【30代40代】人生のピンチをチャンスに変えるモチベーションアップ思考法
30代、40代になると、仕事やプライベートでピンチな状況が連続すると感じませんか?
筆者は現在40代で会社経営をしていますが、30代後半から40代にかけて
仕事においてはピンチの連続でした。
例えばこんな感じです。
・転職した会社の社風に慣れなかったり
・仕事が思った通りに行かなかったり
・同僚とのコミュニケーションがうまく行かなかったり
色々なことが原因でピンチに陥る場合がありました。
ピンチに陥るような感覚になることがあったわけです。
でも、ピンチに陥るたびに
むしろピンチを楽しみながら、モチベーションにしながら
最終的にはピンチをチャンスに変えてきた経験があります。
実はピンチこそ、新たなチャンス!
さらなる自己成長につながります。
(これ本当にそうなんですよ)
よって40代で会社員をやっていた頃は、むしろピンチを待ち望んでいるような状況もありました。
むしろ、会社員だった最後の頃なんて
会社員生活の中でピンチというものがあまり発生しなくなってしまい
全ての物事がうまく行く状態になってしまったんですよ。
ピンチよやってこい!ピンチになりたい!
俺はモーレツにピンチを待ち望んでいるぞ!!
と思った結果、現在、起業に至ったという部分もあります。
起業したからといって、仕事のアテもなく
会社員のように毎月決まった日に給料がもらえる保証もなく
毎日がピンチの連続なのですが
むしろ現在はその状態を楽しんでいたりします。
とはいっても、これは今だから言える話で
実際に20代30代の頃にピンチに陥っている時って
ピンチをチャンスに転換する事なんて、考える余裕もなくて
常にピンチから抜け出せなくて辛いんですよ
そんな声も聞こえてきそうですね。
正論です。
しかし、目の前に見える世界って
その状況がピンチであろうが、全ての物事がうまくいく状況であろうが
見えている世界は変わらず同じなのです。
つまり、ピンチであろうと、チャンスであろうと
大切なのは、その状況に対してあなた自身がどう考えるか、捉えるかで
世界は変わります。
ならばどうすれば、ピンチをチャンスに変えるのか?
今回は、「ピンチをチャンスに変えるモチベーションアップ思考法」についてお話をします。
ピンチをチャンスに変えるモチベーションアップ思考法5つ
実際にピンチだな!という状況になった場合、どうすればチャンスに変えて、モチベーションがアップできるのか、その思考法についてお話をしたいと思います。
実際に私もこの思考法で、ピンチをチャンスに変えてきましたので、結構、実用性が高いと思います。
①ピンチをとことん楽しむ
会社員でピンチな状況に追い詰められたとしても、会社を首になるわけではないし、最悪でも降格処分、減給くらいで済みます。
ピンチで、それに対して対応を誤ったからといって
実際のところクビになるのか?評価を落とすのか?と言えば、そこまでない事がほとんどです。
つまり会社員におけるピンチは、
その結果、うまく物事が進まなくて失敗してもリスクはそれほど大きくないのです。
そう考えれば、むしろこのピンチを楽しんで、うまく乗り越えた事によるメリットの方が大きいということがわかるはずです。
ピンチを乗り越えたら
会社内の人間関係がさらに良好になったり、給料が上がったりするかもしれません。
「ピンチの状態とはむしろ評価を上げるチャンス」と考えてみるとモチベーションが上がります。
でも、実際のところ、多くの人がピンチに遭遇すると逃げたり、諦めたりします。
だから、真正面から立ち向かうことができれば、その時点でほぼピンチは脱出できたようなものなのです。
天災とか避けられない宿命とか、そういったものとは違い、会社員におけるピンチのほとんどは、何かしら解決策が見つけられるピンチだったりします。
会社員のピンチなんて解決できないような難解なピンチはないんですよ
もし、自分ではどうしようにもないようなピンチなら、それを解決する仕事はあなたではなく、役員や社長の仕事ですし。
②ピンチを乗り越えると圧倒的に成長できると考える
これは私の実体験の話なのですが、ピンチを乗り越えると自分のスキルや経験値が1ランクアップするような感覚になります。
ドラクエでレベルが1つ上がるような感覚です。
そして、次回、同じようなピンチに陥っても、次は簡単に解決できてしまう特別な能力が身につくのです。
そして、何度もピンチにぶち当たって、それを乗り越えてくると、
ピンチとは圧倒的に自分が成長できる機会だという「ピンチの正体」に気づくのです。
そうなると、むしろ自己成長したいために、ピンチを心の中で待ち望んでいる自分が現れてくるくらいにピンチが待ち遠しくなります。
ピンチよやってこい!ピンチになりたい!
