Contents
- 1 社会人でも休憩・通勤・スキマ時間で遊べるスマホゲーム
- 1.1 カバラの伝説|釣り・農業もできるオープンワールドRPG
- 1.2 マージマンション|箱庭×庭自宅修復×パズルゲーム【話題】
- 1.3 放置少女 for WEBブラウザ版 New
- 1.4 トゥーンブラスト|大人に人気のパズルゲーム【人気】
- 1.5 ドラゴンとガールズ交響曲|戦略性あり!フルオート放置RPG
- 1.6 ラグナドール|放置機能あり!4人協力プレイRPG
- 1.7 チョコットランドSP|ちょこっと隙間時間で遊べるRPG
- 1.8 ザ・アンツ|蟻を育てるゲーム【人気】
- 1.9 パズル&サバイバル|お手軽パズルゲーム
- 1.10 AFK アリーナ|放置でキャラ育成×ターン制RPG
- 1.11 Friends & Dragons フレンズアンドドラゴンズ
- 1.12 リネージュ2M|美しすぎるオープンワールド【人気】
- 1.13 超次元彼女|欲張りすぎるターン制放置RPG
- 1.14 モンスターカンパニーVer.6|放置×会社経営ゲーム
- 1.15 最強でんでん|ストーリー×育成放置ゲーム【話題】
- 1.16 少女ウォーズ|放置×RPG×ストーリー×ダンジョン
- 1.17 ソリティアグランドハーベスト
- 1.18 ミシックヒーローズ|育成が楽しい放置フルオートRPG
- 1.19 魔塔転生:タフガイへの挑戦状|ハイパーインフレRPG【新作】
- 1.20 猫とスープ|レストラン経営×放置ゲーム
- 1.21 御城プロジェクト:RE|お城になった250人の女の子たち!?
- 1.22 未来家系図 つぐme|街づくり×育成×農園×恋愛結婚ゲーム【7周年】
- 1.23 空の勇者たち|自由度高めオープンドワールド風RPG new
- 1.24 マッチングトン·マンション|3マッチパズル×自宅リフォームゲーム
- 1.25 プロジェクトメイクオーバー|メイクアップ・パズルゲーム
- 1.26 なめこ栽培キット|元祖放置ゲーム
- 1.27 メイプルストーリーM|チャットが楽しいアクションゲーム
- 1.28 ラストラグナレク|完全放置MMORPGブラウザゲーム
- 1.29 消せ!カーパズル
- 1.30 東方アルカディアレコード|農業もできるシューティングゲーム
- 1.31 ファームビル3|飼育×農場経営シミュレーション
- 1.32 ソリティア ホームデザイン|自宅を自由にリフォームしよう
- 1.33 五等分の花嫁|人気アニメ初ゲーム化!ラブコメパズル
- 1.34 LINE マジックコイン|スロット風コインゲーム【新作】
- 1.35 ガーデンドリームライフ
- 1.36 ねこレストラン|レストラン作り×森の街づくり
- 1.37 ドラゴンクエストけしケシ!|3マッチパズルゲーム
- 1.38 おじさまと猫|ほっこりする猫パズル
- 1.39 パズにゃん|猫お世話×パズルゲーム
- 1.40 シークレットマジックストーリー
- 1.41 アビス:リバースファントム|完全フルオートバトルRPG
- 1.42 アカシッククロニクル|進化系放置ゲーム
- 1.43 アーテリーギア-機動戦姫-|マシン擬人化シミュレーションゲーム
- 1.44 いけー!放置戦士|女性にもおすすめ!ポップで可愛い放置ゲーム
- 1.45 ドラゴンクエストウォーク|毎日の通勤がゲームになる位置ゲー
- 1.46 ケイブシューター|1プレイが短いシューティングアクション
- 1.47 ユージェネ|出張が多い人におすすめ日本全国旅ゲーム
- 1.48 MU:アークエンジェル|最新放置RPG
- 2 まとめ
社会人でも休憩・通勤・スキマ時間で遊べるスマホゲーム
毎日が忙しい社会人でも楽しめるスマホゲームをご紹介します。
「通勤電車の中で」
「お昼休憩で」
「トイレ休憩で」
「お風呂の中で」
「寝る前にちょっとだけ」
そんなスキマ時間を有効活用できるゲームなら、忙しい人でもゲームを楽しむことができます。
そこで今回紹介するゲームは
・1回のゲームが短いので短時間でサクッと遊べる
・放置するだけでも遊べる
・ゲームがオートで進行するので操作が不要
といったゲームに絞りました。
いずれも
無料ダウンロード、無料で遊べますので、気になったアプリがありましたら、遊んでみてください。
カバラの伝説|釣り・農業もできるオープンワールドRPG
マージマンション|箱庭×庭自宅修復×パズルゲーム【話題】
マージマンション(日本タイトル名:コンビマンション)は
パズルを解きながら荒れ果てた自宅と庭を修復していく箱庭パズルゲームです。
マンションのオーナーである「おばあさん」を助ける感じで
ボロボロのお屋敷を修復してきれいにしていくのですが
最終的には島の開拓ゲームみたいな感じになってくるので
やり込み要素豊富な箱庭開拓ゲームといった感じです。
ゲームの進行はよくあるパズルゲームをクリアしてアイテムを入手して箱庭を作っていくといった感じなのですが
こちらのパズルゲームはよくある3マッチパズルゲームではなく
謎解き感覚で楽しめるちょっと変わったものになっているので
自宅修繕のための「作業パズル」にならずに、結構楽しめます。
自宅を修復していくゲームといえば、スマホゲームでもたくさん出ていますが、こちらは
ガーデニング、自宅改修、島開拓・・・
といった感じで、幅広くリフォームが楽しめるので飽きずに楽しめますよ。
最後にマージマンションをプレイして感じたのは
ストーリー展開がヤバすぎる!!
