Contents
- 1 【2023年】おすすめハックアンドスラッシュ(ハクスラ)スマホゲーム5選
- 1.1 ハクスラって何?意味は?
- 1.2 不滅の覚醒|ハクスラ×フルオートバトルRPG【PR】
- 1.3 英雄じゃない|ローグライク×シューティング【PR】
- 1.4 原神|スマホ最高峰オープンワールドゲームRPG【PR】
- 1.5 トモダチクエスト|チャット機能充実!友達が作れるRPG【PR】
- 1.6 エバーテイル|FFやドラクエみたいなターン制RPG【PR】
- 1.7 崩壊:スターレイル|大人気オープンワールドRPG【PR】
- 1.8 グランサガ |王道ファンタジーRPG【PR】
- 1.9 Lineage M|数万人規模が集まるオープンワールドゲーム【PR】
- 1.10 ライフアフター|終末世界×ゾンビサバイバル【PR】
- 1.11 ブレイドアンドソウル2|リアルアクションMMORPG【PR】
- 1.12 ヒロコレ|ヒーロー放置フルオートRPG【PR】
- 1.13 少女ウォーズ|ローグライク×放置RPG【PR】
- 1.14 ラズベリーマッシュ|ローグライク×ダンジョンRPG【PR】
- 1.15 魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」【PR】
- 1.16 商人サーガ 「魔王城でお店開けって言われた」【PR】
- 1.17 クロニクル・オブ・インフィニティ|ローグライク×オープンワールド【PR】
- 1.18 こんにちワン!ヒーロー|放置オートバトルRPG【PR】
- 1.19 ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争|放置×タップ×RPG【PR】
- 1.20 まとめ
- 1.21 関連
【2023年】おすすめハックアンドスラッシュ(ハクスラ)スマホゲーム5選
スマホにもあった!
最高に面白いローグライク、ハックアンドスラッシュ(ハクスラ系)ゲームをご紹介します。
ハクスラって何?意味は?
ハクスラとはハックアンドスラッシュの略称であり、英語ではhack and slashとなります。
それぞれ次のような意味があります。
hack:叩きつける
slash:切りつける
一般的にゲームの大部分が「戦い」「バトル」中心であり、ストーリー性などは重視されていないゲームをハクスラ、ハックアンドスラッシュと呼びます。
また、ハクスラの多くはバトル中心になるため
キャラクター育成
育成したキャラクターによるバトル
さらに育成したキャラクターによるやり込み要素
といったように、
「やり込み×育成×バトル」
というゲームサイクルがメインになります。
そんなハクスラが楽しめるスマホゲームをご紹介します。
不滅の覚醒|ハクスラ×フルオートバトルRPG【PR】
退廃的でダークな雰囲気だ漂うダークファンタジーRPGの決定版
「不滅の覚醒」はストーリーを進めながらキャラクターを育成して無限のダンジョン攻略、ボス戦、PVP、PVEが楽しめるハックアンドスラッシュ(ハクスラ)ゲームの新作です。
神魔間の戦いによって、私たちの世界は破壊してしまった・・・
この崩壊寸前の世界を救いだすのがプレイヤーの目的になります。
「不滅の覚醒」はキャラクター育成だけでなく
膨大なダンジョン、PvP、PvEステージ、ボス戦
さらにはGvGによるグループ戦など
対人バトルが充実しているので、無限にバトルを楽しめます。
英雄じゃない|ローグライク×シューティング【PR】
スマホゲームアプリ「英雄じゃない」とはどんなゲームなのか?
簡単にまとめると
ローグライク×弾幕シューティング×キャラ育成ゲーム
といった感じです。
敵の攻撃(=弾幕)を避けながらキャラクター育成をしてボスを倒していくシューティングアクションゲームなのですが、キャラクターは一度倒れてしまうと初期値からリスタートとなるローグライクゲームなので
手に汗握る真剣勝負が楽しめるアプリになっています!
ゲームの遊び方
キャラクターをタップで動かして、敵の攻撃を避けていきます。
攻撃はフルオートでやってくれるのでプレイヤーがすることは、攻撃を避けることだけ!
敵を倒すと星マークのアイテムが入手できるので、これを集めることでパワーアップアイテムを手に入れることができます。
数十ものステージが用意されており、
それぞれのステージごとに様々な敵が登場するので攻略要素も盛りだくさん!
