Contents
- 1 【動作が軽い】放置少女みたいなおすすめ放置ゲームランキング|ソロオフラインでも遊べる
- 1.1 エバーテイル|FFやドラクエみたいな王道RPG
- 1.2 ドラゴンとガールズ交響曲|戦略性あり!フルオート放置RPG
- 1.3 放置少女 for WEBブラウザ版 New
- 1.4 ラグナドール|放置機能あり!4人協力プレイRPG
- 1.5 風のファンタジア|40対40ギルドバトル×ターン制RPG
- 1.6 なめこ栽培キット|元祖放置ゲームの新作
- 1.7 モンスターカンパニーVer.6|放置×会社経営ゲーム
- 1.8 少女ウォーズ|放置×RPG×ストーリー×ダンジョン
- 1.9 最強でんでん|ストーリーが面白い育成放置ゲーム【話題】
- 1.10 AFK アリーナ|放置でキャラ育成×ターン制RPG
- 1.11 ミシックヒーローズ|育成が楽しい放置フルオートRPG
- 1.12 ラストラグナレク|完全放置MMORPGブラウザゲーム
- 1.13 魔剣伝説|片手縦持ちプレイができる本格MMORPG
- 1.14 フィギュアストーリー|フィギュアの質感を再現した収集ゲーム
- 1.15 いけー!放置戦士|女性にもおすすめ!ポップで可愛い放置ゲーム
- 1.16 MU:アークエンジェル|放置MMORPG大作
- 1.17 キングスレイド|放置フルオートバトルRPG
- 1.18 ブラック・サージナイト|擬人化戦艦ゲーム
- 1.19 カウンター・アームズ|擬人化放置ゲーム
- 1.20 ガールズコントラクト|だらだら放置ゲーム
- 1.21 蒼空ファンタジー
- 1.22 まとめ
- 1.23 関連
【動作が軽い】放置少女みたいなおすすめ放置ゲームランキング|ソロオフラインでも遊べる
人気放置ゲームといえば「放置少女」がありますが、
放置少女は戦闘シーンがシンプルだったり、2017年に配信されたゲームということもあって、最新のスマホゲームと比べると、少し地味だったりします。
2021年になってスマホゲームは劇的に進化していますので、放置ゲームを遊ぶにしても、最新の放置ゲームで遊びたいと思うのは自然なことかもしれません。
そこで、放置少女をプレイした人におすすめしたい、
新作から定番までの「放置少女みたいなゲーム」の中でも特に動作が軽くて、ソロ、オフラインでも楽しめるゲームをご紹介します。
下記の条件を踏まえた上で選出しましたので参考にしてください。
・放置少女をプレイした人なら楽しめる
・ソロプレイでも楽しめる
・オフラインでもゲームが進行する
・フルオートバトルで進行する
・動作が比較的軽いので低スペックスマホでもプレイできる
エバーテイル|FFやドラクエみたいな王道RPG
▲無料でダウンロードできます▲
エバーテイルがどんなゲームなのか?
簡単に説明すると
「ファイナルファンタジーみたいなバトル」
「ドラクエみたいなフィールド」
「ポケモンみたいなモンスター捕獲システム」
この3つが融合した王道RPGです。
元々は有料販売されていた「売り切りアプリ」だったのですが、それが無料でも遊べるようになったという経緯もあり、かなり丁寧にゲームが作られています。
世の中には数多くのスマホゲームがあるけれど
エバーテイルはソシャゲっぽさが無く
コンシューマゲームの売り切りRPGに近い
と感じ
昔からのRPG好きなら1度プレイしておく価値あります!
