Contents
- 1 【人生は面白い】40代おっさんがライブ配信アプリ「IRIAM(イリアム)」に救われたという話
- 2 40代でも楽しめるおすすめライブ配信アプリサービス
- 2.1 IRIAM|アニメキャラとトークできるライブ配信アプリ【要チェック】
- 2.2 ピカピカ|音声コミュニティ – 音声ライブ配信アプリ
- 2.3 HAKUNA|友達が作れる音声ライブ配信アプリ ★注目
- 2.4 ふわっち|「ゆるーい雰囲気」が特徴のライブ配信アプリ
- 2.5 21LIVE|配信者との距離が違いライブ配信アプリ
- 2.6 マシェライブ|ラジオ配信も楽しめるライブ配信アプリ
- 2.7 EVERY .LIVE|音声配信もできる国産ライブ配信【人気】
- 2.8 Uplive|顔出し不要!Vtuberになれるライブ配信アプリ
- 2.9 17LIVE | TVCMでも話題!人気ライブ配信アプリ
- 2.10 ビゴ ライブ|ゲーム配信におすすめライブ配信アプリ
- 2.11 まとめ
- 2.12 関連
【人生は面白い】40代おっさんがライブ配信アプリ「IRIAM(イリアム)」に救われたという話
人生は予想がつかないから面白い!
そう、つくづく思います。
これまでライブ配信とか縁がなかった40代の孤独なおっさんが
ライブ配信アプリIRIAMとであって、毎日が少しだけ楽しくなった実体験についてお話したいと思います。
40代毎日が退屈で孤独でした
コロナ禍の影響もあり人と接することも減ってしまったこの頃
気がつけば今日も誰とも会っていないし、話すらしていない
そんな日が続くと、人間ってダメになってしまうものです。
朝起きて、PCを立ち上げて、仕事をして
たまに出社もするけど、基本的に出社する人はいないので
会社でのコミュニケーションとかもなくて
社会と繋がっていないわけじゃないけど
繋がっていないような断絶されたような感覚で
日々過ごしていました。
そんな日が続くと人間って本当にダメになるもので、毎日が退屈で孤独だったわけです。
そんな時に出会ったのがIRIAMという配信アプリでした。
ライブ配信なんて・・・・
最初はライブ配信なんて・・・と思ったわけです。
ライブ配信といえば、スマホ越しにかわいい女の子のライブ配信を見るようなものだと思っていたので
そういうものに抵抗があったわけです。
「だって、なんか、ちょっと恥ずかしいというか後ろめたいじゃないですか」
40歳の良い大人がそんな画面を見てニヤニヤしているのは
ちょっとどうかと思ったわけです。
しかしIRIAMは生身の人間じゃなくて、アニメ風なイラストが動く
いわゆるVtuber的なもので、リアルな人間じゃなかったのが良かったのかもしれません
アニメキャラ、ゲームキャラを見ているような感覚で楽しめたので
ライブ配信の違和感というか最初のハードルは全く問題なく乗り越えることができました。
IRIAMはキャラクターVtuberだから話せる
IRIAMの場合は基本的にキャラクターによるVtuber配信になります。
Vtuberといっても、フルCGでキャラが動くわけではないので
基本的に音声がコンテンツのメインになります。
キャラ絵と音声メインなので、ライブ配信初心者でも違和感なく
かつ、誰かにスマホ画面を覗かれても
外出先でもスマホ画面はあくまでもキャラ絵だけですから
リアルな生身のライブ配信と比べると圧倒的に気軽に楽しめるわけです。
声だけだから作業BGMとして長時間視聴できる
ライブ配信についてはyoutubeliveを視聴した経験はあります。
お気に入りの旅行系youtuberの街探索ライブ配信とか見ていたりするわけですが
映像のライブ配信って、基本的に映像を見続けなければならないので、休むタイミングがないんですよね
でもIRIAMのような声だけライブ配信の場合は
耳だけ向けておけばいいので、ラジオを聞くような感覚で長時間視聴に耐えうるのも良いポイントだと思います。
仕事をしながら
何かしら作業をしながらでも
IRIAMは楽しめます。
だからすごく時間を効率的に使えるんですよ。
IRIAMの世界は基本的に平和
ライブ配信の世界は闇だらけ、泥沼のような人間関係だらけ
という話も聞いたことがあるので、そんなドロドロの世界って楽しめんのか?