という事です。
ゲーム開始直後から、いきなり、おばあさんが逮捕されるシーンからスタートします。いきなりクライマックスシーンというわけですね
おばあちゃんの手には「He is alive」という文字が!!
この時点では、なんのことかわからないのですが、とにかくミステリー感満載でストーリーが楽しめるゲームになっています。
箱庭ゲーム×リフォームゲーム×ストーリー×ちょっとだけパズル要素
どれか一つでも引っ掛かるなら、1度プレイをお勧めします。
▼マージマンションはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
放置少女 for WEBブラウザ版 New
あの「放置少女」のブラウザ版が登場!
アプリインストール不要、PC、スマホ、タブレットなどブラウザが搭載されている端末なら遊べるようになりました。
ゲーム内容は「放置少女」まま!アプリ版と同じです。
500人以上の女の子が登場して、放置するだけでどんどん強くなります。
放置ゲームといえば「放置少女」と言われるくらいなので
仕事中でも、PCの別タブで放置しておくだけでゲームが楽しめるというわけです。
ブラウザゲームなのでURLをクリックするだけで即時ゲーム開始となります。
まだ遊んだことがない人はこの機会にプレイしてみてください!
トゥーンブラスト|大人に人気のパズルゲーム【人気】
トゥーンブラストは気軽に楽しめる爽快パズルゲーム
ルールはとってもシンプル
隣り合わせた同じ色のパネルをタップするだけで、まとめて消すことができます。
パネルをまとめて効率的に消せた時の「爽快感」はなんとも言えないものがあります!
パズルゲームといえば「連鎖」や「スピード」「手数」などを考えながらプレイするものも多いけど、トゥーンブラストはとりあえず、そういった面倒な部分は考えずに始められるので
普段あまりゲームをしない人でも気軽に楽しめます
(とはいえステージが進んでいくと、やりごたえがアップするのでパズルゲーム好きでも満足できます)
▲青いブロックをタップするとまとめて消せます▲
どうしても難しいステージは「お助けアイテム(=ブースター)」が用意されているので
うまく活用することでクリアできるし
何よりもクリアした時の達成感がチョー気持ちいいんです!
▲2021年末時点で用意されているレベルは6000以上!!▲
2週間に1回のペースで新しいレベルが追加されていて、様々な新しいギミックのステージが登場するので飽きることなく無限に遊べます。
レベルがマックスになると「チャンピオンリーグ」と呼ばれるランキングイベントに参加できます。上位入賞すればコインやアイテムがもらえるのですが
レベルマックスの人が参加するリーグなので、世界中から「トゥーンブラストの猛者」が集まっています。
腕試しをしたい人はぜひレベルマックスを目指してみてください!
ドラゴンとガールズ交響曲|戦略性あり!フルオート放置RPG
「ドラゴンとガールズ交響曲」は放置ゲーム機能あり
キャラクターとの好感度と連動した「やりこみ要素」が充実
ラグナドール|放置機能あり!4人協力プレイRPG
ラグナドールは「神獄のヴァルハラゲート」「黒騎士と白の魔王」など
名作スマホRPGを手掛けたスタッフによる新作RPGです。
最大4人で協力プレイができたり、バトルをスキップできたり
ゲームを起動していない時もキャラがアイテムを獲得してくれる放置機能も搭載するなど
ラグナドールは「遊びやすさ」にこだわっています
仲間にする女の子キャラは
ヒト型に進化した魅力的な妖怪キャラたち!
