★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

PCゲーム

【2025年】2人でできるPC対戦ゲーム|オンライン協力マルチプレイ

PCゲーム
スポンサーリンク
  1. 2人でできるPC対戦ゲーム|オンライン協力マルチプレイ
    1. レイドシャドウレジェンド|キャラ育成RPG【PR】
      1. 800人の個性的なキャラクターたち
      2. 100万を超える育成バリエーション
      3. ソロでも楽しめるストーリーモード
      4. 他のプレイヤーと腕を競うPvPアリーナ
    2. 黒い砂漠|圧倒的に美しいオープンワールド【PR】
    3. DEKARON|共闘プレイが楽しいアクションMMORPG【PR】
    4. ローズオンライン|老舗オンラインゲーム【PR】
    5. 幻想神域|ファンタジーMMORPG【PR】
    6. ワールドオブウォーシップ(World of Warships)【PR】
      1. 実在する4種類、400以上の艦船が登場
      2. オンライン対戦
      3. リアル戦艦ゲーム
    7. 星の翼|シューティング対戦アクション【PR】
      1. 星の翼のバトルシステム
      2. ブーストを使ったテクニック
      3. 2対2によるチームバトル
    8. 勝利の女神NIKKE|シューティングRPG 【PR】
    9. ウォーロボット WAR ROBOTS【PR】
      1. ゲームシステム
      2. 戦い方のコツ
      3. ソロプレイも可能
    10. Left to Survive(レフトトゥサバイブ)|ゾンビサバイバル【PR】
    11. メカアリーナ|チームバトルシューティング【PR】
    12. ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス【PR】
      1. 無限のキャラクタークリエイトシステム
      2. 天候や時間の変化があるオープンフィールド
      3. アクションバトルが楽しい
      4. コミュニケーションが楽しい
    13. BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)【PR】
      1. 巨大なマルチプレイRPG
      2. 自由度の高いキャラクタメイキング
      3. アニメのようなストーリー展開
    14. ステートオブサバイバル(ステサバ)PC版【PR】
      1. 箱庭開拓ゲームとしての面白さ
      2. タワーディフェンスバトル
    15. HAWKED|謎解き協力バトロワゲーム【PR】
    16. エリオン|オープンワールドRPG
    17. アーキエイジ|陸海空・オープンワールドRPG
      1. アーキエイジは自由度の高いオンラインゲーム
    18. ALLIANCE OF VALIANT ARMS(AVA)|低スペックPCゲームFPS
    19. アヴァベルオンライン絆の塔|新作MMORPG
    20. アヴァベルクラシック|シンプルだから楽しいMMORPG
    21. まとめ
    22. 関連

2人でできるPC対戦ゲーム|オンライン協力マルチプレイ

息もつかない手に汗握る攻防戦

やっぱりオンライン対戦ゲームは面白い!

 

・仲間と一緒にチームを組んで対戦したり

・一緒に冒険して強大なモンスターを倒したり

・時にはバトロワで一番強いプレイヤーを決めたり

 

そんなオンライン対戦協力プレイが面白い無料で遊べるPCゲームを集めてみました!

特にスピード感あふれるゲームを中心に集めましたので

ぜひチェックしてみてくださいね!

レイドシャドウレジェンド|キャラ育成RPG【PR】

※PC版レイドシャドウレジェンド公式サイト

レイドシャドウレジェンド(raid: shadow legends)はダークファンタジーの世界で繰り広げられるターン制MMORPGです。

レイドシャドウレジェンド(raid: shadow legends)が面白い点は次の部分にあります。

PC版レイイドシャドウレジェンドを無料ではじめる

800人の個性的なキャラクターたち

15人の異なる勢力から集まった800人ものキャラクターを仲間にしてパーティを編成していく仲間を集めていく楽しさこそがRAIDの最大の魅力ですね。

さまざまな特徴を持った仲間をうまくパーティに加えていくことで最強パーティを作り上げる事ができます。

100万を超える育成バリエーション

集めた仲間の育成バリエーションも豊富なのがRAIDの魅力です。その数はなんと100万バリエーション以上!

