Contents
- 1 【評価プレイ】ドラゴンとガールズ交響曲は面白い?つまらない?ガチレビューしてみました
- 2 ドラゴンとガールズ交響曲みたいな面白い放置ゲーム
- 2.1 放置少女|大人気!定番放置ゲームアプリ【PR】
- 2.2 トモダチクエスト|チャット機能充実!友達が作れるRPG【PR】
- 2.3 クイーンズブレイドリミットブレイク|ターン制×ブラウザ放置RPG【PR】
- 2.4 モンスターカンパニーVer.6|放置×会社経営ゲーム【PR】
- 2.5 猫とスープ|レストラン経営×放置ゲーム【PR】
- 2.6 最強でんでん|ストーリーが面白い育成放置ゲーム【PR】
- 2.7 なめこ栽培キット|元祖放置ゲーム【PR】
- 2.8 元祖 なめこ栽培キット|元祖放置ゲーム【PR】
- 2.9 みんなのなめこ栽培キット|なめこシリーズ最新作【PR】
- 2.10 ラグナドール|マージカードバトルRPG【PR】
- 2.11 超次元彼女|欲張りすぎるターン制放置RPG
- 2.12 Echocalypse|終末世界×ケモノ擬人化×ターン制RPG new
- 2.13 まとめ
- 2.14 関連
【評価プレイ】ドラゴンとガールズ交響曲は面白い?つまらない?ガチレビューしてみました
2020年にサービス開始してから放置ゲームとして人気を獲得している「ドラゴンとガールズ交響曲」、略して「ドラガル」または「ドラガルズ」
フルオートの放置ゲームで、かつキャラクター育成も簡単にできるので
ゲーム初心者から忙しい人でも楽しめるスマホゲームなのです。
そこで、どんなゲームなのか詳しくご紹介します。
まだプレイしたことがない方は、ぜひチェックしてみてください
ドラゴンとガールズ交響曲はどんなゲーム?
ドラゴンとガールズ交響曲は可愛い女の子ばかり
放置ゲームとしても面白い
キャラクターとの好感度と連動した「やりこみ要素」が充実
ドラゴンとガールズ交響曲はつまらない?
ドラゴンとガールズ交響曲はつまらない!?
そう感じる人もいるかもしれません
なぜなら「ドラゴンとガールズ交響曲」はプレイする人を選ぶゲームだからです。
ほぼみているだけの放置ゲームである
ゲームにあまりプレイヤーが介入できる要素が少ない
ということもあって、
何が面白いのかわからない
という人もいるのは事実です。
しかし、その一方で、「ドラゴンとガールズ交響曲」にハマる人もいるのも事実です。
キャラクター育成が楽しく、育成したキャラクターをバトルでテストしていくような感じは「キャラ育成ゲーム好き」には、たまらないゲームなのです。
ドラゴンとガールズ交響曲は面白い!
ゲームを進めていく過程で仲間になっていくキャラクターもいますが、基本的にガチャで仲間を追加していくことになります。
ガチャで仲間にした女の子を育成してパーティに組み込んで
そして放置してさらなる強敵を倒していく
このプレイサイクルにハマるとかなり楽しめます。
登場するキャラクターたちは歴史や伝説上の偉人たちばかりなのですが
この、ごちゃ混ぜ感、なんでもあり感はドラガルならではかもしれません。
また、バトルは基本的にフルオートバトルなのですが、キャラクターのアニメーションや必殺技は見ていて飽きません。
ドラゴンとガールズ交響曲の評価レビュー
最後にドラガルの評価とまとめましょう
放置ゲームとしての完成度は高く、好きな人はかなり楽しめると思います。
残念なところとしてはプレイ開始直後におけるチュートリアルがやや不十分でわかりにくい部分があるため、今後の改善を期待したいところです。
育成ゲームとして楽しめれば、PvPなどの膨大なやり込みコンテンツがその先に用意されているため、長く楽しめるアプリです。
まだプレイしたことがない方はぜひ一度プレイしてみてください。
ドラゴンとガールズ交響曲みたいな面白い放置ゲーム
放置少女|大人気!定番放置ゲームアプリ【PR】
放置少女のゲームの流れ
放置RPGだけどストーリーとか演出とか全部撤廃
放置少女は課金しなくても楽しめる
▼アプリ版とブラウザ版の違いについて詳しく解説しています▼
|
トモダチクエスト|チャット機能充実!友達が作れるRPG【PR】
トモダチクエストはゲームの中で友達を作るアプリです。
スマホゲームをプレイしているとゲームの中でおすすめされる形で出現する「フレンド」という概念がありますが、実際に友達になれるか?というと、そういうわけではなく
ただのコンピュータキャラとあまり変わらないんですよね
でもトモダチクエストは違います。
ゲームをプレイしている人と繋がれる!一緒に戦える!