ぬりかべ、のっぺらぼう、子泣き爺など妖怪たちが女の子になって登場します。
ラグナドールのバトルシステムは小さい数字のカードを順番に選択していくカードを使った「スピードチェインバトル」
1から4までの数字が記されたカードを順番に選択することで敵に大きなダメージを与えることができます。また同じ数字のカードを合成することで新たなカードを作り出すマージパズルゲーム的な要素もあります。
このバトルシステムがかなり面白いのです!
うまくコンボ(=チェイン)が決まると、画面狭しとキャラクターがド派手な技を繰り出すのもラグナドールの魅力です。
みているだけのフルオートバトルゲームとは全く違う、プレイヤーがバトルに関与する楽しさがラグナドールの「スピードチェインバトル」にはあります。
イラストはもちろん、キャラクターたちのモデリングを使ったムービーも充実しているのでソロプレイRPGとしても楽しめます
今なら無料でキャラクターが貰えます!
チョコットランドSP|ちょこっと隙間時間で遊べるRPG
チョコットランドはキャラクターが可愛いファンタジーRPGです。
可愛い箱庭風のフィールドを舞台に
会話を楽しみながらMMORPGを楽しめます。
街の人と会話をして情報収集
武器や防具を手に入れて
キャラクターをレベルアップさせて冒険していきます。
転職もできるので自分好みのキャラ育成が可能です。
600種類以上のペットを収集して冒険だってできちゃいます。
操作は簡単。タップするだけで戦ったり、拾ったり、話をしたり
スマホゲームだけど快適にRPGを楽しめます。
初めてプレイする人は、1時間獲得経験値が10倍になるアイテムを
最大10個ゲットできます。
さらにゲーム開始後7日間続くログインボーナスでコーデ装備も手に入ります!
ザ・アンツ|蟻を育てるゲーム【人気】
アリ一族のリーダーになって、アリ塚を建設して
アリ一族を繁栄させていく育成シミュレーションゲームです。
ゲーム画面だけ見ると
「ピクミン」みたいな感じ
もしますよね?
とはいえ、どちらかというとアリの生態を忠実に再現したシミュレーションゲームの「アリバージョン」といった感じです。
アリの世界には様々な敵や脅威が存在します。
蟻塚を掘り進めていった先に天敵が待ち構えていたり
地上に出れば様々な敵がいたり
さらに同じアリ同士でも戦う場合もあります。
そんな世界の中で生き残るためにアリたちのサバイバルな環境を忠実にシミュレートして再現したのが「ザ・アンツ」です。
描かれている昆虫たちはどれもリアルだし
アリの生態が学べるという点もあって
大人はもちろん、子供でも安心して楽しめるアプリとして人気です。
地上に出れば様々な敵がいたり
さらに同じアリ同士でも戦う場合もあります。
そんな世界の中で生き残るためにアリたちのサバイバル戦争ゲームが楽しめるのが「ザ・アンツ」です。
スマホゲームの世界では、アリゲームは他にもあるけど
アンツほど開発費をかけてしっかり作られている蟻育成ゲームはない
といっていいかもしれません
アリを育てるゲームを探しているなら「ザ・アンツ」をぜひプレイしておきましょう
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
パズル&サバイバル|お手軽パズルゲーム
AFK アリーナ|放置でキャラ育成×ターン制RPG
「AFKアリーナ」は放置ゲームだけど戦略要素の高いターン制RPGです。
放置ゲームなので、放置しておくだけで
ザクザク強化素材が溜まってキャラクター育成が捗ります!
AFKアリーナの舞台はファンタジーな世界!
ゲームを遊んでいる時も、アプリを起動していな時も
画面の下部分でキャラクターたちはモンスターを倒し続けてくれます。
時間の経過とともに強化アイテムが溜まり宝箱をタップすると回収できるという仕組みです。
これを使ってキャラクターを育成して戦っていくゲームなのです。
よくある放置ゲームじゃん!?
