Contents
- 1 20代女性におすすめスマホゲームアプリ23選(ひとりでも友達とも遊べる)
- 2 20代女性におすすめスマホゲームアプリ23選(ひとりでも友達とも遊べる)
- 2.1 トモダチクエスト|チャット機能充実!友達が作れるRPG【PR】
- 2.2 りあ☆こい|会話が噛み合うチャット恋愛ゲーム【PR】
- 2.3 PLUSMATE|リアル恋愛シミュレーションゲーム【PR】
- 2.4 商人放浪記|和風お店経営シミュレーションゲーム【PR】
- 2.5 ザ・アンツ|蟻を育てるゲーム【PR】
- 2.6 にじっ娘トーク|アニメキャラ電話トークアプリ【PR】
- 2.7 崩壊3rd|オンライン対戦シューティングアクション【PR】
- 2.8 モンスターカンパニーVer.6|放置×会社経営ゲーム【PR】
- 2.9 THE CHASER|謎解き小説×3マッチパズルRPG【PR】
- 2.10 ムーンライズ領主の帰還|箱庭開拓×パズルRPG【PR】
- 2.11 マージマンション|箱庭×修復×パズルゲーム【PR】
- 2.12 放置少女|大人気!定番放置ゲームアプリ【PR】
- 2.13 最強でんでん|ストーリーが面白い育成放置ゲーム【PR】
- 2.14 なめこ栽培キット|元祖放置ゲーム【PR】
- 2.15 みんなのなめこ栽培キット|なめこシリーズ最新作【PR】
- 2.16 元祖 なめこ栽培キット|元祖放置ゲーム【PR】
- 2.17 きゃらデン|アニメキャラクターと会話できるアプリ
- 2.18 キャラフレ|ブラウザ学園コミュニティーゲーム
- 2.19 パズル&サバイバル|ゾンビ討伐パズルゲーム
- 2.20 ヒロインコール|アニメキャラとトークできるアプリ
- 2.21 ナンプレ&スピードくじ
- 2.22 ハコハコ!商店街
- 2.23 IRIAM|Vtuberライブ配信アプリ【PR】
- 2.24 17LIVE | TVCMでも話題!人気ライブ配信アプリ
- 2.25 まとめ
- 2.26 関連
20代女性におすすめスマホゲームアプリ23選(ひとりでも友達とも遊べる)
特に20代女性におすすめのスマホゲームアプリをご紹介します!
今回ご紹介するゲームは次の通りです。
・友達が作れるゲーム
・友達と一緒に遊べるゲーム ・定番のシンプルパズルゲーム ・恋愛、恋活ゲーム ・牧場、ファーミング、スローライフ箱庭系ゲーム ・アバター着せ替えゲーム ・放置ゲーム ・アイドル育成ゲーム |
1人でも楽しいけど、みんなと遊ぶともっと楽しい
どれも無料で遊べるのでちょっとした暇つぶしにおすすめです。
20代女性におすすめスマホゲームアプリ23選(ひとりでも友達とも遊べる)
トモダチクエスト|チャット機能充実!友達が作れるRPG【PR】
トモダチクエストはゲームの中で友達を作るアプリです。
スマホゲームをプレイしているとゲームの中でおすすめされる形で出現する「フレンド」という概念がありますが、実際に友達になれるか?というと、そういうわけではなく
ただのコンピュータキャラとあまり変わらないんですよね
でもトモダチクエストは違います。
ゲームをプレイしている人と繋がれる!一緒に戦える!
コミュニケーション機能が超充実!
MMORPGでは珍しい掲示板、写真投稿機能搭載をゲームの中に搭載
マジでトモダチできちゃいます!
トモダチクエストの魅力
・コミュニケーションツールを駆使して友達が作れる
・ゲーム内で異性とも同性とも結婚できるシステム搭載
・プロフィール、アバター、乗り物、オトモなどが充実
・ドラクエみたいなデッキ編成型ターン性コマンドバトル採用
・バトルコンテンツが充実!多人数ギルドバトル、マルチプレイ、ソロプレイなど20種類以上!
正直にお伝えすると
「遊びきれないくらいにコンテンツが充実しているので、カンストとか、コンテンツ不足などとは無縁のゲームなのです」
さらにトモダチクエストは
最大200人vs200人のリアルタイムギルドバトルが用意されており、友達が作りやすい環境だと思います。
今、始めるとゲーム内アイテムとキャラがたくさんもらえるのでチャンス!
トモダチクエストでたくさんの友達を作ろう!
