★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【面接官と採用担当者が思わずうなる】40代50代転職の志望動機の書き方と伝え方

転職ノウハウ
スポンサーリンク

履歴書も、職務経歴書もピカピカなのに

職務経歴書の志望動機、実際の面接のおける志望動機でうまくいかず不採用になってしまう

そんな経験はありませんか?

 

20代、30代なら志望動機が弱くても、若さと気合いでなんとかなるのに

40代、50代は転職の志望動機がとにかく重視されてしまう

むしろ転職理由の明確さ、誠実さ、説得力の高さが最終的な転職の決め手になってしまう。

これ事実です。

 

「でも、なぜ、40代、50代は転職の志望動機がとにかく重視されるのか?」

 

だからこそ、履歴書も、職務経歴書もピカピカなのに、なぜか内定が決まらない、面接を突破っできない人は、今回の記事を参考にしてみてください。

失敗する志望動機例、成功する志望動機例について詳しく解説していきます。

 

▼質問に答えるだけで【適正年収】が丸わかり▼

ミイダスで無料年収診断をはじめる【PR】

なぜ40代、50代の転職は志望動機が重視されるのか

転職における志望動機は、どの年代においても重要です。

20代、30代、40代、50代、60代、

どの年代でも、なぜ転職するのか、なぜ弊社に応募するのか?

間違いなく聞かれます。

 

しかし20代、30代に比べると、40代以上の転職においては、「志望動機」が重視される傾向にあります。

なぜ、年齢が高いほど「志望動機」が重視されるのでしょうか?

それは採用する側における40代以上の人材採用に対する懸念からきているのです。

 

40代以上の人材採用は、即戦力採用がほとんどであり、かつ一般職ではなく管理職になりがちです。給料も高く、企業側の採用において失敗は大きなリスクになります。

そこで採用における失敗はなんとしても回避したいと考えます。

そこで注目するのが「転職理由」になります。転職理由の内容から、仕事に対するモチベーション、パフォーマンスを判断しようというわけです。

 

正直なところ40代以上になると、長く生きてきたこともあって、20代、30代に比べると経歴書、職務経歴書も見栄えが良いものです。

だから冒頭にお伝えした通り、履歴書も、職務経歴書もピカピカなものが出来上がります。しかし採用する側としては、ピカピカの履歴書も、職務経歴書でありながら採用して何度も失敗してきた苦い経験があります。

そのような経験の中で、失敗しない人材採用をする上で見出した方法が「転職理由」で最終判断をするという事になります。

どんなにピカピカな履歴書も、職務経歴書であっても、「転職理由」がダメなら採用見送りになってしまうというわけです。

では、どんな志望動機がダメで、どんな志望動機がOKなのでしょうか?

ここについて詳しく解説していきます。

ここからが今回の記事の本題です。

失敗するダメな志望動機例

40代、50代の転職で失敗する志望動機は、自己本位、かつ動機の曖昧さにあります。

代表的なダメダメな志望動機について例を挙げてみましょう。

志望動機が曖昧である

ざっくりいうと

「御社に興味があって」

「新しいチャレンジをしてみたくて」

その会社でなければならない明確な志望動機がない「曖昧な状態」は避けるようにしましょう。

 

なぜなら、曖昧な志望動機は

・本当に我が社に興味があるのか?

・採用したら活躍してくれるのか?

・転職できればどこでもいいのではないか?

といった不安を採用側に感じさせてしまうからです。

 

志望動機が抽象的である

志望動機が曖昧な状態ではダメということで

ならば明確な志望動機を伝えられるように事前準備することになります。しかし、ここで注意して欲しいことは

「曖昧な志望動機はダメだけど、曖昧さを排除しようとして抽象的な志望動機もダメということ」

 

例えば、例を挙げると

「御社の商品がすごいと思って」

「御社のビジネスは新しいと思って」

「御社で働ければ楽しいと思って」

といったような「すごい」「新しい」「楽しい」という表現は、いくらでも解釈ができます。このような的を得ない表現ではなく

 

・どこがすごいと感じたのか

・どこが新しいと感じたのか

・どこが楽しいと感じたのか

具体的な志望動機を明確にして伝えるようにしましょう。

 

抽象的な表現は、聞き手からすると「信憑性が低く」「頭が悪く」「安心できない」印象を強く与えるからです。

自分本位であり、前職の会社や仲間を否定している

転職の志望動機を前職の会社のせいにしたり、周囲や環境のせいにしたり

世界が自分を中心に回っていると考えているような印象を相手に与えてしまうのはダメです。

 

