしているという点で、10年間にわたって蓄積されたコンテンツをそのまま「幻想神域2エボリューション」で楽しめるので
新作ゲームでありながらコンテンツ量が半端ないゲームになっています。
PC版をベースにしているため、既存の新作スマホゲームとは次元が違います。
ゲームシステム
幻想神域2エボリューションは実際にキャラを動かして戦うフルアクションバトルRPGです。
もちろんオートバトル機能もありますが、実際にキャラを操作して遊んだ方が何倍も面白いのです。
ここはPC版「幻想神域」をベースにしているという点もあって、幻想神域をプレイしていた人にとっては懐かしい守護者たちとオリジナルのストーリーも登場します。
PVPバトル
幻想神域2エボリューションはPvPにとことんこだわっています。
目まぐるしい変化する禁断の地で、躍動感のあるPVPの戦闘が楽しめます。
まるでローグライクなゲームシステムになっているので
何度プレイしても飽きず、新鮮な気持ちでプレイできます。
キャラメイク機能
幻想神域2エボリューションはPCオンラインゲームをベースにしていることもあって、キャラメイク機能が充実しまくりです。
自由にキャラクターの外見を変更し、数百種類のアバターで新しい組み合わせを楽しめます。
複数のキャラを作成して使い分けることもできます。
出会い、結婚式あり
幻想神域2エボリューションはゲームの中で出会った人と結婚できる機能があります。
ただ結婚できるだけでなく壮大な結婚式に挙げることもできる点は他のスマホゲームとはちょっと違います。
もはやスマホゲームというよりはPCオンラインゲーム級の楽しさが「幻想神域2エボリューション」にはあります。
フォートレスサガ【PR】
・ディーラー、タンク、ヒーラーなど様々な仲間を集める楽しさ
・要塞を育成したり、要塞内部を改造していく楽しさ
・ダンジョンや広大なフィールドなどバトルエリアも充実
・オートバトルモードで放置するだけでどんどん強くなる
拳極 -拳で繋ぐ物語-|喧嘩バトルRPG【PR】
モンスターカンパニーVer.6|放置×会社経営ゲーム【PR】
放置ゲーム × モンスター育成 × 完全無料ガチャ
=やみつき経営シミュレーション!
「モンスターカンパニー」はやり込み要素が充実している放置ゲームです。
大型アップデートによって新たなやりこみ要素「遊園地育成」も追加されています。
今なら初心者応援で
Lv1500までの必要経験値20%オフでプレイできます!
かわいいモンスターを集めて、育てて、派遣しよう!
モンスターカンパニーはモンスター派遣会社経営シミュレーションです。
・リアルタイム連動の派遣システム!
・サクサク軽快でわかりやすい操作性!
・派遣報酬でガチャを引きまくれる!
・まったり、だけど少し不思議なストーリー!
そして何よりも放置ゲームだから気軽に、お手軽に楽しめます!
幻妖物語|着せ替え×結婚×フルオートRPG
「幻妖物語-十六夜の輪廻」は世界の平和のために妖怪と戦う和風ファンタジーRPGです
一緒に戦ってくれる巫女を育成したり
妖怪をコレクションしたり
さらには結婚したり
色々な遊び方が楽しめます。
「妖怪物語」は育成が楽しい
妖怪物語は育成要素が充実しています。
・巫女や契約獣(妖怪)と契約して育成するとレベルアップで可愛い、かっこいい衣装が解放される
・装備や武器を収集することでキャラクターはどんどん強くなる
・式神の力を取得することで、召喚したりできる(FFの召喚獣みたいな感じ)
スマホゲームでありながらも、ファンタジー系RPGにおける育成要素はかなり網羅されています。
「妖怪物語」は遊べるコンテンツが充実
妖怪物語は遊べるコンテンツも充実しています。
・強力なレイドボスをみんなで倒す
・個人やチームでダンジョンに潜って狩りを楽しむ
・競技場で対戦相手を倒して最強チームを目指す
・仲間と温泉に入ったり、花火大会を開いて好感度アップを目指す
バトル系コンテンツだけでなく、みんなで楽しめるコンテンツが充実しています。
「妖怪物語」は結婚や着せ替えができる
結婚システムや、着せ替えシステムも充実しています。
ゲームの中でゲームのキャラとして出会う→告白する→結婚
