Contents
- 1 【ガチ評価】サブカレとは?登録から3分で本当に彼氏がつくれるブラウザ恋愛ゲーム【PR】
- 2 サブカレみたいな類似の恋愛シミュレーションゲーム
- 2.1 PLUSMATE|リアル恋愛シミュレーションゲーム【PR】
- 2.2 妖狐さんはコンと鳴く|チャットが楽しい恋愛ゲーム【PR】
- 2.3 ニジカレ|糖度高め!メッセージ恋愛ゲームの決定版【PR】
- 2.4 りあ☆こい|会話が噛み合うチャット恋愛ゲーム【PR】
- 2.5 恋庭(Koiniwa)|箱庭×農園×恋愛ゲーム【PR】
- 2.6 クイーンズブレイドリミットブレイク|ターン制×ブラウザ放置RPG【PR】
- 2.7 ビビットアーミー|戦略シミュレーション×ブラウザゲーム【PR】
- 2.8 パラレルトリップ(パラトリ)|乙女チャットゲーム最新作
- 2.9 Picka |恋愛リアリティーショーみたいな恋愛ゲーム
- 2.10 まとめ
- 2.11 関連
【ガチ評価】サブカレとは?登録から3分で本当に彼氏がつくれるブラウザ恋愛ゲーム【PR】
タイトル名は聞いたことがあるかも!?トーク型恋愛ゲーム「サブカレ」
「プラスメイト」と同じように、ゲーム内の彼氏とリアルな会話を楽しみながら恋愛体験ができるゲームとして人気です。
まだ遊んだことがない方のために
サブカレとは何か?サブカレの遊び方をご紹介します。
また、プラスメイトとの違いについても比較していますので、気になっているけど、まだ「サブカレ」を遊んだことがない人は参考にしてください。
サブカレとは?
サブカレはゲームの中に彼氏を作れる恋愛ゲームです。
一般的な恋愛ゲームの場合は
「ゲームの中で彼氏候補と出会って、告白して、恋愛を深めていく」
といったプロセスが存在しますよね。
そして、そういったプロセスや彼とのストーリー展開を楽しむ恋愛ゲームが多いのですが
「サブカレ」はゲームを始めた直後から、彼氏としての設定でスタートするので
面倒なプロセスを全部、吹っ飛ばすことができます。
「ゲーム開始3分で、いきなり彼氏ができるという話は本当でした」
サブカレの場合は、彼氏と自由にフリートークをするだけなので、
いろいろなことを話せますし
しかも、相手はゲーム内のキャラクターですから、気兼ねなくなんでも話せるというメリットがあります。
よって単なる恋愛ゲームとしてだけでなく
「なんでも話せる話し相手として」
サブカレを遊んでいる人も多いのです。
ゲーム内の彼氏とか、恋愛ゲームとかそういうことよりも、話し相手が欲しい!!!!
そんな人には「サブカレ」はおすすめです!!
サブカレの遊び方
まず最初にユーザー登録を行います。
新規ユーザーの場合はメールアドレスが必要になります。
ここで重要なのは、普段メインで使っているメアドではなく、サブで使っているメールアドレスを使うようにしましょう。
なぜならサブカレをプレイすると、彼氏からの通知メールなどが届くようになるのですが
サブカレを遊べば遊ぶほど、メール通知が多くなりますので
メインで使っているメアドを登録すると使いにくくなるからです。
続いて彼氏を選びます。
いろいろな彼氏がいますので、好みのタイプを選びましょう。
その際に
・あなたは彼氏にどう呼ばれたいのか?
・あなたの設定年齢は?