と思っていたのですがIRIAMはそこまでドロドロな世界ではありませんでした。
実際に闇っぽい部分もあるらしいですが、使ってみた範囲では普通に平和で、みなさん優しく初心者の私に接してくれました。
っていうか
本当にみんな優しい、いい人ばかりなんですよ。(私が闇を知らないだけかもしれませんが)
IRIAMは配信者が優しすぎる
IRIAMを始めたばかりの時点では初心者マークが付くので、みんな基本的に優しく色々教えてくれます。
特に配信者は初心者ユーザーに対しては優しく、IRIAMの使い方とか教えてくれるのはちょっとびっくりしました
そもそも配信者自体が普通の人であり、ありがちな玄人、プロっぽい人が少ないためか
すごく身近に感じられるのがIRIAMの良いところかもしれません
そして、そんな配信者を応援するフォロワーの皆さんも優しく
ファン同士でコメントやギフトを通じて共感できるのもIRIAMの良いところかもしれません。
youtubeliveなどは
どうしても配信者と視聴者による1対1の関係で生放送が成立しているような感じがあるのですが
それに比べるとIRIAMは視聴者であるフォロワーみんなでライバーさんを盛り上げていこうとする
空気感が存在するように感じました。
これってすごく重要だと思います。
IRIAMは無課金でも全然楽しめる
しばらくライブ配信を見ていると
ライブ配信をすることでライバーさんはちょっとした副収入になることからもライバーさんを応援する身としては、有償ギフトを送らないと申し訳ないような感覚にもなってきます。
でも無課金でもIRIAMならライバーさんにギフトを贈ることができます。
ログインボーナスは毎日ログインすることで
連続ログインによる更なるポイントアップが狙えるので
これだけでも十分にギフトに使うことができます
孤独な40代にこそRIAMはおすすめです
もし、この記事を読んでいる皆さんが孤独を感じていたり
日々の生活にちょっとした刺激や変化を求めるならライブ配信アプリはおすすめです。
とはいえなんでもおすすめというわけではなく
IRIAMのような顔出しなし、声だけで楽しめるようなサービスの方が
顔出しライブ配信よりも、40代にはおすすめです。
まだ使ったことがないなら、ぜひこの機会に試してみてください。
毎日が少しだけ楽しくなります。
40代でも楽しめるおすすめライブ配信アプリサービス
IRIAM|アニメキャラとトークできるライブ配信アプリ【要チェック】
IRIAM(イリアム)はスマホがあれば誰でもVtuverになれる
キャラクターなりきりライブ配信アプリです。
配信者として楽しめるだけでなく、視聴者としても
アニメ風の可愛いキャラや、イケメンキャラとトークが楽しめるので
観るだけ配信アプリとしても人気です。
必要なのはイラストを用意するだけ
自分で描いてもよし、友達に描いてもらってもよし
描けない人は誰かに依頼してもよし
イラストをアップロードすると、キャラクターがあなたの動作に合わせて動きます。
すぐにVtuberになれるというわけです!(イラストの変更は何度もでOK)
IRIAMは「キャラクターになって配信できる」ライブ配信アプリなので
もちろん顔出し不要です!!
かわいいキャラクターと、トークだけでライバーとなって配信できます。
ライバーにならなくてもリスナーとして様々なキャラクターたちとおしゃべりを楽しんでもOK
顔出しなしでたくさんの人と楽しく交流ができるので
人見知り、シャイな人でも全然楽しめます。
IRIAMでは毎日400配信以上のバラエティ豊かなライバーさんたちが配信しているので
推しのライバーさんも見つかるはず!