無限に襲いかかってくる敵を倒して、孤軍奮闘、絶体絶命
キャラ育成
選択する武器で自由にキャラクター育成が楽しめます!
プレイするたびに敵の攻撃パターンも変化しますし、キャラ育成も楽しめます。今までにないローグライクゲームが楽しめます!
原神|スマホ最高峰オープンワールドゲームRPG【PR】
「原神」はスマホで遊べるオープンワールドRPGです。
プレイヤーは旅人となり「テイワット」という幻想世界を冒険していきます。
スマホゲームながらも最高峰のグラフィックと、圧倒的な没入感を体験できます。
どこまでも広がるフィールドは
草木が揺れ、時間の概念が存在して
「ゲームの中だけど風を感じるような感覚で」
これまでのRPGでは体験できなかった「圧倒的な没入感」を感じられます。
「原神」の大きなストーリーとしては「生き別れた兄妹を探す」といった目的があるけど
オープンワールドゲーム最大の魅力である
目的もなく世界を探索したり、散りばめられた謎を解いたり
この世界をどう楽しむかはプレイヤー次第です。
気になるバトルシステムはシングルプレイでもOK
オンラインゲームだけど、ソロプレイでもかなり楽しめます。
もちろん冒険の中でさまざまな仲間と出会い、パーティー編成も楽しめますし
フレンドを招待してマルチプレイで強敵に挑戦することもできます!
RPG好き、オープンワールドゲーム好きならおすすめです。
トモダチクエスト|チャット機能充実!友達が作れるRPG【PR】
トモダチクエストはゲームの中で友達を作るアプリです。
スマホゲームをプレイしているとゲームの中でおすすめされる形で出現する「フレンド」という概念がありますが、実際に友達になれるか?というと、そういうわけではなく
ただのコンピュータキャラとあまり変わらないんですよね
でもトモダチクエストは違います。
ゲームをプレイしている人と繋がれる!一緒に戦える!
コミュニケーション機能が超充実!
MMORPGでは珍しい掲示板、写真投稿機能搭載をゲームの中に搭載
マジでトモダチできちゃいます!
トモダチクエストの魅力
・コミュニケーションツールを駆使して友達が作れる
・ゲーム内で異性とも同性とも結婚できるシステム搭載
・プロフィール、アバター、乗り物、オトモなどが充実
・ドラクエみたいなデッキ編成型ターン性コマンドバトル採用
・バトルコンテンツが充実!多人数ギルドバトル、マルチプレイ、ソロプレイなど20種類以上!
正直にお伝えすると
「遊びきれないくらいにコンテンツが充実しているので、カンストとか、コンテンツ不足などとは無縁のゲームなのです」
さらにトモダチクエストは
最大200人vs200人のリアルタイムギルドバトルが用意されており、友達が作りやすい環境だと思います。
今、始めるとゲーム内アイテムとキャラがたくさんもらえるのでチャンス!
トモダチクエストでたくさんの友達を作ろう!
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
エバーテイル|FFやドラクエみたいなターン制RPG【PR】
▲無料でダウンロードできます▲
エバーテイルがどんなゲームなのか?
簡単に説明すると
「ファイナルファンタジーみたいなバトル」
「ドラクエみたいなフィールド」
「ポケモンみたいなモンスター捕獲システム」
この3つが融合した王道RPGです。
元々は有料販売されていた「売り切りアプリ」だったのですが、それが無料でも遊べるようになったという経緯もあり、かなり丁寧にゲームが作られています。
世の中には数多くのスマホゲームがあるけれど
エバーテイルはソシャゲっぽさが無く
コンシューマゲームの売り切りRPGに近い
と感じ
昔からのRPG好きなら1度プレイしておく価値あります!