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
りあ☆こい|会話が噛み合うチャット恋愛ゲーム【PR】
「りあ☆こい」はブラウザで遊べるメッセージ型のチャット恋愛ゲームです。
恋愛ゲームだけどストーリーはなく
プレイヤーがやることは彼氏候補とLINEみたいな会話をするだけ!
自由にカレと会話を楽しむことができます
デートを重ねて会話をすることで好感度がアップ
カレから告白されたら「恋人モード」に突入
さらに甘い恋愛トークを楽しめるようになります。
「りあ☆こい」は、あくまでもゲームキャラなのに、まるで中の人がいるかのように
とにかくキャラクターとの会話が噛み合うのでリアルな恋愛体験が楽しめます。
▼りあこいについては、こちらで詳しくご紹介しています▼
|
PLUSMATE|リアル恋愛シミュレーションゲーム【PR】
世の中には色々な恋愛シミュレーションゲームがあるけれど
所詮ゲームだし、現実的なリアルな恋愛とは全然違うよね
と感じることが多いかもしれません。
そんな時におすすめなのが「プラスメイト」です。
イラストはアニメ調だけど、
これが本物の人間の彼氏のように、噛み合うリアルな会話ができるからです。
プラスメイトには選択肢という概念が存在しません。
気になる彼氏にLINEでメッセージを送っているかのように自由におしゃべりできる恋愛ゲームなので、プレイヤーである貴女はチャットでおしゃべりをしているような感覚で楽しめます。
そして、送信した内容に対して、彼氏がちゃんと返事してくれるので
ゲームなのに、まるで本物の彼氏とお話をしているかのような
不思議な感覚で楽しめるのもプラスメイトの魅力です。
プラスメイトのチャット型恋愛システムとは?
プラスメイトは恋愛ゲームでありがちな選択肢でストーリーを進めたり、あなたの感情表現をするのではなく、あなたの入力した言葉に対して、リアルな返事がリアルタイムで届きます。
彼氏に送った文章に対して、違和感ない返事をしてくれるのです。
また話が苦手な人でも、彼氏から話題をふってくれるので会話が広がります。
恋愛ゲームとしてだけでなく、誰かと話をしたいとき、話し相手になってくれるゲームとして人気です。
ちょっとした恋愛気分を体験したいなら、プラスメイトは1度遊んでおく価値あります。
プラスメイトの進め方
恋愛ゲームであっても、出会いのシチュエーションって非常に重要です。
いきなり出会う→告白する→彼氏になる
そんなゲームがあるならつまらないですよね。
だから出会いのきっかけや、シチュエーションってかなり重要です。
プラスメイトは、現実的にはあり得ないような「運命的な出会い」からスタートするのでプレイしてから、すぐに恋愛の雰囲気を楽しめます。
さらに、ゲームの中のイケメンたちは現実世界の時間の流れと連動していて、
朝起きて、ご飯を食べ、仕事にいき、夜は寝流のです。
この時間軸の流れがゲームの世界と現実世界で連動するので、
会話をするタイミングによって様々な表情を見せてくれます。
これもリアルな恋愛をしているような感覚にさせてくれます。
他の恋愛ゲームはいまいち合わなかった、つまらなかった、という人はぜひプラスメイトをプレイしてみてください。
プラスメイトはブラウザゲームなのでアプリのインストールは不要です。
アクセスすれば、すぐにゲームが始まりますので、お手軽に始められるのもプラスメイトの魅力です。
▼プラスメイトについてはこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
商人放浪記|和風お店経営シミュレーションゲーム【PR】
舞台は中世の日本
プレイヤーは世界を目指す商人
水墨画みたいな世界観の中で、新米商人から大富豪を目指すお店経営ゲームです。
最初は小さなお店の経営からスタートとなりますが、目指すは世界的な大富豪
そのためには各職業のプロを自分の家来にして商売を繁盛させていくことで売上はどんどん上がっていきます。
プレイヤーは商人なので、お金になるものならなんでも売る!というポリシー
時には変わった商品を仕入れすることもありますが、そういった商品は高く売れるのでミッションをこなしていくことで、どんどんお金持ちになっていきます。
本作は人生ゲームという側面もあるので、素敵な女性と出会って、結婚して子供ができれば、さらに商売を効率的に進めることができます。
ちょっと変わった人生シミュレーションゲームをプレイしたい人にはオススメのゲームです。
ザ・アンツ|蟻を育てるゲーム【PR】
アリ一族のリーダーになって、アリ塚を建設して
アリ一族を繁栄させていく育成シミュレーションゲームです。
ゲーム画面だけ見ると
「ピクミン」みたいな感じ
もしますよね?
