Contents
- 1 ニンテンドースイッチおすすめ和風ゲーム|歴史が学べる戦国シミュレーションゲーム
- 2 スマホでおすすめ和風ゲームアプリ|歴史が学べる戦国シミュレーションゲーム
- 2.1 獅子の如く|戦国時代シミュレーションゲーム
- 2.2 三國志 真戦|信長の野望ファンにおすすめ★人気
- 2.3 商人放浪記|和風お店経営シミュレーションゲーム
- 2.4 成り上がり-華と武の戦国|戦国時代×恋愛×シミュレーションゲーム
- 2.5 御城プロジェクト:RE|お城になった250人の女の子たち!?
- 2.6 戦国布武|戦国時代シミュレーションゲーム
- 2.7 覇王の天下|戦国時代シミュレーションゲーム
- 2.8 極道のエデン|龍が如く×シムシティ×恋愛ゲーム
- 2.9 英傑浪漫帖|モテモテ体験ができる!幕末成り上がり恋愛ゲーム
- 2.10 雄才三国|三国志好きにおすすめ!硬派な三国志ゲーム【新作】
- 2.11 天下大豪商|お店経営シミュレーションゲーム
- 2.12 豪商列伝~使用人からの成り上がり
- 2.13 我が天下|三国志シミュレーションゲーム
- 2.14 放置少女|戦国武将が女の子になった擬人化ゲーム
- 2.15 まとめ
- 2.16 関連
ニンテンドースイッチおすすめ和風ゲーム|歴史が学べる戦国シミュレーションゲーム
ニンテンドースイッチで遊べる和風、戦国歴史ゲームをご紹介します。
戦国ゲームといえば「信長の野望」と「戦国無双シリーズ」が挙げられますが
ニンテンドースイッチでも最新作が発売されています。
どこでも遊べる携帯ゲーム機としての特徴を持ったニンテンドースイッチと、これらタイトルとの相性は抜群!
ぜひ、ニンテンドースイッチ本体を手に入れたら、思う存分、戦国ゲームをプレイしてください。
戦国無双5
戦国無双5(amazon)
圧倒的な爽快感が楽しめる戦国無双シリーズの7年ぶりとなるナンバリング最新作です。
前作から7年ぶりの新作なので、待ち望んでいた人も多いと思いますが
本作では7年分の圧倒的な進化を体験できます。
(出典:amazon)
これまでの3Dキャラはアニメ風でもあり、
日本らしい「和」の表現を取り入れたビジュアルに一新!今までにない爽快なアクションが楽しめます。
ストーリーは織田信長と明智光秀の二人にフォーカス!!
二人の武将の生き様を応仁の乱後から本能寺の変に至るまでの濃密に描いています。
(出典:amazon)
登場する武将は総勢27名!!
好きな武将をとことん育成してやり込みプレイもできるので、シリーズファンなら必須プレイのゲームです。
▼和風なお店経営シミュレーションゲーム▼
信長の野望・大志 with パワーアップキット
信長の野望・大志 with パワーアップキット(amazon)
ニンテンドースイッチで遊べる最新の信長の野望シリーズです。
本作ではリアルタイムに反映される采配を実現するため「リアルタイム制」を採用
これによって、さらに緊張感ある戦いが味わえるようになっています。
(出典:amazon)
また開戦前の「軍議」では「作戦」だけでなく、
「軍施設」や「罠」の設置が可能となり、これらを戦略的に組み合わせることで戦略ゲームとしての幅を広げています。
(出典:amazon)
本作はパワーアップキット版ということもあり、全国モードだけでなく特定の地方に特化したプレイが楽しめる「地方モード」を搭載
全国を「関東」「近畿」「九州」など6つの地方に分け、それぞれの地方で統一を目指すモードなので、時間のない人でもサクッと信長の野望を楽しめます。
▼戦国時代×恋愛×戦略シミュレーションゲーム▼
鬼武者
鬼武者(amazon)
ゲーム史を代表するサムライ戦国アクションゲーム「鬼武者」のリマスター移植版がニンテンドースイッチでも楽しめます。
(出典:amazon)
オリジナル版のPS2版が完成度が高かったこともあり、本作はほぼそのまま移植されています。ただしスイッチ向けに画像がアップしているので
当時プレイした人も改めてプレイする価値あります。
天穂のサクナヒメ
天穂のサクナヒメ(amazon)
稲作と和風アクションが融合したアクションRPG
(出典:amazon)
鬼退治のため、コメ作りをして米を食べてサクナヒメを強くして戦うわけですが
なんといっても、稲作が本物さながらにリアルで
田起こし、田植え、収穫など
稲作シミュレーターゲームとしても楽しめます。
▼和風好きならこちらのゲームアプリもおすすめ▼
戦国無双 ~真田丸~
戦国無双 ~真田丸~(amazon)
戦国無双シリーズの中でも真田幸村に特化したのが本作「戦国無双 ~真田丸~」です。
(出典:amazon)
これまで複数の武将にフォーカスしてきた無双シリーズですが、
「戦国無双」シリーズ初の試みとして真田幸村の48年、その生涯に特化したゲームになっています。
(出典:amazon)
一人の武将に特化しているため、戦場シナリオも複数のシナリオで描かれており、かつて無いほどの壮大なスケールの合戦を再現しています。
スマホでおすすめ和風ゲームアプリ|歴史が学べる戦国シミュレーションゲーム
獅子の如く|戦国時代シミュレーションゲーム
獅子の如く5つの魅力
スマホゲームだからといって侮るなかれ!獅子の如くはスマホゲームとは思えないほど戦国シミュレーションゲームとして充実しています!