と思ってしまうかもしれませんが
実はここから「AFKアリーナ」はちょっと他の放置ゲームとは違います。
絵画のようなグラフィックで描かれた世界観も他のゲームにはない雰囲気です。
大人の放置ゲームといった感じですね
キャラクター育成と戦いの戦略性が段違い
AFKアリーナの楽しさは「育成」と「バトル」が全てである
と言っても過言ではありません。
なぜなら
ぬるい放置ゲームと違って、「AFKアリーナ」は普通に「ながらプレイ」をするだけでは
全然的を倒せないし、何度も倒されてしまうからです。
放置で獲得した強化素材を使って
「どのキャラクターを優先的に強化させるか?」
「どんな武器を装備させるのか?」
敵との相性を考えて育成をしなければならないからです。
ボタンひとつで「自動オート」でキャラ育成できるゲームが多い中
考えて育成しなければ、序盤のステージすら勝利できません
さらに育成したキャラクターには
前衛後衛という戦闘におけるポジションがあるのですが
このポジションも考えて配置しないと勝利できません。
「全然勝てないけど、前衛と後衛を入れ替えたらアッサリ勝利できた」
みたいなこともザラにあるのです。
【初級者お断り】AFKアリーナのゲーム難易度はちょっと高め
AFKアリーナに登場する雑魚ステージの、雑魚モンスターは
実は雑魚ではなくて
「常にプレイヤーキャラクターの同等、もしくはそれ以上のレベル設定」
になっているので
考えてプレイしないと全然勝てなくなってしまいます。
ある意味、
「ゲーム初級者お断り、中級者以上のゲームであり、ゲームらしいスマホゲームなのです」
よって勝利したときの達成感は高く
生ぬるいスマホゲームとは全く異なる楽しさが「AFKアリーナ」にはあります。
「AFKアリーナ」というタイトル名の通り
PvP、対人戦が楽しいゲームなので
育成したキャラでオンライン対戦ができる機能が充実しているのですが
これも、相手の状態や相性を考えてプレイする必要があります。
放置ゲームというのは、あくまでも「機能」に過ぎません
AFKアリーナは、育成、戦闘が楽しいゲームなので
スマホゲームだけど、「ゲームらしいゲーム」を探している人は要チェックです。
Friends & Dragons フレンズアンドドラゴンズ
実際にプレイすると、フレンズ&ドラゴンズにはさまざまなやり込み要素があることに気づきます。
戦士、魔法使い、回復キャラ以外にもさまざまなキャラクターが用意されており、その数は総勢150以上にもなります。
いわゆる150種類以上の将棋の駒を集めながらダンジョンをクリアしていくストラテジーパズルゲームなのです。
それぞれのステージもやりごたえがある謎解きパズルゲームみたいな感じで、その数はなんと1500ステージ以上もあります!
また、難しいステージは友達と協力プレイもできます。
スマホでは無理だと思われていた、圧倒的な3Dグラフィック技術で描かれる最新MMORPG
まるで映画のようなファンタジー世界をスマホで楽しめます。
これスマホの画面なのです!もはやPCオンラインゲームやPS4といっても違和感ないクオリティです。
リネージュ2Mが目指したのはスマホゲーム史上最大級のオープンワールドゲーム
なんと102,500,000平方メートルにおよぶ圧倒的スケールで描かれるオープンワールドの世界をスマホの中に再現しています。
この世界には高低差という概念が存在し
どこまでも歩いて冒険できます。
細部まで作り込まれた街並み、繊細に描かれた鎧の模様や精密なキャラクターの表情など
これまでのスマホゲームの常識を覆すクオリティは1度遊ぶと驚くはず!
ゲームの中には数千から1万人ものユーザーがプレイしており、チャットをしたりパーティを組んで戦いを繰り広げています。
特に圧巻なのは
1万人以上が集まり繰り広げられる大規模バトル。
MMORPGなので仲間と同盟を結成し、協力プレイも楽しめます。
スマホを超えた最新のオンラインゲームをぜひプレイしてください!
▼リネージュ2Mはこちらで詳しく紹介しています▼ |
超次元彼女|欲張りすぎるターン制放置RPG
超次元彼女はあらゆるゲーム要素を凝縮した欲張りなゲームです。
「アクション」「戦略」「バトル」「ファンタジー」
さらに「美少女」「ミニゲーム」「放置」までこれ1本に詰め込んじゃいました!
なんか難しそう!?複雑そう!?
と感じるかもしれませんがベースは「ターン制の放置系育成ゲーム」なので
サブゲームとしてもストレスなく楽しめます。
登場する女の子は
戦国系、三国系、神話系、戦士、ドラゴン、百鬼、妖怪、オークなど
こちらもあらゆるジャンルのキャラが女の子になった擬人化ゲームで
他のプレイヤーと闘技場で戦って、装備やスキルを上げていくことで
女の子たちをどんどん育成できます。
この育成が本当に楽しいゲームなんです。
縦画面のゲームなので片手間でも楽しめます!
放置系サブゲームを探している人にも「超次元少女」はおすすめです。
モンスターカンパニーVer.6|放置×会社経営ゲーム
放置ゲーム × モンスター育成 × 完全無料ガチャ
=やみつき経営シミュレーション!