とはいえ、どちらかというとアリの生態を忠実に再現したシミュレーションゲームの「アリバージョン」といった感じです。
アリの世界には様々な敵や脅威が存在します。
蟻塚を掘り進めていった先に天敵が待ち構えていたり
地上に出れば様々な敵がいたり
さらに同じアリ同士でも戦う場合もあります。
そんな世界の中で生き残るためにアリたちのサバイバルな環境を忠実にシミュレートして再現したのが「ザ・アンツ」です。
描かれている昆虫たちはどれもリアルだし
アリの生態が学べるという点もあって
大人はもちろん、子供でも安心して楽しめるアプリとして人気です。
地上に出れば様々な敵がいたり
さらに同じアリ同士でも戦う場合もあります。
そんな世界の中で生き残るためにアリたちのサバイバル戦争ゲームが楽しめるのが「ザ・アンツ」です。
スマホゲームの世界では、アリゲームは他にもあるけど
アンツほど開発費をかけてしっかり作られている蟻育成ゲームはない
といっていいかもしれません
アリを育てるゲームを探しているなら「ザ・アンツ」をぜひプレイしておきましょう
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
にじっ娘トーク|アニメキャラ電話トークアプリ【PR】
「にじっ娘トーク」はアニメ風キャクターと電話ができる通話アプリです
実際に話し相手になってくれるアニメ風なキャラクターはAI(コンピューター)ではありません!
リアルな女の子です(見た目はアニメキャラですけどね)
一見、IRIAMみたいなVtuberアプリ!?
と思ってしまいそうなのですが、IRIAMはライブ配信アプリなので1対不特定多数のトークになるのですが
にじっ娘トークは1対1のプライベートなトークアプリになります。
▼顔出し不要!Vtuberになれるライブ配信アプリ▼
|
「にじっ娘トーク」に登場する女の子は
声優さんの卵のようで、声優さんに憧れている女の子のようで
かつ、アニメ風キャラクターになりきったキャストさんなので
実際の声も声優さんっぽい感じです。
これには理由があって、「にじっ娘トーク」のキャストは誰でもなれるわけではなく、キャストに応募して、採用された方のみで構成されています。(後ほど解説しますね)
「にじっ娘トーク」は楽しい会話が続く
よって、誰でも「にじっ娘」になれるわけではないので、
実際に「にじっ娘トーク」で会話をする女の子はトークのプロ、スペシャリストばかり!!!
トーク慣れしたキャストばかりなので話が苦手な人でも、会話が続きます。だから、
「会話はちょっと苦手・・・」「話が続くか不安」
という方も「にじっ娘トーク」は楽しめます。
「にじっ娘トーク」はコミュニケーション機能あり
さらに「にじっ娘トーク」は会話だけでなく、スタンプやチャット機能も搭載しています。
※現時点でスタンプ機能は搭載済み、チャット機能は今後搭載予定です。
なので、電話をできない時でも、推しの「にじっ娘」とアプリを通じてコミュニケーションが可能です。
「にじっ娘トーク」はこんな人におすすめ
「にじっ娘トーク」は次のようなときにおすすめです
・誰かに話しを聞いてほしい時 ・誰かに甘えたい時 ・寂しい時 |
どんな時も、厳選されたかわいい声に癒されながら会話を楽しめます!
日々の愚痴も聞いてくれるし
もちろん、好きなアニメやゲームの話で盛り上がれます!
今、新規にアカウント登録すると無料通話できるポイントも貰えます
まずは1度お試しプレイをしてみてください
▼「にじっ娘トーク」をもっと知りたい方はこちら▼ |
崩壊3rd|オンライン対戦シューティングアクション【PR】
モンスターカンパニーVer.6|放置×会社経営ゲーム【PR】
放置ゲーム × モンスター育成 × 完全無料ガチャ
=やみつき経営シミュレーション!
「モンスターカンパニー」はやり込み要素が充実している放置ゲームです。
大型アップデートによって新たなやりこみ要素「遊園地育成」も追加されています。
今なら初心者応援で
Lv1500までの必要経験値20%オフでプレイできます!
かわいいモンスターを集めて、育てて、派遣しよう!
モンスターカンパニーはモンスター派遣会社経営シミュレーションです。
・リアルタイム連動の派遣システム!
・サクサク軽快でわかりやすい操作性!
・派遣報酬でガチャを引きまくれる!
・まったり、だけど少し不思議なストーリー!
そして何よりも放置ゲームだから気軽に、お手軽に楽しめます!