ソロでも楽しめるストーリーモード

ソロシングルプレイでも楽しめるようにRAIDでは12のロケーションを巡るストーリーモードも実装されています。フルボイスで語られる壮大なダークファンタジーを体験できます。

PC版レイイドシャドウレジェンドを無料ではじめる

他のプレイヤーと腕を競うPvPアリーナ

他のプレイヤーに闘いを挑んでアリーナで競おう。勝負で派手に勝ち、ティアを駆け上がり、最高の報酬を手に入れろ。ランキングを上げればレアなアイテムと相手からの敬意が得られる。

無料プレイできるPCオンラインゲームにおいて、ターン制RPGって珍しいのですが

数少ない無料PCターン制RPGの中でも

「レイドシャドウレジェンド(raid: shadow legends)」はガチに本格的で面白いと思いました。

ゲーム好き、ゲーマーなら楽しめる内容になっています。

ダークファンタジーの世界観 × ターン制RPG × キャラクター育成

本格的なターン制RPGが好きなら「レイドシャドウレジェンド(raid: shadow legends)」は要チェックです。

PC版レイイドシャドウレジェンドを無料ではじめる

黒い砂漠|圧倒的に美しいオープンワールド【PR】

※「黒い砂漠」公式サイト

圧倒的な美しさ、どこまでも広がるオープンワールドの世界

PCオンラインゲームの名作「黒い砂漠」がリマスタリングでさらにパワーアップしました!

躍動感あふれるグラフィックとリアリティ感あふれるサウンド

オープンンワールドMMORPGの限界に挑戦した「黒い砂漠」の世界は1度体験しておく価値あります。

黒い砂漠を無料で始める

バトルシステムはノンターゲティング方式を採用

フルオートバトルや放置ゲームとは全く異なる「アクションゲームさながらの手に汗握るバトル」を体験できます。

プレイヤーの腕が上手くなれば、もっとゲームが楽しくなる

ゲームとしての原点に立ち返ったバトルシステムで繰り広げられる「攻城戦」や「大規模バトル」は「黒い砂漠」でしか体験できない楽しさがあります。

オープンワールドゲームゆえに自由度も高く

探険、貿易、釣り、訓練、錬金、料理、採集、狩猟など

豊富なコンテンツを思う存分楽しめます。

(いやー、釣りだけで黒い砂漠は十分楽しめますよ!)

キャラクターメイキングも充実しているので

ゲームの中でもう一つのセカンドライフを楽しむことができます。

PCオンラインゲーム好きなら必見です!

黒い砂漠を無料で始める

DEKARON|共闘プレイが楽しいアクションMMORPG【PR】

※デカロン公式サイト

デカロンは爽快アクションが楽しいオンラインMMORPG

ハイファンタジーの世界を舞台にフィールドを駆け巡る壮絶なアクションバトルが楽しめます。

13種類のクラス(種族みたいなもの)には遠距離、近距離攻撃といった特徴があり、キャラクター選択で様々なバトルスタイルを楽しむことができます。

デカロンを無料で始める

さらに「物理攻撃」「魔法」「防御」「補助」といった役割が用意されているので他のプレイヤーとパーティーを組んで戦う際にも、チームプレイが重要になるゲームです。

ゲーム自体も軽く低スペックPCでもサクサクプレイできるので

アクション系MMORPGが好きなら1度プレイしておきましょう!

デカロンを無料で始める

▼こちらで詳しく解説しています▼

【デカロン評価レビュー】サービス終了から復活した名作PCゲームMMORPG

ローズオンライン|老舗オンラインゲーム【PR】

※ローズオンライン公式サイト

ローズオンラインは2005年にサービスが開始さ、現在も続いているロングセラーオンラインゲームです。

15年以上にわたる運営によって蓄積された使えるアイテムはなんと6,000以上

圧倒的なボリュームによる着せ替えが楽しいオンラインRPGなのです。

歴史あるオンラインゲームなので、低スペックノートPCでもサクサク遊べます。

ローズオンラインを無料で始める

MMORPGの楽しさはゲームの中での他のユーザーとのコミュニケーション要素にあります。

ローズオンラインでは友達と一緒に楽しめる要素が満載!