▲無料でダウンロードできます▲
バトルシステムはいわゆる
「ファイナルファンタジーのアクティブタイムバトル」に近い感じ
時間経過と比例してキャラクターの行動ゲージが溜まってきて
ターンが回ってきたらコマンドで行動を指示します。
モンスターとのバトルではダメージを与えたモンスターは捕獲して仲間にできるので
ポケモンやドラクエモンスターズのような遊び方ができるのも特徴です。
実際にプレイしてみると
特に驚かされるのが街の風景などのグラフィックの描き込みレベルがかなり高めです。
スマホゲームを遊んでいる事を忘れてしまうくらい。
一般的なスマホゲームといえば、どうしても作業ゲーム、ストーリーを重視しない周回ゲームになりがちですが、「エバーテイル」はかなり違っていて家庭用ゲーム風なのです。
「エバーテイル」のストーリーの会話シーンは
キャラクターが移動して、そのままシームレスに会話が始まるので
没入感が半端ありません!
「エバーテイル」を実際にプレイした印象をまとめると次の通りです。
・ポチポチゲームではない
・フイールドを自由に歩き回れる
・自分の判断で村を見つけて入ったり、洞窟に入ったりできる
・モンスターを仲間にできて育てることができる
・ほかの旅人と出会って仲間にできる
・酒場で情報収集できる
昔ながらの王道RPGをかなり意識したゲーム体験ができます。
家庭用ゲームユーザーにとっては当たり前のことだけど
スマホゲームではなかなかみられないゲームなのです。
RPGが好きで
スマホだけど王道RPGを遊びたい人は「エバーテイル」は要チェックです。
▲無料でダウンロードできます▲
ドラゴンとガールズ交響曲|戦略性あり!フルオート放置RPG
「ドラゴンとガールズ交響曲」は放置ゲーム機能あり
キャラクターとの好感度と連動した「やりこみ要素」が充実
放置少女 for WEBブラウザ版 New
あの「放置少女」のブラウザ版が登場!
アプリインストール不要、PC、スマホ、タブレットなどブラウザが搭載されている端末なら遊べるようになりました。
ゲーム内容は「放置少女」まま!アプリ版と同じです。
500人以上の女の子が登場して、放置するだけでどんどん強くなります。
放置ゲームといえば「放置少女」と言われるくらいなので
仕事中でも、PCの別タブで放置しておくだけでゲームが楽しめるというわけです。
ブラウザゲームなのでURLをクリックするだけで即時ゲーム開始となります。
まだ遊んだことがない人はこの機会にプレイしてみてください!
ラグナドール|放置機能あり!4人協力プレイRPG
ラグナドールは「神獄のヴァルハラゲート」「黒騎士と白の魔王」など
名作スマホRPGを手掛けたスタッフによる新作RPGです。
最大4人で協力プレイができたり、バトルをスキップできたり
ゲームを起動していない時もキャラがアイテムを獲得してくれる放置機能も搭載するなど
ラグナドールは「遊びやすさ」にこだわっています
仲間にする女の子キャラは
ヒト型に進化した魅力的な妖怪キャラたち!
ぬりかべ、のっぺらぼう、子泣き爺など妖怪たちが女の子になって登場します。
ラグナドールのバトルシステムは小さい数字のカードを順番に選択していくカードを使った「スピードチェインバトル」
1から4までの数字が記されたカードを順番に選択することで敵に大きなダメージを与えることができます。また同じ数字のカードを合成することで新たなカードを作り出すマージパズルゲーム的な要素もあります。
このバトルシステムがかなり面白いのです!
うまくコンボ(=チェイン)が決まると、画面狭しとキャラクターがド派手な技を繰り出すのもラグナドールの魅力です。
みているだけのフルオートバトルゲームとは全く違う、プレイヤーがバトルに関与する楽しさがラグナドールの「スピードチェインバトル」にはあります。
イラストはもちろん、キャラクターたちのモデリングを使ったムービーも充実しているのでソロプレイRPGとしても楽しめます
今なら無料でキャラクターが貰えます!
風のファンタジア|40対40ギルドバトル×ターン制RPG
「風のファンタジア」は
最大40対40の大規模ギルドバトルが楽しめるターン制RPGです。
戦略を駆使して敵のギルドを倒し、最強を目指す大型ギルドを目指していきます!
