★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

放置ゲーム考察・分析

【考察】放置ゲームの何が楽しいの?人気放置ゲーの魅力と特徴を分析してみました

放置ゲーム
スポンサーリンク

【考察】放置ゲームの何が楽しいの?人気放置ゲーの魅力と特徴を分析してみました

放置ゲームって何が面白いの?

なぜ人気なの?

その理由と原因について考察、分析してみました。

放置ゲームとは?

放置ゲームの基本的な定義は

「ゲームをプレイしているのに、プレイヤーが何もしなくても自動でゲームが進行していくゲーム」

を指します。

プレイヤーがゲームを操作しなくても、自動で敵を倒したり、アイテムや経験値を獲得してくれます。

「放置ゲームとはプレイヤーは、ただみているだけ、眺めているだけのゲーム」

とも表現できます。

放置ゲームの魅力・メリット

放置ゲームには様々な魅力とメリットがあります

①隙間時間を活用できる

②放置するだけで強くなれるので無課金でも楽しめる

③長時間ゲームをプレイできる

④ゲームをプレイしていないオフライン時間も有効活用できる

⑤サブゲームとしてメインゲームの隙間を埋められる

⑥ゲームが得意でない人でも楽しめる

放置ゲームのメリットというと時間の有効活用に目が行きがちですが、

無課金で、長期にわたって、マイペースでプレイできる

といった魅力もあります。

また、ゲームアプリをする人の全てがゲームが上手いゲーマーではないので、「気軽になんとなく、ながらプレイできる」のも放置ゲームの魅力です。

放置ゲームが人気の理由

放置ゲームが人気の理由としては、ほぼ次の5つに集約されます。

どれか一つが人気の理由というわけではなく、これら5つの要素が複雑に絡み合って放置ゲームの人気が形成されています。

①キャラクターの成長やステージクリアによる達成感

②眺めているだけでも楽しめる

③自分のペースで楽しめるのでストレスがない

④美味しいところだけ楽しめる

⑤キャラクター育成が楽しい

放置ゲームを面白い・つまらないと感じる人の原因とは

家庭用ゲーム、PCゲームなど従来のゲームの共通事項として

「ゲームは自分で操作して、苦労して強くなった結果、クリアした時の達成感がたまらない。それがゲームの醍醐味」

という考え方があります。

つまり

ドラクエやFFに例えると、最初に登場するスライムやサボテンダー、ゴブリンを倒して、強くなっていくプロセスがゲームの面白さにあると考えます。

これはゲーム好きとしては正しい考え方です。

一方で近年、ユーザーの生活環境も多様化しており、昔のように新作のドラクエやFFを全クリできる人は減ってしまいました。

ゲームをしたいけど時間が取れない

スライムやサボテンダーを倒して強くなる過程を楽しめない

またはゲームが難しくて自分には遊べない

という人も増えました。

 

ゲームや趣味、エンタメに対する多様化が放置ゲームという新しいジャンルを作り出したと言っていいでしょう。

放置ゲームの細かいジャンル

放置ゲームにも様々なゲームジャンルが存在します。最近は放置ゲームを謳っていないゲームにも、放置機能が搭載されるケースも増えています。いわゆる隠れ放置ゲームといったジャンルです。

放置RPG・MMORPG

放置シミュレーション

放置育成

放置アクション・ハクスラ

ドット絵放置

メインのゲームに放置機能が付いたもの(隠れ放置ゲーム)

 

放置ゲームの最大上限時間とは

放置ゲームには放置する事で経験値やアイテムが入手できますが、ほぼ100%の放置ゲームには放置上限時間が設定されています。

設定された時間を超えて放置しても、それ以上の報酬がもらえないのが放置上限時間になります。

放置上限時間は次のパターンでほぼ網羅されます。

・48時間 →採用しているゲームは少ない

・24時間 →採用しているゲームは多い

・12時間 →採用しているゲームは多い

・1時間〜6時間 →採用しているゲームは少ない

・ゲームをプレイすることで上限時間が変化するゲーム

 

 

放置ゲームに最大上限時間がある理由

なぜ、放置ゲームに最大放置上限が設けられているのでしょうか?

