★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【PSO2ngs評価評判レビュー】今から始めるならPC、PS4、PS5、スイッチどっちがおすすめ?【PR】

PCゲーム
スポンサーリンク

Contents

【実機プレイ】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスの評価評判は?【PR】

PCゲーム好きなら気になる!人気アクションMMO「ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス」通称PSO2ngs

PSO2という名前は知っているけど実際のところどうなの?

過去にPSO1やPSO2は遊んだことがあるけどPS2ngsは面白いの?つまらないの?

「ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス」を気になっている方のために、実際にプレイした感想や評価を詳しくお届けいたします。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料で始める

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス(PSO2ngs)とは

※ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス公式サイト

最大32人で協力プレイができる

シームレスな世界を舞台に手に汗握るハイスピードアクションが楽しめる

無限のキャラクタークリエイトで世界でたった一つのアバターを作れる

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスは

アクションゲーム好きなら絶対に遊んで欲しいオンラインゲームです。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料で始める

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス(PSO2ngs)が面白いところ

「ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス」通称PSO2ngsが面白いところはたくさんあるのですが、その中でも特に面白いところは次の部分になります。

・無限のキャラクタークリエイトシステム

・天候や時間の変化があるオープンフィールド

・アクションバトルが楽しい

特に最大32人よる同時協力バトルアクションも楽しいのですが、それぞれのアクションが

「ほぼアーケードゲーム、アクションゲームじゃん」

というくらいに楽しめます。

だからプレイヤーのスキルアップに比例してゲームも断然楽しくなっていくという「アクションゲームの楽しさの連鎖」を楽しめるのもニュージェネシスの魅力です。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料で始める

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス(PSO2ngs)がつまらないところ

※ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス公式サイト

 

「ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス」を実際にプレイしてみると、ちょっと残念に感じる部分もあります。

個人差はあるのですが、実際に私が感じた点は

「PSO2をやり込んできたユーザーからすると、あまり変わり映えしない印象を持つかも!?」

という部分になります。

いや、厳密にはPSO2とPSO2ngsはかなり別物のゲームになっているのですが、熱狂的なファンからするとPSO2ngsに対する期待値が富士山よりも、エベレストよりも高いので、

もっと、もっと、もっと凄いことやってほしい!!!!

という欲求が止まらなくなってしまうからかもしれません。

サービス終了ファンタシースターオンライン2(PSO2)とPSO2ngsの違い

PSO2は知っているけどPSO2ngsって何?

という方も多いかもしれません。

かつてはゲームばかりやっていたけど、最近、ゲームから離れていた大人世代にとってはPSO1やPSO2で時間が止まっている人もいるかもしれません。

PSO2ngs PSO2
フィールド ロビーからエリア移動においてローディングを含まないオープンフィールド 限られたブロックタイプのフィールド
プレイ人数 戦闘:8人、探索:32人 戦闘:4人
アクション フィールド探索系アクションが多数追加 バトルに特化したアクション
グラフィック PSO2から格段にアップ
キャラメイキング 性別の概念がなくなり、さらに自由なキャラメイクが可能に 男性・女性の選択あり

PSO2は2000年にドリームキャストで登場したファンタシースターオンライン(PSO)のゲームシステムを受け継ぐタイトルとして2012年に配信されました。

2020年を持ってPSO2のサービスは終了しましたが、かなり古いゲームシステムをアップデートを繰り返しながら使い続けてきたということになります。

PSO2ngsはPSO2をベースにしていますが、アクション部分やゲームの遊び方を大きくリニューアルされていますので、実質PSO3といってもいいでしょう。

PSO1、PSO2で時間が止まっている人からすると、PSO2ngsの進化はカルチャーショックを受けるかもしれません。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料で始める

PSO2ngsはPC、PS4、PS5、スイッチどれがおすすめ?