ゲームシステムは定番のターン制バトル
敵の特性を踏まえて、どのキャラを使うかで戦況が大きく変わります。
競技場や属性バトルなど、数多くのバトルイベントも開催しています。
大型ギルドバトルに加え、さまざまなバトルコンテンツで最強を目指そう!
時間がない人も大丈夫!
タップのみの簡単プレイ&り戦闘もスキップ可能です!
ゲームを起動していない時も放置する時間によって報酬が受け取ることができる放置機能も搭載!
ファンタジーRPGが好きなら要チェックです!
なめこ栽培キット|元祖放置ゲームの新作
モンスターカンパニーVer.6|放置×会社経営ゲーム
放置ゲーム × モンスター育成 × 完全無料ガチャ
=やみつき経営シミュレーション!
「モンスターカンパニー」はやり込み要素が充実している放置ゲームです。
大型アップデートによって新たなやりこみ要素「遊園地育成」も追加されています。
今なら初心者応援で
Lv1500までの必要経験値20%オフでプレイできます!
かわいいモンスターを集めて、育てて、派遣しよう!
モンスターカンパニーはモンスター派遣会社経営シミュレーションです。
・リアルタイム連動の派遣システム!
・サクサク軽快でわかりやすい操作性!
・派遣報酬でガチャを引きまくれる!
・まったり、だけど少し不思議なストーリー!
そして何よりも放置ゲームだから気軽に、お手軽に楽しめます!
少女ウォーズ|放置×RPG×ストーリー×ダンジョン
女の子と一緒に戦うストーリー重視型「和風ファンターRPG」
100万文字超の壮大なオリジナルストーリーが楽しめるので、ストーリー重視の人はかなり楽しめます。
基本的なゲームシステムは横スクロールのステージクリア型RPGです。
ゲージが溜まるとタップすることで必殺技を繰り出せます。
でも「少女ウォーズ」の魅力は別のところにあるのです!
放置ゲーム機能もあるのでざくざく経験値を獲得できたり
入るたびにダンジョンの中身が変化する「ローグライクなダンジョン」も用意されています。
ダンジョンにはパズル、謎解きといった要素もあり
本編のバトルシステムとは全く異なる「ファミコン風なミニゲーム」も楽しめます。
「少女ウォーズ」は
放置ゲーム、ストーリーRPG、謎解きダンジョン、ローグライクなど
いろいろな要素が凝縮されているゲームなので
単調になりがちなスマホゲームの中では飽きずに楽しめるアプリです。
最強でんでん|ストーリーが面白い育成放置ゲーム【話題】
そうなんです!「最強でんでん」はただの育成放置ゲームではありません。
ゲーム内のありとあらゆるコンテンツにストーリーが用意されており、「最強でんでん」の世界観を堪能できます。
すごろく風な放置ゲームなのでダンジョンや資源生産はほとんど何もしなくてOK!
さらに、収集癖を満たす貴重品コレクション400点以上!
食料を生産したり、おたまじゃくしを育てたり
経営シミュレーションゲームとしても楽しめます。
AFK アリーナ|放置でキャラ育成×ターン制RPG
「AFKアリーナ」は放置ゲームだけど戦略要素の高いターン制RPGです。
放置ゲームなので、放置しておくだけで
ザクザク強化素材が溜まってキャラクター育成が捗ります!
AFKアリーナの舞台はファンタジーな世界!
ゲームを遊んでいる時も、アプリを起動していな時も
画面の下部分でキャラクターたちはモンスターを倒し続けてくれます。
時間の経過とともに強化アイテムが溜まり宝箱をタップすると回収できるという仕組みです。
これを使ってキャラクターを育成して戦っていくゲームなのです。
よくある放置ゲームじゃん!?
