辞めたい辞めたいうるさい奴は自作自演の疑いあり|辞めると言って辞めない人
みなさんの周囲にも一人くらいいませんか?
「常に辞めたい辞めたい周囲に言っている人」
「でも、辞めると言ってなかなか辞めない人」
筆者の周囲にもそんな人がいました。
辞める辞めると言いながらなかなか辞めない人を「辞める辞める詐欺の人」と私は呼んでいました。
実は「辞める辞める詐欺」の人はわざと自作自演でそのような振る舞いをしている事もあることをご存知ですか?
今回は「辞めたい辞めたい」と言いながら、なぜ実際に辞めないのか?
その原因を4つの事例で解説します。
👑人気転職サービスランキングベスト3【PR】👑
1位:ビズリーチ
2位:マイナビエージェント
※マイナビのプロモーションを含みます。
3位:JACリクルートメント
番外:ミイダス(年収診断ができる)
※当サイトで人気の転職サービスランキングになります。
辞めたい辞めたいうるさい人の4つの原因
辞める辞める雰囲気を出してみんなが辞めるのを待っている人
こいつは本当に最悪です。
今回、紹介する事例の中でも最も酷いケースなのですが実在するので要注意が必要です。実際に私が会社勤めをしている時にもこんな人がいました。
辞めたい辞めたい発言を職場で繰り返し、周囲を同調させ、辞めるように仕向けている人です。周囲を辞めさせることで、自分の昇進上のライバルを消して、残った自分が昇進しようと考える人です。
結果的に周囲は辞めて彼だけ会社に残りました。
そして、彼は部長に昇進しました。
しかし、かつて、あれだけ辞める辞める発言をしていながら、部長になった現在は過去の発言を全て否定するという念の入れようです。
士気を下げる目的で辞める発言を繰り返す人
周囲の士気を下げるために辞めたい辞めたい発言をする人もいます。この人の狙いは、社内で競合するライバルのチームのモチベーションを下げることが目的です。
辞める辞める発言で士気が下がるのか?というと思われるかもしれませんが、ネガティブな発言を繰り返しされることでモチベーションは実際に下がりますから、なんらかの効果はあるのです。
注目を集めて構ってもらいたいだけの人
「自分は悩んでいる、苦しんでいる、だから構って欲しい、注目されたい」
そういう思いで辞める辞める発言を繰り返す人もいます。
辞めて欲しくないから周囲は相談に乗ったり、話を聞いたり声をかけたりするわけですが、そうやって周囲から注目され、話題の中心にいることに満足感を得るタイプがこれです。
辞める辞める発言が単なる口癖になっている人
特に悪気はないのですが、
「あーつらい、あー苦しい」
という発言を繰り返すのと同じ感覚で「辞めたい」という言葉が口癖になっている人もいます。口癖になっているだけですから本人には悪気はないのです。
でも悪気がないのが厄介で、息を吸い吐くように「辞める辞める」発言をし続ける人です。
辞める辞めるっていう人は本当に辞めて欲しい人だけどなかなか辞めない
このように辞める辞める発言をする人は、実際のところなかなか辞めません。
でも、みなさん、このようにネガティブな発言をする人は嫌いだと思います。だから心の中では、本当に辞めて欲しい人だったりします。
でもなかなか辞めないのです。
ならば、「辞めたい辞めたい」発言を続ける人にどのような対応をすればいいのか、対処法をご紹介しましょう。
辞めたい辞めたいという人への4つの対処法
①辞めたいなら辞めれば
辞めろ!とは言えません。なぜならパワハラになってしまうからです。
でも当人は辞めたい辞めたいと言っているわけですから、やさしい口調で
「Aさん、そこまで辞めたいなら辞めたらどう?」
と返してあげましょう。
本人は辞める気なんて、さらさらないわけですから、このフレーズは効果があります。
②引き止めて欲しいの?