PSO2ngsには5つのプラットフォームが用意されています。

これからPSO2ngsを始めるなら、どれがおすすめなのか?優れている点、劣っている点について整理してみました。

PC PS4 PS5 ニンテンドースイッチ
ハード入手しやすさ ×
グラフィック
操作性
遊びやすさ
携帯性 × ×

そもそもPSO2ngsはじっくり腰を据えて遊ぶゲームであり

かつアクションRPGになるため

「グラフィック」「遊びやすさ」が重要なポイントになります。

この2つについてはPCがダントツ的にアドバンテージがあります。

グラフィックボードとCPUによって、いくらでも「グラフィック」は強化できますし、キーボードがあるのでチャットなどのコミュニケーション機能は他のハードと比べても圧倒的に快適だからです。

PS5はハードが入手困難であることと、スイッチは「PSO2ngsクラウド」という他のプラットフォームとは異なる形式であり、スイッチ本体のグラフィックの制限や、特殊なコントローラーであるため、

じっくり遊ぶハードとしては「弱さ」はあります。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料で始める

PSO2ngsはPS4、スイッチ、PCプラットフォームでクロスプレイはできる?

PSO2ngsはPS4、スイッチ、PCの複数プラットフォームでクロスプレイはできるのか?

という点ですが、こちらについては2022年8月3日のメンテナンスを持って、公式サイトでもアナウンスされている通りクロスプレイができるようになりました。

よってPCを選んでも、スイッチやPS4の友達と一緒にプレイができます。ただし実際に遊んでみると

圧倒的にPC版の方がチャットが快適なので、PC版をやっている人の方が「会話が弾む」人が多い印象ですね。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス(PSO2ngs)の評判は?

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスの評判についてまとめておきましょう

高評価(ポジティブ評価)

・アクションゲームとして楽しい、完成度が高い

・コミュニケーション機能が充実しており友達ができた

・みんなで共闘マルチプレイしてボスキャラを倒した瞬間が楽しい

・武器収集などのやり込み要素が充実している

 

PSO2ngsはPSO2の流れを汲む過去の膨大な資産を引き継いでいるため、かなり熟成されたゲームであり、そのクオリティの高さは評判となっています。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料で始める

低評価(ネガティブ評価)

・PSO2から遊んでいるけどゲームシステムに大きな変化はない

・やることがない(飽きた、つまらない、面白くない)

 

PSO2ngsを遊んでいるユーザーの中でも特に熱狂的なファンは、PSO2の時代から遊んでいる人も多く、そんなベテランユーザーにとってはPSO2ngsはPSO2と地続きのアップデート版のように見えるかもしれません。

何百時間も遊んでいるユーザーからすると、PSO2ngsは「やることがない、つまらない」という評判も見られます。

ただし、これら高評価、低評価はどれだけPSO2シリーズを遊んできたか?過去のゲーム人生における経験値に影響する部分も多いようです。

むしろ、始めてPSO2ngsに触れる人は高評価をつける印象がありました。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス(PSO2ngs)評価まとめ

最後にPSO2ngsを実際にプレイしてみて感じた評価をまとめましょう。

世界観:★★★★4点

面白さ:★★★★★5点

遊びやすさ:★★★★★5点

やり込み:★★★★★5点

サウンド:★★★★4点

合計:23点/25点満点

実際にPC版をメインでプレイしましたが、こちらの評価はPC版になります。

PS4、スイッチ版は入力デバイスが異なるので操作感や遊び易さが変わってくると思います。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス(PSO2ngs)は今から遊んでも遅くない?

※ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス公式サイト

まだPSO2ngsをプレイしていないなら、ぜひ、この機会にプレイしてみてはいかがでしょうか?

筆者はPS4、ニンテンドースイッチ本体も所有していますが、おすすめは断然PC版です。

なぜなら圧倒的にコミュニケーション部分の操作性がPC版は快適すぎるからです。

ちょっとだけ遊びたいならスイッチ版でも良いかもしれません。でも1度キャラクターメイキングをして遊び始めるとPSO2ngsはハマってしまうので、結局、長く遊ぶことになります。

ならば最初からPC版を選んでおくべきです。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシスを無料で始める

PSO2ngs以外にもある!おすすめPCオンラインゲーム

PSO2ngsもおすすめのタイトルですが、無料で遊べるPCオンラインゲームは他にもありますのでご紹介しましょう

放置少女 for WEBブラウザ版【PR】

※「放置少女 for WEBブラウザ版」公式サイト

あの「放置少女」のブラウザ版が登場!

