- 黒い砂漠やリネージュみたいなゲーム10選(オープンワールドMMORPG)
- ツリーオブセイヴァーネバーランド(ツリネバ)【PR】
- ライフアフター|終末世界×ゾンビサバイバル【PR】
- 幻想神域2エボリューション|人気PCゲームの最新作がアプリで登場【PR】
- 原神|スマホ最高峰オープンワールドゲームRPG【PR】
- レイヴン2|オープンワールドMMORPG【PR】
- タワーオブファンタジー【PR】
- MU:オリジンⅢ|本格オープンワールドRPG【PR】
- 黒い砂漠 MOBILE|人気オープンワールドRPG【PR】
- 晴空物語 もふもふランド|結婚できるスローライフRPG【PR】
- ブレイドアンドソウル2|オープンワールドRPG【PR】
- エバーテイル|FFやドラクエみたいなターン制RPG【PR】
- ドラゴンエア:サイレントゴッズ【PR】
- 暁ノ天刃録|結婚恋愛×空を飛べる×フルオートRPG
- アース:リバイバル|サバイバルオープンワールドRPG
- Sky 星を紡ぐ子どもたち|オープンワールドMMORPG
- TRAHA INFINITY(トラハインフィニティ)
- 空の勇者たち|自由度高めオープンドワールド風RPG new
- ノアズハート|最新オープンワールドRPG
- 関連
黒い砂漠やリネージュみたいなゲーム10選(オープンワールドMMORPG)
スマホゲームだけどPCオンラインゲームやPS4、ニンテンドースイッチ級のゲームが楽しめる
黒い砂漠やリネージュみたいなオープンワールドMMORPGをご紹介します。
ツリーオブセイヴァーネバーランド(ツリネバ)【PR】
・さまざまなジョブスキルが用意されて育成やり込み要素あり
・衣装を作って着せ替えしたり、カッコいい魔神に変身もできる
幻想神域2エボリューション|人気PCゲームの最新作がアプリで登場【PR】
幻想神域2エボリューションはPC版「幻想神域」をベースにしたスマホで遊べるオンラインゲームです。
ポイントは10年以上にわたってサービス運営している「幻想神域」をベースにしているという点で、10年間にわたって蓄積されたコンテンツをそのまま「幻想神域2エボリューション」で楽しめるので
新作ゲームでありながらコンテンツ量が半端ないゲームになっています。
PC版をベースにしているため、既存の新作スマホゲームとは次元が違います。
ゲームシステム
幻想神域2エボリューションは実際にキャラを動かして戦うフルアクションバトルRPGです。
もちろんオートバトル機能もありますが、実際にキャラを操作して遊んだ方が何倍も面白いのです。
ここはPC版「幻想神域」をベースにしているという点もあって、幻想神域をプレイしていた人にとっては懐かしい守護者たちとオリジナルのストーリーも登場します。
PVPバトル
幻想神域2エボリューションはPvPにとことんこだわっています。
目まぐるしい変化する禁断の地で、躍動感のあるPVPの戦闘が楽しめます。
まるでローグライクなゲームシステムになっているので
何度プレイしても飽きず、新鮮な気持ちでプレイできます。
キャラメイク機能
幻想神域2エボリューションはPCオンラインゲームをベースにしていることもあって、キャラメイク機能が充実しまくりです。
自由にキャラクターの外見を変更し、数百種類のアバターで新しい組み合わせを楽しめます。
複数のキャラを作成して使い分けることもできます。
出会い、結婚式あり
幻想神域2エボリューションはゲームの中で出会った人と結婚できる機能があります。
ただ結婚できるだけでなく壮大な結婚式に挙げることもできる点は他のスマホゲームとはちょっと違います。
もはやスマホゲームというよりはPCオンラインゲーム級の楽しさが「幻想神域2エボリューション」にはあります。
Unreal Engineを使った圧倒的なグラフィック、重厚なストーリー、自由度の高い冒険が楽しめます。
オープンワールド
レイヴン2は自由度の高いオープンワールドゲーム
映画のような展開と没入感が魅力のメインストーリーは用意されているものの、サブコンテンツや探索など、遊び方はプレイヤー次第。
何をするか?どこにいくか?自分で決めることができます。
バトルシステム
レイヴン2のバトルは本格アクションバトル
手動操作もできるけど、オート機能がついており、オートで移動、オートバトルも可能です。
PCとスマホのクロスプレイタイトルということもあって、自宅PCでは本格アクションを楽しんで、外出先のスマホではオフラインモードの放置狩りでアイテムや経験値を稼ぐ
といった使い分けができます。
また、フィールドボス、ギルドGvGなどオンラインバトル要素も用意されています。
キャラクターメイキング
レイヴン2は8種類のクラスが用意されており、選択したクラスのキャラに対して細かいキャラクターメイキングが可能です。
顔、髪、メイク、ボディ、目など様々なパーツを選んで自分だけのキャラを作れます。
タワーオブファンタジー【PR】
圧倒的な世界観で描かれる最新オープンワールドRPG
「Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)」がついに配信開始されました。
プレイヤーは探索者となり、未知のエネルギー溢れる惑星アイダで仲間とともに冒険をしていきます。
オープンワールドの世界をどう遊ぶかはプレイヤー次第!