メインストーリーと関係ないところで、いろいろなことができるのもローズオンラインの楽しさです。

もちろん、強敵とのバトルや仲間との共闘プレイも楽しめます。

バトルも、着せ替えも、いろいろ楽しみたい欲張りな人にローズオンラインはおすすめです。

ローズオンラインを無料で始める

幻想神域|ファンタジーMMORPG【PR】

※幻想神域公式サイト

「幻想神域」はアニメのようなキャラクターを操作して戦うアクションファンタジーMMORPGです。

ハイスピードで爽快感あるアクションゲームが楽しめるので

バトル系MMORPGが好きな人でも結構満足できるレベルです。

幻想神域を無料で始める

冒険を進めていくと手に入るアイテムや武器でアバターの着せ替えが楽しめます。

キャラクターの属性などによって装備できる武器が決まっていたりするゲームもあるけれど「幻想神域」には制限がないので、入手した武器は全部装備できるのは嬉しいところ

入手できる武器のカテゴリーは全部で19種類

武器による様々な攻撃が楽しめるのも「幻想神域」の楽しさです。

幻想神域を無料で始める

武器やコスチュームのクオリティも高いのですが

「幻想神域」はアバターを着飾る要素として「乗り物」というカテゴリも用意されており

様々な乗り物で移動することもできます。

アクションMMORPGとしてだけでなく、アバターゲームとしてもかなり楽しめるので

まだプレイしたことがない人はプレイしてみてください。

幻想神域を無料で始める

 

ワールドオブウォーシップ(World of Warships)【PR】

※PC版ワールドオブウォーシップ公式サイト

リアル戦艦ゲームの代名詞と言えるのがワールドオブウォーシップ(World of Warships)です。頭文字をとってWoWSとも言われています。

現在、PC版、スマホ版などで配信されていますが、PC版はシリーズの中でもグラフィック、操作性ともに最高峰であり、多くのユーザーがプレイしています。

実在する4種類、400以上の艦船が登場

ワールドオブウォーシップには4種類、400以上の20世紀に実在した艦船が登場します。4種類の艦船はそれぞれ特徴が異なります。

・戦艦:圧倒的な火力だけでなく、強固な防御力を誇るため攻撃に対する耐久力にも優れています。

・航空母艦:航空機による偵察や攻撃も可能。長距離攻撃が得意な艦船です。

 

