みなとみらいはここがおすすめ!7大メリットと、ここが残念5大デメリット
いつか、みなとみらいに住んでみたい
横浜に住む人なら、一度は考えたことがあるかもしれません。
でも、現実的に金銭面で可能なのか?
実際にみなとみらいに住んでみたら困ることはないのか?
いろいろ気になるものです。
そこで、実際に横浜みなとみらいに住んでいる人にいろいろ聞いてみて
かき集めた情報をもとに、みなとみらいマンションに関する疑問を今回まとめてみました。
ぜひ参考にしていただけると幸いです。
▼横浜・みなとみらいエリアの賃貸マンションの情報はこちらのアプリがおすすめ▼ スマホアプリで探せる!内見できる!問い合わせできる!iettyは一度試しておく価値あり!
|
横浜みなとみらいマンションに住む10大メリット
まず、横浜みなとみらいのマンションに住むメリットをまとめてみたいと思います。
細かいところまであげると、キリがないので、
特にここが凄い!という点に絞ってまとめてみました。
いまの家の値段がわかるおすすめサービス
【年間利用者360万人】マンションの一括査定ならマンションnavi(査定無料) 【オーナー登録で価格がわかる】ノムコムマンションデータPlus(登録無料) |
電柱やごみ収集所がない
実はみなとみらいエリアには電柱がありません。
都市計画の元、電線は地下に埋められているため、視界を遮る電柱が存在しないのです。
また、街中を探してもごみ収集所が存在しません。
各マンションや、事業所などの中でゴミを収集保管して
直接、ゴミ収集車がマンション、事業所をまわるため
街中にゴミ集積所がないのです。
その結果、カラスはいますが、ゴミを荒らすようなことがないため
街中が綺麗な状態で保たれるというメリットがあります。
治安が良い
観光客は多いため、人の出入りはあるのですが
その一方で、各マンション周辺では夜になると警備員さんが
マンション周りを巡回するなど
セキュリティ面でも配慮がされています。
また、頻繁にパトカーの巡回も見かけますので
もともと治安は良いエリアですが
増して治安が良いと感じます。
毎週どこかしらでイベントが開催されているので飽きない
みなとみらいに住んでいると
季節ごとに毎週末なにかしらのイベントが各所で開催されます。
パシフィコ横浜や、赤レンガ倉庫、マリーン&ウォークでのイベントや
ランドマークタワー、クイーンズスクエア、マークイズみなとみらいなど
散歩するだけでも楽しめますが
ランニングやサイクリングなどを楽しんでいる人もたくさんいらっしゃいます。
結果的に歩く機会が増えるため健康的になれるというメリットもあります。
また、年に2回、臨港パークと山下公園付近で
花火大会もありますので、
自宅マンションから花火も楽しめます。
食費が安く済む
【関連記事】オーケーみなとみらいにある焼肉「和」はおすすめ
これは意外かもしれませんが、みなとみらいエリアで生活をする上で、あまり食費はかかりません。
これは2016年に、オーケーみなとみらいができたことによる影響が大きく
みなとみらい在住の方の多くが、オーケーみなとみらいで食料や生活雑貨を買われるようです。
災害に強い
実はみなとみらいエリアは、その他の横浜地域と異なり
完全に電力、暖冷房供給が独立して運営されています。
みなとみらい二十一熱供給株式会社によって供給されているため、
災害が起こった場合、みなとみらいエリアだけ電力が遮断されず供給し続けられる可能性があります。
みなとみらいのすべてのマンションは、家電量販店で購入できるような一般的なエアコンが存在せず(設置もできません)
すべて天井に埋め込まれたビルドイン式のエアコンになっており
季節の移り変わりにあわせて、暖房、冷房がエリアまるごと切り替わるようになっているのです。
通勤が楽である
2017年時点みなとみらいエリアに住んでいる人は約4,000世帯、8,500人ほど。
現時点では都市計画上、新しいマンション建設できず
今後、これ以上、人口が増えることがないため
みなとみらい駅では朝の通勤時間でも急行に楽々座ることができます。
通勤ラッシュに巻き込まれても座れるというのは
大きなメリットですね。
今後さらに発展が期待できる
アンパンマンミュージアムの移転や、大型ホテル、コンサートホールの建設
京急本社の移転、資生堂研究所の建設など
いま、みなとみらいエリアは2020年に向けて建設ラッシュです。
今後、さらに発展が期待できるため
日々で状況が変化していく様子を楽しむことができます。
横浜みなとみらいマンションに住む5大デメリット
続いてはデメリットについてまとめていきましょう。
マンションの値段が高い!という点は除いて
日常生活において、ここが困るという意見を集めてみました。
ひとりで飲める飲み屋が少ない
食事をする場所はあっても
仕事を終えて自宅に帰る道に、ひとりで飲めるような飲み屋さんがなく
遅くまでやっているお店は非常に限定されます。
よって、どうしても飲みたい場合は野毛や横浜駅周辺などに
寄り道をする必要があります。
駐車場代が高い、台数に制限がある
みなとみらいでマンションを購入、または借りても
住戸に対して100%の駐車場を供給できないため