俺はモーレツにピンチを待ち望んでいるぞ!!
③ピンチを乗り越えた直後の快感を思い浮かべる
何度もピンチを経験して乗り越えてくると、だんだんわかってくるのですが
ピンチを乗り越えた直後って、すごくメンタル的に脳内的に快感を感じるのです。
まるで
・フルマラソンを走り切った直後みたいで
・登山で山頂に到着した瞬間みたいで
・激しい筋トレをやり切って終わった直後みたいな感じなのです。
つまり、ピンチを乗り越えた先には、ピンチを乗り越えたという達成感と幸福感が待っていて、その感覚がものすごく、メンタル的に脳内的に快感というわけです。
フルマラソンとか激しい筋トレとか、とにかく辛いじゃないですか。
だから、当日とか、実際に走っていたり筋トレをしていたりする最中は本当に辛いし、いつでもリタイアしようと思うくらいなのですが、
それでも、何度もフルマラソンとか筋トレをするのは、その先にある快感を知っているからだと思うのです。
④人生で考えてみる
それでも、ピンチをチャンスに変えるモチベーションが上がらないなら、人生という大きな時間の枠で、今、目の前のピンチを直視してみてください。
例えば人生が80年なら、目の前のピンチなんて人生という時間軸では一瞬の出来事です。
10年前に実際に遭遇したピンチに対して
多くの人は現在はどうでもいいし、大したことがないと思っていますよね?
忘れていたりしますよね
ということは、今、目の前に起こっているピンチも、これから10年後に振り返ってみれば大したことがない、どうでもいいことになります。
多くの人は、今、目の前に見えることが、この世界の全てだと考えてしまいがちで
そこから目を逸らす余裕すらありません。
でも、そんな時は人生という長い時間軸で冷静になって考えてみることをおすすめします。
そうしたら、目の前のピンチなんて、大したことがないように見えませんか?
そして実際のところ、大したことがないんですよ。
今、目の前に見えているピンチなんて。
人生という長い時間軸で見ると。
⑤ピンチを軽減するために他の誰かを巻き込んで中和する
ピンチになったら他の誰かをピンチに巻き込むのもおすすめの方法です。
とはいえ、同じ犠牲者にしようというわけではありません。
ピンチが辛い場合の多くは一人で抱え込んでしまうからです。
よって、例えば会社なら仲の良い同僚とか上司をピンチに巻き込んであげると、ピンチに対するメンタル的な抵抗感を緩和できます。
別に巻き込んだ同僚にピンチの後始末を代わりにやってもらう、というわけではありません。実際に自分で処理対応をするのですが、
ここでのポイントは
「一人ではなく、一緒にピンチを共有、共感できる仲間を見つけること」
なのです。
広い荒野に一人きりだと、誰でも心細くなって心も病んでしまいます。
でも話し相手が1人いるだけで状況って変わりますよね。
ピンチが全くない平穏な仕事や会社って人生の無駄使いである
「苦労は買ってでもしろ」
という言葉がありますが、これについては賛否両論があります。
・苦労なんてしないで生きれるならその方がいい
・苦労をすることで成長できるし、人に対して優しくなれる
そんな、さまざまな解釈があるわけですが、
私は
「苦労やピンチがない人生なんてつまらない」
と断言します。
みなさんゲームはやりますか?
ドラゴンクエストやファイナルファンタジーといったRPG(ロールプレイングゲーム)がありますが、
ちょっとイメージしてみてください
ゲーム開始時からレベルMAX99で、どんなモンスターも一撃で倒せる状態だったら、それって楽しいのか?という話です。
ドラゴンクエストやファイナルファンタジーなどRPGの面白さの醍醐味は、モンスターを倒してレベルアップして成長していく自分と、
その中で、勝てるか負けるかギリギリの戦いで、ピンチを乗り越えて敵のボスキャラを倒した時の快感や楽しさにあるのです。
つまりピンチが存在しないゲームってつまらないし、そんなバランスが壊れているゲームはクソゲーなんですよね。
現実世界も同じで
居心地が良くて、なんでも分かり合える仲間に囲まれた理想的な職場って、一見、楽しそうで幸せそうに見えるかもしれないけど、人生という大きな枠組みで考えるとつまらないし、
きっと、あなたの人生が終わる瞬間に、あなたは後悔するかもしれません。
ならば、どうすればいいのか?
