【PS5/ニンテンドースイッチ】ファイナルファンタジーおすすめランキング17選(FF新作/名作/2024年版)
次世代ゲーム機の魅力を堪能するにはRPG(ロールプレイングゲーム)がおすすめ。
そこで、発売中の名作タイトルから、これから発売される新作までRPGの代名詞ともいえる
「ファイナルファンタジーシリーズ」の中から外せないタイトルをピックアップしてみました。
【ニンテンドースイッチ/PS5】クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン
Amazon | ||
PlayStaion4版 | PlayStation5版 | ニンテンドースイッチ版 |
【ニンテンドースイッチ】Final Fantasy I-VI Pixel Remaster Collection輸入版
Amazon | ||
PlayStaion4版 | PlayStation5版 | ニンテンドースイッチ版 |
【PS5】ファイナルファンタジーVII リバース
ファイナルファンタジーVII リバース(amazon)
1997 年に発売された 「 FINAL FANTASY VII 」のリメイクプロジェクト第二弾タイトル!
原作のストーリー「忘らるる都」までを再現しており、さらにオリジナルの要素がプラスされています。
本作では広大なワールドを旅する自由な冒険を再現!
世界はいくつかのワールドエリアに分かれ、ワールドごとに探索やプレイ体験が変わる、自由な冒険が楽しめるようになりました。
【PS5】FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)(amazon)
ファイナルファンタジーシリーズ初の本格アクションRPG
主人公クライヴのスタイリッシュなバトルアクションと、PS5の性能によって実現した超巨大スケールの召喚獣同士の激突を体感できます。
【PS5/PS4/スイッチ】クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン
PS5版(amazon)
PS4版(amazon)
ニンテンドースイッチ版(amazon)
「ファイナルファンタジーVII」からさかのぼること7年を舞台にした、かつてプレイステーションポータブルで発売されたタイトルのリメイク版
【PS5/PS4】ファイナルファンタジーVII リメイク
PS4版ファイナルファンタジーVII リメイク(amazon)
PS5版ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード(amazon)
1997年にPS1で発売された「FINAL FANTASY VII」のリメイク版
ミッドガル脱出までの原作を元にオリジナルの要素を加えた作品となっており、3部作で展開される1作目となります。
(出典:amazon)
PS5版は4K画質による高解像度を重視した「グラフィックモード」、60FPSによるスムーズな動作を重視した「パフォーマンスモード」といったゲームモードの切り替えが可能になっています。
さらにユフィを主人公とした新規エピソードも収録!
【PS5/PS4】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN
PS5版(amazon)
PS4版(amazon)
本格アクションRPGになった、新しいファイナルファンタジーシリーズ
様々なアクションを駆使して戦うだけでなく
FFならではの多彩なジョブ、武器を集めてキャラクターをカスタマイズし育成していくRPG要素を楽しめます。
(出典:amazon)
【PS4/スイッチ】ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
(スイッチ)ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ(amazon)
(PS4)ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ(amazon)
【スイッチ】Final Fantasy VII & VIII Remastered Twin Pack – (輸入版)
Final Fantasy VII & VIII Remastered Twin Pack (amazon)
かつてPS1で発売されたFF7、FF8のリマスター版が海外のみで発売されています。
海外版ですが日本語切り替えも収録されています。
また、ゲーム速度3倍、ランダムエンカウントなし、といった快適機能も追加されています。
【ニンテンドースイッチ/PS4】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
ニンテンドースイッチ版(amazon)
PS4版(amazon)
PS2で発売されて10年以上経った現在でも語り継がれるファイナルファンタジーの名作
FF10の2タイトルがHD Remasterとなって、これ1本で楽しめます。ゲーム内容は追加要素のあったインターナショナル版をベースに、ボイスが日本語になっています。
【PS4】ファイナルファンタジー XV
ファイナルファンタジー XV (amazon)
待ちに待ったナンバリングシリーズ最新作
今回のFFはオープンワールド方式を採用。夢にまで見た「どこまでも広がるFFの世界」をPS4の中に再現。天候の変化や、時間という概念はもちろん、ファイナルファンタジーの世界はリアルタイムで変わっていきます。
そんな世界を思う存分冒険、探索できるというわけで、ストーリー展開だけでなく、FFの世界の街並みや風景を眺めているだけでもかなり楽しめるタイトルになっています。
↓FF15の風景、自然、街並みだけをピックアップした映像が公開中↓
FF15は超爽快なアクションバトルに注目
(出典:amazon)
いままでのFFと比べても、バトルシステムが超爽快にパワーアップしているのがFF15。
武器を使った場所まで瞬間移動したり、高い場所に移動してから地上の敵を狙い撃ちするなど、動きのあるアクションは爽快感満載!