と思ってしまうかもしれませんが
実はここから「AFKアリーナ」はちょっと他の放置ゲームとは違います。
絵画のようなグラフィックで描かれた世界観も他のゲームにはない雰囲気です。
大人の放置ゲームといった感じですね
キャラクター育成と戦いの戦略性が段違い
AFKアリーナの楽しさは「育成」と「バトル」が全てである
と言っても過言ではありません。
なぜなら
ぬるい放置ゲームと違って、「AFKアリーナ」は普通に「ながらプレイ」をするだけでは
全然的を倒せないし、何度も倒されてしまうからです。
放置で獲得した強化素材を使って
「どのキャラクターを優先的に強化させるか?」
「どんな武器を装備させるのか?」
敵との相性を考えて育成をしなければならないからです。
ボタンひとつで「自動オート」でキャラ育成できるゲームが多い中
考えて育成しなければ、序盤のステージすら勝利できません
さらに育成したキャラクターには
前衛後衛という戦闘におけるポジションがあるのですが
このポジションも考えて配置しないと勝利できません。
「全然勝てないけど、前衛と後衛を入れ替えたらアッサリ勝利できた」
みたいなこともザラにあるのです。
【初級者お断り】AFKアリーナのゲーム難易度はちょっと高め
AFKアリーナに登場する雑魚ステージの、雑魚モンスターは
実は雑魚ではなくて
「常にプレイヤーキャラクターの同等、もしくはそれ以上のレベル設定」
になっているので
考えてプレイしないと全然勝てなくなってしまいます。
ある意味、
「ゲーム初級者お断り、中級者以上のゲームであり、ゲームらしいスマホゲームなのです」
よって勝利したときの達成感は高く
生ぬるいスマホゲームとは全く異なる楽しさが「AFKアリーナ」にはあります。
「AFKアリーナ」というタイトル名の通り
PvP、対人戦が楽しいゲームなので
育成したキャラでオンライン対戦ができる機能が充実しているのですが
これも、相手の状態や相性を考えてプレイする必要があります。
放置ゲームというのは、あくまでも「機能」に過ぎません
AFKアリーナは、育成、戦闘が楽しいゲームなので
スマホゲームだけど、「ゲームらしいゲーム」を探している人は要チェックです。
ミシックヒーローズ|育成が楽しい放置フルオートRPG
神話の英雄を集めて育成して
最大5人のパーティーバトルが楽しめるフルオートバトルRPG
バトルはフルオートで進行するので忙しい人でも楽しめます。
キャラクターには様々なスキルが用意されており、前衛、後衛、攻撃、回復など役割を踏まえたパーティー編成が攻略の鍵になります。
長期戦か?短期決戦か?
敵の状態に合わせてパーティを編成する楽しさがあります。
放置することでアイテムを入手できるのでキャラクター育成も捗るし
アリーナバトルなどPVP機能も充実しているのでキャラ育成ゲーム好きならおすすめのアプリです。
今なら最高無料ガチャを30回まわせます
ラストラグナレク|完全放置MMORPGブラウザゲーム
魔剣伝説|片手縦持ちプレイができる本格MMORPG
フルオートでゲームは進行していくため、
MMORPGというと時間や手間もかかるし
初心者にとっては難しい印象もあって、これまで敬遠してきた人におすすめのアプリです。
まだプレイしていないなら1度プレイしておきましょう。
魔剣伝説のゲームシステム
ゲームシステムはかなり「PCオンラインゲーム」に近い感じです。
プレイヤーの分身となるキャラクターメイキングも非常に細かく設定できます。
次々と登場するザコモンスター、ボスキャラを止まることなく倒していく
いわば「無双系アクションゲーム」のような感じで
ノンストップでバトルが続いていって気がついたらレベルアップしている感じです。
プレイ開始から1時間あればレベル50くらいはすぐにいけます。
魔剣伝説は放置ゲームなのでオフラインでも簡単レベルアップ
「魔剣伝説」は縦持ち画面なので片手でも遊べるのも人気の理由です。
横持ち画面だと両手が塞がってしまうので、電車通勤とかでは遊べないからです。
また、「放置ゲーム」としての側面を持つゲームなので、アプリを起動していない時でも