・駆逐艦:小型、軽量、高速、機動性あり!奇襲や待ち伏せに有利な艦船です。

・巡洋艦:攻守のバランスがよく、味方の艦船を敵の航空機から守ることができます。

様々なタイプの艦船があるので、自分の好みにあった艦船を選んで、とことん強化することができます。

PC版World of Warshipsを無料ではじめる

オンライン対戦

PC版ワールドオブウォーシップは最大12対12でオンライン対戦ができます。ユーザー同士はもちろん、AI混合の対戦も可能です。

共闘するだけでなくクランに加入して協力プレイもできます。

リアル戦艦ゲーム

ワールドオブウォーシップは圧倒的なグラフィックはもちろん、とことんリアルさにこわだっています。

戦艦のグラフィックだけでなく、世界中の海洋を再現した海や島の表現だけでなく、雨や霧など天候の要素も再現しています。

見た目だけでなく天候による戦闘に対する影響もあります。

PC版World of Warshipsを無料ではじめる

星の翼|シューティング対戦アクション【PR】

「星の翼」はロボットメカを使って戦う3D対戦アクションゲームです。

ゲームの基本的な部分はオンライン対戦であり、2対2で戦うチーム戦と、1対1で戦う個人戦が用意されています。

ゲームのプレイ感覚としてはまさにアーケードゲームのような感じ

「射撃」「格闘」といった戦い方が異なるロボットを操作してフィールドを移動しながらバトルができます。

1回のバトルは3分!アナログコントローラーにも対応しています。

星の翼のバトルシステム

星の翼の各ロボットには「射撃」「格闘」のスキルが用意されており、これを組み合わせて戦います。

例えばメインスキルは「射撃」、サブスキルは「格闘」

メインスキルは「格闘」、サブスキルは「射撃」

といったように格闘と射撃のどっちを重視するかによってロボットの基本能力が変化します。

ブーストを使ったテクニック

星の翼には「ブースト」という加速機能が用意されています。

いわゆる一時的に加速ができるダッシュ機能であり、敵の攻撃を避けたり、素早く移動して攻撃することができます。

その他、コンボ攻撃、カウンター、バースト覚醒など、さまざまなアクション要素があります。

2対2によるチームバトル

2対2のチーム戦は「コスト」という概念が採用されています。

使用するロボットには「コスト」が設定されており、チームで選択したロボットによってコストの総量が決まります。

敵を攻撃してダメージを与えたり、受けたりすると、コスト消費され、相手のコストをゼロにする勝利となります。

メカアクションゲームとしては非常にクオリティが高く、満足できるレベルになっています。

星の翼を無料ダウンロード

勝利の女神NIKKE|シューティングRPG 【PR】

※PC版:勝利の女神:NIKKE公式サイト

突然、世界を襲った謎の敵「ラプチャー」

目的不明・・・交渉不可・・・

そこに登場したのが人類があらゆる技術を集約して生み出した

対ラプチャー用決戦人型兵器「NIKKE ニケ」

「NIKKE」は女の子たちと共に戦い世界を取り戻すシューティングRPGです。スマホで人気のゲームがPCでも遊べるようになりました!

勝利の女神:NIKKEを無料ダウンロード

物理演算エンジンやリップシンクモーションなどの最先進なテクノロジーが採用されており

今までのスマホゲームではみられなかった豪華なモーション、アニメーションを実現しています。

多種な銃器とキャラクタースキルを活用し多様な強敵を次々と撃破しながら変化し続ける戦局と戦術を体験できます。


ハイスピードで展開していくシューティングバトルは、今までになかった体験!
まずは1度プレイしておきましょう。

勝利の女神:NIKKEを無料ダウンロード

ウォーロボット WAR ROBOTS【PR】

※ウォーロボット公式サイト

ウォーロボット(WAR ROBOTS)はMY.GAMESが開発運営する

世界中のプレイヤーと自分だけのカスタマイズしたロボットで対戦できる
オンラインPvPシューティングゲームです。

プレイヤーはロボットを操作しながら、チームを組んで他のプレイヤーとチームバトルを行います。

PC版ウォーロボットを無料ではじめる

ゲームシステム

基本システムは6対6のチームバトル

敵の全て倒すか、敵の陣地を占領すれば勝利になります。

50種類以上のロボットが用意されており、それぞれのロボットには特徴(速度、耐久力、攻撃力など)があります。

武器(ミサイル、レーザー、機関銃など)や装備をカスタマイズすることができるので、

武器や装備をアップグレードしながら世界に一つだけ、自分だけの最強のロボットを作り上げていく楽しさがあります。

戦い方のコツ

異なる地形や障害物が存在するさまざまなマップが用意されており、それにあったロボットを使いこなしていく楽しさがあります。

また6人でチームを組んで戦うチーム戦なので、それぞれの役割をこなしていくチームワークが勝利する上で重要になります。

言い換えれば、ゲームが下手でもチームに貢献することができるので、ゲームの上手い下手に応じた遊び方が可能です。

基本的にはオンラインマルチが楽しいゲームですが、ソロプレイも可能です。
ソロプレイの場合はアリーナモードやフリー・フォー・オールで腕を磨いてランキング上位を目指します。

Left to Survive(レフトトゥサバイブ)|ゾンビサバイバル【PR】

※PC版Left to Survive公式サイト

Left to Survive(レフトトゥサバイブ)はPCで遊べるアクションシューティングゲームです。

ゾンビサバイバルゲームゆえに、レフトトゥサバイバルと間違って読んでしまう人もいます。

プレイヤーはライフル、手榴弾、ショットガンなどを武器に
迫り来るゾンビを相手に人類の生き残りをかけて戦います。

PC版Left to Surviveを無料ダウンロード

ただのシューティングゲームではなく

基地を建設したり、その他プレイヤーからの攻撃に対抗したり

ヘリコプターを手に入れて、敵の基地を攻撃して資源を獲得したり

遊び方のバリエーションあります!