それでいながら多数の武器を切り替えて戦ったり、メンバーとの連携技を楽しんだり、おなじみの召喚魔法など息をつかせないバトルシーンは要チェックです。
↓チョコボに乗ったり、釣りもできちゃう映像が公開中↓
FINAL FANTASY XV LUNA EDITION (1TB)オリジナルPS4本体
PlayStation 4 FINAL FANTASY XV LUNA EDITION (1TB) 【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付 (amazon)
発売されたばかりの新型PS4本体の1TBモデルをベースに、オリジナルデザインが施された特別モデル。「FINAL FANTASY XV」ゲーム本編に加え、映像作品「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」レンタル視聴プロダクトコードも同梱されています。
コントローラーにもXVのマークがデザインされているので、ファンなら気になるコレクションアイテムになりそうですね。
【PS4/PSVITA】ワールド オブ ファイナルファンタジー
[PS4]ワールド オブ ファイナルファンタジー(amazon)
[PSVITA]ワールド オブ ファイナルファンタジー(amazon)
ワールドオブファイナルファンタジーは歴代FFシリーズに登場するモンスターたちを仲間しながらプレイするRPG(ロールプレイングゲーム)です。
ファイナルファンタジーの各シリーズに登場するキャラクターたちが一堂に登場して展開するストーリーはシリーズ集大成的なお祭りソフトになりそうですね。
【PS3】ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジーXIII (amazon)
PS3で世界的な大ヒットを記録したシリーズ13作目となるファイナルファンタジーがこちら。PS3のスペックを生かしたビジュアル、サウンド、進化したバトルシステムはいまプレイしてもかなり新鮮。
PS4本体ではプレイできないので、PS3本体が必要となりますが、FF15登場の機会にあわせて、未プレイの方はプレイしてみるのもおすすめです。
初代PS3本体ならPS2もプレイ可能
PLAYSTATION 3(20GB)【メーカー生産終了】 (amazon)
2006年に発売された初代PS3本体CECHA(60GBモデル)、CECHB(20GBモデル)なら、PS3だけでなく、PS2、PS1も動作可能なのでメーカー生産終了、サポートも終了していますが、プレステをとことん楽しみたい方にはオススメです。
【PS3】ファイナルファンタジーXIII-2
ファイナルファンタジーXIII-2 (amazon)
FF13シリーズの続編となるのがファイナルファンタジー13-2
プレイヤーが選択することでストーリーが分岐していくので、過去に遡って選択をやり直すなど、何度でもプレイしたくなるコンプリート感を刺激する内容になっています。
倒したモンスターを仲間にできたりできるのも本作の魅力。その数は150種類以上。モンスターにもそれぞれ役割が設定されており、バトルにおける組み合わせを考えるのも楽しいですね。
【PS3】ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII (amazon)
ファイナルファンタジー13の最終章、シリーズ完結作品となるのがこちら。
オープンワールド風な4つの大陸を舞台を冒険できるのもFFとしては新しい試み。バトルシステムも前2作と比べても、よりハイスピードに進化しています。