コミュニケーション機能が超充実!
MMORPGでは珍しい掲示板、写真投稿機能搭載をゲームの中に搭載
マジでトモダチできちゃいます!
トモダチクエストの魅力
・コミュニケーションツールを駆使して友達が作れる
・ゲーム内で異性とも同性とも結婚できるシステム搭載
・プロフィール、アバター、乗り物、オトモなどが充実
・ドラクエみたいなデッキ編成型ターン性コマンドバトル採用
・バトルコンテンツが充実!多人数ギルドバトル、マルチプレイ、ソロプレイなど20種類以上!
正直にお伝えすると
「遊びきれないくらいにコンテンツが充実しているので、カンストとか、コンテンツ不足などとは無縁のゲームなのです」
さらにトモダチクエストは
最大200人vs200人のリアルタイムギルドバトルが用意されており、友達が作りやすい環境だと思います。
今、始めるとゲーム内アイテムとキャラがたくさんもらえるのでチャンス!
トモダチクエストでたくさんの友達を作ろう!
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
クイーンズブレイドリミットブレイク|ターン制×ブラウザ放置RPG【PR】
対戦型ゲームブックの名作「クイーンズブレイド」の世界を舞台にした
女の子の剣士たちがフルオートで戦うターン制RPG
PC、スマホ両方OK!ブラウザゲームなのでアプリインストール不要ですぐにゲームを開始できます!
ターン制RPGとは基本的には放置ゲームなので、ゲームをプレイしていない時でも相手もや経験値がどんどん溜まります!
だからキャラクターがどんどん強くなる!育成ゲームとしても楽しめます!
50人以上の女の子を仲間にして、どんどん育成しよう!
レベルだけでなく装備や武器も育成できるので、自分だけのパーティー編成を楽しめます。
今なら3日連続ログインでガチャ100連分!
さらに8日間、毎日★5美闘士など豪華報酬がもらえます!
もちろん放置するだけでも報酬をゲットできます
モンスターカンパニーVer.6|放置×会社経営ゲーム【PR】
放置ゲーム × モンスター育成 × 完全無料ガチャ
=やみつき経営シミュレーション!
「モンスターカンパニー」はやり込み要素が充実している放置ゲームです。
大型アップデートによって新たなやりこみ要素「遊園地育成」も追加されています。
今なら初心者応援で
Lv1500までの必要経験値20%オフでプレイできます!
かわいいモンスターを集めて、育てて、派遣しよう!
モンスターカンパニーはモンスター派遣会社経営シミュレーションです。
・リアルタイム連動の派遣システム!
・サクサク軽快でわかりやすい操作性!
・派遣報酬でガチャを引きまくれる!
・まったり、だけど少し不思議なストーリー!
そして何よりも放置ゲームだから気軽に、お手軽に楽しめます!
猫とスープ|レストラン経営×放置ゲーム【PR】
放置しておくだけでお金を稼いで
集めたお金で新しい料理を作り出す猫レストラン経営ゲームです。
舞台は猫たちがスープを煮立てる平和な森!
料理を作るだけでなく帽子、アクセサリー、服など着せ替えや
ミニゲームで魚釣りもできます。
釣った魚は猫にあげると好感度アップ!
かわいいねこゲームを探している方は要チェックです。
最強でんでん|ストーリーが面白い育成放置ゲーム【PR】
そうなんです!「最強でんでん」はただの育成放置ゲームではありません。
ゲーム内のありとあらゆるコンテンツにストーリーが用意されており、「最強でんでん」の世界観を堪能できます。
すごろく風な放置ゲームなのでダンジョンや資源生産はほとんど何もしなくてOK!