駐車場は空き待ち、抽選となるケースが多いようです。
もちろん自宅マンション敷地以外での駐車場もありますが
場所がやや離れていたり
価格が高かったり、一般的な横浜市の駐車場の感覚からは
大きなギャップを感じるかもしれません。
1ヶ月2万円後半から3万円は覚悟しておく必要があります。
また、近くに手洗い洗車場がなく、
屋内駐車場であっても、海風の影響か、比較的、汚れやすい傾向にあるので
車好きの人にとっては、あまり良いエリアとは言い切れないかもしれません。
地震が発生した時が心配
みなとみらいのほぼ全てのマンションは
耐震、免震構造で建てられていますので、
一定の地震対策はされていますが、
埋立地であることから地盤に対する不安や
タワーマンションであるゆえの「揺れ」
津波による浸水など不安は残ります。
休日は観光客が多い
観光客が多いエリアですので
土日は車の違法駐車や渋滞も多く、騒がしいと感じる人もいるかもしれません。
また、マンション付近にポケモンGOで、ポケモンが発生するようなことも度々起きており、
明るい時間においては不特定多数の人が出入りすることを嫌う人もいるようです。
出不精になる
みなとみらいエリア以外に住んでいた人で
土日、みなとみらいに行くことが日課だった人が
みなとみらいエリアに引っ越してきた場合は
みなとみらいエリアから外に出かけなくなるという意見もみられました。
すべて、みなとみらいエリアで済んでしまうため
旅行に出かける回数も減った人もいるようです。
驚きがなくなる
みなとみらいの夜景、様々なイベント
訪れるたびに、新しい発見と、楽しい体験があったという人にとっては
実際に住むことで、それらが平凡な日常になってしまうため
・夜景を見ても何も感じない
・感動を覚えない体になってしまい
・結果的に楽しめなくなった
という人もいるようです。
みなとみらいでマンション購入に必要な年収
いくつかデメリットはあるものの
それでも、みなとみらいのマンションが欲しいという場合、
どれくらいの年収があれば良いのか
参考までにまとめてみました。
ところで、みなとみらいエリアには新築マンションの建築予定がありませんので
中古マンションが選択肢になりますが、価格はピンキリですが、こちらを見ると約6,500万円からのスタートになりそうです。
一般的に購入できる(購入しても生活できる)マンションの価格は年収の5倍までと言われていますが
6,500万円のマンションの場合、1,300万円の年収があれば買えるという計算になります。
1,300万円というと上場企業の部長以上、役員クラスに迫る金額になりますので
普通のサラリーマンでは購入不可能のように見えますが
子供がいない場合は、夫婦の年収をあわせた世帯年収ならば
狙える人も出てきそうな気はします
また、頭金があったり、親からの生前贈与が見込めたり
いま住んでいるマンションの売却費が見込める場合は
さらに購入できる可能性はあがります。
たとえば、頭金と生前贈与などを含めて3,000万円用意できるならば
6,500万円ー3,000万円=3,500万円
となり、3,500万円の1/5に相当する世帯年収700万円でも狙えそうです。
今住んでいるマンションがある方は、どれだけの価格になるのか、一度、査定してみて、みなとみらいマンション購入が現実的に可能なのか、考えてみるのも良いかもしれません。
▼横浜・みなとみらいエリアの賃貸マンションの情報はこちらのアプリがおすすめ▼
みなとみらいで賃貸マンションを借りる場合に必要な年収
賃貸なら、かなり現実的な金額感はあります。
部屋の広さや、階数によってこちらもピンキリですが
みなとみらいタワーマンションのワンルームでよければ、こちらを見ると15万円くらいから借りることができます。
ワンルームなのでお子様がいる場合は厳しいかもしれませんが
新婚カップルや、就業先から家賃補助がでるような場合なら
15万円という金額は、それほど不可能ではない金額かもしれません。
会社から家賃補助は出なくても
夫婦共働きならば、それぞれ7.5万円ずつ出し合えば
ワンルームですが住むことは可能です。
とりあえず、いきなりマンション購入してローンを抱える前に
先ほどあげた、みなとみらいマンションのメリット、デメリットを一定期間体験してから購入判断するのも賢い方法だと思います。
まとめ
今回、みなとみらいのマンションに実際に住んでいる方の意見を元に
メリット、デメリットをまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?
実際に住んでみないとわからないような情報もありました。
さらに、みなとみらいのマンションに住みたくなった!という方は
いま住んでいるマンションの売却金額を知る為にマンションnaviで査定してみたり、
査定はちょっと面倒という方なら
いま住んでいるマンションのオーナー登録をするだけで、売却価格の目安がわかるノムコム マンションデータPlusは便利ですよ。
いまの家の値段がわかるおすすめサービス
【年間利用者360万人】マンションの一括査定ならマンションnavi(査定無料) 【オーナー登録で価格がわかる】ノムコムマンションデータPlus(登録無料) |