みたいな感じで結婚すれば、ゲームの中で結婚式もあげられます。
子供ができたら、子供を育てたり、着せ替えをしたり、パーティに入れて一緒に冒険することもできます。
そんな妖怪物語は、プレイヤーキャラの見た目も自分好みに着せ替えが可能です。衣装、武器、髪型を自由に組み合わせて、自分らしさをアピールできます。
アーサーの伝説|アクションバトルが楽しいMMORPG
「アーサーの伝説」は名作小説「アーサー王の伝説」をベースにした王道ファンタジーRPGです。
ゲームシステムはキャラクターを動かして「攻撃」「魔法」「回避」ボタンを操作して戦う本格的なアクションRPGになっています。
また、どこまでも広がる広大なフィールドを冒険できるオープンフィールド型MMORPGであり、釣り、クラフトなどスローライフ的な遊びも充実しています。
キャラメイク機能も充実しており、顔、髪型、見た目などのクリエイトはもちろん、3つのクラスや、豊富な転職要素など、思うままのキャラメイクが可能です。
アーサーの伝説が他の類似ゲームと大きく違うのは「冒険の楽しさ」にあります。
似たようなゲームの多くは「バトル中心、お使い中心」になりがちなのですが、アーサーの伝説は
・馬に乗って冒険したり
・釣りやクラフト要素で生活を楽しんだり
本格的なオンラインゲームなので「釣り」「料理」「採集」といったクラフト要素も充実してます。
今プレイ開始すると600連ガチャを無料でまわせるので、まずは一度体験してみてください。
▼アーサーの伝説はこちらで詳しくご紹介します▼
D6-運命の六騎士(うんろく)
オート戦闘の中に光る、1秒間のガードブレイク
戦闘は基本的にはオートで進行
その中でも戦況を変える「ストライカースキル」は爽快で派手なため見ているだけでも楽しめます!
もちろん、手動操作で攻撃をかわすことやスキルを放つことも可能です!
ゲームの核心は「ガードブレイク」
敵が見せる約1秒間の隙に「ブレイクスキル」を
ぶつけて、相手に圧倒的なダメージを与えステージ攻略を目指そう!
登場するキャラクターや敵には
グー、チョキ、パーで表される「相性」が存在相性を見極めたパーティー構成で戦闘を有利に進行することが可能!
イケメンから美少女、可愛い動物などなど全てのキャラクターが★6まで進化可能!自分だけのパーティーを作り上げよう!
通常のストーリーはもちろん、PvPや勢力ボス戦、降臨ダンジョンや
秘密ダンジョン、約束の塔などなど数えきれないほどのコンテンツが待っています!
ブレイド育成|マニア向けインフレ完全放置ゲーム
ブレイド育成はインフレ型・無駄を削ぎ落とした放置ゲームです。
主人公はなんでもない普通の少女。偶然にも伝説の剣を発見してしまったことで伝説の勇者に成長していくサクセスストーリーを楽しめます。
冒頭で簡単な4コマ漫画でストーリーを解説してくれます。
ブレイド育成は完全フルオートバトル放置ゲーム
ブレイド育成は基本的に「キャラクター育成を楽しむゲーム」です。
キャラクターをレベルアップしたり
武器を合成して装備し直したり
キャラクターを強くしていくのが楽しいゲームなのです。
よってバトルシステムは完全フルオートバトルになります。
縦画面プレイのゲームなのですが、主役の女の子はひたすら登場するモンスターを倒し続けていきます。
キャラ育成以外で、バトルシステムでプレイヤーは何も操作する必要はありません。
放置ゲームの中にはバトルにユーザーが関与できるゲームもありますが「ブレイド育成」はそんな無駄を全部削ぎ落とした
完全放置ゲームといった感じです。
ブレイド育成は無課金でも楽しめる
ブレイド育成は無課金でも十分楽しめます。
ログインするだけでもらえる報酬があまりにも充実しており、課金しなくても十分楽しめるレベルなので、むしろゲーム運営サイドを不安になってしまうくらいです。
サクッと隙間時間に遊べますので、まだプレイしたことがない方はぜひインストールしてみてください。
★こちらでブレイド育成を詳しく解説しています★
AFK アリーナ|放置キャラ育成×ターン制RPG
「AFKアリーナ」は放置ゲームだけど戦略要素の高いターン制RPGです。
放置ゲームなので、放置しておくだけで
ザクザク強化素材が溜まってキャラクター育成が捗ります!
