★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

PCゲーム

【高評価】PC版ステートオブサバイバル(ステサバ)が面白い!どんなゲーム?スマホ版との違いも解説【PR】

PCゲーム
スポンサーリンク

世界で1億ダウンロードを突破した人気サバイバルゲーム「ステートオブサバイバル」略してステサバがPCでも遊べるようになりました。

・ステートオブサバイバルはどんなゲーム?

・面白い?つまらない?

・PC版とスマホ版の違いは?

・PC版とスマホ版はアカウント連携で共有プレイできる?

実際にプレイしてみましたので、気になることについて詳しくご紹介します。

PC版ステートオブサバイバルを無料ダウンロード

ステートオブサバイバル(ステサバ)とは?

※PC版ステートオブサバイバル公式サイト

ステートオブサバイバル(ステサバ)のゲーム内容をシンプルに表現するなら

終末世界 × ゾンビ × タワーディフェンス × 箱庭開拓ゲーム

といった感じ

そして、もう一つだけ付け加えるなら

ハリウッド映画のようなストーリーが楽しめるシネマティックゲーム

になります。

実際にゲームをプレイすると、序盤からCGによるムービーと、実際のゲーム画面によるストーリー展開が楽しめます。

あっという間にステサバの世界に引き込まれていく、没入感の高いゲーム性は大きな魅力です。

ゲーム開始直後は何もない状態からスタート

ゾンビに奪われた土地を奪還して、街を再建していくことになるのですが、この世界観、どこかで観たことがある・・・と思ったのですが

感覚的にはPS4の「ラストオブアス」に近いかもしれません。

PC版ステートオブサバイバルを無料ダウンロード

箱庭開拓ゲームとしての面白さ

ステートオブサバイバルのプレイの流れとしては

ストーリー進行→ゾンビとの戦い→土地の奪還→街づくり

といった流れになります。

その中でも「街づくり」部分は、かなり本格的な開拓ゲームになってます。

ゲーム開始直後は周辺地域のほとんどがゾンビに支配されている状態でスタートするので、行動範囲も限られた状態ですが

ゾンビから土地を奪い返し、人々を開放していくことで、自分が管理するエリアの行動範囲が広がっていきます。

さらに、大きなマップでは街単位での「街づくり」も可能です。

施設の種類、設置する場所など、自由度の高い「街づくり」ができるようになっています。

小さなエリアをゾンビから奪還して行動範囲を広げていく + 大きなマップで街全体を拡大していく

この2つのパートからステサバの街づくりは構成されています。

街づくりのためには資源が必要になるのですが、ひたすらコツコツと資源を自分で集めるソロプレイ的な遊び方もできますが、他のプレイヤーとPvPで戦って資源を奪うこともできます。

PC版ステートオブサバイバルを無料ダウンロード

タワーディフェンスバトル

「ステートオブサバイバル」のバトル部分はタワーディフェンスゲームになっています。

仲間にしたキャラクターを臨機応変に配置して、襲ってくる敵と戦うリアルタイムバトルによるタワーディフェンスです。

ゾンビの攻撃パターンや、戦い方を予測した上でキャラクターのレイアウトを決めたり、状況に応じて追加キャラを出動させる

臨機応変な対応が求められる戦略性の高い「タワーディフェンスバトル」といった感じです。

タワーディフェンスゲームというと

「1度配置したらあとは戦況を見守るだけ」

といったゲームも多いのですが

ステートオブサバイバルのタワーディフェンス部分は、結構、戦略性が求められるためゲームとしても楽しめます

PC版ステートオブサバイバルを無料ダウンロード

仲間を集める楽しさ

ステサバには様々なキャラクターが登場します。

戦いを有利に進めるには、前衛、後衛、遠隔攻撃といった、さまざまなスキルを持った仲間を集め、育成する必要があります。

これら仲間を集めるのもステサバの面白いところです。

PC版とスマホ版の違い

PC版ステートオブサバイバルと、スマホ版ステサバのゲーム内容の違いはありません。

ゲーム内容は基本的に同じです。

「ならばスマホ版のままでいいよね」と思うかもしれません。でも、追加されたPC版はスマホ版にない魅力があります。

・大画面でプレイできる

・キーボードやマウスで操作しやすい

・PCのスペックによってはスマホより高画質で高速に遊べる

PC版はスマホ版よりもプレイ環境が格段にアップした状態でプレイできるのが大きなメリットです。

もちろん、スマホ版ステサバはどこでもプレイできるお手軽さがあります。しかし、自宅や座ってじっくりプレイする事が多い人はPC版がおすすめです。

PC版ステートオブサバイバルを無料ダウンロード

PC版とスマホ版はアカウント連携できる?

