Contents
- 1 【衝撃ストーリー】マージマンションの実写版みたいな広告が面白い!(映画化希望)
- 2 マージマンションみたいなストーリーが衝撃的なゲームアプリ
- 2.1 おねがい社長!|会社経営シミュレーションゲーム
- 2.2 まかせて!インテリア ~ビフォーアフター~
- 2.3 商人放浪記|和風お店経営シミュレーションゲーム
- 2.4 ザ・グランドマフィア|ドラマチックアドベンチャー【人気】
- 2.5 エバーテイル
- 2.6 勝利の女神:NIKKE|最新鋭シューティングRPG new
- 2.7 100シーンの恋+|恋愛サウンドノベル【人気】
- 2.8 少女ウォーズ|放置×RPG×ストーリー×ダンジョン
- 2.9 マージサバイバル|箱庭世紀末サバイバルパズル new
- 2.10 モンスター娘TD|擬人化タワーディフェンス new
- 2.11 風のファンタジア|40対40ギルドバトル×ターン制RPG
- 2.12 夢王国と眠れる100人の王子様|恋愛パズルRPG
- 2.13 オリエント·アルカディア【キャラ育成が楽しいRPG】
- 2.14 下町ドリーム-心に染みる人情物語【新作ゲーム】
- 2.15 花咲く女帝の人生|箱庭×コーデ×恋愛ゲーム【新作】
- 2.16 Picka |恋愛リアリティーショーみたいな恋愛ゲーム
- 2.17 極道のエデン|龍が如く×シムシティ×恋愛ゲーム
- 2.18 ファミリーファームの冒険|農業×島開拓×探索×ストーリー【箱庭ゲーム】
- 2.19 大豪商|極道マフィア×経営シミュレーション new
- 2.20 まとめ
- 2.21 関連
【衝撃ストーリー】マージマンションの実写版みたいな広告が面白い!(映画化希望)
広告で見かける面白そうなゲーム「マージマンション(旧名:コンビマンション)
CGを使った広告もこれまでのゲームアプリ広告になかった衝撃的な内容なのですが
最近は実写版の広告も登場しておりやりすぎている感が満載なのです。
広告だけでも楽しめるコンビマンションの魅力についてご紹介します。
コンビマンションの広告はストーリーが面白い
コンビマンションの広告はとにかくドラマチックです。
基本的に「おばあちゃん」が何かしら隠しているというコンビマンションのゲームコンセプトのベースになっている部分が描かれている広告ばかりです。
何かしら湖に沈めているおばあちゃん・・・・
それ、見られてますよw
誰かに尋問を受けるおばあちゃん
そして何かしら書類を燃やしているおばあちゃん
これって、ゲーム内容とは関係ない詐欺広告だと思ってしまいがちですが、実際にマージマンションのゲームアプリ本編も、おばあちゃんの秘密をめぐるストーリーが展開していくのです。
実際にゲームをスタートすると、いきなり、おばあちゃんが逮捕されてしまうシーンからスタートします。
おばあちゃんの手には「He is alive」という文字が!!
この時点では、なんのことかわからないのですが、とにかくミステリー感満載でゲームは過去に遡る形でスタートします。
主人公はおばちゃんから手紙をもらったことで、おばあちゃんの自宅を訪れる事になったわけですが、
どうやたら、税金滞納で自宅が差し押さえになるという話で手紙が届くシーンからゲームは始まります。
こんな感じで、マージマンションはスマホゲームにしては、かなりドラマチックなストーリーが展開していく
物語が楽しいスマホゲームといった感じなのです。
というか、おばあちゃん・・・・
いろんなものを自宅に隠しすぎです・・・。
どんなけ秘密を持っているのか・・・。
実写版マージマンション(旧名:コンビマンション)も登場
マージマンションはどんなゲーム
マージマンション(旧名:コンビマンション)は
パズルを解きながら荒れ果てた自宅と庭を修復していく箱庭パズルゲームです。
マンションのオーナーである「おばあさん」を助ける感じで
ボロボロのお屋敷を修復してきれいにしていくのですが
最終的には島の開拓ゲームみたいな感じになってくるので
やり込み要素豊富な箱庭開拓ゲームといった感じです。
ゲームの進行はよくあるパズルゲームをクリアしてアイテムを入手して箱庭を作っていくといった感じなのですが
こちらのパズルゲームはよくある3マッチパズルゲームではなく
謎解き感覚で楽しめるちょっと変わったものになっているので
自宅修繕のための「作業パズル」にならずに、結構楽しめます。
自宅を修復していくゲームといえば、スマホゲームでもたくさん出ていますが、こちらは
ガーデニング、自宅改修、島開拓・・・
といった感じで、幅広くリフォームが楽しめるので飽きずに楽しめますよ。
最後にマージマンションをプレイして感じたのは
ストーリー展開がヤバすぎる!!