さらに、収集癖を満たす貴重品コレクション400点以上!
食料を生産したり、おたまじゃくしを育てたり
経営シミュレーションゲームとしても楽しめます。
なめこ栽培キット|元祖放置ゲーム【PR】
元祖 なめこ栽培キット|元祖放置ゲーム【PR】
みんなのなめこ栽培キット|なめこシリーズ最新作【PR】
「みんなで栽培」のミッションをすすめて、報酬を手に入れましょう!
「みんなで栽培」で同じチームになったみんなに、かわいいスタンプを送信してコミュニケーションも楽しめます!
ラグナドール|マージカードバトルRPG【PR】
ラグナドールは「神獄のヴァルハラゲート」「黒騎士と白の魔王」など
名作スマホRPGを手掛けたスタッフによる新作RPGです。
最大4人で協力プレイができたり、バトルをスキップできたり
ゲームを起動していない時もキャラがアイテムを獲得してくれる放置機能も搭載するなど
ラグナドールは「遊びやすさ」にこだわっています
仲間にする女の子キャラは
ヒト型に進化した魅力的な妖怪キャラたち!
ぬりかべ、のっぺらぼう、子泣き爺など妖怪たちが女の子になって登場します。
ラグナドールのバトルシステムは小さい数字のカードを順番に選択していくカードを使った「スピードチェインバトル」
1から4までの数字が記されたカードを順番に選択することで敵に大きなダメージを与えることができます。また同じ数字のカードを合成することで新たなカードを作り出すマージパズルゲーム的な要素もあります。
このバトルシステムがかなり面白いのです!
うまくコンボ(=チェイン)が決まると、画面狭しとキャラクターがド派手な技を繰り出すのもラグナドールの魅力です。
みているだけのフルオートバトルゲームとは全く違う、プレイヤーがバトルに関与する楽しさがラグナドールの「スピードチェインバトル」にはあります。
イラストはもちろん、キャラクターたちのモデリングを使ったムービーも充実しているのでソロプレイRPGとしても楽しめます
今なら無料でキャラクターが貰えます!
超次元彼女|欲張りすぎるターン制放置RPG
超次元彼女はあらゆるゲーム要素を凝縮した欲張りなゲームです。
「アクション」「戦略」「バトル」「ファンタジー」
さらに「美少女」「ミニゲーム」「放置」までこれ1本に詰め込んじゃいました!
なんか難しそう!?複雑そう!?
と感じるかもしれませんがベースは「ターン制の放置系育成ゲーム」なので
サブゲームとしてもストレスなく楽しめます。
登場する女の子は
戦国系、三国系、神話系、戦士、ドラゴン、百鬼、妖怪、オークなど
こちらもあらゆるジャンルのキャラが女の子になった擬人化ゲームで
他のプレイヤーと闘技場で戦って、装備やスキルを上げていくことで
女の子たちをどんどん育成できます。
この育成が本当に楽しいゲームなんです。
縦画面のゲームなので片手間でも楽しめます!
放置系サブゲームを探している人にも「超次元少女」はおすすめです。
Echocalypse|終末世界×ケモノ擬人化×ターン制RPG new
「Echocalypse(エコカリプス)」は
ケモノ娘と終末世界をテーマとした戦略RPGです。
プレイヤーは人類最後の希望と言われるケモノ獣娘たちと一緒に世界を冒険し、世界に平和を取り戻していくストーリーが体験できます。
ゲームシステムは定番のターン制RPG
簡単操作ながらコンボが気持ち良い爽快バトルが楽しめます。
特にバトル中のカットインアニメーションや、サウンドは必見です
Echocalypse(エコカリプス)には100名以上の個性豊かなケモノ娘が登場します。
キャラ育成するだけでなく、彼女たちとデートもできちゃいます。
本編以外にも自分の基地を作ったりできる箱庭ゲーム要素や
モンスターをみんなで倒すレイドバトルなど、やり込み要素も充実しています。
まとめ
気になるゲームは見つかりましたか?
もし、今回の記事で気になるゲームを見つけられなかったら、まだまだ他におすすめのゲームがありますので下記の記事もチェックしてみてください。
無料でダウンロードできますので、いろいろ試してみながら次に楽しめるゲームが見つかるといいですね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
就職・転職記事ランキング