THE CHASER|謎解き小説×3マッチパズルRPG【PR】
「THE CHASER(ザ・チェイサー)」は画面を指でなぞるだけのシンプルなパズルゲームです。
同じ柄のパネルを3つ以上、なぞって繋げることでパネルを消して
消したパネルの種類によって敵にダメージを与えることができるパズルRPGです。
強力な敵を倒すには、ただパズルをクリアするだけでなく
「消すパネルの種類」や「パネルを消すスピード」も重要になります。
そしてどうしても倒せない強敵が現れた時は仲間と一緒に協力することで倒せるというRPG的な要素があるのが「THE CHASER(ザ・チェイサー)」の特徴です。
そのためにキャラクターを仲間にして強くしていく育成要素も!
パズルゲームでありながら、まるで「謎解き小説」を読んでいるようなグラフィックとストーリー展開は他のゲームにはない世界観
ゲームをクリアしていくことでストーリーが進み、謎が解き明かされていきます。
パズルゲーム好きはもちろん、推理小説好きな人にもおすすめです。
ムーンライズ領主の帰還|箱庭開拓×パズルRPG【PR】
「ムーンライズ・領主の帰還」は3マッチパズルで攻撃するパズルRPG
3つ以上のピースを繋げることで敵を攻撃できます!
さらにピースを消すことで「ぷよぷよ」みたいな連鎖が決まると大ダメージを与えることができます。
この落ちモノ系パズルゲームが気持ち良くて、ついプレイしてしまうのですが、実は「ムーンライズ・領主の帰還」は箱庭開拓ゲームという側面もあります。
舞台は巨大な隕石によって滅んでしまった世界
ヴァンパイア、獣人、ウィザードといった怪しいキャラクターが協力して壊滅的な世界を復活させていく
修復、再建、サバイバル箱庭ゲームだったりします。
自由に施設を配置して、未開の土地を開拓して、仲間を増やして勢力を拡大していく楽しさもあるのです。
落ちモノ系パズルゲームと開拓サバイバルゲームが融合した新しい体験をぜひプレイしてみてください。
▼こちらでもっと詳しくご紹介します▼
マージマンション|箱庭×修復×パズルゲーム【PR】
マージマンションはパズルを解きながら荒れ果てた自宅と庭を修復していく箱庭パズルゲームです。
マンションのオーナーである「おばあさん」を助ける感じで
ボロボロのお屋敷を修復してきれいにしていくのですが
最終的には島の開拓ゲームみたいな感じになってくるので
やり込み要素豊富な箱庭開拓ゲームといった感じです。
ゲームの進行はよくあるパズルゲームをクリアしてアイテムを入手して箱庭を作っていくといった感じなのですが
こちらのパズルゲームはよくある3マッチパズルゲームではなく
謎解き感覚で楽しめるちょっと変わったものになっているので
自宅修繕のための「作業パズル」にならずに、結構楽しめます。
自宅を修復していくゲームといえば、スマホゲームでもたくさん出ていますが、こちらは
ガーデニング、自宅改修、島開拓・・・
といった感じで、幅広くリフォームが楽しめるので飽きずに楽しめますよ。
最後にマージマンションをプレイして感じたのは
ストーリー展開がヤバすぎる!!
という事です。
ゲーム開始直後から、いきなり、おばあさんが逮捕されるシーンからスタートします。いきなりクライマックスシーンというわけですね
おばあちゃんの手には「He is alive」という文字が!!
とにかくミステリー感満載でストーリーが楽しめるゲームになっています。
箱庭ゲーム×リフォームゲーム×ストーリー×ちょっとだけパズル要素
どれか一つでも引っ掛かるなら、1度プレイをお勧めします。
放置少女|大人気!定番放置ゲームアプリ【PR】
放置少女のゲームの流れ
放置RPGだけどストーリーとか演出とか全部撤廃
放置少女は課金しなくても楽しめる
▼アプリ版とブラウザ版の違いについて詳しく解説しています▼
|
最強でんでん|ストーリーが面白い育成放置ゲーム【PR】
そうなんです!「最強でんでん」はただの育成放置ゲームではありません。
ゲーム内のありとあらゆるコンテンツにストーリーが用意されており、「最強でんでん」の世界観を堪能できます。
すごろく風な放置ゲームなのでダンジョンや資源生産はほとんど何もしなくてOK!
さらに、収集癖を満たす貴重品コレクション400点以上!
食料を生産したり、おたまじゃくしを育てたり
経営シミュレーションゲームとしても楽しめます。
キャラフレ|ブラウザ学園コミュニティーゲーム
キャラフレはオンライン上の学園を舞台にしたユーザー同士が交流できるPCブラウザゲームです。
スマホ、PC、タブレットなどブラウザを搭載した端末なら無料でプレイできます。
学園に入学したら、最初に授業を受けよう!
