★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

PCゲーム

【評価レビュー】ゼンレスゾーンゼロはどんなゲーム?ソロ無課金でも楽しめる?PCのメリットや違いも解説

PCゲーム
スポンサーリンク

【評価レビュー】ゼンレスゾーンゼロはどんなゲーム?ソロ無課金でも楽しめる?PCのメリットや違いも解説

ネット広告はもちろん、TVCM、SNSでも話題のHoYoverse新作ゲーム「ゼンレスゾーンゼロ」

ゼンゼロ、または、Zenless Zone Zeroの頭文字をとってZZZとも呼ばれている話題の新作ゲームです。

どんなゲームなのか?何が面白いのか?

詳しくご紹介します。

PC版ゼンレスゾーンゼロを無料ではじめる

 

※PC版ゼンレスゾーンゼロ公式サイト

HoYoverseが次に世の中に送り出す新作ゲーム「ゼンレスゾーンゼロ」

最先端のトゥーンレンダリングで描かれた世界で戦う3Dアクションゲームです。

バトルシステム

ゼンレスゾーンゼロは本格的なバトルシステムを搭載しています。
基本的には通常攻撃と特殊スキルで攻撃を畳み掛けて
相手からの攻撃は回避とガードで受け流す
攻守の切り替えによる攻防戦が楽しい
3人のチームを組んでハイスピードな爽快なバトルアクションゲームです。
対戦アクションゲームのお作法を踏襲しているので、アクションゲームファンでも楽しめるようになっています。

独特の世界観

ゼンレスゾーンゼロの魅力はなんといっても
本作の舞台となるのは「ホロウ」と呼ばれる超自然災害により現代文明が壊滅した後の終末世界

終末世界の中で唯一残された都市エリア「新エリー都」を舞台にストーリーは展開していきますが、「新エリー都」は日本やアジアの大都市に近いようなテイストで描かれており、バトルをするだけでなく、自由に探索もできます。

探索する楽しさ

ゼンレスゾーンゼロは探索パートと戦闘パートから構成されています。

戦闘パートも楽しいのですが、探索パートでは街を自由に移動してクエストを受けたりミニゲームをプレイしたり、ちょっとした箱庭ゲーム的な楽しみ方が可能です。

プレイヤーは「プロキシ」と呼ばれる人物となり、予測不可能なホロウに入る冒険者のために道案内をしながら仲間たちと共に冒険へと踏み出し、敵に挑み、依頼を達成しつつ新エリー都に隠された秘密を解き明かしていくことになります。

音楽が素晴らしい

ゼンレスゾーンゼロは基本プレイ無料のオンラインゲームなので、無課金でも遊べるようになっています。

ゲーム内で必要なアイテムは課金をしなくてもゲームをプレイしてミッションをクリアしていくことで入手できるようになっているので時間をかけられる人なら無課金プレイは可能です。

一方で課金をすることで時短でアイテムを入手できるメリットもあります。

無課金プレイをする上でのテクニックについてまとめてみました。

・無料で入手できるAランクキャラを育成する

・VR訓練で育成素材を集める

・デイリー、ウィークリーミッションをこなしてアイテムやゲーム内通貨を入手してキャラ育成を行う

・無料のガチャを活用する

オンラインゲームってマルチプレイ優先、ソロプレイでは楽しめない!?というイメージを持っている人も多いかもしれません。

でもゼンレスゾーンゼロはソロプレイでも楽しめるように開発されたゲームなので、全然ソロでも楽しめます。

メインストーリーは全てソロプレイ可能

ゼンレスゾーンゼロのメインストーリーや探索、バトルは全てシングルプレイで楽しめるようになっています。

逆にマルチプレイ要素はほぼないのでオンラインゲームだけど、オフラインゲームのような感覚で楽しめます。

バトルはPvE

ゼンレスゾーンゼロのバトルは

3人1チームでキャラクターを切り替えながら戦うアクションバトルです。

対戦相手はCPU、PvEバトルなので他のプレイヤーとマルチ対戦する要素は現時点ではありません。

他のプレイヤーを意識する必要がなく、マイペースで遊ぶことができます。

iOS/Android PC PS5
クライアントダウンロード 無料 無料 無料
プレイ料金 基本プレイ無料(ゲーム内課金あり) 基本プレイ無料(ゲーム内課金あり) 基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)
プレイ環境 スマホ画面上のバーチャルコントローラー操作 キーボード、マウス、物理コントローラー対応 DualSenseワイヤレスコントローラー対応
遊びやすさからすると、PC版はキーボード、コントローラー、マウスが使えるためおすすめです。
また、PC版はSSDディスクを使うことで読み込みスピードを高速化できたり、高性能のグラフィックボードによってフレームレートの高い映像でプレイすることができます。

