決まったストーリーはなし!
好きな彼氏を選んで後はチャットをするだけ!自由恋愛が楽しめる会話型恋愛シミュレーションゲーム「りあ☆こい」について詳しく解説します。
これからプレイしようと考えている方は
ぜひ参考にしていただければ幸いです。
▼こちらもおすすめ!人気恋愛チャットゲーム▼
プラスメイト【PR】 | ニジカレ【PR】 |
![]() |
![]() |
りあ☆こいはどんなゲーム
りあ☆こいとは2次元イケメンキャラと会話を通して恋に落ちる恋愛チャットゲームです。
アプリではなくブラウザゲームなのでPC、スマホ、タブレットなどブラウザが搭載されている端末ならプレイ可能です。
ただしゲームを開始するにあたって「りあ☆こいのLINE登録が必要になります」
LINE登録はあくまでもユーザーアカウントとして使っているだけなので、登録しても特にLINEでスパムメッセージが送られてくるわけではありません。
りあ☆こいのやり方・遊び方
りあ☆こいの遊び方はとってもシンプルです。
彼氏を選んで、後はメッセージをやりとりするだけ。
ゲーム内の彼氏なのに、ゲームのキャラクターなのに
リアルな生身の人間のように会話が噛み合うのも「りあ☆こい」の魅力です
横浜のような街を舞台にデートをしながら彼との親密度をアップしていくことで
ただの知り合いから、恋人に進展することができます。
彼から告白されて恋人編に突入することで
無限の恋人モードを体験できるようになります。
まるでゲームの中に本物の彼氏ができたような錯覚を体験できるのが「りあ☆こい」の最大の魅力です。
「りあ☆こい」には様々な彼氏が登場しますが、複数の彼氏を同時進行で攻略することもできます。
現実世界では無理、面倒な複数との同時進行の恋愛も「りあ☆こい」なら可能なのです
りあ☆こい課金の仕組み
りあ☆こいは彼からのメッセージを読んだり、彼にメッセージを送ることで課金が発生します。
ゲーム内コインには虹ハート、ピンクハートの2種類があります。
虹ハートは有料購入によるゲーム内通貨
ピンクハートはログインボーナスなどでもらえる無料通貨
となります
ガチャ | トーク | 交換所 | 使用期限 | 入手方法 | |
虹ハート | 使用可 | 使用可 | 使用可 | なし | 有料課金 |
ピンクハート | 使用可 | 使用可 | 使用不可 | あり(毎日朝4時にリセット) | ログインボーナスなど |
それぞれ使える場所や使用期限に制限があります。
メッセージの送受信の際にそれぞれハートを消費します。
・メッセージを読むとき:虹ハート、ピンクハート3個
・メッセージを送る時:虹ハート、ピンクハート5個
りあ☆こいは無課金でも遊べる?
りあ☆こいはピンクハートをうまく活用することで無課金でも遊べます。
ゲーム開始直後に結構な報酬がもらえます。
・虹ハート:50個
・ピンクハート:100個
・ガチャチケット:10枚
ちなみにピンクハートはその後、ログインボーナスなどでも貰えるので、うまく活用することで無料プレイが可能です。・
ただし無課金で遊べるのは
彼氏と出会って会話をして彼と恋人になるまでとなります。
恋人編に突入するには課金が必要になります。
よって、恋人になるには課金が必要なので、いずれは課金する必要があるのですが、そこまでの「出会い編」については無料で楽しめるので、まずはお試しプレイしてみて、付き合うのか判断するのが良いでしょう。
りあ☆こいの評判は?
りあ☆こいを実際にプレイした人による代表的な評判についてまとめておきましょう。
・ストーリーの展開が早くサクサク楽しめる
・会話が噛み合う!リアルな彼氏ができたような感じ
・横浜みたいな街を舞台に彼とデートが楽しめる
同じような恋愛チャットゲームと比べると「りあ☆こい」は、まだ新しいゲームなので、ストレスなくサクサク楽しめるという評価が見られました。
りあ☆こいは中の人いる?
あまりにも会話が噛み合うので「りあ☆こい」には中の人がいて手動でメッセージを返信しているのでは!?