という事です。
つまり
広告の内容は間違っていなかった!嘘ではなかった!のです。
ゲーム開始直後から、いきなり、おばあさんが逮捕されるシーンからスタートします。いきなりクライマックスシーンというわけですね
おばあちゃんの手には「He is alive」という文字が!!
この時点では、なんのことかわからないのですが、とにかくミステリー感満載でストーリーが楽しめるゲームになっています。
箱庭ゲーム×リフォームゲーム×ストーリー×ちょっとだけパズル要素
どれか一つでも引っ掛かるなら、1度プレイをお勧めします。
▼マージマンションはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
マージマンションみたいなストーリーが衝撃的なゲームアプリ
おねがい社長!|会社経営シミュレーションゲーム
「お願い社長」は社長になって大富豪を目指す会社経営シミュレーションゲームです。
最初は全くゼロの一文なしの状態からスタートして、最終的には日本一の社長を目指していきます。
社長の仕事は多岐に渡り、企業買収や商談交渉、人材育成など
本物の社長の仕事をいろいろ体験できます。
お金が入ると高級外車を手に入れたり、素敵な彼女ができたり、社長らしい生活を楽しめるのも本作の楽しさです。
特に車は細かく改造もできるので、自分だけのスーパーカーを作り出すことができます。
また、社長らしい生活を楽しめるのも本作の楽しさです。特に車は細かく改造もできるので、自分だけのスーパーカーを作り出すことができます。
頻繁にコラボイベントも実施されているので、まずはプレイしてみてはいかがでしょうか
▼こちらで詳しくご紹介しています▼ |
まかせて!インテリア ~ビフォーアフター~
「まかせて!インテリア ~ビフォーアフター~」は
人気ゲームジャンル「マッチ3パズル」と「リフォームゲーム」が合体した話題の新作ゲームです。
プレイヤーはインテリアデザイナー、ホームデザイナーになって、依頼主の難題なリクエストに応えていきます。
まさに気分はテレビ番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」の匠になった感じ。
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー(amazon)
または任天堂3DSで発売されていた、どうぶつの森ハッピーホームデザイナーにも近い感じです。
様々な依頼をこなしていこう
新婚さんの家から、ミュージシャンの家など様々なリフォームの仕事をこなしていきます。かっこよくリフォームしたり、可愛くおしゃれにリフォームしたり、どのようにリフォームするかはアナタ次第。
リフォームの資金はマッチ3パズル
商人放浪記|和風お店経営シミュレーションゲーム
舞台は中世の日本
プレイヤーは世界を目指す商人
水墨画みたいな世界観の中で、新米商人から大富豪を目指すお店経営ゲームです。
最初は小さなお店の経営からスタートとなりますが、目指すは世界的な大富豪
そのためには各職業のプロを自分の家来にして商売を繁盛させていくことで売上はどんどん上がっていきます。
プレイヤーは商人なので、お金になるものならなんでも売る!というポリシー
時には変わった商品を仕入れすることもありますが、そういった商品は高く売れるのでミッションをこなしていくことで、どんどんお金持ちになっていきます。
本作は人生ゲームという側面もあるので、素敵な女性と出会って、結婚して子供ができれば、さらに商売を効率的に進めることができます。
ちょっと変わった人生シミュレーションゲームをプレイしたい人にはオススメのゲームです。
ザ・グランドマフィア|ドラマチックアドベンチャー【人気】
「ザ・グランドマフィア」はマフィアの世界を舞台にしたストーリーが面白いアドベンチャーゲームです。
プレイヤーはマフィアのボスになって
自分だけの街を作り上げ、仲間を集め強力なファミリーを築いていきます。
ただ街づくりシミュレーションゲームというわけではなく
本作ではドラマチックなストーリーが展開され、主人公とその仲間による熱いドラマが展開していきます。
ゲーム本編は戦略ストラテジーゲームであり、ゲーム開始直後は自分の街を大きくしていくことが目的になりますが
やがて街を抜け出し勢力を拡大しようとすると
そこには無限の世界が広がっています。
どこまでも広がるフィールドに世界中から集まった「マフィア」がしのぎを削っているわけです。
この世界の中で他のプレイヤーと協力し、時には戦い、自分のファミリーを大きくしていく楽しさは「ザ・グランドマフィア」ならではの面白さです。
「ザ・グランドマフィア」には美しい女性も多数登場します。
好感度をアップすることで「友人」「恋人」と関係値をアップすることもできます。
ストーリーも、戦いも、恋愛も、街づくりも
色々楽しめるのが「ザ・グランドマフィア」の魅力です。
まだプレイしていない方は要チェックです。
▼グランドマフィアはこちらでもっと詳しく解説します▼
エバーテイル
▲無料でダウンロードできます▲
昔ながらのRPG好きならハマる!
