Contents
- 1 【評価プレイ】トモダチクエストは友達ゼロの孤独な私でも友達が作れるのか?(iPhone/android)【PR】
- 2 友達が作れる!?おすすめスマホゲームアプリ
- 2.1 恋するコーデ ペアリウム|箱庭×アバター×おしゃれ×恋愛【PR】
- 2.2 ブラウンダスト2|懐かしくも新しいターン制RPG【PR】
- 2.3 ブレイドアンドソウル2|オープンワールドアクションRPG【PR】
- 2.4 ヒロコレ|フルオート放置RPG【PR】
- 2.5 ダンまち バトル・クロニクル【PR】
- 2.6 幻・三国決戦~本格英雄バトル【PR】
- 2.7 ピュアニスタ|大人も楽しめるアバターきせかえアプリ 【PR】
- 2.8 黒い砂漠 MOBILE|人気オープンワールドRPG【PR】
- 2.9 アーサーの伝説|キャラメイクが楽しいオープンMMORPG
- 2.10 チョコットランドSP|キャラが可愛いファンタジーRPG
- 2.11 駅メモ! Our Rails|毎日の通勤が楽しくなるブラウザ位置ゲーム new
- 2.12 モリノファンタジー|箱庭オープンフィールドMMORPG new
- 2.13 リネージュ2M|美しすぎるオープンワールド【人気】
- 2.14 ステラアルカナ|牧場経営×結婚×釣り箱庭RPG【人気】
- 2.15 空の勇者たち|自由度高めオープンドワールド風RPG new
- 2.16 ミトラスフィア
- 2.17 Popo |アバター×着せ替え×マッチング【iOS限定】
- 2.18 タワーオブファンタジー|オープンワールド×アクションRPG【新作】
- 2.19 リネージュ2 レボリューション|オープンワールドRPG
- 2.20 まとめ
- 2.21 関連
【評価プレイ】トモダチクエストは友達ゼロの孤独な私でも友達が作れるのか?(iPhone/android)【PR】
友達100人できるかな!?
ゲームの中で友達が作れる!と話題のトモダチクエストを、ぼっちで友達も少ない筆者が実際にプレイして評価をお届けします。
トモダチクエストって本当に友達が作れるの?
それ以前に
どんなゲームなの?面白いの?つまらないの?
詳しくご紹介します。
▼チャット機能充実!友達が作れるRPG▼
トモダチクエストとは?
世界観の設定とか、深いストーリーとか
交差する人間関係を描いたゲームは多いのですが、トモダチクエストにはそんなものは特になくシンプルです。
「とりあえず悪いやつを倒しに行くRPG」
なので、あまり深く考えず、深刻にならず、運命とか刹那とか、そんなことは関係なくゲームはスタートします。
なのでゲーム開始直後からクエストをこなしていくことになります。
このくらいシンプルで単純な方がむしろ気軽に遊べるゲームなのかもしれません。
フィールドは3Dで描かれており、斜め上からの視点で描かれた箱庭風フィールドをプレイヤーは移動してクエストをこなしていきます。
クエストは「ほぼオートで受託して、オートでこなす感じ」なので
最近、難しいゲームをやっていない、ゆるいゲームに慣れすぎた大人ユーザーにとっては、むしろこのくらいが丁度いいんです。
登場キャラクターはお伽話に登場するキャラばかりで、夢の国のアリスや、白雪姫とか赤ずきんちゃん、とかが登場します。
これは子供でも楽しめるファンタジーRPGなのかもしれません。
ただし、御伽噺とはあまり関係ないようなオリジナルキャラも登場するので、
基本的にキャラクターは何でもありなゲーム
といった感じです。
世界観は全体的にファンタジーなので荒廃したダークな世界観が好きな人にとっては合わないかもしれないけど、女性でも楽しめるポップな感じです。
バトルシステムはオーソドックスなターン制RPG
気になるバトルシステムはターン制RPGです。
いわゆる行動ゲージが回復するまで次の行動ができない「ファイナルファンタジーやドラクエみたいなターン制RPG」といった感じ
バトル中にはあまりユーザーが介入できる要素は少ないのですが、パーティーは5人のキャラ編成で構成されているため
キャラクターの役割と対戦相手を分析したパーティー編成が攻略の鍵になります。
ちなみにボス戦になるとバトルのカメラ視点が切り替わって迫力満点です。
やり込み要素はかなり充実
実際にトモダチクエストをプレイしてみると、やり込み要素がかなり充実している印象です。
キャラ育成に加えて、カスタマイズ要素も充実しています。
アバター着せ替えはもちろん、乗り物、お供キャラ(=NPCのペットみたいなもお)ルームのカスタマイズなど、PCオンラインゲームでできることがほぼできてしまう感じ。
かっこよく、可愛くカスタマイズしてゲームの中で目立つと友達が作りやすいかも。
▼チャット機能充実!友達が作れるRPG▼
さらにオンラインゲーム要素もかなり充実していて
多人数ギルドバトル、マルチプレイ、ソロプレイなど盛りだくさんなのです。
特にバトルコンテンツ20種類以上も用意されているので毎日遊んでも飽きません!