・彼氏との関係
を選択することができます。
ここで選択肢た人格設定が、この後のゲームに反映されるので
みなさんが考える「理想の恋愛の形」を入力しましょう。
ここは他のトーク系恋愛ゲームではみられない「サブカレ」ならではの機能ですね。
サブカレはチャットのみ!ストーリーなし
サブカレにはストーリーや物語というものが存在しません。
よって基本的にチャットを通して彼氏とデートをしたり、おしゃべりをしたりして楽しむ疑似恋愛ゲームになります。
その代わり、いつもと違う特別な場所でデートをしたり
彼氏にプレゼントをするなどで
彼氏との会話の変化を楽しむことができます。
またサブコンテンツとして、サブカレ登場キャラクターによる「サブカレ劇場」というミニストーリーコンテンツもありますので
ここで各キャラクターを深掘りすることもできます。
彼氏のバリエーションが充実
サブカレは彼氏のバリエーションも充実しています。
現在は15人の彼氏がサブカレにはいるのですが、それぞれが個性的なのと
30代を中心に比較的、年齢が高めの彼氏が多いです。
またタッチが異なる彼氏のイラストが用意されているので、見た目的にも自分好みの彼氏を選べるようになっています。
(ゲームとしては楽しいけど、キャラ絵の見た目が好みではない・・・という状態を回避できます)
彼氏のバリエーションに対して、さらにプレイヤーの人格設定をすることで
恋愛のバリエーションが広がるので、自分好みの恋愛設定ができるのも「サブカレ」の良いところですね
サブカレ評価:プラスメイトとの違い
最後に「サブカレ」の評価になります。
数多くのリアルチャット系恋愛ゲームの中ではサブカレは完成度の高いゲームになっています。
よって「システム」「恋愛ゲームとしての糖度」「胸キュン度」ともに高評価といっていいでしょう。
システム:★★★★☆
糖度:★★★★☆
胸キュン:★★★★★
同じリアルチャット系恋愛ゲームとして人気の「プラスメイト」と比較すると内容としては甲乙つけ難い部分があります。
「サブカレ」の方がゲーム以外のサブコンテンツが充実している部分はありますが
課金要素がややある一方で、プラスメイトは課金しなくてもかなり楽しめるといった違いがあります。
ただしサブカレの課金要素がダメというわけではなく
むしろ微課金でもいいので課金をするとサブカレにはさまざまなコンテンツが用意されているので、もっと楽しめるという違いがあります。
時間があるなら両方プレイしてみて、どっちをメインで遊ぶか判断してみることをお勧めします。
サブカレみたいな類似の恋愛シミュレーションゲーム
サブカレみたいなチャットが楽しい女性向け恋愛ゲームは他にもあります。
PLUSMATE|リアル恋愛シミュレーションゲーム【PR】
世の中には色々な恋愛シミュレーションゲームがあるけれど
所詮ゲームだし、現実的なリアルな恋愛とは全然違うよね
と感じることが多いかもしれません。
そんな時におすすめなのが「プラスメイト」です。
イラストはアニメ調だけど、
これが本物の人間の彼氏のように、噛み合うリアルな会話ができるからです。
プラスメイトには選択肢という概念が存在しません。
気になる彼氏にLINEでメッセージを送っているかのように自由におしゃべりできる恋愛ゲームなので、プレイヤーである貴女はチャットでおしゃべりをしているような感覚で楽しめます。
そして、送信した内容に対して、彼氏がちゃんと返事してくれるので
ゲームなのに、まるで本物の彼氏とお話をしているかのような
不思議な感覚で楽しめるのもプラスメイトの魅力です。
プラスメイトのチャット型恋愛システムとは?