強大な敵とのバトルに明け暮れてもよし
多彩な乗り物で美しい惑星を自由に探索してもよし
釣りや狩りを楽しんだり、荒野をドライブしたり
空を飛んだり、サーフィンをすることもできます。
バトルシステムは攻撃ボタンを押して戦う本格アクションRPGを採用!
さらにタップをうまく繋ぐことでコンボ技を繰り出すこともできます。
また、敵の攻撃を直前に回避する機能も搭載しているのでアクションゲームファンならかなり楽しめます。
MMORPGならではの充実したキャラメイクも楽しめるので
思う存分、「タワーオブファンタジー」の世界を冒険してください
MU:オリジンⅢ|本格オープンワールドRPG【PR】
圧倒的なボリュームで描かれるオープンワールドRPG
空、海、大地・・・どこまでも広がる世界を自由に冒険しながら本格的アクションバトルが楽しめます。
プレイヤーはフィールドを駆け巡り、空を舞い、大海原の深くまで泳げる!
MU:オリジンⅢでは、そびえ立つ山々まで突き進むことができる自由度の高いオープンワールドRPGが楽しめます。
unrealエンジン4による洗練されたグラフィックはまさにリアル!
こだわりのキャラメイクや圧倒的なスピードで迫る興奮のバトルも楽しめます。
ソロプレイはもちろん、友人とチームを組んでバトルもできます。
MMORPG好きなら要チェックです。
黒い砂漠 MOBILE|人気オープンワールドRPG【PR】
スマホゲームの常識を塗り替える圧倒的に美しいグラフィック
スマホでPCオンラインゲーム級のゲームが楽しめるのが「黒い砂漠モバイル」です。
キャラクターメイキングも自由自在
PCオンラインゲームに迫る美しいキャラクターを作成して、どこまでも広がるオープンワールドの世界を思う存分冒険できます
スマホでありながら実際にキャラクターを操作して戦うリアルなアクションバトルを実現!
他のプレイヤーと協力しながら強大なボスを一緒に倒す共闘バトルも楽しめます。
黒い砂漠モバイルは本格的なオープンワールドゲームであるため釣りや狩りなど、さまざまなサブコンテンツが楽しめます。
船を手に入れて大海原を冒険したり、どこまでも広がるオープンワールドの世界を冒険するだけでも楽しめます。
テキストチャットだけでなく、ボイスチャットにも対応
スマホで本格的なMMORPGを探している人は要チェックです。
晴空物語 もふもふランド|結婚できるスローライフRPG【PR】
可愛いさ溢れる世界で心を癒す冒険が楽しめます。
PCゲーム版「晴空物語あげいん」の世界観を繋ぎ、最新作では4Kの高画質と童話風のグラフィックによって、さらに、ゆるふわ、もふもふな世界を再現しています。
ブレイドアンドソウル2|オープンワールドRPG【PR】
「ブレイドアンドソウル2」はスマホゲームとしては珍しい本格アクションMMORPGです。
スマホ画面上のバーチャルコントローラーを操作しながら迫力あるバトルが楽しめます。
最近のスマホゲームではフルオートバトルRPGが中心ですが、ブレイドアンドソウル2は前作PC版をベースにしていることもあり、迫力あるアクションゲームに振り切っています。
バトルシステム
バトルの特徴としては次のようなものがあります。
・様々な武器が用意されており、それぞれの武器にソウルを3種類まで装備できる(ソウルとは戦闘時に発揮する固有能力のこと)

ブレイドアンドソウル2には、剣や弓、気功牌など多彩な武器が用意されており、武器ごとに異なる武功を自由自在に使い、自分だけのプレイスタイルで戦う事ができます。
・相手の攻撃を見極めてからの「防御」「回避」「武功」といった連携技が使える

敵の攻撃を見極め反撃のチャンスを掴む特殊アクション「ソウルパリィ」や、危機的状況からの回避、脱出アクションが用意されているので、一発逆転のバトルが楽しめます。
もちろん自分だけのキャラクターメイキングも可能!
