英雄じゃない評価してみました!どんなゲーム?面白い?無課金でもあそべる?【PR】
配信日は2022年8月8日!
1周年を迎えてますますパワーアップしているスマホゲームアプリ「英雄じゃない」
スマホでは珍しいローグライクゲームと、アクションシューティングゲームが融合した新しいアプリなのですが、まだプレイしたことがない方のために
「英雄じゃない」はどんなゲームなのか?
面白い?つまらない?無課金でも遊べる?
気になる点について詳しくご紹介します!
英雄じゃないは?どんなゲーム?
スマホゲームアプリ「英雄じゃない」とはどんなゲームなのか?
簡単にまとめると
ローグライク×弾幕シューティング×キャラ育成ゲーム
といった感じです。
敵の攻撃(=弾幕)を避けながらキャラクター育成をしてボスを倒していくシューティングアクションゲームなのですが、キャラクターは一度倒れてしまうと初期値からリスタートとなるローグライクゲームなので
手に汗握る真剣勝負が楽しめるアプリになっています!
ゲームの遊び方
キャラクターをタップで動かして、敵の攻撃を避けていきます。
攻撃はフルオートでやってくれるのでプレイヤーがすることは、攻撃を避けることだけ!
敵を倒すと星マークのアイテムが入手できるので、これを集めることでパワーアップアイテムを手に入れることができます。
数十ものステージが用意されており、
それぞれのステージごとに様々な敵が登場するので攻略要素も盛りだくさん!
無限に襲いかかってくる敵を倒して、孤軍奮闘、絶体絶命
キャラ育成
選択する武器で自由にキャラクター育成が楽しめます!
プレイするたびに敵の攻撃パターンも変化しますし、キャラ育成も楽しめます。今までにないローグライクゲームが楽しめます!
英雄じゃないのここが面白い!
「英雄じゃない」はスマホゲームでありながら本格的なローグライクゲームが楽しめます。
基本的に敵の攻撃を避けていく弾幕シューティングみたいなゲームなのですが、これが面白くて何度もリトライしてしまいました。
面白いアクションゲームがなかなか無いと言われているスマホゲームですが、その中でも「英雄じゃない」は秀逸なアクションゲームになっているので、ぜひ一度プレイしてみてください。
英雄じゃない無課金でも遊べる
「英雄じゃない」は基本的に無課金でも楽しめます
その理由は、プレイヤーの腕次第でゲームの攻略がなんとでもなる本格的なアクションシューティングゲームだからです。
プレイするたびに、プレイヤーの腕も上達していく成長実感が感じられるゲームになっているので、敵の攻撃を避けて上手くなれなるほど無課金でも全然楽しめるアプリになっています。
英雄じゃない評価
「英雄じゃない」は、とにかくアクションバトルが楽しく
これまでのローグライクゲームと比べてもレベルの違いを感じさせてくれるものになっています。
アクションゲーム
シューティングゲーム
そして、ローグライクゲームが好きなら、ぜひチェックしておきましょう。
面白い!ローグライク・シューティングアクションゲームおすすめ5選
勝利の女神:NIKKE|最新鋭シューティングRPG【PR】
突然、世界を襲った謎の敵「ラプチャー」
目的不明・・・交渉不可・・・
そこに登場したのが人類があらゆる技術を集約して生み出した
対ラプチャー用決戦人型兵器「NIKKE ニケ」
「NIKKE」は女の子たちと共に戦い世界を取り戻すシューティングRPGです。
物理演算エンジンやリップシンクモーションなどの最先進なテクノロジーが採用されており
今までのスマホゲームではみられなかった豪華なモーション、アニメーションを実現しています。
多種な銃器とキャラクタースキルを活用し多様な強敵を次々と撃破しながら変化し続ける戦局と戦術を体験できます。
Mech Arena (メカアリーナ)【PR】
スマホだけど最大5対5のロボット対戦ゲームが楽しめる!
MECH ARENA (メカアリーナ)はマシンを操作して協力しながらチームを勝利に導くマルチ対戦ゲームです。
自分だけのマシンを自由にカスタマイズ可能!