トモダチクエストは友達が作れるのか?
ところで肝心の「トモダチクエストを遊べば友達ができるのか?」という点なのですが
チャットなどのコミュニケーションツールが充実しているのは、他のゲームと同じなので、特筆するほどではないのですが
トモダチクエストは
最大200人vs200人のリアルタイムギルドバトルが用意されており、友達が作りやすい環境だと思います。
そして友達が作れたら
異性とも同性ともゲームの中で結婚ができます。
この結婚は作り込まれており結婚立会人のもとで結婚式をあげられます。さらに結婚すれば子供ができて、子供が大きくなるとバトルに助っ人として参加してくれたりもします。
見知らぬ友達を作って結婚してもいいのですが
リアル友達や恋人と一緒にプレイしてゲーム内で結婚するのもアリかもしれません。
さらにゲーム内で掲示板が用意されているので、掲示板を通して友達募集をすることもできます。
実際にプレイしてみたのですが、トモダチクエストがみんな友達が欲しくてプレイしている人が多いのか
結構簡単に友達を作ることはできました(ゲームの中限定ですが)
トモダチクエスト評価
▼チャット機能充実!友達が作れるRPG▼
「ゆるーく繋がれる友達が欲しい!」「ゲーム限定で結婚したい」
そんな人に「トモダチクエスト」はおすすめです。
世界観:★★★★4点
面白さ:★★★★4点
遊びやすさ:★★★★★5点
やり込み:★★★★★5点
サウンド:★★★3点
合計:21点/25点満点
・ファンタジーな世界観
・簡単、わかりやすいゲームシステム
・友達ができるかも
他のゲームでもゲーム内で友達は作れるかもしれないけど、トモダチクエストは
友達を作ることを目的にしたゲームコンセプトなので、友達が欲しい人が集まっているゲームのように感じました。だから他のゲームに比べると友達は作りやすいと思います。
友達が作れる!?おすすめスマホゲームアプリ
トモダチクエスト以外にも友達が作れるゲームアプリがありますのでご紹介しましょう
恋するコーデ ペアリウム|箱庭×アバター×おしゃれ×恋愛【PR】
▼こちらで詳しく解説しています▼
|
ブラウンダスト2|懐かしくも新しいターン制RPG【PR】
ブラウンダスト2はスマホでありながら
まるでPS4、ニンテンドースイッチのような家庭用ゲームで遊んでいるような3Dのような2Dグラフィックで描かれた世界観を再現した新作RPGです。
ファミコン、スーパーファミコンのゲームをスイッチにリメイクしたような2Dと3Dの良いところをうまく融合したビジュアルが特徴です。
縦持ち・横持ち画面OK
ブラウンダスト2では自宅では横画面、外出先、通勤通学電車では縦画面といったように画面レイアウトを自由に切り替えることができます。
自分の好みの視点で、ブラウンダスト2の世界を堪能しましょう
ファミコン世代に懐かしいカセット方式
ブラウンダスト2にはファミコン世代には懐かしい「ゲームカセット」という概念を導入しています。
ブラウンダスト2の中に「カセット」が登場するのですが、カセットを切り替えることで「サイドストーリー」「スピンオフ」といったように
同じ登場人物でまったく別世界の物語をプレイ可能です。
バトルシステム
フィールドの移動もバトルシーンも、懐かしいクォータービュー視点のシステムを採用しています。