辞めたい辞めたい!という人に対して
「Aさん、引き止めて欲しいの?」
と切り返すのも有効です。
「辞めたい」と「引き止める」という行為は相反することですから、これも効果があります。
③迷惑だから辞める辞める詐欺を止めてくれない?
辞める辞める詐欺発言は本当に周囲に対してネガティヴな影響しかありません。だから、あまりに酷い場合はこう言ってあげましょう。
「いい加減、辞める辞める発言やめてくれませんか?」
「みんな迷惑しています」
どれだけ迷惑しているのか、ちゃんと伝えてあげるのも効果はあります。
④相手にしない
辞める辞める発言を繰り返す人に対しては、発言した瞬間に相手にせず、その場を立ち去るのも効果的です。
周囲が反応するから「辞める辞める発言」をやめないわけですから、相手にされなくなると、発言する相手がいなくなるわけですから、「辞める辞める発言」自体が意味がなくなるからです。
これも効果があります。
辞めたい辞めたいという人が複数いる場合
辞める辞める発言をする人は1人しかいない時は、その人に問題がある場合が多いのですが、複数人いる場合は、実はあなたの知らないところで深刻な問題が発生している可能性があります。
会社として深刻な問題あり
なぜ、複数人が辞める発言をしているのか、原因を探してみましょう。実はあなたが知らないだけで大きな問題が会社で起こっている場合があります。
あなたが辞める選択肢もあり
多くの人が辞める辞める発言している会社は、ちょっと異常といえます。私なら転職を考える「きっかけ」になるかもしれません。
転職までに至らなくても、転職活動を始めるきっかけにはなります。
転職活動といっても転職サービスに登録するだけですし、登録は5分程度で完了します。まずは情報収集から始めてみてはいかがでしょうか
実際に使って役立った!おすすめ転職エージェント
実際に私は今まで5回の転職経験があります。その中で役立った転職サービスについて最後にご紹介しましょう
ビズリーチ|ハイクラスに特化した転職サイト【PR】
管理職やグローバル人材向け国内最大級の会員制転職サイトといえば「ビズリーチ」
なんと登録会員数は90万人以上!
在籍ヘッドハンターは1,700名以上!!
採用企業社数6,700社以上!!!
他の転職サイトを凌駕する充実ぶりなので、転職活動をするなら、まずは登録しておくべき転職サイトの一つです。
職務経歴書を登録すると厳正な審査をクリアしたヘッドハンターと国内外の優良・成長企業が職務経歴書を見て直接スカウトします。
会員制サイトあるゆえに、普段あまり見かけない非公開求人やポジションも多いのも魅力の一つです。
転職活動をするなら、まず登録しておきましょう
マイナビエージェント【PR】※マイナビのプロモーションを含みます。
マイナビエージェントは業界に精通したキャリアアドバイザーから転職活動のアドバイスやノウハウを受けられる転職エージェントサービスです。
従来の求人情報を閲覧するだけの転職サイトとは異なり求職者に寄り添った転職サポートが強みです。
マイナビエージェントの強み
・業界に精通したプロフェッショナル力
・求職者と企業とのマッチング力
・徹底したサポート
マイナビエージェントの魅力は豊富な非公開求人数にあります。
外から見ているだけではわからないけど、登録してみるとその魅力に気づくはずです。
転職を検討しているなら必ず登録しておきましょう。
※マイナビのプロモーションを含みます。
マイナビクリエイター【PR】※マイナビのプロモーションを含みます。
ゲームクリエイターの転職なら迷わず登録しておきたいのが「マイナビクリエイター」です。
強みとしては次のようなものがあります。
専門性 | Web、ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーだからこそ伝えられるポートフォリオの作り方をアドバイスいただけます。 |
マッチング力 | Web職、ゲーム業界の求人紹介は量より質!一人一人に合った求人を厳選して紹介します。 |
満足度 | 納得いくまで寄り添う専任キャリアアドバイザーの対応力に定評があります。 |