ゲームの中は進行していて続々レベルアップしていきます。
「平日はほったらかしにしておいて、気になった時だけプレイしてみる」
そんな自由気ままなゲームスタイルが許されるゲームです。
チュートリアルで200連ガチャが無料でまわせる
魔剣伝説を始めるとチュートリアルをプレイしていく過程で
200連ガチャを無料でまわすことができます。
チュートリアルを終了する頃にはレベルが20くらいになってしまうので
MMORPG初心者でもストレスなく楽しめるゲームです。
忙しい人、でもMMORPGにチャレンジしてみたい人、ゲームがうまくない人
魔剣伝説はそんな人に優しい設計がされているので、気になっていたら1度プレイしておきましょう。
フィギュアストーリー|フィギュアの質感を再現した収集ゲーム
フィギュアの女の子による放置系RPGと、リアルなフィギュア収集が融合した
今までになかったゲームが「フィギュアストーリー」です。
フィギュアの質感を再現した絶妙な3D塗装は必見
登場するフィギュアは50キャラ以上
どれも絶妙な3D塗装がされており、実際のフィギュアが持つABSとPVCの質感を再現しています。
この質感の再現によって、本当にフィギュアを集めているような感覚で楽しめるのです。
タクティカルバトルRPG
ゲームシステムは放置で遊べるキャラクター育成RPG
放置するだけでバトルや素材回収などもフルオートで実行してくれます。
集めはフィギュアは強化して、フィギュアのブランドやスキル、特性を組み合わせることでバトルに勝利していきます。
フィギュアをディスプレイできる
また自由にデコレーションして、自分だけのフィギュアディスプレイを作ったり、AR機能も搭載しているのでゲーム以外の部分でもかなり楽しめます。
フィギュア収集好きならおすすめのゲームです。
いけー!放置戦士|女性にもおすすめ!ポップで可愛い放置ゲーム
「いけー!放置戦士」は配信されたばかりの新作放置ゲームです。
最新タイトルということもあって、これまでの放置ゲームのイメージを覆す内容になっています。
キャラクターはポップなCGで描かれており
スマホゲームにしてはかなりオシャレな感じ
CGだけど、CGっぽくないアニメ風なCGを使ったシューティング放置ゲームといった感じ。
世界観のイメージとしては「スプラトゥーン」に通じる部分があるかもしれません。
もちろん「スプラトゥーン」のようなFPS、TPSではないけど
それに近いシューティングゲーム感あふれる感覚で楽しめる放置ゲームです。
舞台は人類が滅亡した遠い未来の世界
マシン、バイオ、ジーン、ミステリー、エイリアンといった5つの勢力によって
勢力争いが行われていた・・・・といった感じ
キャラを仲間にしてチームを組んで
フルオートで敵を倒していきます。
放置ゲームなので、放置すればどんどん戦ってくれます。
「AUTO」機能をオンにすれば必殺技もオートで発動してくれます。
放置すると経験値を稼いでくれて、放置しないでミッションにチャレンジするとストーリーが進んでいくといった感じ。
ミッションが勝てなくなったら、放置プレイで経験値を貯めてキャラをレベルアップさせていくことでミッションもクリアできるようになります。
「いけー!放置戦士」は放置ゲームだけど、やり込み要素が充実しています。
迷宮でお宝探ししたり、未開の地を冒険したり
リーグ戦、ギルドバトルなども楽しめます。
ただ、キャラを強くするだけでなく、強くしたキャラが生きるモードも充実しているので
キャラ育成ゲームが好きな人にもおすすめです。
MU:アークエンジェル|放置MMORPG大作
「MUアークエンジェル」は放置するだけで経験値を稼げる完全放置ゲームです。
さらに全ての装備は購入ではなくてゲーム内でドロップ入手できるので
ゲームを遊んだだけ、放置しただけ強くなれます。
だから、強くなりたいなら、いますぐゲームを始めましょう!
放置した分だけ強くなれます!
最先端のグラフィックはまさにスマホのゲーム画面を超えているレベル!
PCオンラインゲーム級のゲームが、小さなスマホで楽しめます。
同時接続オンラインプレイヤーはなんと1万人!!