▲無料でダウンロードできます▲
バトルシステムはいわゆる
「ファイナルファンタジーのアクティブタイムバトル」に近い感じ
時間経過と比例してキャラクターの行動ゲージが溜まってきて
ターンが回ってきたらコマンドで行動を指示します。
モンスターとのバトルではダメージを与えたモンスターは捕獲して仲間にできるので
ポケモンやドラクエモンスターズのような遊び方ができるのも特徴です。
実際にプレイしてみると
特に驚かされるのが街の風景などのグラフィックの描き込みレベルがかなり高めです。
スマホゲームを遊んでいる事を忘れてしまうくらい。
一般的なスマホゲームといえば、どうしても作業ゲーム、ストーリーを重視しない周回ゲームになりがちですが、「エバーテイル」はかなり違っていて家庭用ゲーム風なのです。
「エバーテイル」のストーリーの会話シーンは
キャラクターが移動して、そのままシームレスに会話が始まるので
没入感が半端ありません!
「エバーテイル」を実際にプレイした印象をまとめると次の通りです。
・ポチポチゲームではない
・フイールドを自由に歩き回れる
・自分の判断で村を見つけて入ったり、洞窟に入ったりできる
・モンスターを仲間にできて育てることができる
・ほかの旅人と出会って仲間にできる
・酒場で情報収集できる
昔ながらの王道RPGをかなり意識したゲーム体験ができます。
家庭用ゲームユーザーにとっては当たり前のことだけど
スマホゲームではなかなかみられないゲームなのです。
RPGが好きで
スマホだけど王道RPGを遊びたい人は「エバーテイル」は要チェックです。
▲無料でダウンロードできます▲
崩壊:スターレイル|大人気オープンワールドRPG【PR】
グランサガ |王道ファンタジーRPG【PR】
ソロプレイでもみんなとマルチプレイも楽しめます!
オープンワールドゲームじゃないけれど、そこまでも冒険できるオープンフィールドで描かれた世界
Lineage M|数万人規模が集まるオープンワールドゲーム【PR】
「リネージュM」は昔のPCオンラインゲームを彷彿させる2Dフィールドで描かれたオンラインRPG
でもこれ2Dだけどオープンワールドゲームなのです。
何千、何万といったユーザーが実際にプレイしており、ゲームの中で入手したアイテムをゲーム内で売買することで現実世界のような「経済システム」が回っています。
オープンワールドゲームゆえに、この瞬間でもどこかで戦いが行われており、プレイヤーは同盟に参加して戦ったり、一人傭兵として過ごしたり、大規模な合戦に参加したり
自由気ままに生きることができます。
スマホだけどPCオンラインゲーム級のRPGを遊びたい人にはおすすめです。
ブレイドアンドソウル2|リアルアクションMMORPG【PR】
生命を破壊しようとする修羅、生命を守ろうとする神獣
二つの存在の力を持って生まれた主人公は、自らの存在を確かめるため旅に出る・・・
「ブレイドアンドソウル2」は仲間と一緒に華麗な連続技で戦うリアルアクションRPGです。
ブレイドアンドソウル2には、剣や弓、気功牌など多彩な武器が用意されており、武器ごとに異なる武功を自由自在に使い、自分だけのプレイスタイルで戦う事ができます。
敵の攻撃を見極め反撃のチャンスを掴む特殊アクション「ソウルパリィ」や、危機的状況からの回避、脱出アクションが用意されているので、一発逆転のバトルが楽しめます。
ソロプレイで楽しめるコンテンツだけでなく、仲間とマルチプレイができるダンジョンなど広大なオープンワールドを自由に移動しながら冒険ができます。
もちろん自分だけのキャラクターメイキングも可能!
顔のパーツや髪型、種族など、自由なキャラクターカスタマイズが可能なので、自分だけの主人公を作りMMORPGを堪能しましょう。
ヒロコレ|ヒーロー放置フルオートRPG【PR】
「ヒロコレ」は放置するだけで楽しめるフルオートRPG
オフライン状態でも、豪華な放置報酬が手に入り、キャラクターを育成できます。
育成したキャラクターも経験値をリセットすることで、素材を再利用できるので、プレイした時間が無駄になりません。
キャラを育成して、各キャラクターのオリジナルスキルを駆使し、戦況に合わせて、適切な位置に配置して、優位にバトルを進めよう!
PvPバトルやギルドバトルなど豪華報酬が入手できるコンテンツも盛りだくさん。全国のプレイヤーと競い合い、あなただけの伝説を作ろう!
今なら毎日無料ガチャで最大1200連無料!
毎日無料ガチャでヒーローを召喚!継続的にヒーローを集めて育てて、地球の平和を取り戻そう!