「モンスターカンパニー」はやり込み要素が充実している放置ゲームです。
大型アップデートによって新たなやりこみ要素「遊園地育成」も追加されています。
今なら初心者応援で
Lv1500までの必要経験値20%オフでプレイできます!
かわいいモンスターを集めて、育てて、派遣しよう!
モンスターカンパニーはモンスター派遣会社経営シミュレーションです。
・リアルタイム連動の派遣システム!
・サクサク軽快でわかりやすい操作性!
・派遣報酬でガチャを引きまくれる!
・まったり、だけど少し不思議なストーリー!
そして何よりも放置ゲームだから気軽に、お手軽に楽しめます!
最強でんでん|ストーリー×育成放置ゲーム【話題】
そうなんです!「最強でんでん」はただの育成放置ゲームではありません。
ゲーム内のありとあらゆるコンテンツにストーリーが用意されており、「最強でんでん」の世界観を堪能できます。
すごろく風な放置ゲームなのでダンジョンや資源生産はほとんど何もしなくてOK!
さらに、収集癖を満たす貴重品コレクション400点以上!
食料を生産したり、おたまじゃくしを育てたり
経営シミュレーションゲームとしても楽しめます。
御城プロジェクト:RE|お城になった250人の女の子たち!?
迫り来る敵からお城を守る女の子たちを描く
御城×育成×タワーディフェンスRPGです。
女の子たちを強化、育成することで本格的なタワーディフェンスゲームとして楽しめるだけでなく
編成から配置、巨大化、計略使用タイミングなど
状況に応じた戦略を見つけ出す楽しさは1度プレイしたらはまります!
登場するキャラクターは全て可愛いドット絵ばかり
総勢250以上もの日本、海外の御城たちが登場し、そのお城は全て女の子で描かれているというお城擬人化ゲームが楽しめるのは本作だけ
お城好きならプレイする価値あります!
未来家系図 つぐme|街づくり×育成×農園×恋愛結婚ゲーム【7周年】
「ボロい家から脱出したい!素敵な人と結婚したい・・・」
かつては名門だった一族だけど、ゲーム開始時は没落した貧乏な状態からスタート
貧乏を脱出して名門一家に返り咲きを目指す「箱庭」「コミュニケーション」ゲームです。
ゲームの中で繰り広げられる、もう一つの波瀾万丈な人生
セレブになるために、キャラクターを育成し一族繁栄を目指します!
しかも、農園牧場ゲームとしても遊べます!!
ありとあらゆる面白そうな要素を詰めるだけ詰め込んだゲームが「つぐme」なのです。
箱庭×育成×コミュニケーション×農園牧場×アバター
特に女の子が好きなものばかり詰め込んでいるゲームなので、実は「つぐme」は女性ユーザーが非常に多く、多くの女性ファンに支えられているゲームになっています。
一族の復興に必要なのは農園経営による「お金稼ぎ」
貧乏を脱出して、セレブになるためには、やっぱりお金が必要です。
貧乏といってもプレイヤーには自分の領地を持っており、そこで暮らす、かつて栄光を極めた一族がいます。この一族のメンバーは個性豊かなキャラクターばかりなのですが、うまく使いながらお金を稼いでいきます。
例えば
・荒地を耕して畑にて野菜を育てたり
・牧場でどうぶつのお世話をして、たまごや牛乳をゲットしたり
・収穫した素材からチーズやパンを作ってお金に換金したり
・パーティを組んで鉱山へ行って材料をゲットして、製鉄所で鉄や銀を精製したり
お金を稼ぐ方法はいろいろあるので、プレイヤーの好きな方法でお金を稼いでいきます。
お金を稼いだら家を増築して一族のメンバーを増やして、さらにお金稼ぎをしたり、領地をレコレーションしたり、キャラクターを着せ替えしてモテ度をあげたりもできます。
モテ度を上げることで別の一族からプロポーズされて、キャラクターが結婚したりして、さらに一族を増やして勢力を拡大していくといった感じです。
つぐmeの醍醐味は子孫を増やすこと
一族のキャラクターが結婚すると、結婚した両親の個性を引き継いだ子供が生まれて、さらに子供を育てて一族は大きくなっていきます。
一方で一族のキャラクターは「年齢」という概念が存在するので老化によって隠居してしまうので、結婚と子育てを続けることが一族繁栄において重要になります。
子供が増えると、できる仕事が増えてさらにお金も稼げるようになります。
つぐmeは個性豊かなキャラクターが可愛い
つぐmeには様々な個性的なキャラクターが登場しますが、見た目や名前も変更できるし、着せ替えもできるので、おしゃれな一族を目指すもいいけど、他とは違った怪しい一族を育てることもできます。
この辺りはプレイヤーの個性が強く反映されるゲームなので、友達と一緒にプレイしながら、それぞれの一族を自慢するのも楽しいのです。
さらに友達と一緒にプレイすることで互いのキャラクターを婿に出したり、嫁をもらったり、協力して理想の一族を作り上げる楽しさもあります。
婚活ゲームみたいな楽しみ方もできます
箱庭系ゲームが好き、牧場物語が好きなら、アメーバピグのようなアバターコミュニケーションが好きなら、つぐmeは断然おすすめです!