【3DS】シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール (amazon)
ファイナルファンタジーの名曲でリズムゲームを楽しめるのがこちら。
なんと221曲ものBGMを収録した超ボリューム満点の音ゲーとなっています。
歴代ナンバリングシリーズだけでなく「クライシスコア FFVII」「FF タクティクス」など関連作品のBGMも収録されています。
さらに登場するシリーズキャラクターはなんと60人以上!おなじみの各種ボスも登場するので、歴代FFシリーズの楽曲ファンの方にはたまらない音ゲーです。
【PS5/PS4/スイッチ】タクティクスオウガリボーン
(スイッチ)タクティクスオウガリボーン(amazon)
(PS4)タクティクスオウガリボーン(amazon)
(PS5)タクティクスオウガリボーン(amazon)
ファイナルファンタジータクティクスの最新作は発売予定はないのですが、そのベースになった「タクティクスオウガ」のリメイク版が登場します。
(出典:amazon)
サウンド、グラフィック、ユーザーインターフェイスなどが現代版に合わせてリニューアルされています。
ファイナルファンタジー好きにおすすめゲームアプリ
崩壊:スターレイル|大人気オープンワールドRPG【PR】
ドット勇者|ファミコンみたいなレトロ放置RPG【PR】
幻想神域2エボリューション|人気PCゲームの最新作がアプリで登場【PR】
幻想神域2エボリューションはPC版「幻想神域」をベースにしたスマホで遊べるオンラインゲームです。
ポイントは10年以上にわたってサービス運営している「幻想神域」をベースにしているという点で、10年間にわたって蓄積されたコンテンツをそのまま「幻想神域2エボリューション」で楽しめるので
新作ゲームでありながらコンテンツ量が半端ないゲームになっています。
PC版をベースにしているため、既存の新作スマホゲームとは次元が違います。
ゲームシステム
幻想神域2エボリューションは実際にキャラを動かして戦うフルアクションバトルRPGです。
もちろんオートバトル機能もありますが、実際にキャラを操作して遊んだ方が何倍も面白いのです。
ここはPC版「幻想神域」をベースにしているという点もあって、幻想神域をプレイしていた人にとっては懐かしい守護者たちとオリジナルのストーリーも登場します。
PVPバトル
幻想神域2エボリューションはPvPにとことんこだわっています。
目まぐるしい変化する禁断の地で、躍動感のあるPVPの戦闘が楽しめます。
まるでローグライクなゲームシステムになっているので
何度プレイしても飽きず、新鮮な気持ちでプレイできます。
キャラメイク機能
幻想神域2エボリューションはPCオンラインゲームをベースにしていることもあって、キャラメイク機能が充実しまくりです。
自由にキャラクターの外見を変更し、数百種類のアバターで新しい組み合わせを楽しめます。
複数のキャラを作成して使い分けることもできます。
出会い、結婚式あり
幻想神域2エボリューションはゲームの中で出会った人と結婚できる機能があります。
ただ結婚できるだけでなく壮大な結婚式に挙げることもできる点は他のスマホゲームとはちょっと違います。
もはやスマホゲームというよりはPCオンラインゲーム級の楽しさが「幻想神域2エボリューション」にはあります。
グランサガ |王道ファンタジーRPG【PR】
ソロプレイでもみんなとマルチプレイも楽しめます!
オープンワールドゲームじゃないけれど、そこまでも冒険できるオープンフィールドで描かれた世界
ガーディアンテイルズ|ドットアクションRPG【PR】
世界の危機に対抗するため、新米騎士は小さなお姫様と旅に出ます。
剣や弓、盾、アクセサリーなどの装備アイテムは合計1000種類以上!
