こんにちは
サイト管理人の「はまねこ」です。
私はオープンワールドゲームが大好きです。オープンワールドゲームを遊ぶためにPS4を買ったといっても言い過ぎではないほどオープンワールドゲームにハマっています。
なぜかって
とにかく自由だからです
一本道でストーリーが縛られたRPGとは違って、オープンワールドゲームは何をするにしても自由です。
毎日、うまくいかない不自由な生活を送っているとゲームの中くらいストレスなく自由にプレイさせて欲しいと思うのですが、それを叶えてくれるゲームです。
そこで今回はこんな疑問に答えます。
・PS4でおすすめのオープンワールドゲームが知りたい ・ストレスフリーで自由になれるオープンワールドゲームが知りたい ・色々調べるのは面倒なのでまとめて知りたい |
そこで、いまPS4で遊べる10大オープンワールドゲームをシリーズ別でご紹介します。
これさえチェックしておけば、いま、PS4で遊べる主要オープンワールドゲームはほぼ網羅していますので、次に遊ぶタイトルを検討する際に活用してください。
【目次(PS4シリーズ別おすすめオープンワールドゲーム)】 ・グランドセフトオート ・ファークライ ・ジャストコーズ ・フォールアウト ・エルダースクロール ・レッドデッドリデプション ・アサシンクリード ・ニードフォースピード ・スパイダーマン ・ウォッチドッグス |
グランドセフトオート
グランド・セフト・オートV(amazon)
オープンワールドゲームというジャンルを確立した世界的ヒット作。
複数の主人公のストーリーがパラレルで進行するメインストーリーは、映画の世界そのもの。
ストーリーを進めずに、ロサンゼルスを参考にして作られた街を車で流したり、散策するだけでも楽しめます。
オンラインモードはもはや、別のゲームがもう一本収録されているかのような充実ぶりで、オフラインをクリアしたら、次はオンラインで無限に遊べます。
(出典:amazon)
むしろ、オンラインモードしか遊ばないような強者もいます。
本作はPS3で発売されたものをps4に移植したものになりますが、移植とは思えないほどのグラフィック向上、コンテンツ拡充が行われており、未だに多くのユーザーが遊んでいます。
オープンワールドゲームを語る上では避けて通れないタイトルです。
ジャンル | アクション |
テイスト | ドラマ、ストーリー |
自由度 | ★★★★☆ |
▼映画みたいな恋愛×箱庭×開拓ストラテジー▼
ファークライ
数あるオープンワールドゲームの中でも、カオス過ぎるのがファークライシリーズ。
(出典:amazon)
何がカオスかというと
ゲームとして楽しいなら何でもあり、という割り切りの良さがカオスを生んでいるからです。
ナンバリングタイトル最新作であるファークライ5は、サバイバル体験ができるし
そこからの番外編は、みんな大好きゾンビ相手にハンティングアクションが楽しめます
さらに番外編ファークライプライマルでは、氷河期、石器時代をテーマにした生活が楽しめるというように、他のゲームにはないようななんでもアリ感が魅力です。
また、他のシリーズに比べるとタイトルリリース期間が短く、さまざまなタイトルが楽しめます。
ジャンル | アクション |
テイスト | カオス(めちゃくちゃ) |
自由度 | ★★★★☆ |
ジャストコーズ
ジャストコーズ最大の魅力は、まるで早回しで遊んでいるようなスピード感と、ド派手な演出です。常にミサイルが飛び交って、大爆発で炎上しているようなシューティングアクションが楽しめます。
(出典:amazon)
空中を高速滑空するフライト感も、現実的なリアルさから見ると、かなり非現実的な演出ですが、ゲームだからこそこのくらいでないと楽しくないという人はかなりハマるし、気持ちよくプレイできます。
リアルさを追求したグランドセフトオート5と比べると、圧倒的に爽快感が違います。
ただし、リアルさが好きな人にとっては、しらけてしまうくらいの過剰演出なので好き嫌いが分かれるかもしれません。
ジャンル | アクション |
テイスト | ハイスピード、大迫力 |
自由度 | ★★★☆☆ |
フォールアウト
核戦争後の世界を描いた異色のオープンワールドゲーム。
映画マッドマックス、北斗の拳のような世界観が好きなら間違いなくハマります。
フォールアウトの世界に住んでいる人々は、毎日を生きるのが精一杯。とにかく強くなくては生き残れません。
強くなって、弱い人々を守るか
強くなって、悪い人間になるか
自分だけの生き方ができるのも魅力。
(出典:amazon)
メインストーリーをこなしていくのもいいけど、フォールアウト4の楽しさは、メインを外れた寄り道にあります。
サブクエストが充実しているのはもちろん
・自宅改造
・家庭菜園
・武器収集、改造