顔のパーツや髪型、種族など、自由なキャラクターカスタマイズが可能なので、自分だけの主人公を作りMMORPGを堪能しましょう。
エバーテイル|FFやドラクエみたいなターン制RPG【PR】
▲無料でダウンロードできます▲
エバーテイルがどんなゲームなのか?
簡単に説明すると
「ファイナルファンタジーみたいなバトル」
「ドラクエみたいなフィールド」
「ポケモンみたいなモンスター捕獲システム」
この3つが融合した王道RPGです。
元々は有料販売されていた「売り切りアプリ」だったのですが、それが無料でも遊べるようになったという経緯もあり、かなり丁寧にゲームが作られています。
世の中には数多くのスマホゲームがあるけれど
エバーテイルはソシャゲっぽさが無く
コンシューマゲームの売り切りRPGに近い
と感じ
昔からのRPG好きなら1度プレイしておく価値あります!
▲無料でダウンロードできます▲
バトルシステムはいわゆる
「ファイナルファンタジーのアクティブタイムバトル」に近い感じ
時間経過と比例してキャラクターの行動ゲージが溜まってきて
ターンが回ってきたらコマンドで行動を指示します。
モンスターとのバトルではダメージを与えたモンスターは捕獲して仲間にできるので
ポケモンやドラクエモンスターズのような遊び方ができるのも特徴です。
実際にプレイしてみると
特に驚かされるのが街の風景などのグラフィックの描き込みレベルがかなり高めです。
スマホゲームを遊んでいる事を忘れてしまうくらい。
一般的なスマホゲームといえば、どうしても作業ゲーム、ストーリーを重視しない周回ゲームになりがちですが、「エバーテイル」はかなり違っていて家庭用ゲーム風なのです。
「エバーテイル」のストーリーの会話シーンは
キャラクターが移動して、そのままシームレスに会話が始まるので
没入感が半端ありません!
「エバーテイル」を実際にプレイした印象をまとめると次の通りです。
・ポチポチゲームではない
・フイールドを自由に歩き回れる
・自分の判断で村を見つけて入ったり、洞窟に入ったりできる
・モンスターを仲間にできて育てることができる
・ほかの旅人と出会って仲間にできる
・酒場で情報収集できる
昔ながらの王道RPGをかなり意識したゲーム体験ができます。
家庭用ゲームユーザーにとっては当たり前のことだけど
スマホゲームではなかなかみられないゲームなのです。
RPGが好きで
スマホだけど王道RPGを遊びたい人は「エバーテイル」は要チェックです。
▲無料でダウンロードできます▲
ドラゴンエア:サイレントゴッズ【PR】
「ドラゴンエア:サイレントゴッズ」はオープンワールドなファンタジーの世界を旅する王道ストラテジーRPGです。
種族や属性の異なる200名以上の仲間と一緒に、自分だけの物語を作っていくことができます。
ゲームの目標は残虐な「三つ頭のドラゴン」を倒すこと!