育てたキャラクターを競い合うPvPや、仲間と一緒に強大な敵に立ち向うマルチプレイのコンテンツも充実しています。
原神|スマホ最高峰オープンワールドゲームRPG【PR】
「原神」はスマホで遊べるオープンワールドRPGです。
プレイヤーは旅人となり「テイワット」という幻想世界を冒険していきます。
スマホゲームながらも最高峰のグラフィックと、圧倒的な没入感を体験できます。
どこまでも広がるフィールドは
草木が揺れ、時間の概念が存在して
「ゲームの中だけど風を感じるような感覚で」
これまでのRPGでは体験できなかった「圧倒的な没入感」を感じられます。
「原神」の大きなストーリーとしては「生き別れた兄妹を探す」といった目的があるけど
オープンワールドゲーム最大の魅力である
目的もなく世界を探索したり、散りばめられた謎を解いたり
この世界をどう楽しむかはプレイヤー次第です。
気になるバトルシステムはシングルプレイでもOK
オンラインゲームだけど、ソロプレイでもかなり楽しめます。
もちろん冒険の中でさまざまな仲間と出会い、パーティー編成も楽しめますし
フレンドを招待してマルチプレイで強敵に挑戦することもできます!
RPG好き、オープンワールドゲーム好きならおすすめです。
エバーテイル|王道RPG【PR】
▲無料でダウンロードできます▲
エバーテイルがどんなゲームなのか?
簡単に説明すると
「ファイナルファンタジーみたいなバトル」
「ドラクエみたいなフィールド」
「ポケモンみたいなモンスター捕獲システム」
この3つが融合した王道RPGです。
元々は有料販売されていた「売り切りアプリ」だったのですが、それが無料でも遊べるようになったという経緯もあり、かなり丁寧にゲームが作られています。
世の中には数多くのスマホゲームがあるけれど
エバーテイルはソシャゲっぽさが無く
コンシューマゲームの売り切りRPGに近い
と感じ
昔からのRPG好きなら1度プレイしておく価値あります!
▲無料でダウンロードできます▲
バトルシステムはいわゆる
「ファイナルファンタジーのアクティブタイムバトル」に近い感じ
時間経過と比例してキャラクターの行動ゲージが溜まってきて
ターンが回ってきたらコマンドで行動を指示します。
モンスターとのバトルではダメージを与えたモンスターは捕獲して仲間にできるので
ポケモンやドラクエモンスターズのような遊び方ができるのも特徴です。
実際にプレイしてみると
特に驚かされるのが街の風景などのグラフィックの描き込みレベルがかなり高めです。
スマホゲームを遊んでいる事を忘れてしまうくらい。
一般的なスマホゲームといえば、どうしても作業ゲーム、ストーリーを重視しない周回ゲームになりがちですが、「エバーテイル」はかなり違っていて家庭用ゲーム風なのです。
「エバーテイル」のストーリーの会話シーンは
キャラクターが移動して、そのままシームレスに会話が始まるので
没入感が半端ありません!
「エバーテイル」を実際にプレイした印象をまとめると次の通りです。
・ポチポチゲームではない
・フイールドを自由に歩き回れる
・自分の判断で村を見つけて入ったり、洞窟に入ったりできる
・モンスターを仲間にできて育てることができる
・ほかの旅人と出会って仲間にできる
・酒場で情報収集できる
昔ながらの王道RPGをかなり意識したゲーム体験ができます。
家庭用ゲームユーザーにとっては当たり前のことだけど
スマホゲームではなかなかみられないゲームなのです。
RPGが好きで
スマホだけど王道RPGを遊びたい人は「エバーテイル」は要チェックです。
▲無料でダウンロードできます▲
れじぇくろ! |面白いシミュレーションRPG【PR】
配信日 | 2021年10月16日 |
コンセプト | ファンタジー×女の子 |
ジャンル | シミュレーションRPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
開発会社 | EXNOA |
「れじぇくろ!」は壮大な王道ファンタジー系シミュレーションRPG
美少女キャラになった英雄たちを指揮し共に戦っていくのですが、ガチのSRPGでかなりやりごたえがあります。
ゲームシステム
プレイヤーが選択した、たった1マスの行動だけで戦況がガラッと変わってしまう・・・
何も考えなくても楽しめるけど
時間をかけて考えれば、その戦略性は無限大!