・パワードスーツ収集
など、寄り道できる遊びが満載です。
少し歩けば、どこかしらで怪しい建物が見つかり、探索も楽しめるし、日常的に争いが絶えないので、それに介入したり、やることには困りません。
ジャンル | RPG |
テイスト | 世紀末、マッドマックス、北斗の拳 |
自由度 | ★★★★★ |
エルダースクロール
[PS4]The Elder Scrolls V: Skyrim(amazon)
[ニンテンドースッチ]The Elder Scrolls V: Skyrim(amazon)
フォールアウトと同じゲーム会社が作ったゲームがエルダースクロールシリーズです。
エルダースクロールシリーズと言ってもあまりピンとこない人には、スカイリムという名前の方がわかりやすいかもしれません。
スカイリムはエルダースクロールシリーズの第5作目にあたります。
(出典:amazon)
ゲームオブスローン、ロードオブザ・リングのよいな世界観を舞台にしたファンタジー系RPGです。
自由度は非常に高く、ゲーム開始時には囚われの身なのですが、そこから脱出したら特に何がやるようにゲームから指示されることもなくプレイヤーの自由に委ねられています。
・世界を救う伝説の英雄になるか
・世界から追われる伝説の盗賊になるか
プルイヤー次第で人生を選べるのも楽しい。
比較的アクションゲーム的なテクニックを求められるゲームシステムなので、アクションゲームが苦手な人は序盤はやや苦戦するかもです。
とはいえゲーム難易度が選べるようになっていますので、全く勝てないということにはならないです。
また、家庭用ゲームとしては珍しく、modと呼ばれるユーザーが作った追加データダウンロードができる機能がついているので、全クリアしても長く楽しめます。
ジャンル | RPG |
テイスト | ファンタジー |
自由度 | ★★★★★ |
ウィッチャー
エルダースクロールシリーズと人気を二分するファンタジー系オープンワールドゲームがウィッチャー3です。
ゲームオブスローン、ロードオブザ・リングが好きな人はウィッチャー3もはまります。
(出典:amazon)
ただし、スカイリムとの大きな違いは4つ
・主人公はキャラクターが決まっており、オリジナルキャラはつくれない
・その代わりオープンワールドゲームでありながら普通のrpgのようにストーリーが充実している。ファイナルファンタジー並のストーリー演出が楽しめる
・アクションゲームとして、かなり作り込んであるので、コントローラー操作をかなり覚える必要あり。アクションゲーム好きならかなり満足だけど、苦手な人はちょっと厳しいかも
・アイテム管理とかがスカイリムやフォールアウトなどとかなり違って複雑だから最初は戸惑う可能性あり
という感じです。
しかし、裏返すと一応オープンワールドゲームの形を取っているけど、極めてゲームらしいゲームと言えます。
スカイリムをクリアしてからプレイがおすすめです。
ジャンル | RPG |
テイスト | ファンタジー |
自由度 | ★★★★★ |
レッドデッドリデプション
西部開拓時代を舞台にした非常に珍しいオープンワールドゲーム。
たぶん、このコンセプトをゲームにしているのはレッドデッドリデプションくらいです。
(出典:amazon)
西部開拓時代を舞台にしていることもあり
・馬に乗れる
・蒸気機関車、馬車などに乗れる
・リボルバー銃を使った早打ちが楽しめる
・タイムスリップをしてきたような体験ができる
・大自然を相手に冒険できる
といった他にはない体験ができます。
一方でデメリットとしては
・近代的な建物、兵器はないから地味
・風景が単調過ぎて飽きる
といったものもあります。
オープンワールドゲームといえば、自由、探索、なんでもできる、という点が魅力の大部分ですが、レッドデッドリデプションにそれを求めるとガッカリするかもです。
その代わり人間味溢れるヒューマンドラマが本作の魅力なので、そこが刺さるならばアリです。
ジャンル | アクション |
テイスト | 人間ドラマ、西部開拓時代 |
自由度 | ★★★★☆ |
アサシンクリード
ド派手なバトルを売りにしたゲームが多い中で、アサシンクリードのバトルは一見地味です。
なぜなら、敵に気付かれず近づいて背後から倒す、ステルスアクションがアサシンクリードの戦い方だからです。
(出典:amazon)
ステルスアクションのような知的な戦い方に魅力を感じる人はまさにピッタリのゲームです。
一方でやっぱりバトルには派手さ、迫力が必要という人はアサシンクリードは向いていません。
一応、乱戦バトルもできなくはないのですが、敵に囲まれた場合、他のゲームと比べるとアサシンクリードの主人公はやや非力だからです。