アプリインストール不要、PC、スマホ、タブレットなどブラウザが搭載されている端末なら遊べるようになりました。

放置少女 for WEBブラウザ版を無料ではじめる

ゲーム内容は「放置少女」まま!アプリ版と同じです。

500人以上の女の子が登場して、放置するだけでどんどん強くなります。

放置ゲームといえば「放置少女」と言われるくらいなので

仕事中でも、PCの別タブで放置しておくだけでゲームが楽しめるというわけです。

ブラウザゲームなのでURLをクリックするだけで即時ゲーム開始となります。

まだ遊んだことがない人はこの機会にプレイしてみてください!

放置少女 for WEBブラウザ版を無料ではじめる

レイドシャドウレジェンド(raid: shadow legends)ターン制RPG【PR】

※RAID公式サイト

「レイドシャドウレジェンド(raid: shadow legends)」はダークファンタジーの世界で繰り広げられるターン制MMORPGです。

「レイドシャドウレジェンド(raid: shadow legends)」が面白い点は次の部分にあります。

レイドシャドウレジェンドを無料ではじめる

・400人の個性的なキャラクターたち

16人の異なる勢力から集まった400人ものキャラクターを仲間にしてパーティを編成していく仲間を集めていく楽しさこそがRAIDの最大の魅力ですね。

さまざまな特徴を持った仲間をうまくパーティに加えていくことで最強パーティを作り上げる事ができます。

・100万を超える育成バリエーション

集めた仲間の育成バリエーションも豊富なのがRAIDの魅力です。その数はなんと100万バリエーション以上!

・ソロでも楽しめるストーリーモード

ソロシングルプレイでも楽しめるようにRAIDでは12のロケーションを巡るストーリーモードも実装されています。フルボイスで語られる壮大なダークファンタジーを体験できます。

レイドシャドウレジェンドを無料ではじめる

・他のプレイヤーと腕を競うPvPアリーナ

他のプレイヤーに闘いを挑んでアリーナで競おう。勝負で派手に勝ち、ティアを駆け上がり、最高の報酬を手に入れろ。ランキングを上げればレアなアイテムと相手からの敬意が得られる。