じっくり考えてプレイするシミュレーションRPG本来の楽しさが「れじぇくろ!」にはあります。
行動力、キャラクターの向き、相性といった要素が絡み合うファイヤーエムブレム系RPGであり、
スマホゲームとしてはかなりクオリティが高く、シミュレーションRPG好きからも高評価を得ています。
操作はタップのみ!簡単操作だけど、本格的な戦略シミュレーションを楽しめます。
キャラクター育成
レベル×クラス×スキルの掛け合わせでパーティの戦闘力がアップします。
グラフィックが美しい
登場するキャラクターはハイクオリティな美麗イラスト
そして、みんな可愛い女の子ばかり!
しかもボイス付きでアニメーションもしまくりです。
魔宝石を使って美少女英雄たちを召喚して
ウォッチャー・オブ・レルム|タクティクスRPG【PR】
オリジナルのタワーディフェンスPvPモードでランキング上位を目指そう!
Land Arcana-ふしぎの大陸-|スローライフRPG【PR】
・ファンタジーなスローライフRPG
・モフモフな可愛いキャラクター
・釣りもできる!サブコンテンツも充実したRPG
・基本的なゲームシステムはフルオート
|
自由度高めオープンワールドRPG
ランドアルカナは陸も海も空も自由に冒険できます!!
空飛ぶパラセールなど様々な乗り物を駆使して遺跡を探索して、古の英霊と戦ったり、聖遺物を探し出していきます。
クラフト要素も満載
ランドアルカナはクラフト要素も満載です。
例えば冒険の後に晩餐会を開いたり一緒に釣りや温泉、料理を作ることもできます。
釣りでゲットした食材を料理して仲間に自慢することもできます。
簡単オートバトル
ランドアルカナのバトルシステムはフルオートバトルを採用しています。
でも、ただのオートバトルではなくて、8つのスキルスロットが用意されており、自分の戦い方にあう組み合わせを見つける楽しさもあります
またオートバトルとはいっても
マルチプレイも充実しており、ボスを撃破するとボーナス報酬がもらえるので、さらにキャラ育成が捗ります!
グランドサマナーズ|古き良き時代の王道RPG【PR】
ファミコン、スーパーファミコンの時代の古き良きRPGの雰囲気を感じるRPGです。
FF、ドラクエのような直感操作で楽しめるコマンドバトルは
実際にプレイするとスマホゲームであることを忘れさせてくれます。
グランドサマナーズでは2Dで丁寧に描かれたドットキャラたちが、画面狭しと動きまわります!