それが王道ファンタジーRPG「エバーテイル」です。
フィールドを歩けばモンスターとの戦いが始まる
ランダムエンカウントとシンボルエンカウントを採用
さらにモンスターを捕まえて仲間にすることで育成&パーティー編成が楽しめる
まさにコンシューマゲームのような「本格モンスター育成RPG」です。
▲「モンスター収集」と「育成」だけでかなり楽しめます▲
エバーテイルには平原、雪原、森、村、街、城、遺跡、洞窟・・・
様々なフィールドが用意されており、様々な街には
住民や武器屋や道具屋が存在しており
会話を通じてドラマティックなストーリーが進んでいきます。
▲高低差あるフィールドはまさに「RPG」といった感じ▲
バトルシステムはパーティーを組んで戦うターン制バトル形式
各キャラクターごとに行動ゲージが設定されており、「攻撃」や「必殺技」などを繰り出していく、まさに「王道RPGそのもの」を楽しめます。
▲「エバーテイル」はスマホゲームらしからぬ王道RPGの楽しさ▲
ポチポチゲームじゃ物足りない!
昔ながらのRPGのように縦横無尽にフィールドを歩き回りたい
そんな人に「エバーテイル」はおすすめです。
RPG好きなら1度プレイしておきましょう。
▲無料でダウンロードできます▲
勝利の女神:NIKKE|最新鋭シューティングRPG new
突然、世界を襲った謎の敵「ラプチャー」
目的不明・・・交渉不可・・・
そこに登場したのが人類があらゆる技術を集約して生み出した
対ラプチャー用決戦人型兵器「NIKKE ニケ」
「NIKKE」は女の子たちと共に戦い世界を取り戻すシューティングRPGです。
物理演算エンジンやリップシンクモーションなどの最先進なテクノロジーが採用されており
今までのスマホゲームではみられなかった豪華なモーション、アニメーションを実現しています。
多種な銃器とキャラクタースキルを活用し多様な強敵を次々と撃破しながら変化し続ける戦局と戦術を体験できます。
100シーンの恋+|恋愛サウンドノベル【人気】
でも、ただの漫画や小説アプリと違うのは
ゲームのような感覚で恋愛小説が楽しめます。
100シーンの恋+は、そのタイトル名の通り、様々な世界観でキャラクターとの恋愛を体験できます。きっと気になる恋愛ストーリーが見つかるはず!
毎月新作ストーリーが続々と追加され、無料でプレイできるストーリーもあります。
※これ1本で50以上の恋愛ゲームが楽しめるのはヤバすぎますね!!
「100シーンの恋」は無課金でも楽しめるように次のような機能があります。
・全作品が最初の1話無料
・毎日ランダムで無料で読める作品あり
・Love Choiceに選ばれた作品は無料
※Love Choiceは今週のピックアップ作品みたいな感じです
有料メニューもありますが無料でも結構読めるので、とりあえずお試しインストールして無料のストーリーを楽しんでみてください。
いろんな恋愛ゲームを使ってみたけど、いまいち満足できなかった方は一度試してみてください。これ1本で解決するかも!?
▼こちらで詳しくご紹介しています▼
少女ウォーズ|放置×RPG×ストーリー×ダンジョン
女の子と一緒に戦うストーリー重視型「和風ファンターRPG」
100万文字超の壮大なオリジナルストーリーが楽しめるので、ストーリー重視の人はかなり楽しめます。
基本的なゲームシステムは横スクロールのステージクリア型RPGです。
ゲージが溜まるとタップすることで必殺技を繰り出せます。
でも「少女ウォーズ」の魅力は別のところにあるのです!