無料プレイできるPCオンラインゲームにおいて、ターン制RPGって珍しいのですが

数少ない無料PCターン制RPGの中でも

「レイドシャドウレジェンド(raid: shadow legends)」はガチに本格的で面白いと思いました。

ゲーム好き、ゲーマーなら楽しめる内容になっています。

ダークファンタジーの世界観 × ターン制RPG × キャラクター育成

本格的なターン制RPGが好きなら「レイドシャドウレジェンド(raid: shadow legends)」は要チェックです。

レイドシャドウレジェンドを無料ではじめる

ステートオブサバイバル(ステサバ)PC版【PR】

※PC版ステートオブサバイバル公式サイト

ステートオブサバイバル(ステサバ)のゲーム内容をシンプルに表現するなら

終末世界 × ゾンビ × タワーディフェンス × 箱庭開拓ゲーム

ハリウッド映画のようなストーリーが楽しめるシネマティックゲーム

になります。

実際にゲームをプレイすると、序盤からCGによるムービーと、実際のゲーム画面によるストーリー展開が楽しめます。

PC版ステートオブサバイバルを無料ダウンロード

箱庭開拓ゲームとしての面白さ

ステートオブサバイバルのプレイの流れとしては

ストーリー進行→ゾンビとの戦い→土地の奪還→街づくり

といった流れになります。

その中でも「街づくり」部分は、かなり本格的な開拓ゲームになってます。

ゲーム開始直後は周辺地域のほとんどがゾンビに支配されている状態でスタートするので、行動範囲も限られた状態ですが

ゾンビから土地を奪い返し、人々を開放していくことで、自分が管理するエリアの行動範囲が広がっていきます。

さらに、大きなマップでは街単位での「街づくり」も可能です。

小さなエリアをゾンビから奪還して行動範囲を広げていく + 大きなマップで街全体を拡大していく

この2つのパートからステサバの街づくりは構成されています。

PC版ステートオブサバイバルを無料ダウンロード

タワーディフェンスバトル

「ステートオブサバイバル」のバトル部分はタワーディフェンスゲームになっています。

仲間にしたキャラクターを臨機応変に配置して、襲ってくる敵と戦うリアルタイムバトルによるタワーディフェンスです。

ゾンビの攻撃パターンや、戦い方を予測した上でキャラクターのレイアウトを決めたり、状況に応じて追加キャラを出動させる

臨機応変な対応が求められる戦略性の高い「タワーディフェンスバトル」といった感じです。

ドラマチックなストーリーや、街づくり箱庭開拓ゲームとしての面白さ、完成度の高いタワーディフェンスゲームなどかなり楽しめますので

ステサバの世界観が好きな人は、ぜひ一度プレイしてみてください

PC版ステートオブサバイバルを無料ダウンロード

DEKARON|共闘プレイが楽しいアクションMMORPG【PR】

※デカロン公式サイト

デカロンは爽快アクションが楽しいオンラインMMORPG

ハイファンタジーの世界を舞台にフィールドを駆け巡る壮絶なアクションバトルが楽しめます。

13種類のクラス(種族みたいなもの)には遠距離、近距離攻撃といった特徴があり、キャラクター選択で様々なバトルスタイルを楽しむことができます。

デカロンを無料で始める

さらに「物理攻撃」「魔法」「防御」「補助」といった役割が用意されているので他のプレイヤーとパーティーを組んで戦う際にも、チームプレイが重要になるゲームです。

ゲーム自体も軽く低スペックPCでもサクサクプレイできるので

アクション系MMORPGが好きなら1度プレイしておきましょう!

デカロンを無料で始める

▼こちらで詳しく解説しています▼

【デカロン評価レビュー】サービス終了から復活した名作PCゲームMMORPG

World of tanks(WoT)|ワールドオブタンクス【PR】

※ワールドオブタンクス公式サイト

ワールドオブタンクスは実在した戦車をテーマにした基本プレイ無料のオンラインゲーム

サービス開始はなんと2010年!

10年を迎えるロングセラータイトルであり

戦車ゲームとしては圧倒的なクオリティとボリュームを誇ります。

ワールドオブタンクスを無料で始める

無料PCオンラインゲームとは思えないくらいに美しいグラフィック

実在した800以上の戦車が忠実に再現されており

最大30対30でオンライン対戦ができます。

ワールドオブタンクスは、これまで世界的なゲームアワードを4度も受賞!!

さらに2013年には同時接続数が約20万人となりギネス記録にも登録されています。

戦車好き、ミリタリー好きなら要チェックのPCオンラインゲームです。

ノートPCでもサクサクプレイOK!

基本プレイ無料(一部ゲーム内課金あり)で楽しめます。

ワールドオブタンクスを無料で始める

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲|銀英伝ブラウザゲーム【PR】

※銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲公式サイト

あの名作アニメ「銀河英雄伝説」の新作ゲームが

PC、スマホなどブラウザ搭載端末なら遊べるブラウザゲームになって登場

ゲーム内容は銀英伝の世界を舞台にした戦略シミュレーションゲームです

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲を無料ではじめる

基地や街を大きくしてお金や資源を稼いで

仲間を増やして敵を倒していきます。

基本操作はタップするだけ

銀英伝のキャラクターたちを仲間にして自分だけの銀英伝を作り上げよう

花嫁衣装のラインハルトとヤンも登場します!