プラスメイトは恋愛ゲームでありがちな選択肢でストーリーを進めたり、あなたの感情表現をするのではなく、あなたの入力した言葉に対して、リアルな返事がリアルタイムで届きます。
彼氏に送った文章に対して、違和感ない返事をしてくれるのです。
また話が苦手な人でも、彼氏から話題をふってくれるので会話が広がります。
恋愛ゲームとしてだけでなく、誰かと話をしたいとき、話し相手になってくれるゲームとして人気です。
ちょっとした恋愛気分を体験したいなら、プラスメイトは1度遊んでおく価値あります。
プラスメイトの進め方
恋愛ゲームであっても、出会いのシチュエーションって非常に重要です。
いきなり出会う→告白する→彼氏になる
そんなゲームがあるならつまらないですよね。
だから出会いのきっかけや、シチュエーションってかなり重要です。
プラスメイトは、現実的にはあり得ないような「運命的な出会い」からスタートするのでプレイしてから、すぐに恋愛の雰囲気を楽しめます。
さらに、ゲームの中のイケメンたちは現実世界の時間の流れと連動していて、
朝起きて、ご飯を食べ、仕事にいき、夜は寝流のです。
この時間軸の流れがゲームの世界と現実世界で連動するので、
会話をするタイミングによって様々な表情を見せてくれます。
これもリアルな恋愛をしているような感覚にさせてくれます。
他の恋愛ゲームはいまいち合わなかった、つまらなかった、という人はぜひプラスメイトをプレイしてみてください。
プラスメイトはブラウザゲームなのでアプリのインストールは不要です。
アクセスすれば、すぐにゲームが始まりますので、お手軽に始められるのもプラスメイトの魅力です。
▼プラスメイトについてはこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
妖狐さんはコンと鳴く|チャットが楽しい恋愛ゲーム【PR】
「妖狐さんはコンと鳴く」は
まるでLINEでやりとりをしているかのような感覚でプレイできる
「リアルメッセージ恋愛ゲーム」です。
とはいえあくまでもゲームだし
「妖狐さんはコンと鳴く」に登場するキャラクターはゲームの中のキャラにすぎないのに
まるで生身の人間のように違和感なく会話が成立するので、実際にプレイした人の感想としては
「まるで本物の彼氏とメッセージのやりとりをしているみたい!」
と評価が高い恋愛ゲームです。
実際に「妖狐さんはコンと鳴く」のチャットをやってみると
あまりの彼氏からのリアルな返信に、ゲームの向こう側に生身の人間が手動でメッセージを入力、返信しているのではないか?
と思ってしまったくらいによくできています。
結論からすると、公式からの発表もないので
「妖狐さんはコンと鳴く」は中の人がいるのか?わからない
となります。
ただし、これだけ言えるのは
「他の恋愛チャットゲームと比べても会話はかなりスムーズで違和感ありません」
好感度を上げていくことでゲームも進行していくのですが
最終的に彼からの告白をさせればクリア!
しかもゲーム内イベントのキャラクターはボイス付きなので、告白シーンとか結構ドキドキしちゃいます。
10人以上の彼氏が用意されているので、全ての彼氏を落として告白させられるか?
結構、これがハマるんですよね。
最近、恋愛していなぁ、とか、現実世界の恋愛は面倒くさいなぁ、といった人にはおすすめのゲームです。
ちなみにゲームアプリではなく、ブラウザゲームなのでアプリをダウンロードしなくてもサイトにアクセスするだけでプレイできるため動作も軽い!
お手軽さも人気の理由です。
▼こちらでもっと詳しくご紹介しています▼ |
ニジカレ|糖度高め!メッセージ恋愛ゲームの決定版【PR】
ニジカレは最近人気爆上げ中のイケメンとリアルな会話が楽しめる「チャット系恋愛ゲーム」の最新作です。
従来の恋愛ゲームとは違って決められたストーリーは存在しません
プレイヤーがやることはただ一つだけ
「ニジカレに登場する彼氏とチャットでトークをするだけ」
おしゃべりをするだけで彼氏との親密度がアップして、彼氏と仲良くなっていきます。
噛み合うチャットで糖度が高い恋愛ゲームが楽しめる
そして何よりもゲームの中のキャラクターなのに
まるで生きている生身の人間みたいにニジカレは
「彼氏と会話が噛み合う魔法のチャットが楽しめるのです!」
このリアルチャット恋愛ゲームが最近の恋愛ゲームのトレンドなのですが、ニジカレはその最新作ということもあって、注目を集めています。
ニジカレは基本的にプレイヤーであるあなたと、ゲームに登場する彼氏とのチャットで進めていくゲームなので
決まったストーリーはなく
あなたの会話次第で展開が変わっていきます。
一般的な恋愛ゲームの場合は決められたストーリーや、コンテンツ集めなどの作業ゲームが多かったりするのですが、チャットの会話だけで遊べるので
普通の乙女恋愛ゲームが面倒!
