【高評価】れじぇくろ!がヤバイくらい面白い!どんなゲーム?無課金でも遊べる?詳しく解説
2021年10月16日に配信開始され、4周年を迎えた人気シミュレーションRPG「れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~」
略して「れじぇくろ」
すでに多くの人がプレイしている名作RPGなのですが、まだプレイしたことがない方のために
どんなゲームなのか?面白いのか?つまらないのか?
そして無課金でも楽しめるのか?
改めて詳しくご紹介します。
2周年キャンペーンも実施中ですので、この機会にプレイしてみてはいかがでしょうか
ちなみに、最初はルールを理解する必要があるので、覚えることがたくさんありますが、まずは1時間くらいプレイしてみてください。
1時間を超えたくらいから、めちゃくちゃ面白くなってきます!
れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~とは
配信日 | 2021年10月16日 |
コンセプト | ファンタジー×女の子 |
ジャンル | シミュレーションRPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
開発会社 | EXNOA |
「れじぇくろ!」は壮大な王道ファンタジー系シミュレーションRPG
美少女キャラになった英雄たちを指揮し共に戦っていくのですが、ガチのSRPGでかなりやりごたえがあります。
ゲームシステム
プレイヤーが選択した、たった1マスの行動だけで戦況がガラッと変わってしまう・・・
何も考えなくても楽しめるけど
時間をかけて考えれば、その戦略性は無限大!
じっくり考えてプレイするシミュレーションRPG本来の楽しさが「れじぇくろ!」にはあります。
行動力、キャラクターの向き、相性といった要素が絡み合うファイヤーエムブレム系RPGであり、
スマホゲームとしてはかなりクオリティが高く、シミュレーションRPG好きからも高評価を得ています。
操作はタップのみ!簡単操作だけど、本格的な戦略シミュレーションを楽しめます。
キャラクター育成
レベル×クラス×スキルの掛け合わせでパーティの戦闘力がアップします。
グラフィックが美しい
登場するキャラクターはハイクオリティな美麗イラスト
そして、みんな可愛い女の子ばかり!
しかもボイス付きでアニメーションもしまくりです。
魔宝石を使って美少女英雄たちを召喚して
無課金、無料でも遊べる?
「れじぇくろ!」は一般的なスマホゲームと比べても
プレイヤーの介入が大きい、プレイヤーのスキルで勝敗が大きく左右するタクティクス系のシミュレーションRPGなので、無課金でも十分楽しめます。
・毎日ログインボーナスをもらう
・デイリーミッションをクリアして報酬をもらう
・2周年記念で毎日無料10連ガチャ実施中
特に最近は2周年記念イベントが開催されていますので、始めるなら今が良いタイミングですね。
れじぇくろ!の評判や口コミ・面白いところ
「れじぇくろ!」が他にない魅力としては次の5つになります。
・初心者でもわかりやすい
・上級者向けのコンテンツが充実している
・キャラクターやストーリーの作り込みが素晴らしい
・オート、スキップ機能などユーザーが遊びやすいように作られている
・無課金でも頑張れば楽しめる
まとめると、
ちゃんとゲームとしてクオリティ高く作られているシミュレーションRPGということ。
当たり前のことが、ちゃんとできているゲームだと思います。
れじぇくろ!みたいな似た類似ゲーム
「れじぇくろ!」に似たゲームってありそうなのですが、実はそんなに多くありません。
なぜなら、「れじぇくろ!」のクオリティが半端なく高いから。
そこで厳選して選ぶなら「ブラウンダスト2」が近いゲーム性を持っていると思います。「ブラウンダスト2」もクオリティの高い人気シミュレーションRPGです。
れじぇくろ!評価レビュー
「れじぇくろ!」の評価をまとめましょう。
世界観・キャラクター | ★★★★★ | 王道ファンタジーの世界観ととにかく可愛いキャラクターたち |
ストーリー | ★★★★☆ | |
ゲームシステム | ★★★★★ | タクティクスRPG、シミュレーションRPG |
コンテンツボリューム | ★★★★★ | エンドコンテンツも充実している |
無課金もで遊べる | ★★★★☆ | |
やり込み要素 | ★★★★☆ | |
オンライン機能 | ★★★★☆ |
最初はルールを理解する必要があるので、覚えることがたくさんありますが、まずは1時間くらいプレイしてみてください。
1時間を超えたくらいから、めちゃくちゃ面白くなってきます!