2対2のサバイバルマッチや
みんなでゾンビのボスキャラを倒すレイドバトル
さらには多くのプレイヤーが参戦するトーナメント戦など

さまざまなモードが用意されているので
オンラインゲーム好きなら飽きずに楽しめます。

ストーリー展開が楽しめるキャンペーンモードもあるのでオフライン、ソロプレイでも楽しめます。

武器や防具を手に入れてキャラクターを強化することもできるので
やり込み要素も充実しています。

PC版Left to Surviveを無料ダウンロード

メカアリーナ|チームバトルシューティング【PR】

※メカアリーナ公式サイト

Mech Arena (メカアリーナ)は、ロボットを操作して戦う

ハイスピード対戦シューティングアクションです。

ロボットゲームというと、リアルさにこだわりすぎるばかりに、動作が遅く爽快感がないゲームが多いのですが、メカアリーナは

まるでアーケードゲームのようなハイスピードアクションが楽しめます。

メカアリーナを無料ではじめる

10種類以上のロボットを30種以上の武器や500種以上のスペシャルスキンで自分好みにカスタマイズすることができたり

搭乗するパイロットによって武器のパワーアップやリロード時間の短縮など、ロボットの性能も大きく変わります。

シューティングアクション × ロボット強化 × パイロット育成

といった様々な要素がバトルに影響するので

ロボットを操って戦う楽しさが味わえます。

5対5で戦うバトルは様々なモードが用意されており、協力して敵陣営を制圧するモードや、バトルロワイヤルモードまで

20以上のマップでバトルが楽しめます。

トーナメント大会を自主開催できるモードもあるので、PCで対戦ゲームを探している人は要チェックです!

メカアリーナを無料ではじめる

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス【PR】

※ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス公式サイト

最大32人で協力プレイができる

シームレスな世界を舞台に手に汗握るハイスピードアクションが楽しめる

無限のキャラクタークリエイトで世界でたった一つのアバターを作れる

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスは

アクションゲーム好きなら絶対に遊んで欲しいオンラインゲームです。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料で始める

無限のキャラクタークリエイトシステム

ファンタシースターオンライン2といえば

無限のキャラクタークリエイトシステムです。

自分の分身になるキャラクターをとことん作り込むことができます。

むしろ、キャラクリエイトだけのためにゲームを始めてみる人もいるくらいに、無限のキャラクリエイトができます。

天候や時間の変化があるオープンフィールド

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスは「オープンワールドゲーム」ではないのですが、それに近い「オープンフィールド」でバトルが楽しめます。

アクションゲームでありながら広大なオープンフィールドでバトルが楽しめるのはニュージェネシスならでは!

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料で始める

アクションバトルが楽しい

最大32人よる同時協力バトルアクションも楽しいのですが、それぞれのアクションが

「ほぼアーケードゲーム、アクションゲームじゃん」

というくらいに楽しめます。

だからプレイヤーのスキルアップに比例してゲームも断然楽しくなっていくという「アクションゲームの楽しさの連鎖」を楽しめるのもニュージェネシスの魅力です。

かつてのPSO2と比べても、この部分はかなりアップデートされていますので、もはや別物ゲームといっていいでしょう

コミュニケーションが楽しい

ファンタシースターオンライン2は他のプレイヤーとのコミュニケーションも楽しい!

キャラクターの着せ替え、カスタマイズも楽しい!

ゲーム本編よりも圧倒的にコミュニケーション要素がゲームです。

MMORPG本来の楽しさを存分に体験できます。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料で始める

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)【PR】

※BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)公式サイト

BLUE PROTOCOLは2023年6月14日よりサービス開始したバンダイナムコオンラインのPCオンラインゲームです。

なんと構想8年以上をかけて開発された超大作RPGです。

アニメのようなトゥーンシェイディングによって描かれたグラフィックは、劇場版アニメの世界に迷い込んだような感覚!