スマホでドットRPGゲームはたくさんあるけど
グラサマほど良く動くゲームはかなり珍しいかもしれません
RPG好きなら1度体験して欲しい名作です。
ストーリー展開もドラクエやFFみたいな王道展開
コマンドバトルもフリック、タップ、ドラッグなどの操作を駆使した
バトルに関与できる直感的な爽快バトルシステムになっているので
最近は「ただみているだけのフルオートゲーム」が多い中で、RPG好きなら満足できる内容になっています。
さらにグランドサマナーズはマルチプレイや育成RPGなどやり込み要素が充実しています。
最大4人の同時マルチプレイができるので、全国の冒険者と一緒に強大なボスとの協力バトルが楽しめます。
ブラウンダスト2|懐かしくも新しいターン制RPG【PR】
ブラウンダスト2はスマホでありながら
まるでPS4、ニンテンドースイッチのような家庭用ゲームで遊んでいるような3Dのような2Dグラフィックで描かれた世界観を再現した新作RPGです。
ファミコン、スーパーファミコンのゲームをスイッチにリメイクしたような2Dと3Dの良いところをうまく融合したビジュアルが特徴です。
縦持ち・横持ち画面OK
ブラウンダスト2では自宅では横画面、外出先、通勤通学電車では縦画面といったように画面レイアウトを自由に切り替えることができます。
自分の好みの視点で、ブラウンダスト2の世界を堪能しましょう
ファミコン世代に懐かしいカセット方式
ブラウンダスト2にはファミコン世代には懐かしい「ゲームカセット」という概念を導入しています。
ブラウンダスト2の中に「カセット」が登場するのですが、カセットを切り替えることで「サイドストーリー」「スピンオフ」といったように
同じ登場人物でまったく別世界の物語をプレイ可能です。
バトルシステム
フィールドの移動もバトルシーンも、懐かしいクォータービュー視点のシステムを採用しています。
バトルシステムはブラウンダストならではのポジショニングバトルを前作から踏襲しており、キャラクターの配置が勝利に大きく影響する3×4マスにキャラを配置して戦うシミュレーションRPGになっています。
無名騎士団|収集型ドットアクションRPG【PR】
おすすめポイント
・ドット絵キャラのデザインが秀逸
・バトルでもドット絵による演出が楽しめる
・キャラクターの組み合わせでシナジー効果が発動!戦略的バトルが楽しめる
・毎週変わる!さまざまな報酬が用意されたミッション
・武器を装備してキャラを育成できる
・箱庭ゲーム要素あり!キャラ育成アイテムを入手できる
プレイした感想
・ドット絵のクオリティが高い
・基本オートプレイだけど、キャラクターのロールと特徴を考えて配置するポジショニングバトルが面白い
・無課金でも楽しめる!
空の勇者たち|自由度高めオープンドワールド風RPG
「空の勇者たち」は広大なオープンフィールドを冒険できる箱庭RPGです。
またキャラクターを操作して、画面上のアイコンをタップすることで手動でアクションバトルができたり
オートボタンを使えば自動でミッションをこなしてくれたり
「RPGの面白くて、美味しいところだけを楽しめるワガママなRPGです」
実際に遊んでみると
スマホゲームとは思えないくらいに
ストーリー演出は豪華で、ボイス使いまくりで、さらに3Dで描かれたフィールド表現に驚きます。
すごく丁寧に、開発費と時間をかけて作られたゲームという印象です
無課金でも毎日の無料ログボで育成できるので
時間がない人でも本格RPGが楽しめます。
ゲームシステムはスマホ画面のバーチャルコントローラーでキャラを操作して戦うアクションRPGです。
レベルが低くても回り込んで戦えばなんとかなるので、アクションゲームが上手い人ならサクサクプレイできます。
スマホでありながら本格MMORPGとなっており
フィールド上には他のプレイヤーがモンスターと戦っていたりして
リアルなオープンワールドオンラインゲーム体験ができます。
釣りをしたり、湖を泳いだり、自由度も高いので
オンラインゲーム好きならぜひ遊んでほしいアプリです。
「スマホゲームだけど、高品質のゲームを遊びたい!」
そんな人に「空の勇者たち」はおすすめです。
▼「空の勇者たち」についてはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
ミトラスフィア
ミトラスフィアはキャラメイクが楽しい
ミトラスフィアは連携バトルが楽しい
最大5人まで自由に途中参戦できる「乱入バトル」は武器を選択するだけの簡単操作で参加できます。
・職業ごとに分かれた役割
・コマンドスキルの組み合わせ
・前列・後列によって変化する戦況
といった要素があるので、これを組み合わせることで迫力あるオンラインバトルが楽しめるというわけです。
このバトルを盛り上げるのが、ボイスと定型文が合体した「なりきりチャット」です。
好きなボイスで挨拶するだけでなく、白熱のバトルを盛り上げたり
一般的に作業になりがちな「バトル」が凄く盛り上がります!