ただし、壁を登れたり、大ジャンプができたりと、パルクールアクションが楽しめるのは他のオープンワールドゲームにはないようなアクションだったりします。
よって好みが分かれそうなゲームですが、好きな人はハマるゲームです。
ジャンル | アクション |
テイスト | ステルス、中世ヨーロッパ |
自由度 | ★★★☆☆ |
ニードフォースピード
レースゲームにもいくつかオープンワールドゲームはあります。
その中でもイチオシのシリーズがニードフォースピードシリーズです。
おすすめするポイントは3つあります。
・レースゲームとしての走りがら気持ちいい
・ドリフトが気持ち良く決まりますし、スピード感もあります
・ストーリー性が高い
レースゲームというとRPGに比べて物語性が低い傾向にありますがニードフォースピードはワイルドスピード風なストーリーを楽しむことができます
意識せずオンライン対戦が楽しめる
(出典:amazon)
ネット対戦といえば、相手を見つけて対戦するぞ!的な感じが大前提ですが、ニードフォースピードの場合は気がついたら対戦していた的な感じです。
オフラインとオンラインの狭間が少なく、意識せずにオンラインプレイできます。
その他レースゲームのオープンワールドゲームには、「ザクルー2」もありますが、レースゲームとしてはニードフォースピードの完成度は高いです。
また、オープンワールドというほど広大ではなく箱庭程度ですが、「バーンアウトパラダイス」もコースというものが存在せず自由にレースができるのでおすすめです。
ジャンル | レース |
テイスト | ストーリー |
自由度 | ★★☆☆☆ |
スパイダーマン
みんな知っているマーベルのキャラクター、スパイダーマンもオープンワールドゲームが発売されています。
スパイダーマンといえば、スウィングしながら街中を縦横無尽に駆け巡るスウィングアクションが有名ですが、あのアクションが本作ではそのまま楽しめます。
その再現性の高さから
最近発売されたオープンワールドゲームの中では大ヒットを記録しました。
スパイダーマンを深く知らなくても、ビルに囲まれた街の空を自由に駆け巡る爽快感は他のゲームでは味わえないものがあります。
ジャンル | アクション |
テイスト | ドラマ、ストーリー |
自由度 | ★★★★★ |
ウォッチドッグス
ウォッチドックスにはステルスアクション風なゲーム性もありますが、どちらといえば直接的な戦いを避けて、頭脳戦で敵を倒すことにフォーカスしたタイトルです。
通信をハッキングして、ドアロックを解除したり、ドローンを操作して敵の行動を翻弄したり、いわゆる謎解き、パズル的な要素が強いゲームなので、好きな人ならハマります。
一方でチカラ任せでクリアできてしまうゲームも世の中には多いので、そういうゲームに体が慣れてしまっている人はやや窮屈に感じるかもしれません。
好みが大きく分かれるタイトルです。
ジャンル | アクション |
テイスト | ギミック、サイバー |
自由度 | ★★★☆☆ |
その他新鋭シリーズ
最後にまだ、第1作目ゆえにシリーズとまではいかなくても、かなり面白いオープンワールドゲームを単発でご紹介します。
デス ストランディング
メタルギアソリッドのコジマプロダクションが開発した最新作。主人公は分断されたアメリカを繋ぐための配達人という、今までのゲームではなかった斬新な設定。
オープンワールドの新しい境地を開いた意欲作です。
ホライゾン ゼロ ドーン
モンハン的なハンティングアクションが楽しめるタイトル。なぜか惑星の生物が機械化され、凶暴化した謎を解いていくストーリー。
デイズ ゴーン
崩壊した世界を舞台にサバイバルしていくオープンワールドゲーム。愛車のバイクをカスタマイズするのが楽しいです。
スマホでおすすめオープンワールドゲーム
原神|スマホ最高峰オープンワールドゲームRPG【PR】
「原神」はスマホで遊べるオープンワールドRPGです。
プレイヤーは旅人となり「テイワット」という幻想世界を冒険していきます。
スマホゲームながらも最高峰のグラフィックと、圧倒的な没入感を体験できます。
どこまでも広がるフィールドは
草木が揺れ、時間の概念が存在して
「ゲームの中だけど風を感じるような感覚で」
これまでのRPGでは体験できなかった「圧倒的な没入感」を感じられます。
「原神」の大きなストーリーとしては「生き別れた兄妹を探す」といった目的があるけど
オープンワールドゲーム最大の魅力である
目的もなく世界を探索したり、散りばめられた謎を解いたり
この世界をどう楽しむかはプレイヤー次第です。
気になるバトルシステムはシングルプレイでもOK
オンラインゲームだけど、ソロプレイでもかなり楽しめます。
もちろん冒険の中でさまざまな仲間と出会い、パーティー編成も楽しめますし
フレンドを招待してマルチプレイで強敵に挑戦することもできます!