理由としては次のようなものが挙げられます。

・ゲーム内の経済バランスを維持するため

永久に放置して報酬が貯まるならば、ゲームとして成立しなくなります。

・ユーザーのログインを促しプレイアクティビティを維持するため

放置上限時間に到達したらユーザーはゲームにログインして報酬を回収する必要があります。ログインしないと効率的に放置報酬がもらえないからです。

放置上限時間を設けることでプレイヤーのアクティビティをゲーム側でコントロールしているというわけです。

 

放置ゲーム初心者におすすめ!プレイしておくべき放置ゲーム10選

これから放置ゲームをプレイしようと考えている方

または既にプレイしていて新しい放置ゲームを探している方におすすめの放置ゲームをご紹介します

メメントモリ【PR】

メメントモリ

メメントモリ
開発元:Bank of Innovation, Inc
無料
posted withアプリーチ

メメントモリってどんな意味なの?

意味不明の言葉ですよね・・・・。

実はメメントモリとはラテン語であり、「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」という意味を持つ言葉らしいのです。

そんなを「重い」テーマをゲームにしたのが今回紹介するメメントモリというわけです。

 「平等なのは、サヨナラだけ。」

圧倒的な世界観と美しさと、こだわり抜いたハイクオリティサウンドが織りなす世界が「メメントモリ」の魅力です。

メメントモリの世界は「魔女」と呼ばれる少女たちがいる世界です。

とはいえ、少し特別な力が使えるだけの、ごく普通の少女たち。

「魔女」という割には、そこまでの力はありません

しかし大陸に災いが広がると、 特別な彼女たちは恐れられ、忌み嫌われはじめます。そして「魔女狩り」が始まったわけです。

「災いは魔女のせいだ。魔女を殺せば災いは消える」

次々と処刑される魔女たち

そんな悲しい世界観で「メメントモリ」のストーリーは始まります。

ゲームシステムは簡単操作のフルオートバトルと

Live2Dによる見ごたえのあるバトルアクション

バトルには少女たち一人ひとりの想いを歌唱で表現した「ラメント」という「歌」が用意されています。

メメントモリのようなゲームは他にない唯一無二のゲームだと思います。

プレイしないなんて勿体無い!

ぜひ一度プレイしてみてください。

メメントモリ

メメントモリ
開発元:Bank of Innovation, Inc
無料
posted withアプリーチ

放置少女【PR】

大人気放置RPG「放置少女」
放置少女は放置ゲームが好きなら一度はプレイしておくべき人気アプリです。
登場する女の子はとにかく可愛い!
三国志や戦国時代など歴史上の人物が女の子になって登場する擬人化ゲームでもあり、ゲームを遊んでいない時でもゲームは止まらず進行し、キャラクター育成ができるので忙しい人でも楽しめます。
・ゲームをインストールして開始する
・女の子を選んで放置するだけで経験値が溜まりレベルが上がる
・主将や副将といった女の子を育てる
・ボス戦や対人戦にチャレンジして勝利する
これを繰り返していくことでゲームが進行して、さらに女の子は強くなっていくという流れになります。
RPGではあるものの、RPGに必ず存在するストーリーとか、派手なバトル演出とか一切ありません。
無駄を削いてシンプルな育成&バトルゲームに振り切っているため、キャラ育成をして、とことんバトルを楽しみたい人には、これほど効率よく遊べるゲームはありません。
遊び方は基本的に放置するだけ、時間をかけることで女の子は強くなるから。
気ままに遊びたい人に放置少女はおすすめです。

放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち

放置少女 – 百花繚乱の萌姫たち
開発元:C4 CONNECT K.K.
無料
posted withアプリーチ

ドット勇者|レトロ放置RPG【PR】

ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険

ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険
開発元:EFUN COMPANY LIMITED
無料
posted withアプリーチ
2000万ダウンロード突破!
ドットキャラが可愛い、大人気ターン制放置RPG
ドット絵のキャラクターが画面狭しと動き
緻密に描かれたフィールドで王道ストーリーが展開していきます。
50人以上のキャラクターを仲間にしてレベルを上げ、パーティを組んで戦うターン制RPGなので、古き良き時代のRPGが好きなら楽しめます。
ドット勇者には放置ゲームとしての側面もあり
ゲームをプレイしていない時も勇者たちは敵を倒して経験値やアイテムを獲得してくれます。
またゲームをプレイした時間に応じても報酬がもらえるので
ドットキャラたちをどんどん育成できます。
農園やギルドなど様々なやり込み要素も満載!
今ならログインで最大1024連ガチャを無料で回せます!

ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険

ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険
開発元:EFUN COMPANY LIMITED
無料
posted withアプリーチ

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ【PR】

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ
開発元:Joy Net Games
無料
posted withアプリーチ
100年前、キノコ一族の勇者が魔王と壮絶な戦いを繰り広げ、多大な犠牲を払って、女神様が魔法のランプの力で魔王を封印すると、勇者も深い眠りにつきました・・・・
そして100年後、魔王の封印が解かれようとしています
深い眠りから目覚めた勇者は、女神様が残してくれたランプの力を使って強くなり、再び魔王を打ち負かさなければなりません。
というのがキノコ伝説の世界観です。
つまりガチのファンタジーRPGなのです。
ゲームシステムは放置ゲーム!
自動フルオートでステージが進むのでプレイヤーは、ただ放置するだけ。ゲームの進行を常にチェックする必要もありません。

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ
開発元:Joy Net Games
無料
posted withアプリーチ
あとはゲームの途中でランプをタップして豪華な装備報酬を得ることで、ガチャを回してキャラ育成が楽しめます。
キノコの伝説では、冒険の家庭で自由に転職することができます。
つまり戦闘のニーズや戦略に応じて適切な職業を選ぶことができるのです。
戦士、射手、魔法使い、各職業には独特のスキルとスタイルがあり、プレイヤーは各種のキャラクターの特徴を活用した戦いができます。
他のプレイヤーと交流しながら強大なボスキャラを倒すレイドバトルもキノコ伝説の楽しさの!
キノコ農場を栽培することもできます。

異世界鍛冶屋の育て方|放置RPG【PR】

異世界鍛冶屋の育て方:放置系RPG

異世界鍛冶屋の育て方:放置系RPG【PR】
開発元:Changgon Woo
無料
posted withアプリーチ
放置系RPGの新作「異世界鍛冶屋の育て方」は
槍とハンマーを持った少女が、異世界の悪魔たちから世界を救う放置系RPGゲームです。

強力な魔力が宿った槍とハンマーで敵を一掃する爽快アクション!
プレイヤーは鍛冶屋になり、モンスターたちをやっつけ町を守ろう!

放置するだけでも、どんどんレベルアップするので簡単にキャラクター育成ができます!

様々なコスチュームも用意されており、美少女たちに合わせて衣装や武器を選び放題!自分の好みのスに飾ろう!

異世界鍛冶屋の育て方:放置系RPG

異世界鍛冶屋の育て方:放置系RPG【PR】
開発元:Changgon Woo
無料
posted withアプリーチ

時計物語:リセット|フルオート放置RPG【PR】

時計物語:リセット

時計物語:リセット
開発元:FUNFORGE TECHNOLOGY CO.,LTD
無料
posted withアプリーチ
「時計物語:リセット」は世界中に散らばった「時間の欠片」を集めるRPG
ほぼフルオート!片手で遊べる超簡単放置ゲーム!
倍速&スキップ機能も搭載しているのでスキマ時間にサクッと楽しめます。
あっという間にレベルアップするインフレ系RPGなので
1時間もあればレベル100を目指せます。
占い、宝箱探し、料理など、さまざままミニゲームや
頼れるペット「モフモフ」と一緒に冒険を楽しめます。

時計物語:リセット

時計物語:リセット
開発元:FUNFORGE TECHNOLOGY CO.,LTD
無料
posted withアプリーチ

無名騎士団|収集型ドットアクションRPG【PR】

無名騎士団:収集型ドットアクションRPG

無名騎士団:収集型ドットアクションRPG
開発元:CookApps
無料
posted withアプリーチ
アサシンから魔法使いまで、様々な属性や役割を持つドットキャラを仲間にして自分だけの騎士団を作っていく、ドットキャラ収集型アクションRPG
海外ではunknown nightsというタイトル名で人気です。
図鑑機能もあるので全部のキャラクターをコンプリートしたくなります!

おすすめポイント

・ドット絵キャラのデザインが秀逸

・バトルでもドット絵による演出が楽しめる

・キャラクターの組み合わせでシナジー効果が発動!戦略的バトルが楽しめる

・毎週変わる!さまざまな報酬が用意されたミッション

・武器を装備してキャラを育成できる

・箱庭ゲーム要素あり!キャラ育成アイテムを入手できる

プレイした感想

・ドット絵のクオリティが高い

・基本オートプレイだけど、キャラクターのロールと特徴を考えて配置するポジショニングバトルが面白い

・無課金でも楽しめる!

 

無名騎士団:収集型ドットアクションRPG

無名騎士団:収集型ドットアクションRPG
開発元:CookApps
無料
posted withアプリーチ

まとめ

気になるゲームは見つかりましたか?

もし、今回の記事で気になるゲームを見つけられなかったら、まだまだ他におすすめのゲームがありますので下記の記事もチェックしてみてください。

無料でダウンロードできますので、いろいろ試してみながら次に楽しめるゲームが見つかるといいですね!

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

error: Content is protected !!