ぜひ1度プレイしてみてください
空の勇者たち|自由度高めオープンドワールド風RPG new
「空の勇者たち」は広大なオープンフィールドを冒険できる箱庭RPGです。
またキャラクターを操作して、画面上のアイコンをタップすることで手動でアクションバトルができたり
オートボタンを使えば自動でミッションをこなしてくれたり
「RPGの面白くて、美味しいところだけを楽しめるワガママなRPGです」
実際に遊んでみると
スマホゲームとは思えないくらいに
ストーリー演出は豪華で、ボイス使いまくりで、さらに3Dで描かれたフィールド表現に驚きます。
すごく丁寧に、開発費と時間をかけて作られたゲームという印象です
無課金でも毎日の無料ログボで育成できるので
時間がない人でも本格RPGが楽しめます。
ゲームシステムはスマホ画面のバーチャルコントローラーでキャラを操作して戦うアクションRPGです。
レベルが低くても回り込んで戦えばなんとかなるので、アクションゲームが上手い人ならサクサクプレイできます。
スマホでありながら本格MMORPGとなっており
フィールド上には他のプレイヤーがモンスターと戦っていたりして
リアルなオープンワールドオンラインゲーム体験ができます。
釣りをしたり、湖を泳いだり、自由度も高いので
オンラインゲーム好きならぜひ遊んでほしいアプリです。
「スマホゲームだけど、高品質のゲームを遊びたい!」
そんな人に「空の勇者たち」はおすすめです。
▼「空の勇者たち」についてはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
マッチングトン·マンション|3マッチパズル×自宅リフォームゲーム
マッチングトンマンションは、3マッチパズルをクリアしながら
自宅マンションをリフォームして
ストーリーを進めていく「お部屋作りパズルゲーム」です。
パズルをクリアすることで、家具やリフォームに使えるアイテムを入手できます。それを使って次々とロックされる部屋を自分好みにデコレーションしていきます。
部屋だけでなくマンションの庭もガーデニングできるので
トータル的なリフォームが楽しめます。
マンションの住人はみんな変わり者ばかり!?
ご近所さんのお部屋を覗いてどんな部屋作りをしているか観察するのも楽しいかも。
パズルゲームだけでなく、やり込み要素や
マンションの住人を巻き込んだストーリーが楽しい!
ちょっと変わったパズルゲームを探しているならマッチングトンマンションはおすすめです。
プロジェクトメイクオーバー|メイクアップ・パズルゲーム
ヘアスタイルも、自宅の部屋も、そして人生までも変えちゃおう!
「プロジェクトメイクオーバー」はスタイリストになって、次々と登場するキャラクターたちの人生をメイクするパズルゲームです。
ゲームの基本システムはパズルゲームなので、パズルゲームをクリアすることでゲームを進めていきます。
さらに自宅部屋のデコレーションまですることができます。
登場するキャラクターはどれも個性的な人ばかり
パズルやメイクだけでなく、ストーリーも楽しめます。
なめこ栽培キット|元祖放置ゲーム
メイプルストーリーM|チャットが楽しいアクションゲーム
ラストラグナレク|完全放置MMORPGブラウザゲーム
消せ!カーパズル
隙間時間でサクサク気軽に遊べるしルール説明不要!なくらいに簡単なので、ぜひ遊んでみてください
東方アルカディアレコード|農業もできるシューティングゲーム
「東方Project」を題材とした横スクロール型シューティングゲームです。
いわゆる「弾幕シューティング」と言われるジャンルであり
原作を再現したフィールドやスキルを使って
最大5人まで出場できる自由なチーム編成が可能です。
さらにシューティングゲームだけでなく
仲間と共に温泉や釣り、栽培、調理、探索など様々なミニゲームが楽しめます。
むしろ、こっちが本編じゃないか!?
と思うくらいにミニゲームが充実しまくりなのです!
登場するキャラクターは、それぞれオリジナルストーリーが存在し、好感度が高まるにつれ新たなストーリーやボイスなどが解放されていくので、やり込み要素も満載です。
ファームビル3|飼育×農場経営シミュレーション
ソリティア ホームデザイン|自宅を自由にリフォームしよう
みんな1度はプレイしたことがあるかも!?