放置ゲーム機能もあるのでざくざく経験値を獲得できたり
入るたびにダンジョンの中身が変化する「ローグライクなダンジョン」も用意されています。
ダンジョンにはパズル、謎解きといった要素もあり
本編のバトルシステムとは全く異なる「ファミコン風なミニゲーム」も楽しめます。
「少女ウォーズ」は
放置ゲーム、ストーリーRPG、謎解きダンジョン、ローグライクなど
いろいろな要素が凝縮されているゲームなので
単調になりがちなスマホゲームの中では飽きずに楽しめるアプリです。
マージサバイバル|箱庭世紀末サバイバルパズル new
荒廃した世紀末な世界・・・。
生き残りをかけたサバイバルをかけた生存プレイが楽しめるのが「マージサバイバル」です。
プレイヤーは「イーデン」という少年
一人で放浪生活をしている「イーデン」は自分勝手な人たちのせいで環境が破壊され、人間が生存しにくい世界で一人サバイバルな生活をしていました。
たった一人で生き抜いていくためのサバイバル生活を「イーデン」の視点でプレイできるのが「マージサバイバル」です。
ゲームシステム
マージサバイバルの基本的なゲームシステムは「マージ(=合成)」してサバイバルに必要なアイテムを作り出して、さらに探検しながら新しい資源や隠されたエリアを発見しながら生き抜いていく箱庭サバゲーです。
サバイバルしながら他の生存者と協力し、自然と共生する「エコキャンプ」を造っていくのもマージサバイバルの面白さです。
マージパズルゲーム
マージ系ゲームの場合、パズルゲームパートはオマケ的なものも多いのですがマジサバイバルの場合は、難易度の高いやり込み要素満載のマージパズルが楽しめます。
様々なサバイバルアイテムを「マージ」して作っていくのです。
一見、ゴミ?のような棄てられた資源をマージして
ガラクタから様々なサバイバル道具を作っていくマージゲームの原点ともいえるプレイができます。
このマージパズルが本当に楽しいので、パズルゲーム好きでも楽しめますよ。
▼こちらで詳しくご紹介しています▼
モンスター娘TD|擬人化タワーディフェンス new
モンスターが可愛い女の子になった!
モンスター娘を配置するだけで楽しめるタワーディフェンスゲームです。
さらに一度配置したキャラも好きなところに動かせる移動システムを搭載しているので、タワーディフェンス初心者の方でも安心して楽しめます。
ピンチの時は獣神を召喚して一発逆転も!
種族特性やジョブ特性を生かして育成可能
低レアリティのモンスター娘も、育て方や編成など、あなたのプレイ次第で大活躍できるチャンスあり!
メインストーリーはすべてのモンスター娘にボイスつき!
島にまつわる伝説や少年の秘密が徐々に明らかに。
さらに、モンスター娘のレベルが一定に到達すると、
それぞれの特別なストーリーが解放されます!
風のファンタジア|40対40ギルドバトル×ターン制RPG
「風のファンタジア」は
最大40対40の大規模ギルドバトルが楽しめるターン制RPGです。
戦略を駆使して敵のギルドを倒し、最強を目指す大型ギルドを目指していきます!
ゲームシステムは定番のターン制バトル
敵の特性を踏まえて、どのキャラを使うかで戦況が大きく変わります。
競技場や属性バトルなど、数多くのバトルイベントも開催しています。
大型ギルドバトルに加え、さまざまなバトルコンテンツで最強を目指そう!
時間がない人も大丈夫!
タップのみの簡単プレイ&り戦闘もスキップ可能です!
ゲームを起動していない時も放置する時間によって報酬が受け取ることができる放置機能も搭載!
ファンタジーRPGが好きなら要チェックです!
夢王国と眠れる100人の王子様|恋愛パズルRPG
特定の王子様のサブストーリーも!?