かといって、自分に自分を責めたり、謙遜する必要はありません。

ただし、これから一緒に働くかもしれない相手が、ここにいない人に対する不満を口に出したりするのは聞いていて気持ちの良いものではありません。

人の悪口を言ったり、他責にする人とは、一緒に働きたくないし、仲間にもしたくないはずです。だから、他責発言は絶対にダメです。

成長と経験を積むことが転職理由になっている

「御社を志望する理由はスキルアップしたいから」「経験を積みたいから」

このような志望理由は20代、ギリギリ30代でも通用するかもしれません。なぜならスキルアップしたいという意欲は仕事に対するモチベーションの現れでもあるからです。

しかし、40代、50代の採用は即戦力です。

採用する側は明日から即戦力で100%のパフォーマンスを出して、利益をあげてくれることを期待しています。成長とか経験とか期待する余裕はないのです。

あなたは即戦力であり、今持っている能力の価値に対して採用か、不採用か判断しようとしているのです。

ですから、

「御社を志望する理由はスキルアップしたいから」「経験を積みたいから」

と言った志望動機は絶対にNGです。

ふとした時に言葉にでてしまいそうですが、40代、50代のあなたにとってはNGワードであることを十分認識しておきましょう。

会社のビジョンや社風、経営理念に共感して

「会社のビジョンや社風、経営理念に共感して」

と言った志望動機はよく聞かれます。

40代、50代の転職活動において、このような表現は使っても構いませんが、それを最大の志望動機として使うのはあまりお勧めしません。

なぜなら、共感とか社風とか、そんなことよりも採用する側はあなた自身が

「使えるのか?使えないのか?」

「採用する価値があるのか?」

ただそれだけが重要だからです。

使い古された、どこかでみたことのあるフォーマット文

「転職、志望動機、事例」

みたいなワードで検索すると、様々な志望動機の例文が見つかると思います。また書店で転職活動に役立つ書籍を探すと、そのようなフォーマット文を見つけることはできます。

しかし、それらフォーマット文をそのまま使うことは絶対にやめましょう!

もう絶対に使ってはいけません。

 

なぜなら、採用する側としては何人もの採用候補者の書類を読み、面談してくるわけですが、同じようなフォーマットの志望動機を何度も聞かされるからです。

あああ・・・また、どこかで聞いたような志望動機のフォーマットか・・

となるわけです。

何人も、何十人も職務経歴書や、面談をする中で、何度も同じような志望動機のフォーマットに出会います。面接官はうんざりしているわけです。

フォーマットを暗記して使っている人もいますが絶対にやめましょう。

 

もしフォーマットを参考にする場合であっても、自分の言葉に直して

自分だけのオリジナルのフォーマットを作るようにしましょう。

成功する良い志望動機例

一方で成功する志望動機は、残しの人生をかけた転職である、という強い意思が含んだ志望動機か、という点がポイントです。

これまでの経験とスキルを持って人生の集大成としてチャレンジしたい

40代、50代は人生折り返し地点を過ぎています。もう人生残り少ないわけです。

この人生の残り少なさをうまく、志望動機に活用しましょう。

 

「残りの人生における最後のチャレンジ、集大成にしたい」

と明言してしまいましょう。

つまり、この転職にあなたの残りの人生を全部かけているという覚悟を相手に伝えるのです。20代、30代と違って、40代、50代の覚悟は真剣です。なぜなら、本当に人生が残り限られているからです。

結果的に内定をもらい、転職したからといって、人生をかけるかは別です。

でも、今重要なのか、この面接絵を突破して内定を獲得することなのです。そのためには40代オーバーだから使える「リアルな覚悟」をうまく使うべきです。

私の経験とスキルで御社の事業に貢献できると思った

「これまでの経験やスキルを活かして、御社の事業に貢献できると思ったから」

「実際にXXXXをXXXXXすれば御社の売り上げを110%アップできる」

と言ったように、過去の経験とスキルを持ち出して

それが活かせるから御社を志望することにした

と伝えるのは非常に効果的です。

 

なぜなら、採用する側も、まさにそれが知りたいことであり、それが採用判断のジャッジそのものだからです。

志望動機はお金である

「志望動機は純粋にお金です」

そうシンプルに伝えることもアリです。

思いとか、チャレンジとか、建前とか、そう言ったものはどうでもいいんです。

「お金をたくさんもらえるから転職しようと思った」

と言った正直な理由も効果的です。

むしろお金のために、しっかり働いてくれるような人材を企業は40代、50代に求めていたりします。なぜなら即戦力としての採用だからです。

中小企業では「お金」を志望理由にだすと、あまり印象がよくないかもしれませんが、あたない経験とスキルに対して魅力を感じている大企業であれば、シンプルにお金を志望動機にした方が、むしろ採用する側としては楽だったりします。