キャラクターメイキングも自由に可能であり、さまざまな衣装やアイテムが定期的に追加されるので、一度キャラメイクしただけでは終わらない!おしゃれコーデが楽しめるPCゲームです。

「BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)はMMOじゃない」という意見も見られますが、十分MMORPGだと思います。

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)を無料ではじめる

巨大なマルチプレイRPG

BLUE PROTOCOLのメインゲームは他のプレイヤーと協力マルチプレイをしながらストーリーを進めていく内容になっているものの、さまざまなレイドミッションや、本編以外のつり、採集などのクラフト要素も充実しています。

だからメインストーリーをプレイするだけでなく、ちょっとした寄り道プレイをしたくなるのもBLUE PROTOCOLの魅力です。

オンラインゲーム部分は最大で200人のプレイヤーがロビーに一堂に集まってコミュニケーションできます。

そこでマッチングする相手を決めて、最大30人によるマルチプレイが楽しめます。この規模感は他のPCゲームでは見られない規模であり、オンラインゲームの楽しさをとことん体験することができます。

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)を無料ではじめる

自由度の高いキャラクタメイキング

※BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)はキャラクターメイキングも自由度が高くなっています。

性別、タイプ、顔、体格など細かく調整できるだけでなく、プレイ中に手に入れた衣装などに随時着替えることができます。

着替えた衣装も変化されプレイヤーに反映されるので着せ替えコーデゲームとしても楽しめます。

アニメのようなストーリー展開

ゲームをプレイしていくと随所に登場するイベントシーンは、まるで劇場版アニメを意識したような演出がされています。

さらに一度クリアしたシーンは再度、視聴することができるのでアニメの名シーンを見返しているような感じです。

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)を無料ではじめる

ステートオブサバイバル(ステサバ)PC版【PR】

※PC版ステートオブサバイバル公式サイト

ステートオブサバイバル(ステサバ)のゲーム内容をシンプルに表現するなら

終末世界 × ゾンビ × タワーディフェンス × 箱庭開拓ゲーム

ハリウッド映画のようなストーリーが楽しめるシネマティックゲーム

になります。

実際にゲームをプレイすると、序盤からCGによるムービーと、実際のゲーム画面によるストーリー展開が楽しめます。

PC版ステートオブサバイバルを無料ダウンロード

箱庭開拓ゲームとしての面白さ

ステートオブサバイバルのプレイの流れとしては

ストーリー進行→ゾンビとの戦い→土地の奪還→街づくり

といった流れになります。

その中でも「街づくり」部分は、かなり本格的な開拓ゲームになってます。

ゲーム開始直後は周辺地域のほとんどがゾンビに支配されている状態でスタートするので、行動範囲も限られた状態ですが

ゾンビから土地を奪い返し、人々を開放していくことで、自分が管理するエリアの行動範囲が広がっていきます。

さらに、大きなマップでは街単位での「街づくり」も可能です。

小さなエリアをゾンビから奪還して行動範囲を広げていく + 大きなマップで街全体を拡大していく

この2つのパートからステサバの街づくりは構成されています。

PC版ステートオブサバイバルを無料ダウンロード

タワーディフェンスバトル

「ステートオブサバイバル」のバトル部分はタワーディフェンスゲームになっています。

仲間にしたキャラクターを臨機応変に配置して、襲ってくる敵と戦うリアルタイムバトルによるタワーディフェンスです。

ゾンビの攻撃パターンや、戦い方を予測した上でキャラクターのレイアウトを決めたり、状況に応じて追加キャラを出動させる

臨機応変な対応が求められる戦略性の高い「タワーディフェンスバトル」といった感じです。

※PC版ステートオブサバイバル公式サイト

ドラマチックなストーリーや、街づくり箱庭開拓ゲームとしての面白さ、完成度の高いタワーディフェンスゲームなどかなり楽しめますので

ステサバの世界観が好きな人は、ぜひ一度プレイしてみてください

PC版ステートオブサバイバルを無料ダウンロード

HAWKED|謎解き協力バトロワゲーム【PR】

※HAWKED公式サイト

新作PCオンラインゲームHAWKED

新しいバトロワゲームとして、今注目されているPCゲームなのです!!