タワーオブファンタジー
圧倒的な世界観で描かれる最新オープンワールドRPG
「Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)」がついに配信開始されました。
プレイヤーは探索者となり、未知のエネルギー溢れる惑星アイダで仲間とともに冒険をしていきます。
オープンワールドの世界をどう遊ぶかはプレイヤー次第!
強大な敵とのバトルに明け暮れてもよし
多彩な乗り物で美しい惑星を自由に探索してもよし
釣りや狩りを楽しんだり、荒野をドライブしたり
空を飛んだり、サーフィンをすることもできます。
バトルシステムは攻撃ボタンを押して戦う本格アクションRPGを採用!
さらにタップをうまく繋ぐことでコンボ技を繰り出すこともできます。
また、敵の攻撃を直前に回避する機能も搭載しているのでアクションゲームファンならかなり楽しめます。
MMORPGならではの充実したキャラメイクも楽しめるので
思う存分、「タワーオブファンタジー」の世界を冒険してください
ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア
歴代ファイナルファンタジーのキャラクターが総出演するFFオールスターゲーム!全てのキャラクターにボイスがついており、FFファンなら感涙モノです。
ゲームシステムはブレイブ攻撃とHP攻撃を使い分ける、シンプルながら奥深い戦略が楽しめるコマンドバトルシステムを採用
キャラクターごとの多彩なアビリティを使いこなして爽快バトルを楽しめます。
オールスターゲームなので、歴代シリーズに登場したキャラ、装備品、アビリティ、召喚獣を組み合わせてシリーズの枠を超えた夢のパーティー編成が楽しめます。
FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
初代ファイナルファンタジーみたいな「ドットキャラ」と
最新のファイナルファンタジーの「CGキャラ」が融合した
新しく、懐かしいファイナルファンタジーが
「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」です。
【FINAL FANTASY BRAVE EXVIUSを無料ダウンロード】
つまり、色々なFFアプリがあるけど、これ1本で新旧FFファンが楽しめるというわけ。
ゲームシステムは「アクティブタイムバトル」と「コマンドバトル」が融合したタップするだけの簡単バトル
さらに初代FFを彷彿させる、フィールドやダンジョン
モンスターとのバトル
隠し通路を見つけて、新しいルートを発見したり
街では情報収集、買い物や、クエストの受注など
数多くのFF系スマホゲームの中でも「最もファイナルファンタジーらしい」ゲームアプリとして人気です。
「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」にはFFシリーズおなじみのキャラクターが多数登場します。
FF4 セシル、FF5 バッツ、FF6 ティナ、FF7 クラウド
FF8 スコール、FF9 ジタン、FF10 ティーダ、FF11 シャントット
FF12 ヴァン、FF13 ライトニング、FF14 ヤ・シュトラ、FF15 ノクティス など
これ1本で歴代FFシリーズの世界をまとめて楽しめるので
FF好き、王道RPG好きなら、ぜひプレイしておきましょう。
【FINAL FANTASY BRAVE EXVIUSを無料ダウンロード】
FFBE幻影戦争
ナイト、竜騎士、白魔道士、黒魔道士などファイナルファンタジーおなじみのジョブだけでなく
タクティカルRPGならではのジョブ「算術師」なども選ぶことができます。
FFBE幻影戦争は初心者にもおすすめ
FFBE幻影戦争はこんな人におすすめ
FF(ファイナルファンタジー)シリーズファンだけでなく、タクティクス系シミュレーションRPGが好きな人はおすすめです。
ファイナルファンタジータクティクスや、タクティクスオウガだけでなく、ファイヤーエムブレムなどのシミュレーションRPG好きなら1度プレイして欲しいゲームアプリです。
まとめ
気になるゲームは見つかりましたか?
もし、今回の記事で気になるゲームを見つけられなかったら、まだまだ他におすすめのゲームがありますので下記の記事もチェックしてみてください。
無料でダウンロードできますので、いろいろ試してみながら次に楽しめるゲームが見つかるといいですね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。