昔、ウィンドウズOSにも標準でインストールされていた超定番のトランプゲームといえば「ソリティア」
1度プレイしたら無限に遊んでしまいそうなソリティアと
マイホームデザイナーの要素が融合したのが「ソリティア ホームデザイン」です。
ソリティアをクリアしてアイテムを入手して
自分だけのマイホームを作っていくというやり込み要素が半端ないゲームなのです。
エディとローリの2人の主人公が、自分の家だけでなく、その家が建つ島全体までも改造し、リフォームしていくゲームなのですが、リノベーションの自由度はかなり高め。
自分好みの部屋や島を作っていくことができます。
ただリフォームするだけでなく
着ている洋服をコーディネイトしたり
さらにはかわいいペットまで飼うことができます。
これによって、ただステージをクリアし続けるだけのソリティアが
もっと楽しく大変身しているので、昔からのソリティア好きならぜひプレイしてみてください。
五等分の花嫁|人気アニメ初ゲーム化!ラブコメパズル
アニメ「五等分の花嫁」が初ゲーム化
原作の追体験はもちろん、ゲームオリジナルのストーリーをフルボイスで楽しめます。
ゲームジャンルは簡単すぐに楽しめる「3マッチパズルゲーム」
プレイヤーは一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子たちと一緒に絆を深めていく「可愛いラブコメパズルゲーム」になっています。
ゲーム次第では原作ではありえなかった展開も!?
原作ファンなら必須プレイです!
LINE マジックコイン|スロット風コインゲーム【新作】
ある日突然絵本の中のストーリーが全て消えてしまった!?
LINEキャラクターの「ブラウン」たちは消えてしまったストーリーを取り戻すためにマジックコインを集める!
といったゲームです。
コインを集めて消えてしまったストーリーを修復して絵本を完成させよう!
絵本=ストーリーには
猫の部屋、テーマパーク、美術館、お花屋、ファッションなど、様々な絵本が登場するので物語も楽しめます。
ゲームは完全スロットゲーム
ボタンを押すだけでコインがゲットできます。
ガーデンドリームライフ
基本的なゲームシステムは簡単な3マッチパズルゲーム。
血ラバあった花を3つ揃えると花が消える
4つ以上を揃えるとアイテムが出現して、さらに花がたくさん消える
といったもの。
3マッチパズルを遊んだことがある人なら、ルール解説不要ですぐに楽しめます。
さらに、このゲームが素晴らしいのはwi-Fiがなくてもオフラインで楽しめるパズルゲームというところ。暇つぶしにおすすめです。
ねこレストラン|レストラン作り×森の街づくり
野良猫の経営によるレストラン経営シミュレーションゲーム
あなたはねこレストランのオーナーになって
森で拾ってきた野良ネコを雇ってレストランでバイトをしてもらいます。
絵本のようなグラフィック見ているだけでも心が癒されます。
鯛焼き、苺パンケーキ、かき氷にパスタ
色々なレシピで料理を作ってレストランを発展させていきます。
また、様々な家具を組み合わせてレストランをデコレーションしたり
新しいネコスタッフを雇ってどんどんレストランを大きくすることもできます。
パズにゃん|猫お世話×パズルゲーム
パズルゲームだけど部屋のカスタマイズができる
猫のお世話がいろいろできる
シークレットマジックストーリー
同じ色の宝石を3つ揃えて消していくパズルゲーム
4つ以上の宝石を揃えるとスペシャルなアイテムが出現!さらに宝石をたくさん消せます!
決められた回数で宝石を消せない場合は、ステージを簡単にクリアできるお助けアイテムを使っおう!
簡単ルール、誰でも楽しめる
スタミナ制限なし!
WiFiに繋がっていなくても遊べる!
ステージをクリアして伝説の魔法使いになろう!
アビス:リバースファントム|完全フルオートバトルRPG
バトルシステムは完全フルオートバトルシステムを採用!