PC版がおすすめの理由

ゼンレスゾーンゼロをこれから始めるなら、おすすめはPC版になります。
なぜならPC版は他のプラットフォームにはない様々なメリットがあるからです。

快適な操作性

PC版はマウスやキーボードに対応しているため、素早いカメラ操作やキャラ操作が可能になっています。

ゼンレスゾーンゼロは反応速度の高い繊細な操作が必要とされるため、圧倒的に操作がしやすいPC版がお勧めです。

PC版はスキルやキャラの操作もキーボードのショートカットを使えたり、チャットの文字入力もキーボードによって快適にできます。

ゼンレスゾーンゼロを長時間プレイすればするほど、PC版のメリットを感じることができます。

またコントローラーにも対応しているため、PS4、XboxのコントローラーをPC版で使いながらキーボードと併用することで、さらに快適プレイができます。

美しいグラフィック

ゼンレスゾーンゼロはグラフィックが美しいRPGなのですが、そのグラフィックの美しさを最大限に体験できるのはPC版です。

4K画質、60フレームにも対応しているためPCのスペック次第では、ゼンレスゾーンゼロの本当の美しさを体験できます。

PS5もグラフィックが美しいのですが、グラフィックは固定になるため、PC版の視認性、没入感と比べると劣ります。

動作が速い

PC版はPCのスペックにもよりますが、グラフィックボード、CPU、SSDなどによっては圧倒的なローディング時間と処理速度で快適なプレイができます。

特にSSDによる効果は大きく、PC版のステージの切り替え速度はストレスフリーといっていいでしょう。

スマホ版はバッテリー消費や、長時間プレイによる端末の発熱などのデメリットもありますがPC版では気にする必要なく長時間プレイ可能です。

また、PS5、スマホ版は基本的にハードウェアのアップグレードができないため、固定ハードの中でプレイするしかないのですがPC版はいくらでもプレイ環境のアップグレードができるメリットがあります。

PC版ゼンレスゾーンゼロを無料ではじめる

ゼンレスゾーンゼロに必要なPCスペックは次のとおりです。

推奨PCスペック

OS:Windows:Windows 10 64-bit 及びそれ以降のOS

DirectX:11.1 及びそれ以降のバージョン

CPU:第10世代Intel Core i7

メモリ:8GB RAM

グラフィックボード:NVIDIA GeForce GTX1660またはそれ以上

SSD:120GB以上の空き容量

 

最低動作PCスペック

OS:Windows:Windows 10 64-bit 及びそれ以降のOS

DirectX:11.1 及びそれ以降のバージョン

CPU:第7世代Intel Core i5

メモリ:8GB RAM

グラフィック:NVIDIA GeForce GTX970またはそれ以上

HDD:120GB以上の空き容量

 

※PC版ゼンレスゾーンゼロ公式サイト

実際にプレイした評価レビューをまとめました。

グラフィック★★★★★

世界観★★★★☆

キャラクター★★★★☆

バトルシステム★★★★★

 

独特の世界観、圧倒的なグラフィックと爽快バトルシステム

3人のキャラクターを切り替えて戦うバトルは格闘ゲームのような感覚で楽しめます。

こんなPCゲーム、他にないかも!?ぜひ一度プレイしておきましょう。

PC版ゼンレスゾーンゼロを無料ではじめる

 

無料で遊べるおすすめPCゲーム

こちらもチェックしておきましょう。

黒い砂漠|圧倒的に美しいオープンワールド【PR】

※「黒い砂漠」公式サイト

圧倒的な美しさ、どこまでも広がるオープンワールドの世界

PCオンラインゲームの名作「黒い砂漠」がリマスタリングでさらにパワーアップしました!

躍動感あふれるグラフィックとリアリティ感あふれるサウンド

オープンンワールドMMORPGの限界に挑戦した「黒い砂漠」の世界は1度体験しておく価値あります。

黒い砂漠を無料で始める

バトルシステムはノンターゲティング方式を採用

フルオートバトルや放置ゲームとは全く異なる「アクションゲームさながらの手に汗握るバトル」を体験できます。

プレイヤーの腕が上手くなれば、もっとゲームが楽しくなる

ゲームとしての原点に立ち返ったバトルシステムで繰り広げられる「攻城戦」や「大規模バトル」は「黒い砂漠」でしか体験できない楽しさがあります。

オープンワールドゲームゆえに自由度も高く

探険、貿易、釣り、訓練、錬金、料理、採集、狩猟など

豊富なコンテンツを思う存分楽しめます。

(いやー、釣りだけで黒い砂漠は十分楽しめますよ!)