マシンだけでなく武器の強化やパイロットの組み合わせによって、パイロットスキルで得意な武器をさらにブーストして使うことができます。
武器は前線に出るアタッカーや、後衛からのスナイプ、味方を援護するサポートなど、様々な武器が用意されており、自分のプレイスタイルに合わせて、武器を選択できます。
また、マシンのカラーリングも可能なので、自分だけのメカを作り上げることができます。
バトルは市街地戦や極寒の氷の上、さらには宇宙まで様々なステージでバトル可能。ステージの特性に合わせたカスタマイズをして、相手よりも有利な戦略を作り上げていく楽しさもあります。
崩壊3rd|オンライン対戦シューティングアクション【PR】
ドゥームズデイラストサバイバー【PR】
「ドゥームズデイラストサバイバー」は
オンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジーが融合したゾンビサバイバルストラテジーゲーム
プレイヤーはゾンビに乗っ取られた近未来の世界を舞台に
生存者を率いて共にシェルターを建設し、未開の地を探索し
ゾンビと戦っていきます。
バトルシステムはタワーディフェンスゲームを採用
さまざまなフィールドを舞台に最適なユニットを配置してゾンビを倒していきます。
ゾンビから生き残るためには自分たちの居場所となるシェルター構築も重要です。
未開の土地のゾンビを駆除してシェルターを大きくしていくもよし
または、他のシェルターを襲撃して乗っ取るもよし
ソロプレイはもちろん、同盟を組んで、ともに立ち向かうオンラインマルチも楽しめます。
▼ドゥームズデイはこちらで詳しくご紹介します▼ |
少女ウォーズ|ローグライク×放置RPG【PR】
女の子と一緒に戦うストーリー重視型「和風ファンターRPG」
100万文字超の壮大なオリジナルストーリーが楽しめるので、ストーリー重視の人はかなり楽しめます。
基本的なゲームシステムは横スクロールのステージクリア型RPGです。
ゲージが溜まるとタップすることで必殺技を繰り出せます。
でも「少女ウォーズ」の魅力は別のところにあるのです!
放置ゲーム機能もあるのでざくざく経験値を獲得できたり
入るたびにダンジョンの中身が変化する「ローグライクなダンジョン」も用意されています。
ダンジョンにはパズル、謎解きといった要素もあり
本編のバトルシステムとは全く異なる「ファミコン風なミニゲーム」も楽しめます。
「少女ウォーズ」は
放置ゲーム、ストーリーRPG、謎解きダンジョン、ローグライクなど
いろいろな要素が凝縮されているゲームなので
単調になりがちなスマホゲームの中では飽きずに楽しめるアプリです。
ラズベリーマッシュ|ローグライク×ダンジョンRPG【PR】
ファンタジー×兵器×バイオレンス
剣、槍、レーザー、ロケットランチャーなんでもあり!
近距離攻撃、遠距離攻撃など
さまざまな武器を駆使して敵を倒していく
ローグライク、シューティングアクションゲームです。
「体力最大時に攻撃力アップ」「敵を倒すたびに回復するスキル」など
などさまざまなスキルが用意されているので、うまく組み合わせることで自分だけのプレイスタイルを構築できます。
ダンジョンに大量発生したモンスターを倒していく爽快感のある無双バトルが楽しめます
魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」【PR】
【魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」を無料ダウンロード】
商人サーガ 「魔王城でお店開けって言われた」【PR】
これはよくある剣と魔法のファンタジー世界の話
金目当ての商人がなぜじゃ魔王討伐をすることに!?
人材派遣やで仲間を集めて、さらに魔王城で武器屋を経営しながら魔王を倒そう!敵が強すぎる!!!
ヴェルヴェットコード|戦艦擬人化×弾幕シューティングRPG
まとめ
気になるゲームは見つかりましたか?
もし、今回の記事で気になるゲームを見つけられなかったら、まだまだ他におすすめのゲームがありますので下記の記事もチェックしてみてください。
無料でダウンロードできますので、いろいろ試してみながら次に楽しめるゲームが見つかるといいですね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
就職・転職記事ランキング