・縦画面だから片手で遊べる!どこでもプレイできる
・戦国ゲームに必要な要素全部入り
・総勢120人以上の戦国武将が登場!
・城マニア必見!お城の再現度が素晴らしい!戦国時代の攻城戦もリアルに再現
・騎馬、鉄砲隊、僧兵、忍者など戦国時代の兵種が充実!
三國志 真戦|信長の野望ファンにおすすめ★人気
三国志ファンからすると、世の中の「三国志ゲーム」の歴史は光栄(現:コーエーテクモ)が作ったといっても過言ではありません。
そんな元祖「コーエーの三国志ゲーム」最新作が「三国志真戦」です。
「三国志真戦」は名作「三国志13」をベースに開発されており
すでに全世界で5,000万ダウンロードを突破している人気ゲームとなっています。
三国志好きなら、迷わず1度プレイしておきましょう。
「三国志真戦」の魅力
スマホゲームというと
・課金したユーザーが強くなる
・課金しなければ勝てない
というイメージもありますが、本作では課金要素をかなり制限しています。
「三國志 真戦」では公平であることを最優先として、資源や兵士への課金をなんと廃止しており、武将ガチャ、行動の即時完了などに絞っています。
これによって課金をしただけでは勝つことはできず
戦略を駆使しなければ勝てない
戦略性が高いシミュレーションゲームになりました。
スマホだけど、PCゲームや家庭用ゲームに匹敵する、戦略ゲームが楽しめるのが本作「三國志 真戦」というわけです。
「三國志 真戦」はとにかくリアル!!!200人規模の合戦を実現
「三国志真戦」の世界はまさに三国志そのものなので広大です。
広大なエリアから一つを選んで、自分の城を築いて領地を拡大していくゲームなのですが、あまりにも広すぎて、このゲームの大きさに圧倒されます。
この中で数万人規模のプレイヤーがひしめいて天下を狙っているわけです。
実際にフィールをは四角のマス目で区切られており、ここを占領していくことで自分の領地を拡大していきます。
各土地には様々な資源の排出が期待できるので、価値ある土地を占領することで、自国の収入が増えていくというわけです。
資源豊富な土地は、敵国も狙っているので、ここで激しい戦いが繰り広げられる場合もあります。
この広大なフィールドの中では、最大200人対200人の大規模合戦も行われるというスマホゲームでありながらPCゲームレベルの体験ができるようになりました。
三国志といえばコーエーテクモ
そんなコーエーテクモが監修した最新「三国志ゲーム」なので
三国志ファンはぜひ1度プレイしておきましょう。
今ならログインボーナスで豪華武将はアイテムがもらえます!これだけで序盤は結構楽しめますよ。
▼三国志真戦についてはこちらの記事でもっと詳しくご紹介しています▼ |
商人放浪記|和風お店経営シミュレーションゲーム
舞台は中世の日本
プレイヤーは世界を目指す商人
水墨画みたいな世界観の中で、新米商人から大富豪を目指すお店経営ゲームです。
最初は小さなお店の経営からスタートとなりますが、目指すは世界的な大富豪
そのためには各職業のプロを自分の家来にして商売を繁盛させていくことで売上はどんどん上がっていきます。
プレイヤーは商人なので、お金になるものならなんでも売る!というポリシー
時には変わった商品を仕入れすることもありますが、そういった商品は高く売れるのでミッションをこなしていくことで、どんどんお金持ちになっていきます。
本作は人生ゲームという側面もあるので、素敵な女性と出会って、結婚して子供ができれば、さらに商売を効率的に進めることができます。
ちょっと変わった人生シミュレーションゲームをプレイしたい人にはオススメのゲームです。
成り上がり-華と武の戦国|戦国時代×恋愛×シミュレーションゲーム
「成り上がり華と武の戦国」は普通の戦国時代ゲームに飽きた人におすすめしたいゲームです。
・一般市民から成り上がっていく「下剋上・成り上がりサクセスストーリー」が楽しめる
・本格的な戦国ゲームでありながら恋愛も楽しめる
戦国シミュレーション×恋愛ゲーム×成り上がりサクセスストーリー
3つの要素が融合したゲームです。
普通の戦国時代ゲームでは満足できない人は要チェックです。
縦型画面だから遊びやすい
戦略シミュレーションゲームといえば横画面が多い傾向にありますが、こちらは縦画面アプリなので、片手でプレイできます。
電車通勤とか、ちょっとした待ち時間にもサクッと遊べるので社会人で遊んでいるユーザーが多いんです。
箱庭風のフィールドになっているので、お城とか城下町とかも立体的に再現されていて、なかなかリアルです。
そして、何よりも社会人プレイヤーを魅了するのが
トップを目指して成り上がっていくゲームであり、プレイするとどんどん昇進していって、最終的には戦国美女からモテモテ体験できるという点です。
戦国武将を家来にできる
歴史ゲーム好きな人からは、「戦国武将を家来にできるゲーム」として人気です。
戦国時代ゲームって、実在する武将になってプレイすることが多いのですが、本作の主人公はなんでもない普通の一般市民からスタートするので、自分の好きな戦国武将をコレクションする楽しさがあります。
戦国ゲーム好きなら、ぜひプレイしておきましょう。
御城プロジェクト:RE|お城になった250人の女の子たち!?