AFKアリーナの舞台はファンタジーな世界!
ゲームを遊んでいる時も、アプリを起動していな時も
画面の下部分でキャラクターたちはモンスターを倒し続けてくれます。
時間の経過とともに強化アイテムが溜まり宝箱をタップすると回収できるという仕組みです。
これを使ってキャラクターを育成して戦っていくゲームなのです。
よくある放置ゲームじゃん!?
と思ってしまうかもしれませんが
実はここから「AFKアリーナ」はちょっと他の放置ゲームとは違います。
絵画のようなグラフィックで描かれた世界観も他のゲームにはない雰囲気です。
大人の放置ゲームといった感じですね
キャラクター育成と戦いの戦略性が段違い
AFKアリーナの楽しさは「育成」と「バトル」が全てである
と言っても過言ではありません。
なぜなら
ぬるい放置ゲームと違って、「AFKアリーナ」は普通に「ながらプレイ」をするだけでは、全然的を倒せないし、何度も倒されてしまうからです。
放置で獲得した強化素材を使って
「どのキャラクターを優先的に強化させるか?」
「どんな武器を装備させるのか?」
敵との相性を考えて育成をしなければならないからです。
ボタンひとつで「自動オート」でキャラ育成できるゲームが多い中
考えて育成しなければ、序盤のステージすら勝利できません
さらに育成したキャラクターには
前衛後衛という戦闘におけるポジションがあるのですが
このポジションも考えて配置しないと勝利できません。
「全然勝てないけど、前衛と後衛を入れ替えたらアッサリ勝利できた」
みたいなこともザラにあるのです。
【初級者お断り】AFKアリーナのゲーム難易度はちょっと高め
AFKアリーナに登場する雑魚ステージの、雑魚モンスターは
実は雑魚ではなくて
「常にプレイヤーキャラクターの同等、もしくはそれ以上のレベル設定」
になっているので
考えてプレイしないと全然勝てなくなってしまいます。
ある意味、
「ゲーム初級者お断り、中級者以上のゲームであり、ゲームらしいスマホゲームなのです」
よって勝利したときの達成感は高く
生ぬるいスマホゲームとは全く異なる楽しさが「AFKアリーナ」にはあります。
「AFKアリーナ」というタイトル名の通り
PvP、対人戦が楽しいゲームなので
育成したキャラでオンライン対戦ができる機能が充実しているのですが
これも、相手の状態や相性を考えてプレイする必要があります。
放置ゲームというのは、あくまでも「機能」に過ぎません
AFKアリーナは、育成、戦闘が楽しいゲームなので
スマホゲームだけど、「ゲームらしいゲーム」を探している人は要チェックです。
▼AFKアリーナについてもっと知りたい方はこちら▼
幻想伝説|キャラメイクが楽しいオープンフィールドRPG
ファンタジーな日本を舞台に繰り広げられるオンラインマルチプレイRPG
オープンフィールドを自由に移動してストーリーを進めながら
モンスターを倒していく熱いバトルが楽しめます。
キャラクターメイキング機能も充実!細かいパーツまでクリエイトできます。選べる属性は剣、槍、傘、銃から選択可能です。
これだけで1度プレイする価値あります。
さらに近接、遠距離、爆発、回避、分身などスキルを駆使した乱戦バトルを他のプレイヤーとマルチで楽しめるのが大きな特徴です。
ボス戦、ギルド戦などで3対3のリアルタイムマッチングを実現
敵チームを倒す楽しさは幻想伝説ならでは。
面倒な育成・強化は自動プレイで即完了
カンタン操作でキャラを育成できます。
もちろんMMORPGならではの結婚システムも搭載!
・協力プレイで手強いボスと戦いたい
・正統派マルチオンラインRPGが好き
そんな人は要チェックのタイトルです。