現実世界で積極的に「ピンチ」との遭遇を求めるなら、私は転職がおすすめです。
なぜなら転職することで、それまでの人間関係や信頼関係がリセットされるので、まるでドラゴンクエストでレベル50まで進んでいたのに、いきなりレベル1にリセットされるような感覚を体験できるからです。
でも、レベル50からレベル1に戻っても
ドラゴンクエストでレベル50までプレイしたことによって身についたスキルや経験はそのままレベル1の自分にも残っているわけです。
それらスキルや経験をもとに、再びレベル50を目指すのですが、次回は簡単にレベル50を達成できるし、以前は停滞していたレベル50からレベル60までの道筋も、今回はあっさりレベルアップできたりします。
なのて、年齢をとっても一つの会社にとどまることなく、定期的に転職を考えてみることをおすすめします。
実際に私もこれまで5回の転職経験があります。
転職するたびに、それまでの人間関係とか信頼関係はリセットされレベル1からやり直しになるわけですが、しかし、転職することで、レベル1からのレベル上げは簡単になり、
以前の自分ではいけなかったような高いレベルに到達できるようになりました。
その結果、ピンチを楽しみ、モチベーションをあげ
現在、会社経営をしていますが、この経験は人生において本当に価値があったと思っています。
ピンチをチャンスに変えたいなら
ぜひ、自らピンチを作り出す転職にチャレンジしてください。
もちろん転職によってピンチな状態に陥るかもしれませんが、その先には圧倒的な自己成長ができる世界が待っています。
最後に私がこれまで5回の転職に役立った転職サービスについてまとめましたので、参考にしてみてください。
転職サービスは無料ですし、登録は数分で終わります。
私が5回の転職に役立った転職サービス
ビズリーチ|ハイクラスに特化した転職サイト【PR】
管理職やグローバル人材向け国内最大級の会員制転職サイトといえば「ビズリーチ」
なんと登録会員数は90万人以上!
在籍ヘッドハンターは1,700名以上!!
採用企業社数6,700社以上!!!
他の転職サイトを凌駕する充実ぶりなので、転職活動をするなら、まずは登録しておくべき転職サイトの一つです。
職務経歴書を登録すると厳正な審査をクリアしたヘッドハンターと国内外の優良・成長企業が職務経歴書を見て直接スカウトします。
会員制サイトあるゆえに、普段あまり見かけない非公開求人やポジションも多いのも魅力の一つです。
転職活動をするなら、まず登録しておきましょう
マイナビエージェント【PR】※マイナビのプロモーションを含みます。
マイナビエージェントは業界に精通したキャリアアドバイザーから転職活動のアドバイスやノウハウを受けられる転職エージェントサービスです。
従来の求人情報を閲覧するだけの転職サイトとは異なり求職者に寄り添った転職サポートが強みです。
マイナビエージェントの強み
・業界に精通したプロフェッショナル力
・求職者と企業とのマッチング力
・徹底したサポート
マイナビエージェントの魅力は豊富な非公開求人数にあります。
外から見ているだけではわからないけど、登録してみるとその魅力に気づくはずです。
転職を検討しているなら必ず登録しておきましょう。
※マイナビのプロモーションを含みます。
マイナビクリエイター【PR】※マイナビのプロモーションを含みます。
ゲームクリエイターの転職なら迷わず登録しておきたいのが「マイナビクリエイター」です。
強みとしては次のようなものがあります。
専門性 | Web、ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーだからこそ伝えられるポートフォリオの作り方をアドバイスいただけます。 |
マッチング力 | Web職、ゲーム業界の求人紹介は量より質!一人一人に合った求人を厳選して紹介します。 |
満足度 | 納得いくまで寄り添う専任キャリアアドバイザーの対応力に定評があります。 |
業界トップクラスの保有求人数 | 求人の選択肢が広いからこそ異業種への転職も可能になります。 |
様々なセミナーも開催されてるので、すぐに転職しなくても業界の情報収集にかなり役立ちますので、まずは登録しておきましょう。
※マイナビのプロモーションを含みます。
doda|定番の転職サービス【PR】
TVCMでも頻繁に見かける「doda」はパーソルキャリアが運営する求人情報サービス・人材紹介サービスです。
大手の転職サービスゆえに、幅広い案件を紹介してくれますので、まず転職活動を開始したら登録しておくべき定番のサービスになります。
dodaの2つのサービス
dodaには2つのサービスがあります。
①エージェントサービス
キャリアアドバイザーがあなたにあった求人案件を紹介してくれます。
サイトには掲載されていない、非公開求人を含む約10万件の求人から、あなたに合った求人をdodaの専門スタッフが紹介してくれます。
②スカウトサービス
会員登録すると企業から直接スカウトが届くシステムです。匿名で登録して利用できるので、今、仕事をしている人でも身バレせずに転職活動ができます。
dodaのメリット