業界トップクラスの保有求人数 | 求人の選択肢が広いからこそ異業種への転職も可能になります。 |
様々なセミナーも開催されてるので、すぐに転職しなくても業界の情報収集にかなり役立ちますので、まずは登録しておきましょう。
※マイナビのプロモーションを含みます。
doda|定番の転職サービス【PR】
TVCMでも頻繁に見かける「doda」はパーソルキャリアが運営する求人情報サービス・人材紹介サービスです。
大手の転職サービスゆえに、幅広い案件を紹介してくれますので、まず転職活動を開始したら登録しておくべき定番のサービスになります。
dodaの2つのサービス
dodaには2つのサービスがあります。
①エージェントサービス
キャリアアドバイザーがあなたにあった求人案件を紹介してくれます。
サイトには掲載されていない、非公開求人を含む約10万件の求人から、あなたに合った求人をdodaの専門スタッフが紹介してくれます。
②スカウトサービス
会員登録すると企業から直接スカウトが届くシステムです。匿名で登録して利用できるので、今、仕事をしている人でも身バレせずに転職活動ができます。
dodaのメリット
大手転職サービスですので、求人内容や様々なサポートが充実しています。
また転職した人のエピソードや、転職ノウハウなどのコンテンツも豊富ですので、転職活動における情報収集としても活用しましょう。
ミイダス|あなたの無料年収診断ができる【PR】
ミイダスは膨大なデータをもとに、あなたの市場価値を診断してくれる転職サービスです。
アカウント登録なしで、無料で年収診断を受けることができます。
診断はとても簡単です。
基本的には文字入力不要。ミイダスの質問に選択肢で答えるだけで想定年収と、あなたにマッチした(面談確定)企業数が表示されます。
主な質問内容は
・学歴
・直近で働いている会社名
・金属年数
・役職
・年齢、性別
・住居エリア
・現在の年収
と言った一般的なものから実際の仕事の内容について、選択肢を選ぶだけですごく細かく診断してくれます。
かなり細かいところまで質問に落とし込まれているので、質問に答えていくことで
画面上にある想定年収が変動していきます。
最終結果が表示されてから会員登録という流れになるので、その手前でやめても問題ありません。
なお、診断で選択した企業名は、会員登録した後に、「この企業には非公開になる」という仕様なので現在働いている会社にバレることもありません。
実際に質問に答えて行った結果、私の場合は、こんな結果になりました。
とりあえず、1度受けておいて損することはないのでやっておきましょう。
この年収が正しいかは置いておくとして、年収の数字感が掴めるのは転職活動において大きな参考になります。
ミイダスのメリット
・あなたの適正年収がわかる
・あなたを必要としている企業がわかる
・面談確定の企業がわかる
これだけでも、今までなんとなく給料もらって働いていて、それが高いのか、安いのか
わからなかった人にとっては大きなメリットです。
ミイダスのデメリット
役職者、役員、業界に特化した特殊スキルを持っているスペシャリスト
みたいな人はミイダスで適正年収を出すことは難しいかもしれません。
また、社長から直接ヘッドハンティングで雇用されて現在の年収は3000万円!!!
みたいな人や、あなた自身が会社経営をしていて、社長をやっている場合とか算出困難かもしれません。
その他、熱意とか、そういった数値化できないものは判別することはできません。
適正年収を知ることは重要です
とはいえ適正年収を知って
かつ、その年収であなたに対してオファーしたい!と言っている企業名まで知っておくことは転職活動において重要です。
そもそもの現在の年収が「高すぎるのか」「安すぎるのか」
あまりにも我々は無知だからです。
よってミイダスで診断を受けて、登録して
その上でそれら情報を武器として、その他の転職エージェントに登録することがおすすめです。
そうすれば失敗しない転職活動ができます。
▼ミイダスについては下記の記事で詳しく解説しています▼