今ならプレイ開始で星5確定10連ガチャチケットがもらえます
オリエント·アルカディア【キャラ育成が楽しいRPG】
フルボイスでストーリーが進行していく本格アドベンチャーRPG
舞台は東洋の異世界という設定なので三国志の武将を始め、様々な英雄が登場します。
バトルシステムはキャラクター6人を前衛と後衛に配置したパーティーバトル。
「タンク」「アタッカー」「アサルト」「サポーター」といった4つのロール用意されており、どのようにパーティを編成するかで戦い方が変化します。
全てのキャラクターは最高レアリティまで育成できるので捨てキャラという概念が存在しません。
育成したキャラの経験値や装備は他のキャラに移し替えることができるので、新しいキャラを手に入れてもゼロから育て直す必要はないので、それまでのプレイが無駄になりません。
また、キャラクターは武器、防具など「着せ替え」をすることで見た目も変化するので、内面的な育成だけでなく、外見も好みのキャラを作り込めます。
オリエントアルカディアはゲームを進めていく過程でさまざまな描き下ろしイラストが入手できます。
むしろ、このイラストコレクションが楽しくてプレイをしている人も多いかもしれません。
気になったら無料で遊べるので、ぜひインストールしてお試しプレイしてみてください。
▼オリエントアルカディアはこちらでも紹介しています▼ |
下町ドリーム-心に染みる人情物語【新作ゲーム】
事前登録の時から、ずっと気になっていたノスタルジックなお店経営ゲーム「下町ドリーム-心に染みる人情物語」
・下町ドリーム」は昭和初期みたいな異世界を描いたゲーム
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(amazon)
ゲームの中では駄菓子屋経営をすることになるのですが、この駄菓子屋は「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」みたいな雰囲気があります。
現在の40代50代の人が実際に子供の頃に通ったような駄菓子屋をイメージしていると思われます。
・主人公は現代から過去にタイムスリップして人生をやり直す
・駄菓子屋だけでなく、さまざまなお店経営ができる
・経営だけでなく街を開拓していく
・昭和レトロのアイテム収集あり
★下記の記事でもっと詳しくご紹介します★
花咲く女帝の人生|箱庭×コーデ×恋愛ゲーム【新作】
Picka |恋愛リアリティーショーみたいな恋愛ゲーム
ズバリ、pickaは
普通の恋愛ゲームでは満足できない、リアルな没入感を求める方におすすめの進化系恋愛ゲームです。
ゲームという感覚がなく、誰か他のプレイヤーとチャットをしているような感覚で楽しめるので、30日間を経過した後の告白は、かなり気持ちが入ってしまうかもしれません。
ガチで胸キュンな恋愛を楽しみたい方にはおすすめです。
▼Pickaはこちらで詳しく解説しています▼
|
極道のエデン|龍が如く×シムシティ×恋愛ゲーム
プレイヤーは元極道で、今は街の市長
街を発展させながら治安を維持し、いずれは街から飛び出し世界征服を目指す
「極道のエデン」は本格経営シミュレーションゲームです。
いわば「龍が如く」と「シムシティ」を合体させたようなゲームです。
ゲームはゼロの状態からスタート
財産、権力、軍隊を作りゼロから成り上がってサクセスストーリーが楽しめます。
お金を稼いで車を手に入れるもよし
優秀なエージェントを雇って、さらに勢力拡大を目指すもよし
秘書を雇って恋愛を楽しむもよし
高級スポーツカーを買うもよし
別荘、ホテル、レストラン、軍事基地などを建設して自分だけの街を作り上げることができます。
極道のエデンは街づくりシミュレーションゲームだけでなく恋愛ゲームとしても楽しめます。
限定秘書がたくさん用意されているので好みの秘書と恋愛を楽しめます
シムシティや龍が如く、恋愛ゲームが好きならおすすめです。
ファミリーファームの冒険|農業×島開拓×探索×ストーリー【箱庭ゲーム】
「ファミリーファームの冒険」は未開の島を開拓しながら
可愛いペットと一緒に牧場でまったりしたり
農作物を育ててクエストをこなしたり
ほのぼのスローライフが楽しめる箱庭ゲームです。
辿り着いた島は荒れ放題
まずは、花を育てて、来るべき「フラワーフェスティバル」に必要な建物を復元して、みんなでお祝いの準備をするところからゲームはスタートします。
島は未開の土地が盛りだくさん
農場経営をしながら作物を収穫し、動物を育てて
島をどんどん開拓していくことで、未知なる島の謎が明らかになっていきます!
島を巡るストーリーも充実していて、時には選択肢を選ばなければならないシーンも!?
壮大な感動ストーリーも楽しめるのが「ファミリーファーム」の楽しさです!
箱庭ゲーム、スローライフ、ファーミングゲームが好きならおすすめです。
大豪商|極道マフィア×経営シミュレーション new
極道の世界を舞台に自分だけのビジネス帝国を作り上げよう
まとめ
気になるゲームは見つかりましたか?
もし、今回の記事で気になるゲームを見つけられなかったら、まだまだ他におすすめのゲームがありますので下記の記事もチェックしてみてください。
無料でダウンロードできますので、いろいろ試してみながら次に楽しめるゲームが見つかるといいですね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。