★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

PCゲーム

【評価レビュー】BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)どんなゲーム?面白い?つまらない?PCとPS5どっちがおすすめ?クロスプレイできる?

PCゲーム
スポンサーリンク

【評価レビュー】BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)どんなゲーム?

協力マルチプレイが面白いPCゲームBLUE PROTOCOL(ブループロトコル)

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)はどんなゲームなのか?

面白い?つまらない?過疎っている?現在ってどうなの?

気になることについて詳しく解説します。

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)を無料ではじめる

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)はどんなゲーム?

※BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)公式サイト

BLUE PROTOCOLは2023年6月14日よりサービス開始したバンダイナムコオンラインのPCオンラインゲームです。

なんと構想8年以上をかけて開発された超大作RPGです。

アニメのようなトゥーンシェイディングによって描かれたグラフィックは、劇場版アニメの世界に迷い込んだような感覚!

キャラクターメイキングも自由に可能であり、さまざまな衣装やアイテムが定期的に追加されるので、一度キャラメイクしただけでは終わらない!おしゃれコーデが楽しめるPCゲームです。

「BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)はMMOじゃない」という意見も見られますが、十分MMORPGだと思います。

巨大なマルチプレイRPG

BLUE PROTOCOLのメインゲームは他のプレイヤーと協力マルチプレイをしながらストーリーを進めていく内容になっているものの、さまざまなレイドミッションや、本編以外のつり、採集などのクラフト要素も充実しています。

だからメインストーリーをプレイするだけでなく、ちょっとした寄り道プレイをしたくなるのもBLUE PROTOCOLの魅力です。

オンラインゲーム部分は最大で200人のプレイヤーがロビーに一堂に集まってコミュニケーションできます。

そこでマッチングする相手を決めて、最大30人によるマルチプレイが楽しめます。この規模感は他のPCゲームでは見られない規模であり、オンラインゲームの楽しさをとことん体験することができます。

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)を無料ではじめる

自由度の高いキャラクタメイキング

※BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)はキャラクターメイキングも自由度が高くなっています。

性別、タイプ、顔、体格など細かく調整できるだけでなく、プレイ中に手に入れた衣装などに随時着替えることができます。

着替えた衣装も変化されプレイヤーに反映されるので着せ替えコーデゲームとしても楽しめます。

アニメのようなストーリー展開

ゲームをプレイしていくと随所に登場するイベントシーンは、まるで劇場版アニメを意識したような演出がされています。

さらに一度クリアしたシーンは再度、視聴することができるのでアニメの名シーンを見返しているような感じです。

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)を無料ではじめる

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)は過疎っている?

「BLUE PROTOCOL」は過疎っているのか?現在はどうなの?

という不安を持つ人もいるかもしれません。

実際のところ「BLUE PROTOCOL」は正式サービス開始後6日間で累計プレイヤー数が60万人を突破しています。

さらに最大同時接続者数も20万人超えており、国産RPGとしてはかなり注目を集めている人気RPGになっています。

PCとPS5でクロスプレイできる?

現在、BLUE PROTOCOLはPCとPS5でプレイできます。

(PS5版、Xbox Series X版は2023年12月13日からサービス開始されました)

これによって、PS5版、Xbox Series X版に加えPC版もの間でクロスプラットフォームでのプレイ、およびセーブが可能になります。

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)を無料ではじめる

PS4やニンテンドースイッチ、スマホで遊べる?

BLUE PROTOCOLはPC、PS5、Xbox Series Xでプレイ可能ですが、PS4、ニンテンドースイッチ、スマホでは現時点ではプレイできません。

残念ですがPCかPS5でプレイしましょう。

PS5とPC版どっちがおすすめ?

これからBLUE PROTOCOLをプレイしようと思っている方が気になるのは、PS5、PC版のどちらがおすすめなのか?という点かもしれません。

結論としてはBLUE PROTOCOLをプレイするなら

断然PC版がおすすめです。

 

その理由としては次のようなものがあります。

・キーボードやマウスが使える

・PCのアップグレードによってプレイ環境もアップする

・解像度の高いPCモニターで楽しめる

PS5しかプレイ環境がない方以外は、ぜひPCでプレイしてみてください。圧倒的に快適にプレイできます。

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)を無料ではじめる

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)評価

※BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)公式サイト

実際にプレイした感想を踏まえて「BLUE PROTOCOL」の評価をまとめてみました。

世界観・キャラクター ★★★★★ 圧倒的な世界観!アニメのようなビジュアルはプレイする価値あります!
ストーリー ★★★★☆ さまざまなストーリーが用意されています!
ゲームシステム ★★★★☆ 開発期間に8年をかけただけのクオリティがあります!
コンテンツボリューム ★★★★ 遊び尽くせないほどのコンテンツがありました!
無課金もで遊べる ★★★★★ 毎日、コツコツとマイペースでプレイするなら無課金でも楽しめそうです。
やり込み要素 ★★★★☆ レベルと連動して様々なコンテンツが開放されていきます。
オンライン機能 ★★★☆☆ PvPなど育成したキャラの活躍場所も用意されています。
PCオンラインゲームではかなりクオリティが高いタイトルであり、オンラインゲームに必要な機能も網羅されていました。
PCで面白いRPGを探している方は要チェックのタイトルだと思います。

ブループロトコルが好きな人におすすめPCゲーム

※PC版ゼンレスゾーンゼロ公式サイト

原神、崩壊スターレイルなど近年のゲーム市場を席巻しているHoYoverseが次に世の中に送り出す新作ゲーム「ゼンレスゾーンゼロ」

最先端のトゥーンレンダリングで描かれた世界で戦う3Dアクションゲームです。

PC版ゼンレスゾーンゼロを無料ではじめる

通常攻撃と特殊スキルで攻撃を畳み掛けて
相手からの攻撃は回避とガードで受け流す
攻守の切り替えによる攻防戦が楽しい
3人のチームを組んでハイスピードな爽快なバトルアクションゲームが楽しめます。

ゼンレスゾーンゼロは探索パートと戦闘パートから構成されています。

戦闘パートも楽しいのですが、探索パートでは街を自由に移動してクエストを受けたりミニゲームをプレイしたり、ちょっとした箱庭ゲーム的な楽しみ方が可能です。

プレイヤーは「プロキシ」と呼ばれる人物となり、予測不可能なホロウに入る冒険者のために道案内をしながら仲間たちと共に冒険へと踏み出し、敵に挑み、依頼を達成しつつ新エリー都に隠された秘密を解き明かしていくことになります。

こんなPCゲーム、他にないかも!?ぜひ一度プレイしておきましょう。

PC版ゼンレスゾーンゼロを無料ではじめる

error: Content is protected !!