すでにアプリ版ステートオブサバイバルをプレイしている人からすると、「アプリ版のアカウントをそのままにpc版でも遊べないか?データ移行できないか?」

という点が気になるところです。

こちらは

現時点ではPC版とスマホ版のアカウント連携はできないようです。

今後はわかりませんが、これからPC版をプレイする人はゼロから始める必要があります。

PC版ステートオブサバイバル(ステサバ)評価

※PC版ステートオブサバイバル公式サイト

最後に「PC版ステートオブサバイバル」を実際にプレイして感じた自己評価をまとめてみました。
世界観 ★★★★★
ストーリー ★★★★★
キャラクター ★★★★☆
ゲームシステム ★★★★☆
BGM ★★★★☆
遊びやすさ ★★★★★
やり込み要素 ★★★★☆
総合評価 ★★★★☆

ステートオブサバイバルはスマホ版も完成度の高いゲームでしたが

スマホ画面の小ささ、操作性の点で課題はありました。それらがPc版では解決されているので、これからプレイするならPC版がおすすめです。

ドラマチックなストーリーや、街づくり箱庭開拓ゲームとしての面白さ、完成度の高いタワーディフェンスゲームなどかなり楽しめますので

ステサバの世界観が好きな人は、ぜひ一度プレイしてみてください!

PC版ステートオブサバイバルを無料ダウンロード

おすすめゾンビサバイバルゲーム

Left to Survive(レフトトゥサバイブ)|ゾンビサバイバル【PR】

※PC版Left to Survive公式サイト

Left to Survive(レフトトゥサバイブ)はPCで遊べるアクションシューティングゲームです。

ゾンビサバイバルゲームゆえに、レフトトゥサバイバルと間違って読んでしまう人もいます。

プレイヤーはライフル、手榴弾、ショットガンなどを武器に
迫り来るゾンビを相手に人類の生き残りをかけて戦います。

PC版Left to Surviveを無料ダウンロード

ただのシューティングゲームではなく

基地を建設したり、その他プレイヤーからの攻撃に対抗したり

ヘリコプターを手に入れて、敵の基地を攻撃して資源を獲得したり

遊び方のバリエーションあります!

2対2のサバイバルマッチや
みんなでゾンビのボスキャラを倒すレイドバトル
さらには多くのプレイヤーが参戦するトーナメント戦など

さまざまなモードが用意されているので
オンラインゲーム好きなら飽きずに楽しめます。

ストーリー展開が楽しめるキャンペーンモードもあるのでオフライン、ソロプレイでも楽しめます。

武器や防具を手に入れてキャラクターを強化することもできるので
やり込み要素も充実しています。

PC版Left to Surviveを無料ダウンロード

END OF FUTURE -The Last Days-(エンド オブ フューチャー ザ ラストデイズ)【PR】

※End of Future The Last Days公式サイト

エンド オブ フューチャー ザ ラストデイズは街を守るリーダーになって

開拓して、仲間を集めて、ゾンビと戦っていくゾンビサバイバルシミュレーションゲームです。

ブラウザゲームなのでPC、スマホなどブラウザ搭載端末ならすぐにプレイ開始できます。

エンドオブフューチャーを無料ではじめる

バトルシステム

戦闘はターン制バトル

キャラクターを編成して交互に攻撃を繰り返すフルオートバトルです。

基本的に何もしない「見ているだけ」なのですが

画面の任意の場所をタップすることでガドリング砲による攻撃が可能です。

これによって戦闘に介入できるようになっています。

エンドオブフューチャーを無料ではじめる

開拓ゲーム

エンド オブ フューチャー ザ ラストデイズ(End of Future The Last Days)は開拓ゲームとしても楽しめます。

建築、増築することで街が賑やかになっていきます。

街マップはかなり広く、白い霧に覆われたエリアも順次開放されていきます。

キャラクター育成

エンド オブ フューチャー ザ ラストデイズ(End of Future The Last Days)にはさまざまなキャラクターが登場します。

育成することで強力な戦力となってくれます。

戦略ストラテジー

街から一歩外の世界に踏み出すと、広大なフィールドが広がっており

さまざまなプレイヤーによる勢力争いが繰り広げられています。

リアルタイムストラテジーのような楽しみ方もできます。

放置ゲーム

放置機能も搭載されています。

放置した時間に応じて報酬がもらえるので、これら報酬を使うことで、街を拡張することができます。

ブラウザゲームなのでPC、スマホなどブラウザ搭載端末ならすぐにプレイ開始できます。

エンドオブフューチャーを無料ではじめる

まとめ

気になるゲームは見つかりましたか?

もし、今回の記事で気になるゲームを見つけられなかったら、まだまだ他におすすめのゲームがありますので下記の記事もチェックしてみてください。

無料でダウンロードできますので、いろいろ試してみながら次に楽しめるゲームが見つかるといいですね!

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

error: Content is protected !!