Contents
- 1 【面白い】FGOファンが選んだFGOみたいな類似ゲームアプリ10選
- 1.1 FGOみたいなゲームの特徴
- 1.2 オリエント·アルカディア【キャラ育成が楽しいRPG】
- 1.3 トモダチクエスト|チャット機能充実!友達が作れるRPG
- 1.4 放置少女|大人気!定番放置ゲームアプリ
- 1.5 ドラゴンとガールズ交響曲|完全フルオート放置RPG【人気】
- 1.6 ウィクロスマルチバース
- 1.7 クイーンズブレイドリミットブレイク
- 1.8 空の勇者たち|自由度高めオープンドワールド風RPG new
- 1.9 れじぇくろ! |完成度の高いシミュレーションRPG
- 1.10 カウンターサイド|社長になって戦うバトルRPG【人気】
- 1.11 少女ウォーズ|放置×RPG×ストーリー×ダンジョン
- 1.12 転生賢者の異世界ライフ
- 1.13 ミトラスフィア
- 1.14 INFINITY SOULS|アニプレックスが贈る新作RPG
- 1.15 クローバーシアター|120万字を超える濃厚なシナリオRPG【新作】
- 1.16 エターナルツリー
- 1.17 アーテリーギア-機動戦姫-|マシン擬人化シミュレーションゲーム
- 1.18 ユグドラ・レゾナンス|FFみたいなターン制タイムバトルRPG new
- 1.19 キングスレイド
- 1.20 まとめ
- 1.21 関連
【面白い】FGOファンが選んだFGOみたいな類似ゲームアプリ10選
FGOこと、「Fate Grand Oder」
いまだに多くの方が遊んでいる大人気スマホゲームです。
FGOの魅力といえば
・壮大かつ、重厚なストーリー
・豊富なキャラクターと育成要素
・収集欲を刺激するコレクションやり込み要素
だったりします。
そんなFGOが配信されたのは2015年7月30日!!
もう7年以上も前なんですね。
ファンとしてはFGOも遊ぶけど、そろそろ別にゲームも遊んでみたくなるものです。
FGOみたいなゲームの特徴
FGOみたいなゲームの特徴としては次のようなものが挙げられます。
・壮大かつ、重厚なストーリー
奥行きのあるストーリー性はFGOっぽいゲームの大きな特徴と言えますね。
・豊富なキャラクターと育成要素
・収集欲を刺激するコレクションやり込み要素
こんなゲームを遊びたくて日々、探している自分がいるわけです。
(完全にFGOに染まっているかも)
そこで、FGOファンである筆者が実際にやってみてハマった
FGOみたいなスマホゲームアプリをご紹介します。
オリエント·アルカディア【キャラ育成が楽しいRPG】
フルボイスでストーリーが進行していく本格アドベンチャーRPG
舞台は東洋の異世界という設定なので三国志の武将を始め、様々な英雄が登場します。
バトルシステムはキャラクター6人を前衛と後衛に配置したパーティーバトル。
「タンク」「アタッカー」「アサルト」「サポーター」といった4つのロール用意されており、どのようにパーティを編成するかで戦い方が変化します。
全てのキャラクターは最高レアリティまで育成できるので捨てキャラという概念が存在しません。
育成したキャラの経験値や装備は他のキャラに移し替えることができるので、新しいキャラを手に入れてもゼロから育て直す必要はないので、それまでのプレイが無駄になりません。
また、キャラクターは武器、防具など「着せ替え」をすることで見た目も変化するので、内面的な育成だけでなく、外見も好みのキャラを作り込めます。
オリエントアルカディアはゲームを進めていく過程でさまざまな描き下ろしイラストが入手できます。
むしろ、このイラストコレクションが楽しくてプレイをしている人も多いかもしれません。
気になったら無料で遊べるので、ぜひインストールしてお試しプレイしてみてください。
▼オリエントアルカディアはこちらでも紹介しています▼ |
トモダチクエスト|チャット機能充実!友達が作れるRPG
トモダチクエストはゲームの中で友達を作るアプリです。
スマホゲームをプレイしているとゲームの中でおすすめされる形で出現する「フレンド」という概念がありますが、実際に友達になれるか?というと、そういうわけではなく
ただのコンピュータキャラとあまり変わらないんですよね
でもトモダチクエストは違います。
ゲームをプレイしている人と繋がれる!一緒に戦える!