バトルシステムはブラウンダストならではのポジショニングバトルを前作から踏襲しており、キャラクターの配置が勝利に大きく影響する3×4マスにキャラを配置して戦うシミュレーションRPGになっています。
ブレイドアンドソウル2|オープンワールドアクションRPG【PR】
「ブレイドアンドソウル2」はスマホゲームとしては珍しい本格アクションMMORPGです。
スマホ画面上のバーチャルコントローラーを操作しながら迫力あるバトルが楽しめます。
最近のスマホゲームではフルオートバトルRPGが中心ですが、ブレイドアンドソウル2は前作PC版をベースにしていることもあり、迫力あるアクションゲームに振り切っています。
バトルシステム
バトルの特徴としては次のようなものがあります。
・様々な武器が用意されており、それぞれの武器にソウルを3種類まで装備できる(ソウルとは戦闘時に発揮する固有能力のこと)

ブレイドアンドソウル2には、剣や弓、気功牌など多彩な武器が用意されており、武器ごとに異なる武功を自由自在に使い、自分だけのプレイスタイルで戦う事ができます。
・相手の攻撃を見極めてからの「防御」「回避」「武功」といった連携技が使える

敵の攻撃を見極め反撃のチャンスを掴む特殊アクション「ソウルパリィ」や、危機的状況からの回避、脱出アクションが用意されているので、一発逆転のバトルが楽しめます。
様々な武器とソウルから、自分だけの戦いの組み合わせを見つけるのもブレイドアンドソウル2が面白いところです。
生命を破壊しようとする修羅、生命を守ろうとする神獣
二つの存在の力を持って生まれた主人公は、自らの存在を確かめるため旅に出る・・・
王道ファンタジーの世界で描かれるストーリー展開も、スマホを超えたものがあり、前作PCオンラインゲームの影響を色濃く受けているゲームです。
自由度の高いオンラインプレイ
ブレイドアンドソウル2は
ソロプレイで楽しめるコンテンツだけでなく、仲間とマルチプレイができるダンジョンなど広大なオープンワールドを自由に移動しながら冒険ができます。
キャラクターメイキング
もちろん自分だけのキャラクターメイキングも可能!
顔のパーツや髪型、種族など、自由なキャラクターカスタマイズが可能なので、自分だけの主人公を作りMMORPGを堪能しましょう。
ヒロコレ|フルオート放置RPG【PR】
「ヒロコレ」は放置するだけで楽しめるフルオートRPG
オフライン状態でも、豪華な放置報酬が手に入り、キャラクターを育成できます。
育成したキャラクターも経験値をリセットすることで、素材を再利用できるので、プレイした時間が無駄になりません。
キャラを育成して、各キャラクターのオリジナルスキルを駆使し、戦況に合わせて、適切な位置に配置して、優位にバトルを進めよう!
PvPバトルやギルドバトルなど豪華報酬が入手できるコンテンツも盛りだくさん。全国のプレイヤーと競い合い、あなただけの伝説を作ろう!
今なら毎日無料ガチャで最大1200連無料!
毎日無料ガチャでヒーローを召喚!継続的にヒーローを集めて育てて、地球の平和を取り戻そう!
ダンまち バトル・クロニクル【PR】
アニメのような 3D グラフィックで描くキャラクターたちと共にダンまちの世界を3D&フルボイスで追体験できます。
ゲームでしか見ることのできないムービーや、アニメとは別アングルで描かれたイラストなどファンなら必見です!