なんかゲームをさせられている感があって没入感がない!
そんな人にはニジカレはおすすめです。
まるで本当に恋愛をしているかのような錯覚を覚えるからです。
ニジカレならリアルな恋愛が楽しめる
彼氏とのチャットで好感度を上げていくことで
ニジカレでは彼氏とデートをしたり、付き合ったり、ゲームが進行していきます。
これが本当にリアルなので
イケメン乙女恋愛ゲームが好きなら、ぜひプレイしておきましょう!
▼ニジカレについてはこちらで詳しく解説しています▼ |
りあ☆こい|会話が噛み合うチャット恋愛ゲーム【PR】
「りあ☆こい」はブラウザで遊べるメッセージ型のチャット恋愛ゲームです。
恋愛ゲームだけどストーリーはなく
プレイヤーがやることは彼氏候補とLINEみたいな会話をするだけ!
自由にカレと会話を楽しむことができます
デートを重ねて会話をすることで好感度がアップ
カレから告白されたら「恋人モード」に突入
さらに甘い恋愛トークを楽しめるようになります。
「りあ☆こい」は、あくまでもゲームキャラなのに、まるで中の人がいるかのように
とにかくキャラクターとの会話が噛み合うのでリアルな恋愛体験が楽しめます。
「恋庭」はゲームとマッチングアプリが融合した新しいアプリです。
とはいえ、ゲームを一緒に遊んだ結果、そこで恋が芽生えたらマッチングするけど、しなくてゲームとして楽しんでもOK
ゲーム内容は本格的な「箱庭農園ゲーム」なので、ゲームをプレイしながら自然と相手を知ることができます。
恋庭のメリット
恋庭はゲームなので、写真を載せる必要なし!しかも変な人が登録しにくく、純粋にゲームを楽しみながら会話を楽しむことができます。
よってのんびり恋愛を探しているような人にはお勧めかもしれません。
また実際に恋愛に至らなくても、リアルな恋愛気分を体験できるゲームとして楽しむのもアリです!そのくらい、ギスギスしていないのも恋庭の魅力です。
恋庭の進め方
恋庭はマッチングした人と協力して2人だけの「恋庭」を作っていくゲームです。
最初、訪れた時は荒れ果てた庭からスタートするのですが、そこから作物を育て、動物をあつめ、庭を発展させていくスローライフな農園ゲームです。
庭のお手入れが進むと、庭がどんどん広がっていきます。
一緒に「恋庭」を育てる相手はアバターを見て気になる人に「いいね」を送って
マッチングが成立すると、2人だけの庭「恋庭」が誕生するという仕組みです。
「恋庭」はゲームを通してお互いを知ることができる
恋庭にはチャット機能がついているのですが、それ以上に
2人で恋庭を進めていくことで、お互いのプロフィールが徐々に公開されていきます。
また一緒に「庭」を育てているという共通の話題が存在するので自然な流れの中で「会話」でつながるのも「恋庭」の特徴です。
「恋庭」は農園ゲームとしてもやり込み要素満載
基本的に農園ゲームなので「恋庭」にはさまざまなやり込み要素が充実しています。
・作物を育てて図鑑をコンプリート
・庭を開拓して、新たなエリアを発見
・自分の好きなオブジェを庭に設置
・ファッションアイテムで、コーディネートを楽しむ
ゲームを進めていくことで相手について深く知れるような仕組みになっているので、もしそこで運命を感じたら恋が始まるかも!?