キャラクターメイキングも充実しているので

ゲームの中でもう一つのセカンドライフを楽しむことができます。

PCオンラインゲーム好きなら必見です!

黒い砂漠を無料で始める

原神|人気オープンワールドRPG【PR】

※原神公式サイト

「原神」はPCでプレイできる人気オープンワールドゲーム

プレイヤーは旅人となった幻想世界「テイワット」を冒険して、生き別れた兄妹を探すストーリーを辿っていきます。

PC版「原神」を無料ではじめる

どこまでも広がるフィールドは

草木が揺れ、時間の概念が存在して

「ゲームの中だけど風を感じるような感覚で」

これまでのRPGでは体験できなかった「圧倒的な没入感」を感じられます。

「原神」の大きなストーリーとしては「生き別れた兄妹を探す」といった目的があるけど

オープンワールドゲーム最大の魅力である

目的もなく世界を探索したり、散りばめられた謎を解いたり

この世界をどう楽しむかはプレイヤー次第です。

PC版「原神」を無料ではじめる

24時間、リアルタイムで移り行く世界で

仲間と一緒に世界を旅して、さまざな謎を解いていく楽しさは原神ならでは。

気になるバトルシステムはシングルプレイでもOK

オンラインゲームだけど、ソロプレイでもかなり楽しめます。

もちろん冒険の中でさまざまな仲間と出会い、パーティー編成も楽しめますし

フレンドを招待してマルチプレイで強敵に挑戦することもできます!

オープンワールドRPG好きなら、ぜひプレイして欲しいタイトルです。

PC版「原神」を無料ではじめる

崩壊スターレイル【PR】

※PC版崩壊スターレイル公式サイト

「崩壊スターレイル」は宇宙を舞台にしたオープンワールドRPGです。
どこまでも広がる世界を冒険しながら新たな仲間と出会い
幻想的な文明と世界を自由に探索し、背後にある謎を解き明かしていきます。
リアルタイムレンダリングによる圧倒的なビジュアルと
キャラクターの喜怒哀楽まで表現した表情システムなど
最新の技術が詰まったクオリティーの高いストーリー描写を実現
ゲーム内では30名以上のキャラクターが登場して
笑いあり、涙ありの、現在、過去、未来を駆け巡るストーリーが展開されます。
バトルシステムは定番のコマンドバトルを採用
必殺技や弱点攻撃など戦略性の高いターン制バトルを楽しめます。

グランドファンタジア精霊物語オリジン(グローバル版)【PR】

グランドファンタジア精霊物語オリジン公式サイト

グランドファンタジアは台湾のゲーム会社「X-Legend Entertainment」が 2009年にサービス開始したPCオンラインゲームです。

グランドファンタジアは次のようなゲームの特徴があります。

・キャラクターが可愛いファンタジーRPG

・着せ替えアバター機能が充実

・ストーリー要素は少なくクエストをこなしていく

・シンプルな操作でアクションバトルが楽しめる

・ユーザー同士のチャットコミュニケーションが楽しい

 

オンラインゲームの面白さ、アバターを使ったユーザー間のコミュニケーションに振り切った内容になっています。

グランドファンタジア精霊物語オリジンを無料ではじめる

グランドファンタジアといえばNPCキャラクター「ミグル」との交流が楽しいPCゲームでした。

本作でもミグルとの交流は楽しめます。

そんなグランドファンタジアをベースに今回、復活して登場したのが「グランドファンタジア精霊物語オリジン(グローバル版)」です。

グローバル版ということで、日本語、英語、中国語の3言語に対応し、世界のユーザーと一緒に冒険できるようになりました。

本作では様々なアップデートがされています

・グラフィックやエフェクトの進化

・キャラメイクの進化

・操作系のアップデート

・新しい職業やコンテンツの追加

必要なPCスペックも高くなく、気軽に楽しめます。

ゲーム内で結婚や釣りなども楽しめます。

RPG本来の楽しさを求めるなら「グランドファンタジア精霊物語オリジン」はおすすめです。

グランドファンタジア精霊物語オリジンを無料ではじめる

error: Content is protected !!