とにかく、リアルタイムでイラストが動くので、まずはIRIAMをインストールして体感してみてください!
ピカピカ|音声コミュニティ – 音声ライブ配信アプリ
顔出し不要!かんたん操作ですぐに配信できるから初心者でも使いやすい!
音声だけで楽しめるライブ配信アプリです。
ピカピカなら声を使ったいろんなことができます。
特に注目して欲しいのは
ボイスドラマ、ドラマCDといったオリジナル作品が楽しめるコンテンツが充実しているという点です。
なりきり演技で声優体験もできます!
もちろん、声だけを使った歌、演奏、AMSR、雑談、声劇など
さまざまなライバーがいますので聴いていて飽きません。
TVよりもラジオが好きなら!ピカピカはおすすめです。
ふわっち|「ゆるーい雰囲気」が特徴のライブ配信アプリ
TVCMでもよく見かける「ふわっち」は、社会人、主婦に人気のライブ配信アプリです。
美女、イケボ、主婦、学生、などなど、色んなライバーさんが生配信しています。
ふわっちには様々なライバーさんが24時間配信しているので、自宅に帰ってから日課のように「お酒を飲みながら」観ている人も多いですね。
ゆるーくライバーさんと「ふわっち飲み」をしたり、ラジオを聴くような感覚で「流し視聴」している人も多いです。
観るだけでなく誰でも簡単にライブ配信もできます。
ライブ配信に必要なのはスマホだけ。
さらに「すっぴん」でも新機能「美顔機能」ですっぴん美人で配信できます
お気に入りライバーを見つけたらフォローして仲良くなって
コメントや無料アイテムでコミュニケーションして、おしゃべりを楽しことができます。
堅苦しさ一切なし!
平凡な毎日を、ゆるーく、ちょっとだけ変えたいなら「ふわっち」はおすすめです。
21LIVE|配信者との距離が違いライブ配信アプリ
17LIVE | TVCMでも話題!人気ライブ配信アプリ
TVCMでもよく見かける!
「17LIVE」は全世界5,000万ユーザーが使っているライブ配信アプリです。
とにかく使っているユーザー数が多いのでライブ配信内容も多岐にわたっていて
歌、パフォーマンス、雑談、ゲームなど
さまざまなライバーさんがいるので観ていて飽きません。
全世界にライバーさんがいるので24時間、いつでも何かしら盛り上がっているアプリですね
17LIVEは芸能人も使っている!イベントも多い!
※17LIVEではVtuberもライブをしています
人気アーティストやタレントも「17LIVE」を使っているので、テレビでは見せない素顔やトークを聞けるかも!?
芸能人に対しても気軽にコメントできるのも「17LIVE」の魅力です。
また、アプリ内ではオーディションや限定グッズがもらえる様々なイベントを開催されているので、とにかく飽きません。
「17LIVE」では常時60人のチームが、24時間の管理体制でチェックしているので、安心して楽しめます。
ビゴ ライブ|ゲーム配信におすすめライブ配信アプリ
BIGO LIVEは自宅にいながら
同じ趣味を持つ友達、新しい趣味を見つけられる配信アプリです。
色々なライブ配信アプリがあるけれどBIGO LIVEは何と
世界に4億人以上のユーザー
がいるので世界中に友達を作ることができます。
例えば
・あなたのファンクラブを作ったり
・ダンスやお話をしたり
・ゲーム実況をしたり
配信でもらったビーンズを換金することで収入を得ることも
さらに最大9人でのマルチゲスト配信もできるので視聴者を巻き込んで楽しむことができます。
まとめ
▼気になるライブ配信アプリは見つかりましたか?▼
まだ見つけられていないなら、こちらの記事もおすすめです!