バトルパートはシンプル操作で爽快バトルが楽しめるアクションRPG
さまざまな攻撃手段や回避を駆使して、モンスターたちが待ち構えるダンジョンに挑みましょう
幻・三国決戦~本格英雄バトル【PR】
「幻・三国決戦」では武将イラストの2Dと3Dの切り替えが可能!好みに合わせた選択が可能です。
戦闘は放置するだけ!24時間いつでも放置し放題
三国時代の名将を男女合わせて80名以上するのでアタッカー、サポーター、タンクなど、それぞれのスキルに合わせて育成が楽しめます。
ピュアニスタ|大人も楽しめるアバターきせかえアプリ 【PR】
黒い砂漠 MOBILE|人気オープンワールドRPG【PR】
スマホゲームの常識を塗り替える圧倒的に美しいグラフィック
スマホでPCオンラインゲーム級のゲームが楽しめるのが「黒い砂漠モバイル」です。
キャラクターメイキングも自由自在
PCオンラインゲームに迫る美しいキャラクターを作成して、どこまでも広がるオープンワールドの世界を思う存分冒険できます
スマホでありながら実際にキャラクターを操作して戦うリアルなアクションバトルを実現!
他のプレイヤーと協力しながら強大なボスを一緒に倒す共闘バトルも楽しめます。
黒い砂漠モバイルは本格的なオープンワールドゲームであるため釣りや狩りなど、さまざまなサブコンテンツが楽しめます。
船を手に入れて大海原を冒険したり、どこまでも広がるオープンワールドの世界を冒険するだけでも楽しめます。
テキストチャットだけでなく、ボイスチャットにも対応
スマホで本格的なMMORPGを探している人は要チェックです。
アーサーの伝説|キャラメイクが楽しいオープンMMORPG
「アーサーの伝説」は自由にキャラメイクができるオープンフィールド型MMORPGです。
プレイヤーは3つのクラスを選んで
顔、髪型など自由にキャラメイクをして、どこまでも広がる広大なマップを自由に探索できます。
本格的なオンラインゲームなので「釣り」「料理」「採集」といったクラフト要素も充実してます。
アーサーの伝説で特に注目したいのはスマホでありながら本格的なアクションRPGを実現しているところです
キャラクターを動かて攻撃をする「間合いの駆け引き」はアーサーの伝説ならではの魅力です。
チョコットランドSP|キャラが可愛いファンタジーRPG
チョコットランドはキャラクターが可愛いファンタジーRPGです。
可愛い箱庭風のフィールドを舞台に
会話を楽しみながらMMORPGを楽しめます。
街の人と会話をして情報収集
武器や防具を手に入れて
キャラクターをレベルアップさせて冒険していきます。
転職もできるので自分好みのキャラ育成が可能です。
600種類以上のペットを収集して冒険だってできちゃいます。
操作は簡単。タップするだけで戦ったり、拾ったり、話をしたり
スマホゲームだけど快適にRPGを楽しめます。
初めてプレイする人は、1時間獲得経験値が10倍になるアイテムを
最大10個ゲットできます。
さらにゲーム開始後7日間続くログインボーナスでコーデ装備も手に入ります!
駅メモ! Our Rails|毎日の通勤が楽しくなるブラウザ位置ゲーム new
毎日の通勤電車って代わり映えしない同じことの繰り返し
ただ時間を無駄に消費していませんか?
そんな人におすすめなのが「駅メモ! Our Rails(アワメモ!)」です。
「駅メモ! Our Rails(アワメモ!)」なんとブラウザが動作するスマホやタブレッドなら遊べる
駅探索の位置ゲームなのです。
全国にある9000以上の実在する駅にチェックインすることで駅の陣取り合戦を楽しめるので
毎日の退屈な通勤時間が少しだけ楽しくなります。
ただ陣取り合戦をするだけでなく
「駅メモ! Our Rails(アワメモ!)」にはみんなで書き込める「駅ノート」が用意されているので
「駅ノート」をきっかけに、プレイヤー同士で友達になれるかも!?