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲を無料ではじめる

黒い砂漠|圧倒的に美しいオープンワールド【PR】

※「黒い砂漠」公式サイト

圧倒的な美しさ、どこまでも広がるオープンワールドの世界

PCオンラインゲームの名作「黒い砂漠」がリマスタリングでさらにパワーアップしました!

躍動感あふれるグラフィックとリアリティ感あふれるサウンド

オープンンワールドMMORPGの限界に挑戦した「黒い砂漠」の世界は1度体験しておく価値あります。

黒い砂漠を無料で始める

バトルシステムはノンターゲティング方式を採用

フルオートバトルや放置ゲームとは全く異なる「アクションゲームさながらの手に汗握るバトル」を体験できます。

プレイヤーの腕が上手くなれば、もっとゲームが楽しくなる

ゲームとしての原点に立ち返ったバトルシステムで繰り広げられる「攻城戦」や「大規模バトル」は「黒い砂漠」でしか体験できない楽しさがあります。

オープンワールドゲームゆえに自由度も高く

探険、貿易、釣り、訓練、錬金、料理、採集、狩猟など

豊富なコンテンツを思う存分楽しめます。

(いやー、釣りだけで黒い砂漠は十分楽しめますよ!)

キャラクターメイキングも充実しているので

ゲームの中でもう一つのセカンドライフを楽しむことができます。

PCオンラインゲーム好きなら必見です!

黒い砂漠を無料で始める

GeForce Now|話題のクラウドゲーミング

※GeForce NOW公式サイト

GeForceは今話題のクラウドゲーミングサービスです。

PC、タブレット、スマホなどデバイスは不問。PCゲームを自宅、外出先で楽しめます。

クラウドゲーミングとはネット経由でゲームを配信する仕組みなのでネットに繋がっていれば

低スペックのPC、スマホでもOK

あくまでもデバイスはゲーム映像を表示するだけの役割に特化した画期的なシステムです。

GeForceフリープランを無料で始める

無料で遊べるゲームは90以上!

対応ゲームは1100以上!!

続々とタイトルが追加されているので、きっと気にいるゲームも見つかります。

フリープラン プレミアムプラン
料金 0円 1980円(税込)
混雑時のアクセス 通常接続 優先接続
1回あたりの連続プレイ時間 最大1時間 6時間

GeForceにはフリープランとプレミアムプランが用意されています。

フリープランは無料で使えるので、まずはフリープランからはじめてみましょう

GeForceフリープランを無料で始める

メカアリーナ|5対5チームバトルシューティング【新作】

※メカアリーナ公式サイト

Mech Arena (メカアリーナ)は、ロボットを操作して戦う

ハイスピード対戦シューティングアクションです。

ロボットゲームというと、リアルさにこだわりすぎるばかりに、動作が遅く爽快感がないゲームが多いのですが、メカアリーナは

まるでアーケードゲームのようなハイスピードアクションが楽しめます。

メカアリーナを無料ではじめる

10種類以上のロボットを30種以上の武器や500種以上のスペシャルスキンで自分好みにカスタマイズすることができたり

搭乗するパイロットによって武器のパワーアップやリロード時間の短縮など、ロボットの性能も大きく変わります。

シューティングアクション × ロボット強化 × パイロット育成

といった様々な要素がバトルに影響するので

ロボットを操って戦う楽しさが味わえます。

5対5で戦うバトルは様々なモードが用意されており、協力して敵陣営を制圧するモードや、バトルロワイヤルモードまで

20以上のマップでバトルが楽しめます。

トーナメント大会を自主開催できるモードもあるので、PCで対戦ゲームを探している人は要チェックです!

メカアリーナを無料ではじめる

▼こちらで詳しく解説しています▼

PC版メカアリーナ評価まとめ!チームバトルが面白すぎる協力対戦ロボットシューティング

ロストアーク|オープンワールドRPG

※ロストアーク公式サイト

ロストアークは無料で遊べるオープンワールドゲームタイプのMMORPG。

どこまで広がる美しすぎる世界を、ただ散策するだけで楽しい

ゲームだけど、ゲームじゃない!?