RPG好き、オープンワールドゲーム好きならおすすめです。
MU:オリジンⅢ|オープンワールドRPG【PR】
圧倒的なボリュームで描かれるオープンワールドRPG
空、海、大地・・・どこまでも広がる世界を自由に冒険しながら本格的アクションバトルが楽しめます。
プレイヤーはフィールドを駆け巡り、空を舞い、大海原の深くまで泳げる!
MU:オリジンⅢでは、そびえ立つ山々まで突き進むことができる自由度の高いオープンワールドRPGが楽しめます。
unrealエンジン4による洗練されたグラフィックはまさにリアル!
こだわりのキャラメイクや圧倒的なスピードで迫る興奮のバトルも楽しめます。
ソロプレイはもちろん、友人とチームを組んでバトルもできます。
MMORPG好きなら要チェックです。
黒い砂漠 MOBILE|人気オープンワールドRPG【PR】
スマホゲームの常識を塗り替える圧倒的に美しいグラフィック
スマホでPCオンラインゲーム級のゲームが楽しめるのが「黒い砂漠モバイル」です。
キャラクターメイキングも自由自在
PCオンラインゲームに迫る美しいキャラクターを作成して、どこまでも広がるオープンワールドの世界を思う存分冒険できます
スマホでありながら実際にキャラクターを操作して戦うリアルなアクションバトルを実現!
他のプレイヤーと協力しながら強大なボスを一緒に倒す共闘バトルも楽しめます。
黒い砂漠モバイルは本格的なオープンワールドゲームであるため釣りや狩りなど、さまざまなサブコンテンツが楽しめます。
船を手に入れて大海原を冒険したり、どこまでも広がるオープンワールドの世界を冒険するだけでも楽しめます。
テキストチャットだけでなく、ボイスチャットにも対応
スマホで本格的なMMORPGを探している人は要チェックです。
アース:リバイバル|サバイバルオープンワールドRPG
アースリバイバルは謎の異星微生物に浸食され、荒廃した2112年の地球を舞台にしたサバイバルゲームです
オープンワールドで描かれた世界はどこまでもいくことができ
様々な風景が広がっており、さらに時間や天候の概念も存在します。
エリアによって敵が変化し
時には謎解き、ミニゲーム、隠し宝箱など
オープンワールドの世界を探索する楽しさがあります
この世界を冒険するプレイヤーの分身も自由にキャラメイクすることができます。かなり細かい部分までキャラメイクできるので、これだけでもプレイする価値はあります。
キャラメイクをしたら採集、クラフト、料理、建築など
様々なエリアを探索しながら資源を集めて、料理や武器、シェルターを作ってサバイバルに備えます。
アースリバイバルは特に武器のバリエーションが素晴らしく、銃で敵をえっ距離で攻撃するもよし、近接武器で倒すもよし、10種類以上の武器が用意されています。
さらにバトルスーツが用意されており、これを装着することでアースリバイバルのバトルシーンはさらに楽しくなります。
バトルスーツデザイナーにはマクロスのデザインを担当した河森正治氏が就任!見た目と実用性を両立させたバトルスーツで、あなたの想像を超えたハイエンドな戦闘体験ができます。
マルチプレイの要素もアースリバイバルは充実しており他のサバイバーとともに4人~8人で一組の人工島を作り、協力して強敵に挑むこともできます。また、お互いのリソースを交換したり、ギルドを結成したり、コミュニケーションを取るなどしてこの荒廃した地球で共にサバイバルすることができます。
▼こちらでもっと詳しくご紹介します▼
TRAHA INFINITY(トラハインフィニティ)新作
MMORPG好きならおすすめのアプリです。
イース6 オンライン
日本を代表するRPGの元祖といえば「イース」
その昔、パソコンで遊んだ人もいるかもしれない、30年以上の歴史があるRPGです。
そんな「イース」の最新作が「イース6」としてスマホでプレイできます。
主人公は初代イースと同じ「アドル・クリスティン」
しかし、ゲームシステムは最新のオープンワールドゲームとなっており、イースの世界を自由気ままに冒険できます。
最新RPGということもあってコンテンツもかなり充実しています。
競技場、協力プレイダンジョン、ワールドイベントといったMMORPGとしての冒険要素が満載!