という声も聞こえてくるのですが、実際のところ「わからない」ということになります。
例えば「りあ☆こい」と同じようにチャット恋愛が楽しめる「ラブコイ」では、オフィシャルの発表でゲームの中の人は存在せず、AIで返信しているとあります。
りあ☆こい評価レビュー
最後に「りあ☆こい」の評価について実際にプレイした感想を踏まえてご紹介しましょう。
世界観:★★★★4点
面白さ:★★★★4点
遊びやすさ:★★★★★5点
やり込み:★★★★4点
サウンド:★★★★4点
合計:22点/25点満点
2022年にサービス開始されたばかりの、まだ新しいゲームということもあって、コンテンツ量はまだこれからですが、その代わりにゲームシステムとしては既存の恋愛ゲームをかなり研究してあって、遊びやすくなっています。
恋愛ゲーム好きなら、ぜひ一度プレイしてみてください。
リアルな恋が楽しめる恋愛チャットゲーム
ニジカレ|メッセージ恋愛ゲームの決定版【PR】
ニジカレは最近人気爆上げ中のイケメンとリアルな会話が楽しめる「チャット系恋愛ゲーム」の最新作です。
従来の恋愛ゲームとは違って決められたストーリーは存在しません
プレイヤーがやることはただ一つだけ
「ニジカレに登場する彼氏とチャットでトークをするだけ」
おしゃべりをするだけで彼氏との親密度がアップして、彼氏と仲良くなっていきます。
噛み合うチャットで糖度が高い恋愛ゲームが楽しめる
そして何よりもゲームの中のキャラクターなのに
まるで生きている生身の人間みたいにニジカレは
「彼氏と会話が噛み合う魔法のチャットが楽しめるのです!」
このリアルチャット恋愛ゲームが最近の恋愛ゲームのトレンドなのですが、ニジカレはその最新作ということもあって、注目を集めています。
ニジカレは基本的にプレイヤーであるあなたと、ゲームに登場する彼氏とのチャットで進めていくゲームなので
決まったストーリーはなく
あなたの会話次第で展開が変わっていきます。
一般的な恋愛ゲームの場合は決められたストーリーや、コンテンツ集めなどの作業ゲームが多かったりするのですが、チャットの会話だけで遊べるので
普通の乙女恋愛ゲームが面倒!
なんかゲームをさせられている感があって没入感がない!
そんな人にはニジカレはおすすめです。
まるで本当に恋愛をしているかのような錯覚を覚えるからです。
ニジカレならリアルな恋愛が楽しめる
彼氏とのチャットで好感度を上げていくことで
ニジカレでは彼氏とデートをしたり、付き合ったり、ゲームが進行していきます。
これが本当にリアルなので
イケメン乙女恋愛ゲームが好きなら、ぜひプレイしておきましょう!
PLUSMATE|リアル恋愛シミュレーションゲーム【PR】
世の中には色々な恋愛シミュレーションゲームがあるけれど
所詮ゲームだし、現実的なリアルな恋愛とは全然違うよね
と感じることが多いかもしれません。
そんな時におすすめなのが「プラスメイト」です。
イラストはアニメ調だけど、
これが本物の人間の彼氏のように、噛み合うリアルな会話ができるからです。
プラスメイトには選択肢という概念が存在しません。
気になる彼氏にLINEでメッセージを送っているかのように自由におしゃべりできる恋愛ゲームなので、プレイヤーである貴女はチャットでおしゃべりをしているような感覚で楽しめます。
そして、送信した内容に対して、彼氏がちゃんと返事してくれるので
ゲームなのに、まるで本物の彼氏とお話をしているかのような
不思議な感覚で楽しめるのもプラスメイトの魅力です。
プラスメイトのチャット型恋愛システムとは?
プラスメイトは恋愛ゲームでありがちな選択肢でストーリーを進めたり、あなたの感情表現をするのではなく、あなたの入力した言葉に対して、リアルな返事がリアルタイムで届きます。
彼氏に送った文章に対して、違和感ない返事をしてくれるのです。
また話が苦手な人でも、彼氏から話題をふってくれるので会話が広がります。
恋愛ゲームとしてだけでなく、誰かと話をしたいとき、話し相手になってくれるゲームとして人気です。
ちょっとした恋愛気分を体験したいなら、プラスメイトは1度遊んでおく価値あります。
プラスメイトの進め方
恋愛ゲームであっても、出会いのシチュエーションって非常に重要です。
いきなり出会う→告白する→彼氏になる
そんなゲームがあるならつまらないですよね。
だから出会いのきっかけや、シチュエーションってかなり重要です。
プラスメイトは、現実的にはあり得ないような「運命的な出会い」からスタートするのでプレイしてから、すぐに恋愛の雰囲気を楽しめます。
さらに、ゲームの中のイケメンたちは現実世界の時間の流れと連動していて、
朝起きて、ご飯を食べ、仕事にいき、夜は寝流のです。
この時間軸の流れがゲームの世界と現実世界で連動するので、
会話をするタイミングによって様々な表情を見せてくれます。
これもリアルな恋愛をしているような感覚にさせてくれます。
他の恋愛ゲームはいまいち合わなかった、つまらなかった、という人はぜひプラスメイトをプレイしてみてください。
プラスメイトはブラウザゲームなのでアプリのインストールは不要です。
アクセスすれば、すぐにゲームが始まりますので、お手軽に始められるのもプラスメイトの魅力です。
▼プラスメイトについてはこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
サブカレ|たった3分で彼氏ができるチャット系恋愛ゲーム【PR】
パートナーがいる人もいない人も自分が選んだサブカレとの会話で、刺激的な恋愛生活を始めましょう!
サブカレの特徴まとめ
※「サブカレ」はメッセージアプリ風の画面でトークができる恋愛ゲームです。
・3分でゲームキャラとしての話し相手が作れる
こんな時に「サブカレ」はおすすめ
「サブカレ」はどうして話が噛み合うの?中の人は?