ロストアークには「もう一つの世界」が広がっています。

ロストアークを無料で始める

ロストアークでは細かいキャラクターメイキングが可能です。

パーツの組み合わせで、誰でも自分がイメージした理想的なキャラクターを作ることができます。そして

「とにかくキャラクターのデザインが可愛い、かっこいい」

というのもロストアークが選ばれている理由です。

オープンワールドゲームということもあって、ロストアークの世界では

どこにいくも自由

何をするも自由

やりたいことを何でもできます。

ロストアークは「海」を舞台にしたフィールドも豊富に用意されているので、船を手に入れて、カスタマイズして航海に出かけることもできます。

ロストアークを無料で始める

ロストアークの世界には「時間」と「季節」の概念が存在しているので

見知らぬ土地を目指して探索したり

そこでモンスターを倒してお宝を手に入れたり

自由気ままな冒険を楽しめます。

ロストアークではただ戦うだけでなく

作物の生産、採集、定番の釣りなどオープンワールドゲームの中での「生活」を楽しめるスローライフゲーム的な遊びも充実しています。

バトルや冒険だけじゃない

「心が落ち着くもう一つの場所」を探しているならロストアークはおすすめです。

ロストアークを無料で始める

2Game Digital Limited|お得にPCゲームを購入可能

※2GAME公式サイト

2GAMEはSteamよりも安くPCゲームを購入できるサイトです。

頻繁にセールも行っており、パッケージゲームよりも安く購入できるのはもちろん、セガ、カプコン、ベセスダなどの有名ゲーム会社のゲームも揃っています。

PCゲームのラインナップは充実しており
PC、Steam、Origin、Uplayなどでダウンロード可能な2000以上のゲームタイトルが用意されております。

ちなみに当サイト特典としてPCゲーム購入時に5%オフになる共通クーポンがありますので、ぜひご利用ください。

コード:2GAME5
割引率: 5% OFF

※割引クーポンは予告なく終了になる場合がありますのでご了承ください。

2GAME公式サイトをチェック

 

エリオン|オープンワールドRPG

※エリオン公式サイト

「エリオン」は2021年に配信されたばかりの新作PCオンラインゲーム

複雑なコマンドやプレイヤースキルがなくても大迫力のオンラインバトルが楽しめるMMORPGです。

どこまでも広がるオープンワールドの世界を舞台に自分だけの冒険を楽しめます。

ELYON(エリオン)を無料で始める

エリオンではプレイヤーの分身となるキャラクターを徹底的に作り込むことができます。

PCオンラインゲームということもあってスマホゲームでは到底困難な緻密なキャラメイクを実現しています。キャラメイクだけでも十分プレイする価値あります。

エリオンは最新のオンラインゲームということもあって、他のゲームと比べてもグラフィックのクオリティは群を抜いています。

どんなシーンを切り取っても絵になる!エリオンは「見惚れてしまうRPG」

と言えるでしょう。

無料PCオンラインゲームでありながら、このクオリティで楽しめる「アクション系MMORPG」は他ではあまり見られないレベルですね。

MMORPG、オープンワールドゲームの定番でもある「釣り」もエリオンでは楽しめます。

冒険やバトルを忘れて仲間と一緒に「釣り」ばかりしているプレイヤーも!

川や水溜りを見つけたら、どんどん釣りを楽しんじゃいましょう。

ELYON(エリオン)を無料で始める

アーキエイジ|陸海空・オープンワールドRPG

※アーキエイジ公式サイト

アーキエイジは「陸海空」全てのフィールドを冒険できるオープンワールドゲームです。

オープンワールドゲームといえば基本的に自由度の高いゲームですが「空」まで冒険できるゲームはかなりレアかもしれません。

アーキエイジではグライダーを手に入れることで空を飛行することもできるため

「やりたいことがなんでもできるゲーム」

として人気です。

ArcheAgeを無料で始める

アーキエイジは自由度の高いオンラインゲーム

MMORPGとしては定番の大規模バトルもアーキエイジでは楽しめます。アーキエイジの世界では常に戦争が勃発しており、数百人が入り乱れて戦う大規模な戦いから、海の上で行われる海上戦まで、さまざまなバトルを楽しめます。