「戦いだしたら、止まらない――――」
うっかり放置してしまったら、あっという間に強くなってしまうので要注意です。
120人以上の女の子たちは全部フルボイスで出会いと別れを描いたストーリーを楽しめます。
さらに電源をオフにしていても、どんどん強くなる
完全放置ゲームなので忙しい人でも楽しめます。
アカシッククロニクル|進化系放置ゲーム
アーテリーギア-機動戦姫-|マシン擬人化シミュレーションゲーム
プレイヤーは人型機動兵器「Artery Gear」(アーテリーギア)と呼ばれる女の子たちを率いて戦いを進めていきます。
ゲームシステムはターン制横スクロールコマンドバトル
SDキャラによる細かい動きやアニメーションは見ているだけでも楽しめます。
各キャラクターごとに属性や装備の組み合わせが存在するので、これによって戦いのバリエーションが楽しめます。
女の子たちを中心としたメインストーリーはボリューム満点。
さらに個別のサブストーリーも用意されているので
ストーリー読み物系好きな人ならかなり楽しめます。
今プレイすると☆5確定チケットがもらえるので
ぜひ1度プレイしておきましょう。
いけー!放置戦士|女性にもおすすめ!ポップで可愛い放置ゲーム
「いけー!放置戦士」は配信されたばかりの新作放置ゲームです。
最新タイトルということもあって、これまでの放置ゲームのイメージを覆す内容になっています。
キャラクターはポップなCGで描かれており
スマホゲームにしてはかなりオシャレな感じ
CGだけど、CGっぽくないアニメ風なCGを使ったシューティング放置ゲームといった感じ。
世界観のイメージとしては「スプラトゥーン」に通じる部分があるかもしれません。
もちろん「スプラトゥーン」のようなFPS、TPSではないけど
それに近いシューティングゲーム感あふれる感覚で楽しめる放置ゲームです。
舞台は人類が滅亡した遠い未来の世界
マシン、バイオ、ジーン、ミステリー、エイリアンといった5つの勢力によって
勢力争いが行われていた・・・・といった感じ
キャラを仲間にしてチームを組んで
フルオートで敵を倒していきます。
放置ゲームなので、放置すればどんどん戦ってくれます。
「AUTO」機能をオンにすれば必殺技もオートで発動してくれます。
放置すると経験値を稼いでくれて、放置しないでミッションにチャレンジするとストーリーが進んでいくといった感じ。
ミッションが勝てなくなったら、放置プレイで経験値を貯めてキャラをレベルアップさせていくことでミッションもクリアできるようになります。
「いけー!放置戦士」は放置ゲームだけど、やり込み要素が充実しています。
迷宮でお宝探ししたり、未開の地を冒険したり
リーグ戦、ギルドバトルなども楽しめます。
ただ、キャラを強くするだけでなく、強くしたキャラが生きるモードも充実しているので
キャラ育成ゲームが好きな人にもおすすめです。
ドラゴンクエストウォーク|毎日の通勤がゲームになる位置ゲー
ドラゴンクエストのモンスターが現実世界の日本各地に登場する大人気位置ゲームです。
実際の街を歩くことでモンスターと出会い
戦い、仲間にして、育成することでパーティーを強くしていきます。
歩いた距離を記録してレポート表示してくれるライフログ機能を使うことで
毎日の健康管理にも役立ちます。
登場するモンスターは歴代のモンスターの中でも特にファミコン初期が充実しているので
昔、ドラクエを遊んだことがある人にこそおすすめしたいゲームです
ケイブシューター|1プレイが短いシューティングアクション
指で引っ張ってシュート
敵を避けてムーブ
操作はたったそれだけ!
いわゆる移動アクションが加わったモンストといった感じです。
このシンプルな操作をベースに、さまざまなダンジョンが用意されているので
ダンジョンの特徴に合わせた操作とスキルの組み合わせで敵を倒していくアクションゲームです。
新たな武器を作ったり、スキルを身につけたり
可愛い動物たちと一緒に戦ったり
アクションゲームの定番を押さえてあるので、好きな人はかなり楽しめますよ!」
ユージェネ|出張が多い人におすすめ日本全国旅ゲーム
MU:アークエンジェル|最新放置RPG
「MUアークエンジェル」は放置するだけで経験値を稼げる完全放置ゲームです。
さらに全ての装備は購入ではなくてゲーム内でドロップ入手できるので
ゲームを遊んだだけ、放置しただけ強くなれます。
だから、強くなりたいなら、いますぐゲームを始めましょう!
放置した分だけ強くなれます!
最先端のグラフィックはまさにスマホのゲーム画面を超えているレベル!
PCオンラインゲーム級のゲームが、小さなスマホで楽しめます。
同時接続オンラインプレイヤーはなんと1万人!!
エリア制限の垣根を超えた全サーバー同時接続を可能にしていますので1万人以上のプレイヤーと同時にゲームを楽しめます。
毎日ログインするだけでポイントを入手できて、ショップで豪華報酬と交換できるのも「MUアークエンジェル」の魅力です。
まとめ
気になるゲームは見つかりましたか?
もし、今回の記事で気になるゲームを見つけられなかったら、まだまだ他におすすめのゲームがありますので下記の記事もチェックしてみてください。
無料でダウンロードできますので、いろいろ試してみながら次に楽しめるゲームが見つかるといいですね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。