コミュニケーション機能が超充実!
MMORPGでは珍しい掲示板、写真投稿機能搭載をゲームの中に搭載
マジでトモダチできちゃいます!
トモダチクエストの魅力
・コミュニケーションツールを駆使して友達が作れる
・ゲーム内で異性とも同性とも結婚できるシステム搭載
・プロフィール、アバター、乗り物、オトモなどが充実
・ドラクエみたいなデッキ編成型ターン性コマンドバトル採用
・バトルコンテンツが充実!多人数ギルドバトル、マルチプレイ、ソロプレイなど20種類以上!
正直にお伝えすると
「遊びきれないくらいにコンテンツが充実しているので、カンストとか、コンテンツ不足などとは無縁のゲームなのです」
さらにトモダチクエストは
最大200人vs200人のリアルタイムギルドバトルが用意されており、友達が作りやすい環境だと思います。
今、始めるとゲーム内アイテムとキャラがたくさんもらえるのでチャンス!
トモダチクエストでたくさんの友達を作ろう!
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
放置少女|大人気!定番放置ゲームアプリ
放置少女のゲームの流れ
放置RPGだけどストーリーとか演出とか全部撤廃
放置少女は課金しなくても楽しめる
▼アプリ版とブラウザ版の違いについて詳しく解説しています▼
|
ドラゴンとガールズ交響曲|完全フルオート放置RPG【人気】
ドラゴンとガールズ交響曲は可愛い女の子ばかり
放置ゲームとしても面白い
キャラクターとの好感度と連動した「やりこみ要素」が充実
▼ドラガルはこちらでもっと詳しくご紹介します▼ |
ウィクロスマルチバース
大人気TCG「WIXOSS」を題材にした
主人公+5人の女の子キャラで結成するフルオートのターン制チームバトルRPG
ブラウザゲームなのでアプリインストール不要ですぐにゲームを開始できます!
TCGやアニメに登場する総勢60体以上のキャラクターが登場!
アニメではあり得なかった夢の共演なども楽しめます!
クイーンズブレイドリミットブレイク
女の子の剣士たちがフルオートで戦うターン制RPG
ブラウザゲームなのでアプリインストール不要ですぐにゲームを開始できます!
さらに放置機能も搭載しているのでゲームをプレイしていない時でも相手もや経験値がどんどん溜まります!
今ならスタートダッシュキャンペーン開催中!
3日連続ログインでガチャ100連分無料!
さらに8日間、毎日★5美闘士など豪華報酬がもらえます!
空の勇者たち|自由度高めオープンドワールド風RPG new
「空の勇者たち」は広大なオープンフィールドを冒険できる箱庭RPGです。
またキャラクターを操作して、画面上のアイコンをタップすることで手動でアクションバトルができたり
オートボタンを使えば自動でミッションをこなしてくれたり
「RPGの面白くて、美味しいところだけを楽しめるワガママなRPGです」
実際に遊んでみると
スマホゲームとは思えないくらいに
ストーリー演出は豪華で、ボイス使いまくりで、さらに3Dで描かれたフィールド表現に驚きます。
すごく丁寧に、開発費と時間をかけて作られたゲームという印象です
無課金でも毎日の無料ログボで育成できるので
時間がない人でも本格RPGが楽しめます。
ゲームシステムはスマホ画面のバーチャルコントローラーでキャラを操作して戦うアクションRPGです。
レベルが低くても回り込んで戦えばなんとかなるので、アクションゲームが上手い人ならサクサクプレイできます。
スマホでありながら本格MMORPGとなっており
フィールド上には他のプレイヤーがモンスターと戦っていたりして
リアルなオープンワールドオンラインゲーム体験ができます。
釣りをしたり、湖を泳いだり、自由度も高いので
オンラインゲーム好きならぜひ遊んでほしいアプリです。
「スマホゲームだけど、高品質のゲームを遊びたい!」
そんな人に「空の勇者たち」はおすすめです。
▼「空の勇者たち」についてはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
れじぇくろ! |完成度の高いシミュレーションRPG
登場キャラは全部女の子
「れじぇくろ!」 はレベル×クラス×スキルで
パーティの組み合わせてバトルが楽しめるシミュレーションRPGです。
行動力、キャラクターの向き、相性といった要素が絡み合うファイヤーエムブレム系RPGであり、
スマホゲームとしてはかなりクオリティが高く、シミュレーションRPG好きからも高評価を得ています。
戦況がガラッと変わる迫力バトルのシミュレーションRPG
何も考えなくても楽しめるけど
時間をかけて考えれば、その戦略性は無限大!