農業やハウジング、釣り、芸術、狩り、ペット育成、貿易など

バトルよりもむしろ「箱庭ゲーム的な部分」こそアーキエイジの魅力です。

自分だけのスローライフを楽しめます。

ArcheAgeを無料で始める

 

ALLIANCE OF VALIANT ARMS(AVA)|低スペックPCゲームFPS

※AVA公式サイト

ALLIANCE OF VALIANT ARMS(AVA)は低スペックノートPCでも楽しめる基本プレイ無料のFPSです。

とにかく軽いFPSなのに、本格的なオンライン対戦が楽しめるということで根強い人気があります。

遊べるマップは100以上!武器は500以上も収録しており

飽きずに無限に遊んでしまうほど、やり込み要素の高いFPSです。

AVAを無料で始める

1人プレイでオンライン対戦をするもよし、もちろん多人数でチームを組んでミッションプレイもできます。

さまざまなミッションが用意されており、護衛や爆破、さらにはゾンビと戦うモードも!?

プレイヤーは3種類の役割を選ぶことができるので、プレイするマップやミッションの内容、チームプレイの戦略などに合わせて切り替えながら戦略的に遊ぶことができます。

動作が軽いオンラインFPSを探しているならおすすめです。

AVAを無料で始める

ドラゴンネストR|結婚×釣り×チャット×MMORPG

※ドラゴンネストR公式サイト

ドラゴンネストRは2010年から配信されている歴史の長いオンラインRPG。

10年以上にわたってアップデートし続けてきたゲームなので完成度は高く

アニメ風の3Dグラフィックによるアクションゲームは

ノートPCでもサクサク遊べるレベルであり

ちょっとした隙間時間に気軽に楽しめるアクションゲームとして人気です。

ドラゴンネストRを無料で始める

多くのプレイいやーはパソコンのキーボードとマウスを使ってプレイしていますが

実はドラゴンネストRはUSBコントローラーにも対応しており

XboxやPS4などのUSBコントローラーを持っている人なら、さらに快適に楽しめます。

オンラインゲームということもあって、ドラゴンネストRでは定番の「釣り」も楽しめます。

さらに他のプレイヤーとゲーム内で結婚ができたり、チャットを楽しんだり。

NPCとの交流も楽しめるのでソロプレイでも全然楽しめます。

ドラゴンネストRを無料で始める

エターナル|オープンワールドRPG

※エターナル公式サイト

「エターナル」は2020年に配信開始された新作オンラインゲームです。

日本を代表するトップアーティスト・クリエイターらが参加して開発された最近では非常に珍しい「国産MMORPG」であり

キャラクターデザインにはファイナルファンタジーの天野喜孝さん

主題歌にLUNA SEAを起用するなど無料PCゲームとは思えない豪華さが話題になっています。

特に天野さんの描くキャラクターたちの存在感は半端なく、エターナルの世界を盛り上げてくれます。

エターナルを無料でプレイする

エターナルは「オープンワールド」でありゲームの中に「時間」という概念が存在します。

これによってゲームの中で昼夜や天候が変化し、フィールドの風景が変わっていくので高い没入感が味わえるゲームになっています。

オンラインゲームということもあり

最大200人が同時対戦する「攻城戦」は迫力満点!

エターナルはただ、戦うだけでなく

パーティーにおけるジョブごとの役割を意識しながら戦う楽しさも魅力です。

エターナルを無料でプレイする

まとめ

気になるゲームは見つかりましたか?

もし、今回の記事で気になるゲームを見つけられなかったら、まだまだ他におすすめのゲームがありますので下記の記事もチェックしてみてください。

無料でダウンロードできますので、いろいろ試してみながら次に楽しめるゲームが見つかるといいですね!

最後まで読んで頂いてありがとうございました。