さらに毎日の通勤でゲーム内のキャラクター「でんこ」を育成することができるので
育成ゲームとしても楽しめます。
ちなみに駅メモはスマホアプリ版がありますが
今回のブラウザ版「駅メモ! Our Rails(アワメモ!)」はスマホ版のパワーアップ版といった感じになっています。
スマホ版ではできなかった駅を購入し、駅を保有することができるようになったので
自分のお気に入りの駅を自分のものにすることもできちゃいます!
ブラウザ版なのでアプリのインストール不要だから
面倒なアプリのアップデートで待たされることもありません
まだ遊んでいない方は
ぜひブラウザ版「駅メモ! Our Rails」を遊んでみてください!
毎日の電車時間が楽しくなります!
モリノファンタジー|箱庭オープンフィールドMMORPG new
モリノファンタジーは箱庭ゲームみたいなオープンフィールドを自由に移動しながら遊べるファンタジーMMORPGです。
▼モリノファンタジーはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
スマホでは無理だと思われていた、圧倒的な3Dグラフィック技術で描かれる最新MMORPG
まるで映画のようなファンタジー世界をスマホで楽しめます。
これスマホの画面なのです!もはやPCオンラインゲームやPS4といっても違和感ないクオリティです。
リネージュ2Mが目指したのはスマホゲーム史上最大級のオープンワールドゲーム
なんと102,500,000平方メートルにおよぶ圧倒的スケールで描かれるオープンワールドの世界をスマホの中に再現しています。
この世界には高低差という概念が存在し
どこまでも歩いて冒険できます。
細部まで作り込まれた街並み、繊細に描かれた鎧の模様や精密なキャラクターの表情など
これまでのスマホゲームの常識を覆すクオリティは1度遊ぶと驚くはず!
ゲームの中には数千から1万人ものユーザーがプレイしており、チャットをしたりパーティを組んで戦いを繰り広げています。
特に圧巻なのは
1万人以上が集まり繰り広げられる大規模バトル。
MMORPGなので仲間と同盟を結成し、協力プレイも楽しめます。
スマホを超えた最新のオンラインゲームをぜひプレイしてください!
▼リネージュ2Mはこちらで詳しく紹介しています▼ |
ステラアルカナ|牧場経営×結婚×釣り箱庭RPG【人気】
「ステラアルカナ」は完成度の高い良質なアクションRPG
釣り、牧場、結婚などスローライフ要素が充実
ゲーム開始直後はすぐに遊べないのですが、ゲームをある程度進めると「ステラアルカナ」はどんどん楽しくなっていきます。
農業経営が楽しめる
RPGだけどゲームの中で牧場経営もできます。
羊や牛を飼ったりできるのですが、2Dの平面グラフィックではなく3Dで楽しめます。
この辺りは名作RPG「牧場物語」みたいな感覚で楽しめます。
「ステラアルカナ」は釣りが楽しい
最近のMMORPGは「釣り」ができるゲームも多いのですが、「ステラアルカナ」でも「釣り」が楽しめます。
ただし「ステラアルカナ」の釣りはかなり本格的です。
釣りの名人になって、釣った魚を料理することもできます。
ゲームの中で結婚できる恋活アプリ的な側面もあり
「ステラアルカナ」はゲームの中で出会った他のプレイヤーと結婚もできます。
ただの「結婚機能」ではなくプロポーズもできちゃうので、恋活ゲームアプリとして遊んでいる人も多いかもしれません。
ステラアルカナの魅力まとめ
牧場経営するか、釣りをするか
さらにゲームの中で恋活をするか?
「ステラアルカナ」をどう遊ぶかはプレイヤーであるあなた次第です。
スマホゲームだけど楽しみたい!