部活に入れば他のユーザーと交流もできるし、友達ができるかも!?
寮に入ると自分だけの部屋がもらえて自由にデコレーションできる!
おしゃれコーデで可愛く、かっこよく着替えて、街を探索して他の学生と出会いを楽しむこともできます。
キャラフレには学園祭、卒業旅行、林間学校など季節のイベントも用意されているので1年を通して学生生活を楽しめます。
パズル&サバイバル|ゾンビ討伐パズルゲーム
ヒロインコール|アニメキャラとトークできるアプリ
ヒロインコールのキャラクターたちは、みんなトークが上手
アニメや漫画、ゲームなど共通のテーマで話がはずみます!
暇つぶしにもおすすめなので、ぜひ体験してみてください。
ナンプレ&スピードくじ
ゲーム自体はオーソドックスなナンプレ(数独パズル)なのですが
「ナンプレ&スピードくじ」プレイすることで、Amazonギフト券がその場で当たるスピードくじ型の懸賞が付いた無料のアプリです。
チャンスは毎日5回!
初心者から上級者まで対応した日替わりの問題が出題されます。
ナンプレ(数独パズル)を解いてスピードくじにチャレンジしよう。
会員登録やメールアドレス登録などは一切不要なのですぐにプレイできます。
ハコハコ!商店街
箱庭経営ゲームの決定版!
全国のさびれた商店街を復活させ自分だけの商店街を作ろう!
巨大ショッピングモールの台頭により、生まれ育った商店街のお店が寂れてしまった・・・・
商店街を復活させるべく新しいお店をオープンさせ資金を稼ごう。
資金が貯まったら新たなお店を建ててどんどん大きくしていこう
街並みはいつでも自由に変えられるので
地面、街路樹、オブジェなど、思うままの商店街作りができます。
IRIAM|Vtuberライブ配信アプリ【PR】
IRIAM(イリアム)はスマホがあれば誰でもVtuverになれる
キャラクターなりきりライブ配信アプリです。
配信者として楽しめるだけでなく、視聴者としても
アニメ風の可愛いキャラや、イケメンキャラとトークが楽しめるので
観るだけ配信アプリとしても人気です。
必要なのはイラストを用意するだけ
自分で描いてもよし、友達に描いてもらってもよし
描けない人は誰かに依頼してもよし
イラストをアップロードすると、キャラクターがあなたの動作に合わせて動きます。
すぐにVtuberになれるというわけです!(イラストの変更は何度もでOK)
IRIAMは「キャラクターになって配信できる」ライブ配信アプリなので
もちろん顔出し不要です!!
かわいいキャラクターと、トークだけでライバーとなって配信できます。
ライバーにならなくてもリスナーとして様々なキャラクターたちとおしゃべりを楽しんでもOK
顔出しなしでたくさんの人と楽しく交流ができるので
人見知り、シャイな人でも全然楽しめます。
IRIAMでは毎日400配信以上のバラエティ豊かなライバーさんたちが配信しているので
推しのライバーさんも見つかるはず!
とにかく、リアルタイムでイラストが動くので、まずはIRIAMをインストールして体感してみてください!
17LIVE | TVCMでも話題!人気ライブ配信アプリ
TVCMでもよく見かける!
「17LIVE」は全世界5,000万ユーザーが使っているライブ配信アプリです。
とにかく使っているユーザー数が多いのでライブ配信内容も多岐にわたっていて
歌、パフォーマンス、雑談、ゲームなど
さまざまなライバーさんがいるので観ていて飽きません。
全世界にライバーさんがいるので24時間、いつでも何かしら盛り上がっているアプリですね
17LIVEは芸能人も使っている!イベントも多い!
※17LIVEではVtuberもライブをしています
人気アーティストやタレントも「17LIVE」を使っているので、テレビでは見せない素顔やトークを聞けるかも!?
芸能人に対しても気軽にコメントできるのも「17LIVE」の魅力です。
また、アプリ内ではオーディションや限定グッズがもらえる様々なイベントを開催されているので、とにかく飽きません。
「17LIVE」では常時60人のチームが、24時間の管理体制でチェックしているので、安心して楽しめます。
まとめ
気になるゲームは見つかりましたか?
もし、今回の記事で気になるゲームを見つけられなかったら、まだまだ他におすすめのゲームがありますので下記の記事もチェックしてみてください。
無料でダウンロードできますので、いろいろ試してみながら次に楽しめるゲームが見つかるといいですね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
就職・転職記事ランキング