★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スマホゲーム

【更新】モンスター娘TDの最新シリアルコード(ギフトコード)一覧と入力方法【モン娘】

スマホゲーム
スポンサーリンク

【更新】モンスター娘TDの最新シリアルコード(ギフトコード)一覧と入力方法【モン娘】

人気タワーディフェンスゲーム「モンスター娘TD」にはギフトコード(シリアルコード)があります。

コードの入力方法と最新のシリアルコード一覧について紹介します。

モンスター娘TD

モンスター娘TD
開発元:EXNOA LLC
無料
posted withアプリーチ

シリアルコードの入力方法

モンスター娘TDのシリアルコードはiOSには実装されていません。

PC版(DMM版)、android版のみシリアルコードが入力できます。

①画面下の「メニュー」から「マイページ」を選択

②「シリアルコード」を選択

③シリアルコードを入力

 

最新ギフトコード一覧

モンスター娘TDで使えるシリアルコード(ギフトコード)を紹介します。

シリアルコードは公式Xや、モンスター娘のグッズの特典として公開されています。

 

3.5周年記念の直前イベントでは、Xの投稿数やRT達成によって「ガチャチケット5枚」がもらえるシリアルコードのプレゼントが予定されています。

現時点ではまだシリアルコードは発表されていません。

 

 

過去には小説の特典としてシリアルコードが封入されていることもありました。

 

モンスター娘TDはどんなゲーム

モンスター娘TD

モンスター娘TD
開発元:EXNOA LLC
無料
posted withアプリーチ

モンスター娘を配置するだけで楽しめるタワーディフェンスゲームです。

さらに一度配置したキャラも好きなところに動かせる移動システムを搭載しているので、タワーディフェンス初心者の方でも安心して楽しめます。

ピンチの時は獣神を召喚して一発逆転も!

種族特性やジョブ特性を生かして育成可能

低レアリティのモンスター娘も、育て方や編成など、あなたのプレイ次第で大活躍できるチャンスあり!

メインストーリーはすべてのモンスター娘にボイスつき!

島にまつわる伝説や少年の秘密が徐々に明らかに。

さらに、モンスター娘のレベルが一定に到達すると、
それぞれの特別なストーリーが解放されます!

モンスター娘TD

モンスター娘TD
開発元:EXNOA LLC
無料
posted withアプリーチ

 

れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~【PR】

れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~

れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~
開発元:EXNOA LLC
無料
posted withアプリーチ

美少女キャラになった英雄たちを指揮し共に戦っていくのですが、ガチのSRPGでかなりやりごたえがあります。

ゲームシステム

プレイヤーが選択した、たった1マスの行動だけで戦況がガラッと変わってしまう・・・

何も考えなくても楽しめるけど

時間をかけて考えれば、その戦略性は無限大!

じっくり考えてプレイするシミュレーションRPG本来の楽しさが「れじぇくろ!」にはあります。

行動力、キャラクターの向き、相性といった要素が絡み合うファイヤーエムブレム系RPGであり、

スマホゲームとしてはかなりクオリティが高く、シミュレーションRPG好きからも高評価を得ています。

操作はタップのみ!簡単操作だけど、本格的な戦略シミュレーションを楽しめます。

キャラクター育成

キャラクター育成は
レベル×クラス×スキルの掛け合わせでパーティの戦闘力がアップします。
多彩な育成システムでじっくり楽しめる上に登場する女の子キャラたちと絆を深めて好感度を上げると専用のキャラストーリーが見られるようになります。
ただバトルに勝利するだけでなく、たくさんの女の子たちのストーリーも楽しめます。

グラフィックが美しい

登場するキャラクターはハイクオリティな美麗イラスト

そして、みんな可愛い女の子ばかり!

しかもボイス付きでアニメーションもしまくりです。

魔宝石を使って美少女英雄たちを召喚して

新たな仲間を増やしていく楽しさもあります。

れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~

れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~
開発元:EXNOA LLC
無料
posted withアプリーチ

千年戦争アイギスA【PR】

千年戦争アイギスA

千年戦争アイギスA
開発元:EXNOA LLC
無料
posted withアプリーチ

時間を忘れて楽しめる本格シミュレーションRPG「千年戦争アイギス」

千年戦争アイギスの世界


「千年戦争アイギスA」はタッチ操作でプレイできる本格シミュレーションRPGでもあり、攻めてくる敵から陣地を守るタワーディフェンスゲームという2つの側面を持つゲームです。

様々ななレイアウトのステージがあるので、ステージごとに攻略法が異なるため、障害物をうまく利用しながら敵を足止めしたり、回り込んで戦ったり、挟み撃ちにしたり、シミュレーションゲームならではの戦略性が楽しめるゲームになっています。

 

error: Content is protected !!