という人におすすめです。
空の勇者たち|自由度高めオープンドワールド風RPG new
「空の勇者たち」は広大なオープンフィールドを冒険できる箱庭RPGです。
またキャラクターを操作して、画面上のアイコンをタップすることで手動でアクションバトルができたり
オートボタンを使えば自動でミッションをこなしてくれたり
「RPGの面白くて、美味しいところだけを楽しめるワガママなRPGです」
実際に遊んでみると
スマホゲームとは思えないくらいに
ストーリー演出は豪華で、ボイス使いまくりで、さらに3Dで描かれたフィールド表現に驚きます。
すごく丁寧に、開発費と時間をかけて作られたゲームという印象です
無課金でも毎日の無料ログボで育成できるので
時間がない人でも本格RPGが楽しめます。
ゲームシステムはスマホ画面のバーチャルコントローラーでキャラを操作して戦うアクションRPGです。
レベルが低くても回り込んで戦えばなんとかなるので、アクションゲームが上手い人ならサクサクプレイできます。
スマホでありながら本格MMORPGとなっており
フィールド上には他のプレイヤーがモンスターと戦っていたりして
リアルなオープンワールドオンラインゲーム体験ができます。
釣りをしたり、湖を泳いだり、自由度も高いので
オンラインゲーム好きならぜひ遊んでほしいアプリです。
「スマホゲームだけど、高品質のゲームを遊びたい!」
そんな人に「空の勇者たち」はおすすめです。
▼「空の勇者たち」についてはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
ミトラスフィア
ミトラスフィアはキャラメイクが楽しい
ミトラスフィアは連携バトルが楽しい
最大5人まで自由に途中参戦できる「乱入バトル」は武器を選択するだけの簡単操作で参加できます。
・職業ごとに分かれた役割
・コマンドスキルの組み合わせ
・前列・後列によって変化する戦況
といった要素があるので、これを組み合わせることで迫力あるオンラインバトルが楽しめるというわけです。
このバトルを盛り上げるのが、ボイスと定型文が合体した「なりきりチャット」です。
好きなボイスで挨拶するだけでなく、白熱のバトルを盛り上げたり
一般的に作業になりがちな「バトル」が凄く盛り上がります!
Popo |アバター×着せ替え×マッチング【iOS限定】
アバターを着せ替えたり、おしゃれにコーデしたり
さらにアバターの表情やポーズを変えて気持ちを表現する感情モーションが可能なので文字では伝えきれない想いを伝えることができます。
タワーオブファンタジー|オープンワールド×アクションRPG【新作】
圧倒的な世界観で描かれる最新オープンワールドRPG
「Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)」がついに配信開始されました。
プレイヤーは探索者となり、未知のエネルギー溢れる惑星アイダで仲間とともに冒険をしていきます。
オープンワールドの世界をどう遊ぶかはプレイヤー次第!
強大な敵とのバトルに明け暮れてもよし
多彩な乗り物で美しい惑星を自由に探索してもよし
釣りや狩りを楽しんだり、荒野をドライブしたり
空を飛んだり、サーフィンをすることもできます。
バトルシステムは攻撃ボタンを押して戦う本格アクションRPGを採用!
さらにタップをうまく繋ぐことでコンボ技を繰り出すこともできます。
また、敵の攻撃を直前に回避する機能も搭載しているのでアクションゲームファンならかなり楽しめます。
MMORPGならではの充実したキャラメイクも楽しめるので
思う存分、「タワーオブファンタジー」の世界を冒険してください
リネージュ2 レボリューション|オープンワールドRPG
最大100人で対戦できる「要塞戦」など
圧倒的なクオリティでオープンフィールドMMORPGを楽しめます。
採掘、収集に加えて魚釣りもできます。
ゲーム本編だけでなくサブコンテンツもリネレボ2は充実しています。
他のプレイヤーとのコミュニケーション機能や一緒にプレイできるクエストも充実しているので、オンラインゲームファンは要チェックです!
まとめ
気になるゲームは見つかりましたか?
もし、今回の記事で気になるゲームを見つけられなかったら、まだまだ他におすすめのゲームがありますので下記の記事もチェックしてみてください。
無料でダウンロードできますので、いろいろ試してみながら次に楽しめるゲームが見つかるといいですね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
就職・転職記事ランキング