ワークライフバランス

仕事にかけられる時間、働き方、家庭環境などによる

ワークライフバランスを志望動機にするのもアリです。

自己都合が強すぎる志望動機に聞こえるかもしれませんが、一方でワークライフバランスが維持できる環境を得られれば、この人は気持ちよく働き、良いパフォーマンスを出せるというわけです。

結果、企業とあなたの相性が合えば、ワークライフバランスを志望動機にすることで採用の可能性もアップします。

転職の志望動機が整理して、万全の状態で転職活動にのぞもう

40代の転職活動は、まず志望動機が整理が大切です。

志望動機を明確にできたら、転職活動は半分成功したようなものだからです。

あとは転職サイトに登録して、転職活動を始めましょう。

登録しておきたい、おすすめの転職サービスをピックアップしておきましたので参考にしてください。

ビズリーチ|ハイクラスに特化した転職サイト【PR】

※ビズリーチ公式サイト

管理職やグローバル人材向け国内最大級の会員制転職サイトといえば「ビズリーチ」

なんと登録会員数は90万人以上!

在籍ヘッドハンターは1,700名以上!!

採用企業社数6,700社以上!!!

他の転職サイトを凌駕する充実ぶりなので、転職活動をするなら、まずは登録しておくべき転職サイトの一つです。

職務経歴書を登録すると厳正な審査をクリアしたヘッドハンターと国内外の優良・成長企業が職務経歴書を見て直接スカウトします。

会員制サイトあるゆえに、普段あまり見かけない非公開求人やポジションも多いのも魅力の一つです。

転職活動をするなら、まず登録しておきましょう

ビズリーチに無料登録する

 

マイナビエージェント【PR】※マイナビのプロモーションを含みます。

マイナビエージェントは業界に精通したキャリアアドバイザーから転職活動のアドバイスやノウハウを受けられる転職エージェントサービスです。

従来の求人情報を閲覧するだけの転職サイトとは異なり求職者に寄り添った転職サポートが強みです。

マイナビエージェントの強み

・業界に精通したプロフェッショナル力

・求職者と企業とのマッチング力

・徹底したサポート

マイナビエージェントの魅力は豊富な非公開求人数にあります。

外から見ているだけではわからないけど、登録してみるとその魅力に気づくはずです。

転職を検討しているなら必ず登録しておきましょう。

マイナビエージェントに無料登録する

※マイナビのプロモーションを含みます。

 

マイナビクリエイター【PR】※マイナビのプロモーションを含みます。

ゲームクリエイターの転職なら迷わず登録しておきたいのが「マイナビクリエイター」です。

強みとしては次のようなものがあります。

専門性 Web、ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーだからこそ伝えられるポートフォリオの作り方をアドバイスいただけます。
マッチング力 Web職、ゲーム業界の求人紹介は量より質!一人一人に合った求人を厳選して紹介します。
満足度 納得いくまで寄り添う専任キャリアアドバイザーの対応力に定評があります。
業界トップクラスの保有求人数 求人の選択肢が広いからこそ異業種への転職も可能になります。

様々なセミナーも開催されてるので、すぐに転職しなくても業界の情報収集にかなり役立ちますので、まずは登録しておきましょう。

マイナビクリエイターに無料登録する

※マイナビのプロモーションを含みます。

doda|定番の転職サービス【PR】

※doda公式サイト

TVCMでも頻繁に見かける「doda」はパーソルキャリアが運営する求人情報サービス・人材紹介サービスです。

大手の転職サービスゆえに、幅広い案件を紹介してくれますので、まず転職活動を開始したら登録しておくべき定番のサービスになります。

dodaに無料登録する

dodaの2つのサービス

dodaには2つのサービスがあります。

①エージェントサービス

キャリアアドバイザーがあなたにあった求人案件を紹介してくれます。

サイトには掲載されていない、非公開求人を含む約10万件の求人から、あなたに合った求人をdodaの専門スタッフが紹介してくれます。

②スカウトサービス

会員登録すると企業から直接スカウトが届くシステムです。匿名で登録して利用できるので、今、仕事をしている人でも身バレせずに転職活動ができます。

dodaのメリット

大手転職サービスですので、求人内容や様々なサポートが充実しています。

また転職した人のエピソードや、転職ノウハウなどのコンテンツも豊富ですので、転職活動における情報収集としても活用しましょう。

dodaに無料登録する