でも寄り道OK!自由にサブシナリオを楽しみながら、宝探しをしたり、謎を解いたり多種多様なコンテンツを楽しむこともできます。
「ドラゴンエア:サイレントゴッズ」の世界では「運命のダイス」による運が冒険を左右します。ダイスの結果は戦闘、窃盗、交渉など、冒険中の様々な場面で重要な役割を果たします。
暁ノ天刃録|結婚恋愛×空を飛べる×フルオートRPG
「暁ノ天刃録」は武器を集めてキャラクターを育成していくファンタジーMMORPGです。
自由度が高く、フルオートで遊べます。
しかし、「暁ノ天刃録」はただのMMORPGではありません。ボスモンスターとのバトルが大迫力なのです。
ボス戦はCGムービーが流れ巨大モンスターが登場します。雰囲気はまさにモンスターハンターのような感じです。
キャラクターを自由に動かしながら画面上のコントロールパネルをタップして攻撃や魔法を使うことができます。
オートプレイもできますが、マニュアル操作もできるので本格的なハンティングアクションが楽しめます。
「暁ノ天刃録」はフィールドを歩いたりジャンプしたりすることもできますが、空を飛んで広大なフィールドを散策することもできます。
対戦、協力要素も充実しているのですが、それ以外にも温泉に入ったり、料理ができたり、ゲームの中で恋愛、結婚できたり様々な遊び方ができます。
最新のMMORPGなので、まだプレイしていない人はぜひダウンロードしておきましょう。
アース:リバイバル|サバイバルオープンワールドRPG
アースリバイバルは謎の異星微生物に浸食され、荒廃した2112年の地球を舞台にしたサバイバルゲームです
オープンワールドで描かれた世界はどこまでもいくことができ
様々な風景が広がっており、さらに時間や天候の概念も存在します。
エリアによって敵が変化し
時には謎解き、ミニゲーム、隠し宝箱など
オープンワールドの世界を探索する楽しさがあります
この世界を冒険するプレイヤーの分身も自由にキャラメイクすることができます。かなり細かい部分までキャラメイクできるので、これだけでもプレイする価値はあります。
キャラメイクをしたら採集、クラフト、料理、建築など
様々なエリアを探索しながら資源を集めて、料理や武器、シェルターを作ってサバイバルに備えます。
アースリバイバルは特に武器のバリエーションが素晴らしく、銃で敵をえっ距離で攻撃するもよし、近接武器で倒すもよし、10種類以上の武器が用意されています。
さらにバトルスーツが用意されており、これを装着することでアースリバイバルのバトルシーンはさらに楽しくなります。
バトルスーツデザイナーにはマクロスのデザインを担当した河森正治氏が就任!見た目と実用性を両立させたバトルスーツで、あなたの想像を超えたハイエンドな戦闘体験ができます。
マルチプレイの要素もアースリバイバルは充実しており他のサバイバーとともに4人~8人で一組の人工島を作り、協力して強敵に挑むこともできます。また、お互いのリソースを交換したり、ギルドを結成したり、コミュニケーションを取るなどしてこの荒廃した地球で共にサバイバルすることができます。
▼こちらでもっと詳しくご紹介します▼
Sky 星を紡ぐ子どもたち|オープンワールドMMORPG
TRAHA INFINITY(トラハインフィニティ)
MMORPG好きならおすすめのアプリです。
空の勇者たち|自由度高めオープンドワールド風RPG new
「空の勇者たち」は広大なオープンフィールドを冒険できる箱庭RPGです。
またキャラクターを操作して、画面上のアイコンをタップすることで手動でアクションバトルができたり
オートボタンを使えば自動でミッションをこなしてくれたり
「RPGの面白くて、美味しいところだけを楽しめるワガママなRPGです」
実際に遊んでみると
スマホゲームとは思えないくらいに
ストーリー演出は豪華で、ボイス使いまくりで、さらに3Dで描かれたフィールド表現に驚きます。
すごく丁寧に、開発費と時間をかけて作られたゲームという印象です
無課金でも毎日の無料ログボで育成できるので
時間がない人でも本格RPGが楽しめます。
ゲームシステムはスマホ画面のバーチャルコントローラーでキャラを操作して戦うアクションRPGです。
レベルが低くても回り込んで戦えばなんとかなるので、アクションゲームが上手い人ならサクサクプレイできます。
スマホでありながら本格MMORPGとなっており
フィールド上には他のプレイヤーがモンスターと戦っていたりして
リアルなオープンワールドオンラインゲーム体験ができます。
釣りをしたり、湖を泳いだり、自由度も高いので
オンラインゲーム好きならぜひ遊んでほしいアプリです。
「スマホゲームだけど、高品質のゲームを遊びたい!」
そんな人に「空の勇者たち」はおすすめです。
▼「空の勇者たち」についてはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
ノアズハート|最新オープンワールドRPG
採集、釣り、クラフトなど、サブコンテンツも充実しています。