気になるバトルシステムも、一般的なソシャゲのようなタップするだけの簡単なものではなく
スマホ画面にデュアルスティックが表示されて
これを操作することでソシャゲを超えた本格的な戦闘が楽しめます。
操作が面倒という人はオート機能や放置機能までついているので
プレイヤーが自由に遊び方を選べるのは他のスマホゲームにはない魅力ですね。
さらにプレイヤー同士でゲーム内で結婚できたり
定番の釣りや農業牧場経営もできたり「できることが多い自由度の高いゲーム」なのです。
もちろんイース6はオープンワールドゲームであり、MMORPGなので
スタンプやチャット機能も充実しています。
昔からのファンだけなく、スマホで本格的オープンワールドMMOをプレイしたい人にもおすすめです。
魔塔転生:タフガイへの挑戦状|ハイパーインフレRPG【新作】
魔塔転生のおすすめポイント3つ
実際に「魔塔転生」をプレイした感想として、4つのおすすめポイントをご紹介します。
この4つのポイントのうち、一つでも興味が持てたら「魔塔転生」をプレイする価値あります。
・グラフィックが美しい
「魔塔転生」をプレイすると、すぐに感じたこととして
「このゲーム、グラフィックの解像度と、箱庭フィールドの作り方が美しい」
ということでした。
最近のスマホゲームはどれもグラフィックは綺麗なのですが、それらと比べても「魔塔転生」のグラフィックの美しさは目を見張るものがあります。
・爽快感あるバトル
「魔塔転生」はハクスラゲームということもあって連続したバトルが楽しめます。
一見、単調になりがちなバトルも、ザコ戦、ボス戦ともにスピード感あってサクサク進むので爽快感が常に続きます。
・キャラクター育成が楽しいインフレRPG
「魔塔転生」は、キャラクター育成が捗るどんどんレベルアップする「インフレRPG」
とにかく、強化アイテムがバトルの中でドロップしまくりなので
常にキャラクターが育成されている感じです。
「魔塔転生」を一言で表現するならば
「何も深く考えずサクッと遊べる最高のルーティンゲーム」
といった感じ
「あまり深く考えたくない」、いい意味で「無気力プレイをしたい」という人に「魔塔転生」はちょうど良いゲームです。
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
タワーオブファンタジー|オープンワールド×アクションRPG【新作】
圧倒的な世界観で描かれる最新オープンワールドRPG
「Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)」がついに配信開始されました。
プレイヤーは探索者となり、未知のエネルギー溢れる惑星アイダで仲間とともに冒険をしていきます。
オープンワールドの世界をどう遊ぶかはプレイヤー次第!
強大な敵とのバトルに明け暮れてもよし
多彩な乗り物で美しい惑星を自由に探索してもよし
釣りや狩りを楽しんだり、荒野をドライブしたり
空を飛んだり、サーフィンをすることもできます。
バトルシステムは攻撃ボタンを押して戦う本格アクションRPGを採用!
さらにタップをうまく繋ぐことでコンボ技を繰り出すこともできます。
また、敵の攻撃を直前に回避する機能も搭載しているのでアクションゲームファンならかなり楽しめます。
MMORPGならではの充実したキャラメイクも楽しめるので
思う存分、「タワーオブファンタジー」の世界を冒険してください
ノアズハート|最新オープンワールドRPG new
AZUREA|自由度の高いオープンワールドMMORPG
ファンタジーの世界を舞台にした自由度の高いオープンワールドゲーム。
どこまでも広がる幻想的な世界を冒険するだけでなく
AZUREAは空を飛んだり、海を潜ったり、行きたいところに行けるオープンワールドゲームとしての楽しさを体験できます。
圧倒的なグラフィックで描かれた四季折々の季節は圧巻!
キャラクターメイキングシステムも充実しており、自分の分身を自由に作り出すことができます。
AZUREAには様々な職業も用意されておりメインの職業の冒険家以外に「音楽家」「怪盗」「美容師」「ダンサー」「美食家」といった職業になることもできます。
MIR4|空を駆け巡る無双アクションRPG
二ノ国:Cross Worlds|オープンワールドゲーム
まとめ
今回、ps4で遊べるオープンワールドゲームについて、10大シリーズにわけてご紹介しました。
まだ遊んでないシリーズがあれば、ぜひこの機会に遊んでみてください。