大手転職サービスですので、求人内容や様々なサポートが充実しています。
また転職した人のエピソードや、転職ノウハウなどのコンテンツも豊富ですので、転職活動における情報収集としても活用しましょう。
ミイダス|あなたの無料年収診断ができる【PR】
ミイダスは膨大なデータをもとに、あなたの市場価値を診断してくれる転職サービスです。
アカウント登録なしで、無料で年収診断を受けることができます。
診断はとても簡単です。
基本的には文字入力不要。ミイダスの質問に選択肢で答えるだけで想定年収と、あなたにマッチした(面談確定)企業数が表示されます。
主な質問内容は
・学歴
・直近で働いている会社名
・金属年数
・役職
・年齢、性別
・住居エリア
・現在の年収
と言った一般的なものから実際の仕事の内容について、選択肢を選ぶだけですごく細かく診断してくれます。
かなり細かいところまで質問に落とし込まれているので、質問に答えていくことで
画面上にある想定年収が変動していきます。
最終結果が表示されてから会員登録という流れになるので、その手前でやめても問題ありません。
なお、診断で選択した企業名は、会員登録した後に、「この企業には非公開になる」という仕様なので現在働いている会社にバレることもありません。
実際に質問に答えて行った結果、私の場合は、こんな結果になりました。
とりあえず、1度受けておいて損することはないのでやっておきましょう。
この年収が正しいかは置いておくとして、年収の数字感が掴めるのは転職活動において大きな参考になります。
ミイダスのメリット
・あなたの適正年収がわかる
・あなたを必要としている企業がわかる
・面談確定の企業がわかる
これだけでも、今までなんとなく給料もらって働いていて、それが高いのか、安いのか
わからなかった人にとっては大きなメリットです。
ミイダスのデメリット
役職者、役員、業界に特化した特殊スキルを持っているスペシャリスト
みたいな人はミイダスで適正年収を出すことは難しいかもしれません。
また、社長から直接ヘッドハンティングで雇用されて現在の年収は3000万円!!!
みたいな人や、あなた自身が会社経営をしていて、社長をやっている場合とか算出困難かもしれません。
その他、熱意とか、そういった数値化できないものは判別することはできません。
適正年収を知ることは重要です
とはいえ適正年収を知って
かつ、その年収であなたに対してオファーしたい!と言っている企業名まで知っておくことは転職活動において重要です。
そもそもの現在の年収が「高すぎるのか」「安すぎるのか」
あまりにも我々は無知だからです。
よってミイダスで診断を受けて、登録して
その上でそれら情報を武器として、その他の転職エージェントに登録することがおすすめです。
そうすれば失敗しない転職活動ができます。
▼ミイダスについては下記の記事で詳しく解説しています▼
転職しない人生もあり!でもリスクと不安との戦いに勝利する必要あり
転職しないという判断もあります。
もし、今の仕事に不満はなく、会社もこれから残っていけるだけの体力があるなら、何もせずその場に居続けるという判断をする人も多いからです。
実際に私の知り合いにも、どんなに会社がリストラを行い、会社の未来に希望が持てず、仕事が楽しくなくても転職しない人もいます。
多くの人は「転職するだけの力が自分にはない」と考えているようですが、本当に転職するだけの力がないのか?勝手に自己評価して自分を過小評価しているだけではないのか?
そして、ただ、怖いだけでないのか?
彼らも自己認識していますが、というような状況だったりするわけです。
このまま人生、逃げ切れるならそれもいいのですが
コロナとか、不景気とか、色々な状況を踏まえると、逃げ切れるのはごく限られた人だけかもしれません。
今の会社に居続けることは
個人的なリスクを増大させ、不安と戦い続けなければなりません。
なぜなら我々は確実に歳をとっていくわけで、何もせず年齢を重ねることは、ただリスクと不安を増大させるだけの未来に向かっているに過ぎないからです。
そんなリスクと不安に気づいているなら、転職活動という形で行動を起こすべきです。結果的に転職しなくてもいいのですが、行動を起こすことで人生は変わります。
最後に:転職が目的になると、その転職は失敗します
何のために転職するのか?
お金か?やりがいか?チャレンジか?
いずれにしても転職することが目的になってしまうと、その転職はうまくいきません。
転職の結果、さまざまな経験を積んで筆者は会社設立という
ずっとやりたかった場所に到達することができました。
転職の結果、会社設立に向けて十分な経験と知識を手に入れることができたからです。
すべての人に会社設立、起業をおすすめするつもりはありません。
でも、転職の本当の目的を明確にしておくことで
失敗しない転職ができると思います。
最後に今回ご紹介した、実際に私が5回の転職で役立った転職サイト、転職エージェントについて改めて書いておきます。
まずは一歩を踏み出しましょう。
一歩が踏みさせないなら、きっと1年後も
同じような悩みを抱えながら、時間を無駄に浪費しているだけでしょう。
人生は一度切りです。
後悔をしない人生にしましょう。