シミュレーションRPG好きなら時間を忘れて楽しめます。
登場するキャラクターはみんな可愛い女の子ばかり!
しかもボイス付きでアニメーションもしまくりです。
好感度を上げれば、さらに戦いを有利に進めることができます。
タクティクス系シミュレーションRPG好きなら要チェックです。
カウンターサイド|社長になって戦うバトルRPG【人気】
「カウンターサイド」は
プレイヤーは女の子たちの社長になって率いて戦う
キャラクター育成×ストーリーが楽しいシミュレーションRPG
100体を超えるキャラクターを育成して自分だけのチームを編成しましょう!
リアルタイムで進行するバトルは
キャラクターが所狭しと動き回り
アニメーションを交えたド派手な戦闘が楽しめます!
経営ゲーム的な側面もあるので
部下との年棒交渉をすることもできます!
カウンターサイドはストーリーが充実していて
文庫小説6冊分、60万字以上を超えるメインストーリーは読み応え満載!
さらにサイドストーリーやキャラクターごとのストーリーも用意されています。
読み物系RPGが好きなら要チェックです
少女ウォーズ|放置×RPG×ストーリー×ダンジョン
女の子と一緒に戦うストーリー重視型「和風ファンターRPG」
100万文字超の壮大なオリジナルストーリーが楽しめるので、ストーリー重視の人はかなり楽しめます。
基本的なゲームシステムは横スクロールのステージクリア型RPGです。
ゲージが溜まるとタップすることで必殺技を繰り出せます。
でも「少女ウォーズ」の魅力は別のところにあるのです!
放置ゲーム機能もあるのでざくざく経験値を獲得できたり
入るたびにダンジョンの中身が変化する「ローグライクなダンジョン」も用意されています。
ダンジョンにはパズル、謎解きといった要素もあり
本編のバトルシステムとは全く異なる「ファミコン風なミニゲーム」も楽しめます。
「少女ウォーズ」は
放置ゲーム、ストーリーRPG、謎解きダンジョン、ローグライクなど
いろいろな要素が凝縮されているゲームなので
単調になりがちなスマホゲームの中では飽きずに楽しめるアプリです。
転生賢者の異世界ライフ
異世界転生をテーマにした大人気ラノベ 「転生賢者の異世界ライフ」がゲームになりました!
アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に白熱のバトルを楽しめます!
ブラウザゲームなのでアプリインストール不要ですぐにゲームを開始できます!
今ならログインするだけで圧倒的な豪華ボーナスがザクザクもらえます!
ミトラスフィア
ミトラスフィアはキャラメイクが楽しい
ミトラスフィアは連携バトルが楽しい
最大5人まで自由に途中参戦できる「乱入バトル」は武器を選択するだけの簡単操作で参加できます。
・職業ごとに分かれた役割
・コマンドスキルの組み合わせ
・前列・後列によって変化する戦況
といった要素があるので、これを組み合わせることで迫力あるオンラインバトルが楽しめるというわけです。
このバトルを盛り上げるのが、ボイスと定型文が合体した「なりきりチャット」です。
好きなボイスで挨拶するだけでなく、白熱のバトルを盛り上げたり
一般的に作業になりがちな「バトル」が凄く盛り上がります!
INFINITY SOULS|アニプレックスが贈る新作RPG
「INFINITY SOULS」は、電脳空間で戦う近未来が舞台のSFファンタジーRPGです!