でも、運命を感じなければ、そこで終了もOKなところも気楽です!
1人ではクリア困難なことでも、2人で協力すればクリアできるかも!
恋する予定はないけれど、農園ゲームとしてもかなり楽しめます。
クイーンズブレイドリミットブレイク|ターン制×ブラウザ放置RPG【PR】
対戦型ゲームブックの名作「クイーンズブレイド」の世界を舞台にした
女の子の剣士たちがフルオートで戦うターン制RPG
PC、スマホ両方OK!ブラウザゲームなのでアプリインストール不要ですぐにゲームを開始できます!
ターン制RPGとは基本的には放置ゲームなので、ゲームをプレイしていない時でも相手もや経験値がどんどん溜まります!
だからキャラクターがどんどん強くなる!育成ゲームとしても楽しめます!
50人以上の女の子を仲間にして、どんどん育成しよう!
レベルだけでなく装備や武器も育成できるので、自分だけのパーティー編成を楽しめます。
今なら3日連続ログインでガチャ100連分!
さらに8日間、毎日★5美闘士など豪華報酬がもらえます!
もちろん放置するだけでも報酬をゲットできます
ビビットアーミー|戦略シミュレーション×ブラウザゲーム【PR】
ビビットアーミーは陸海空、さまざまな戦闘機や戦車が登場するミリタリー戦略シミュレーションゲームです。
自分の領地内で資材を収集して、兵器を建造、強化できたり、他のプレイヤーとの同盟や戦闘でさらに自軍を強化できる育成要素もあります。
PC、スマホのブラウザゲームなので、アプリインストール不要で遊べます。
登場するキャラクターは女の子ばかり
戦略シミュレーションゲームといえば硬派なゲームが多く、初心者には難しい印象もありますが、ビビットアーミーで仲間にできる英雄(女の子たち)はボイス付き!
戦略ゲーム初心者にもおすすめです!
PC、スマホのブラウザゲームなので、アプリインストール不要で遊べます。
▼関連記事はこちら▼
パラレルトリップ(パラトリ)|乙女チャットゲーム最新作
パラレルトリップは2022年9月にサービス開始されたばかりの新作恋愛ゲームです。
スマホアプリではなく、ブラウザゲームなので
PC、スマホ、タブレットなどブラウザが搭載されている端末ならなんでも遊べます。 |
アプリインストール不要なので、プレイ開始までかかる時間はなんと1分程度!!
いますぐ遊べるし、ブラウザゲームなので動作も軽く、快適にプレイできます。
ゲーム自体は基本的に気になる彼氏とチャットで会話していくだけ。LINEのような感覚で彼氏とトークが楽しめます。
このトークがとにかく噛み合うので、
まるで本当に彼氏ができたような体験ができます!
トークをして「親愛度」をアップさせていくことで、特別なスチルやボイスなどが入手できますし
季節イベント、やり込み要素も充実しています!
恋愛チャット系ゲームが好きな人で、まだ遊んでいない人は要チェックです!
▼パラレルトリップ(パラトリ)をもっと詳しく▼
|
Picka |恋愛リアリティーショーみたいな恋愛ゲーム
ズバリ、pickaは
普通の恋愛ゲームでは満足できない、リアルな没入感を求める方におすすめの進化系恋愛ゲームです。
ゲームという感覚がなく、誰か他のプレイヤーとチャットをしているような感覚で楽しめるので、30日間を経過した後の告白は、かなり気持ちが入ってしまうかもしれません。
ガチで胸キュンな恋愛を楽しみたい方にはおすすめです。
▼Pickaはこちらで詳しく解説しています▼
|
まとめ
気になるゲームは見つかりましたか?
もし、今回の記事で気になるゲームを見つけられなかったら、まだまだ他におすすめのゲームがありますので下記の記事もチェックしてみてください。
無料でダウンロードできますので、いろいろ試してみながら次に楽しめるゲームが見つかるといいですね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
就職・転職記事ランキング