プレイヤーは財宝が眠る島に乗り込んで

財宝を探し出して脱出する、今までにない新しいゲームとして話題になっています。

HAWKEDを無料でプレイする

ゲームシステムは最大3人でパーティを組んで三人称視点で戦っていくTPSのバトロワ、シューティングゲームなのですが

ゲーム内のエネミーや他のプレイヤーと競いながら進めていく、いわゆるPvPE系のシューティングゲームになっています。

財宝を探しながら、敵のボスキャラと戦ったりライバルチームと争いながら競っていくゲームなので、ボスキャラとも戦いつつ、他のプレイヤーとも争いつつ、とにかく忙しいゲームなのです!!!

財宝を見つけた時点でポイント獲得

さらに財宝を持って脱出できたらポイント追加!!

3人チームのゲームだけど協力プレイが鍵になるゲームシステムになっており、さらにゲームの途中ではパズルゲームのような謎解き要素もあるので、ただシューティングアクションで勝利すれば良いといったゲームではなく、考えつつチームワークを駆使することが求められるゲームでした。

そんなHAWKEDのゲーム内容をまとめると次の通りです。

・3人チームで戦うバトロワシューティング

・財宝を見つけることでポイント獲得

・謎解き、協力要素あり

HAWKEDを無料でプレイする

HAWKEDはステージをプレイしながら武器を拾ってキャラ育成していくのが楽しいゲームでした。

これによってステージをプレイするたびにキャラ育成が必要になるので、マップを探索しながら武器を拾って強化カスタマイズしていく楽しさがあります。

武器だけでなく特殊能力を獲得することもできたり、サポートキャラもつけられるので、

マップ探索をしながらキャラ育成を、ゲームのたびに楽しめるようになっています。

これが普通のPCゲーム、バトロワゲームと違って

プレイするたびに新しい発見があって楽しめるようになっています。

マップも作り込まれており

高低差があるマップはホバーボード、ジップラインなど様々な手段を使って移動できるので、退屈ぜず、何度プレイしても楽しめるように作られています。

HAWKEDを無料でプレイする

 

エリオン|オープンワールドRPG

※エリオン公式サイト

「エリオン」は2021年に配信されたばかりの新作PCオンラインゲーム

複雑なコマンドやプレイヤースキルがなくても大迫力のオンラインバトルが楽しめるMMORPGです。

どこまでも広がるオープンワールドの世界を舞台に自分だけの冒険を楽しめます。

ELYON(エリオン)を無料で始める

エリオンではプレイヤーの分身となるキャラクターを徹底的に作り込むことができます。

PCオンラインゲームということもあってスマホゲームでは到底困難な緻密なキャラメイクを実現しています。キャラメイクだけでも十分プレイする価値あります。

エリオンは最新のオンラインゲームということもあって、他のゲームと比べてもグラフィックのクオリティは群を抜いています。

どんなシーンを切り取っても絵になる!エリオンは「見惚れてしまうRPG」

と言えるでしょう。

無料PCオンラインゲームでありながら、このクオリティで楽しめる「アクション系MMORPG」は他ではあまり見られないレベルですね。

MMORPG、オープンワールドゲームの定番でもある「釣り」もエリオンでは楽しめます。

冒険やバトルを忘れて仲間と一緒に「釣り」ばかりしているプレイヤーも!

川や水溜りを見つけたら、どんどん釣りを楽しんじゃいましょう。

ELYON(エリオン)を無料で始める

アーキエイジ|陸海空・オープンワールドRPG

※アーキエイジ公式サイト

アーキエイジは「陸海空」全てのフィールドを冒険できるオープンワールドゲームです。

オープンワールドゲームといえば基本的に自由度の高いゲームですが「空」まで冒険できるゲームはかなりレアかもしれません。

アーキエイジではグライダーを手に入れることで空を飛行することもできるため

「やりたいことがなんでもできるゲーム」

として人気です。

ArcheAgeを無料で始める

アーキエイジは自由度の高いオンラインゲーム

MMORPGとしては定番の大規模バトルもアーキエイジでは楽しめます。アーキエイジの世界では常に戦争が勃発しており、数百人が入り乱れて戦う大規模な戦いから、海の上で行われる海上戦まで、さまざまなバトルを楽しめます。