エリア制限の垣根を超えた全サーバー同時接続を可能にしていますので1万人以上のプレイヤーと同時にゲームを楽しめます。
毎日ログインするだけでポイントを入手できて、ショップで豪華報酬と交換できるのも「MUアークエンジェル」の魅力です。
キングスレイド|放置フルオートバトルRPG
他のゲームにない「キングスレイド」ならではの魅力
メンバーと力を合わせてギルドレイドバトルをしたり、レジェンド装備を手に入れる戦いに挑んだり、力試しのためにチャレンジバトルに挑戦したり
さらに領地を成長させ、強力なギルドをみんなと一緒に作ったり、キャラクター育成が楽しいからこそ、楽しさが倍増するギルドバトルが豊富に用意されているので、そう簡単には飽きることなく長く楽しめます。
キャラクター育成において重要な周回プレイが捗る「オート周回プレイ機能」も実装されているので、仕事とか家事とか、何かしら作業をしながらの「ながらプレイ」でキングスレイドを遊んでいる人も多いのです。
ゲーマーであり、ゲーム好きであり、キャラ育成が好きなら1度プレイしておく価値あります。
ブラック・サージナイト|擬人化戦艦ゲーム
作りこまれた世界観とストーリーに注目
戦闘シーンは「ちびキャラ」によるリアルタイムバトル
キャラクターのカットインが充実しているので、ゲーム自体はオートでバトルだけど、見ていて飽きません。
この辺りも「艦これ」や「アズールレーン」の演出と比べられがちですが、ブラックザージナイトは後発ゲームということもあり、演出はかなり豪華です。
これ系ゲームが好きなら1度プレイしおいて損はありません。
カウンター・アームズ|擬人化放置ゲーム
世界中の兵器が女の子になった美少女擬人化した「擬人化兵器美少女RPG」
陸・海・空、各種兵器が集結して壮絶なバトルがくる広げられます。
ゲームの操作は片手で簡単操作
オートバトル、放置ゲームに対応しているので、初心者でもサクサク楽しめます!
お気に入りの女の子を育成して、見た目もパワーアップさせよう
スキルの組み合わせで変化する手に汗握るバトルは、1度プレイしておく価値あり
ガールズコントラクト|だらだら放置ゲーム
ガールズコントラクトはは究極の「ダラダラ放置ゲーム」です。
何もしなくても放置しているだけでキャラクター育成ができて、ストーリーが進んでいきます。
プレイヤーであるあなたがやることが
・ゲームをインストールする
・放置する
たったそれだけ
あとは24時間フルオートでゲームが進んでいくので何もしなくてもキャラが育っていきます。
「それって、もうゲームじゃないよね!」
という意見もあるかもしれません。
しかし、ガールズコントラクトが凄いのはここからです。
プレイヤーが遊ぶ気になればコツコツプレイで遊べる機能が充実しています。
育成した使い魔を闘技場に送り込んで戦わせたり
ギルド戦などボリューム満点のコンテンツが満載なのです。
つまり
ダラダラしたい人はとことんダラダラできる放置ゲームでありながら
本気で遊びたくなったら本気で遊べるモードが用意されているというわけです!
ちなみにメインストーリーも4コマ漫画で「ダラダラ」と語られます。
蒼空ファンタジー
100人以上の女の子キャラを仲間にして、育成して、数百種類の武器を装備して戦うファンタジー系RPG
ストーリーを進めていくことで、女の子を進化させることができます。
基本的なゲームシステムは「放置ゲーム」なのでゲームを遊んでいないオフラインでも女の子たちがレベルアップしていきます
放置系ゲームが好きな人にはおすすめです
まとめ
気になるゲームは見つかりましたか?
もし、今回の記事で気になるゲームを見つけられなかったら、まだまだ他におすすめのゲームがありますので下記の記事もチェックしてみてください。
無料でダウンロードできますので、いろいろ試してみながら次に楽しめるゲームが見つかるといいですね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。