3人でパーティを結成して困っている人を助けていきます。
バトルは主導はもちろんフルオート、倍速モードも搭載しているのでサクサク楽しめます。
登場キャラクターごとにストーリーが用意されているので、ストーリーをアンロックしていくのがインフィニティソウルの楽しみ方です。
ストーリー重視のRPGが好きな人は要チェックです。
クローバーシアター|120万字を超える濃厚なシナリオRPG【新作】
あのNetEaseが贈る新作RPGは
劇団の団長になってモンスターが女の子になったモンスター娘(モン娘)たちと一緒に異世界を旅していく「クローバーシアター」です。
クローバー劇団に入団したモン娘たちと一緒に冒険しよう
約70体のモン娘が登場して、それぞれには声優さんたちによるキャラボイスがたくさん収録されています。
様々な個性と魅力を持つモンスター娘たちを仲間にして育成していくだけでも楽しいのです。
モンスター娘たちとの濃厚なシナリオがすごい
クローバーシアターは「ストーリーRPG」と言ってもいいくらいに
本編では120万字を超える濃厚なシナリオが楽しめます。
そして冒険した時間が長ければ長いほど、モン娘との絆が深まって、解放される特別なストーリーでは、モン娘の意外な一面が見られることも。
自分だけの劇場を建築しよう
劇団のシアターのバックヤードを好きな家具でカスタムできたり
アイテムを錬成したり、新しい劇団員としてモン娘をスカウトすることも
旅の中で劇団のメンバーを増やし
お気に入りのモンスター娘と一緒に旅に出ましょう!
エターナルツリー
100人以上のキャラクターが登場!
ゲームを進めていくとキャラクターとの絆が深まり、新たなエピソードも楽しめます!
膨大なジョブ、機神、キャラクター
コレクションして育成するだけでも楽しめるので、キャラ育成ゲーム好きならかなり楽しめるタイトルです。
またジョブチェンジシステムと虚数機甲召喚システムの採用で
戦略の幅がぐんと広がり、刺激的なバトルを体験できるようになっています!
アーテリーギア-機動戦姫-|マシン擬人化シミュレーションゲーム
プレイヤーは人型機動兵器「Artery Gear」(アーテリーギア)と呼ばれる女の子たちを率いて戦いを進めていきます。
ゲームシステムはターン制横スクロールコマンドバトル
SDキャラによる細かい動きやアニメーションは見ているだけでも楽しめます。
各キャラクターごとに属性や装備の組み合わせが存在するので、これによって戦いのバリエーションが楽しめます。
女の子たちを中心としたメインストーリーはボリューム満点。
さらに個別のサブストーリーも用意されているので
ストーリー読み物系好きな人ならかなり楽しめます。
今プレイすると☆5確定チケットがもらえるので
ぜひ1度プレイしておきましょう。
ユグドラ・レゾナンス|FFみたいなターン制タイムバトルRPG new
ユグドラ・レゾナンス(ユグレゾ)はファイナルファンタジーみたいなターン制アクティブタイムバトルが楽しめる本格RPG
さらにプレイヤーの現実世界における「時間」や「天候」とゲーム内がシンクロして、現実世界の変化に合わせてゲーム内も変わっていくタイムシンクロRPG
これまでみたことがないようなスマホゲームになっています。
プレイヤーは40人以上の女の子を仲間にしてパーティーを組んで戦うのですがバトルシステムはまさに「ファイナルファンタジー」みたいな感じ
キャラクターごとの特性を考慮したポジションと、ターンにおける攻撃や防御、回復などを駆使して戦います。
毎回のターンでカードが配布され、それを選択することで戦うのですが、カードの配布状態によって、戦いが有利になったりする「ランダム要素」もあるので、手に汗握るバトルが楽しめます。
見た目は美少女RPGだけど
中身は結構硬派な本格的RPGなので、RPG好きにはおすすめのアプリです。
キングスレイド
他のゲームにない「キングスレイド」ならではの魅力
メンバーと力を合わせてギルドレイドバトルをしたり、レジェンド装備を手に入れる戦いに挑んだり、力試しのためにチャレンジバトルに挑戦したり
さらに領地を成長させ、強力なギルドをみんなと一緒に作ったり、キャラクター育成が楽しいからこそ、楽しさが倍増するギルドバトルが豊富に用意されているので、そう簡単には飽きることなく長く楽しめます。
キャラクター育成において重要な周回プレイが捗る「オート周回プレイ機能」も実装されているので、仕事とか家事とか、何かしら作業をしながらの「ながらプレイ」でキングスレイドを遊んでいる人も多いのです。
ゲーマーであり、ゲーム好きであり、キャラ育成が好きなら1度プレイしておく価値あります。
まとめ
気になるゲームは見つかりましたか?
もし、今回の記事で気になるゲームを見つけられなかったら、まだまだ他におすすめのゲームがありますので下記の記事もチェックしてみてください。
無料でダウンロードできますので、いろいろ試してみながら次に楽しめるゲームが見つかるといいですね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。