少女ウォーズ|ローグライク×放置RPG【PR】
女の子と一緒に戦うストーリー重視型「和風ファンターRPG」
100万文字超の壮大なオリジナルストーリーが楽しめるので、ストーリー重視の人はかなり楽しめます。
基本的なゲームシステムは横スクロールのステージクリア型RPGです。
ゲージが溜まるとタップすることで必殺技を繰り出せます。
でも「少女ウォーズ」の魅力は別のところにあるのです!
放置ゲーム機能もあるのでざくざく経験値を獲得できたり
入るたびにダンジョンの中身が変化する「ローグライクなダンジョン」も用意されています。
ダンジョンにはパズル、謎解きといった要素もあり
本編のバトルシステムとは全く異なる「ファミコン風なミニゲーム」も楽しめます。
「少女ウォーズ」は
放置ゲーム、ストーリーRPG、謎解きダンジョン、ローグライクなど
いろいろな要素が凝縮されているゲームなので
単調になりがちなスマホゲームの中では飽きずに楽しめるアプリです。
ラズベリーマッシュ|ローグライク×ダンジョンRPG【PR】
ファンタジー×兵器×バイオレンス
剣、槍、レーザー、ロケットランチャーなんでもあり!
近距離攻撃、遠距離攻撃など
さまざまな武器を駆使して敵を倒していく
ローグライク、シューティングアクションゲームです。
「体力最大時に攻撃力アップ」「敵を倒すたびに回復するスキル」など
などさまざまなスキルが用意されているので、うまく組み合わせることで自分だけのプレイスタイルを構築できます。
ダンジョンに大量発生したモンスターを倒していく爽快感のある無双バトルが楽しめます
魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」【PR】
【魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」を無料ダウンロード】
商人サーガ 「魔王城でお店開けって言われた」【PR】
これはよくある剣と魔法のファンタジー世界の話
金目当ての商人がなぜじゃ魔王討伐をすることに!?
人材派遣やで仲間を集めて、さらに魔王城で武器屋を経営しながら魔王を倒そう!敵が強すぎる!!!
クロニクル・オブ・インフィニティ|ローグライク×オープンワールド【PR】
さらに「クロニクル・オブ・インフィニティ」だけの他にない機能として入るたびに敵の位置、宝物、マップなどが変化するローグライクなダンジョンシステムにあります。
全てのプレイヤーがレベル1からスタートするダンジョンをクリアすることでキャラ育成に使える報酬をゲットできます。
最適な組み合わせを見出すことで圧倒的な戦闘力で敵(上司)を倒せます。
ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争|放置×タップ×RPG【PR】
世界はゾンビに支配された!?
もはや世界の終わり・・・希望も断たれた・・・そんな中に立ち上がったのが謎の柴犬と、一人のオタク青年。
ゾンビに襲われた世界をオタクと柴犬が救う?
え?何を言っているのかわからない!?
そう思うのも無理はないかもしれません。そんなぶっ壊れたストーリー展開で始まるのが「ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争」なのです。
ゲームシステム
ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争のゲームシステムを簡単にまとめると次の通りです。
・プレイヤーは1匹の柴犬。タップすると攻撃するけど、タップしないと攻撃しない。でもタップして戦うと強い
・仲間にしたヒーローは勝手に戦ってくれる。放置プレイOK
・柴犬や仲間にしたヒーローは強化できる
・割り振った経験値はリセットできるので、新しいヒーローが仲間になったら再配分できる
・後はひたすらゲームをプレイしてお金を稼いでいくだけ
フルオートバトルの放置ゲームとクリッカーゲームが合体したようなゲームが「ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争」なのです。
世界観がやばすぎる!
ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争の世界観はかなりぶっとんでいます。
時空を超えたペットヒーローが100種類以上集結
「萌え」要素が溢れる特別な画風
なんと言っても主人公の柴犬がやばすぎる!
この世界観が好きなら劇的にハマるけど、苦手ならハマらない
趣味嗜好、人を選ぶゲームといっていいかもしれません
まとめ
気になるゲームは見つかりましたか?
もし、今回の記事で気になるゲームを見つけられなかったら、まだまだ他におすすめのゲームがありますので下記の記事もチェックしてみてください。
無料でダウンロードできますので、いろいろ試してみながら次に楽しめるゲームが見つかるといいですね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
就職・転職記事ランキング