農業やハウジング、釣り、芸術、狩り、ペット育成、貿易など

バトルよりもむしろ「箱庭ゲーム的な部分」こそアーキエイジの魅力です。

自分だけのスローライフを楽しめます。

ArcheAgeを無料で始める

 

ALLIANCE OF VALIANT ARMS(AVA)|低スペックPCゲームFPS

※AVA公式サイト

ALLIANCE OF VALIANT ARMS(AVA)は低スペックノートPCでも楽しめる基本プレイ無料のFPSです。

とにかく軽いFPSなのに、本格的なオンライン対戦が楽しめるということで根強い人気があります。

遊べるマップは100以上!武器は500以上も収録しており

飽きずに無限に遊んでしまうほど、やり込み要素の高いFPSです。

AVAを無料で始める

1人プレイでオンライン対戦をするもよし、もちろん多人数でチームを組んでミッションプレイもできます。

さまざまなミッションが用意されており、護衛や爆破、さらにはゾンビと戦うモードも!?

プレイヤーは3種類の役割を選ぶことができるので、プレイするマップやミッションの内容、チームプレイの戦略などに合わせて切り替えながら戦略的に遊ぶことができます。

動作が軽いオンラインFPSを探しているならおすすめです。

AVAを無料で始める

アヴァベルオンライン絆の塔|新作MMORPG

※アヴァベルオンライン公式サイト

「アヴァベルオンライン絆の塔」なら一緒に冒険する仲間が見つかる!

MMORPGだから体感できる「仲間との絆」を感じられるPCオンラインゲームです。

パーティを組んで「ダンジョン」や「タワー」にチャレンジして強大なボスをみんなで倒すこともできます。

オートモードを搭載しているのでアクションゲームが苦手な人でもオートモードを使えばサクサク楽しめます。また、オートモードを使うことで、ちょっとした隙間時間にソロプレイでも楽しめます。

アヴァベルオンラインはMMORPGなのでオンラインバトル機能も充実しています。
最大100人が参戦するPvP(プレイヤー対プレイヤー)やGvG(ギルド対ギルド)

MMORPG最大規模の1000人が同時に対戦する「攻塔戦」など

みんなで共闘バトルを楽しめます。

キャラクターを着せ替えできるアバターの種類はなんと3000以上!

アバターを組み合わせで自分だけのおしゃれを楽しもう!

「笑う」「泣く」などを表現する「エモーション機能」をアバターと組み合わせることで冒険がもっと楽しくなります。

アヴァベルオンラインを無料で始める

アヴァベルクラシック|シンプルだから楽しいMMORPG

※アヴァベルクラシック公式サイト

「重くて、難しいゲームはつまらない」

そこでアヴァベルクラシックはアクションゲームの原点に立ち戻り

「ノートPCでもサクサクプレイ」

「気持ちよく動くアクション」

「ド派手なエフェクト演出」

にとことんこだわった「共闘バトルする楽しさ」を楽しめます。

アヴァベルクラシックを無料で始める

アヴァベルオンラインでは複雑なゲームシステムは徹底的に排除

当時のシステムを復活することで

みんなで集まって共闘ができる!アヴァベルオンラインのアクションゲームとしての楽しさを再現しています。

「最近のゲームは重くて、複雑でストレスばかり」

そんな人にこそ遊んでほしいPCオンラインゲームです。

とはいえオンラインゲームとしての楽しさは満載

ギルド戦、集団戦、個人戦などアクションゲームに振り切った機能が充実しています。

懐かしいPCオンラインゲームをプレイしたい!

という人にはおすすめのゲームです。

アヴァベルクラシックを無料で始める

まとめ

気になるゲームは見つかりましたか?

もし、今回の記事で気になるゲームを見つけられなかったら、まだまだ他におすすめのゲームがありますので下記の記事もチェックしてみてください。

無料でダウンロードできますので、いろいろ試してみながら次に楽しめるゲームが見つかるといいですね!

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

error: Content is protected !!