迫り来る敵からお城を守る女の子たちを描く
御城×育成×タワーディフェンスRPGです。
女の子たちを強化、育成することで本格的なタワーディフェンスゲームとして楽しめるだけでなく
編成から配置、巨大化、計略使用タイミングなど
状況に応じた戦略を見つけ出す楽しさは1度プレイしたらはまります!
登場するキャラクターは全て可愛いドット絵ばかり
総勢250以上もの日本、海外の御城たちが登場し、そのお城は全て女の子で描かれているというお城擬人化ゲームが楽しめるのは本作だけ
お城好きならプレイする価値あります!
戦国布武|戦国時代シミュレーションゲーム
最近、戦国時代ゲームの新作が全く登場しないのですが
その中で、一人頑張っているのが「戦国布武」です。
2018年に配信して以来、スマホゲームにおける戦国時代ゲームの中心アプリとして
いまだに高い人気を獲得しています。
300人以上の武将が登場するので、好きな武将だけ集めて自分だけの勢力を作ることもできます。
また全体の戦場を見下ろす形で展開するバトルは、本物の合戦に近いリアルさがあります。
※いろんなコラボも実施されています。
最近のアプリは戦闘シーンも一瞬で終わってしまうようなゲームも多い中で刻々と状況が変わるリアルタイムストラテジーを楽しみたいなら、戦国布武はおすすめです。
覇王の天下|戦国時代シミュレーションゲーム
「覇王の天下」は戦国時代を舞台にした本格シミュレーションゲームです。
内政、外交、軍事を強化して、武将を仲間にして天下統一を目指します。
いわゆる「信長の野望みたいなゲーム」であり、戦略ストラテジーが好きなら楽しめるアプリです。
「覇王の天下」が他のゲームとは異なる点は
合戦の演出がかなり凝っているという点です。武将はそれぞれ必殺技を持っており地味な戦国ゲームとは異なり、派手な演出がカットインで入ります。
日本地図も緻密に描かれており、領地を広げていく楽しさも実感できます。
極道のエデン|龍が如く×シムシティ×恋愛ゲーム
プレイヤーは元極道で、今は街の市長
街を発展させながら治安を維持し、いずれは街から飛び出し世界征服を目指す
「極道のエデン」は本格経営シミュレーションゲームです。
いわば「龍が如く」と「シムシティ」を合体させたようなゲームです。
ゲームはゼロの状態からスタート
財産、権力、軍隊を作りゼロから成り上がってサクセスストーリーが楽しめます。
お金を稼いで車を手に入れるもよし
優秀なエージェントを雇って、さらに勢力拡大を目指すもよし
秘書を雇って恋愛を楽しむもよし
高級スポーツカーを買うもよし
別荘、ホテル、レストラン、軍事基地などを建設して自分だけの街を作り上げることができます。
極道のエデンは街づくりシミュレーションゲームだけでなく恋愛ゲームとしても楽しめます。
限定秘書がたくさん用意されているので好みの秘書と恋愛を楽しめます
シムシティや龍が如く、恋愛ゲームが好きならおすすめです。
英傑浪漫帖|モテモテ体験ができる!幕末成り上がり恋愛ゲーム
雄才三国|三国志好きにおすすめ!硬派な三国志ゲーム【新作】
三国志マニアがハマった!!唸った!!
「雄才三国」は史実のリアルさと、合戦の楽しさをとことん追求した新作三国志ゲームです。
そして武将のスキル(=雄才)に注目したアプリでもあります。
従来の「三国志系シミュレーションゲーム」は主城の位置が固定されているけど
本作ではプレイヤーは他の上級の城を攻撃し
遷城を経て主城のレベルアップしていくという
城を争奪していくという新しいシステムを導入しています。
合戦は「陣形システム」と「兵科相性」の組み合わせにより戦略性の高いバトルが楽しめます。
武将に対して様々な戦闘スキルを付け加えることにより
プレイヤーの数だけ無限の組み合わせが広がります。
さらに各武将の雄才=スキルに注目したことで
無駄な使えない武将は存在しない
あらゆる武将に存在価値を生み出すことに成功しました。
これまでの三国志ゲームでは満足できないなら「雄才三国」はプレイしておく価値あり!
天下大豪商|お店経営シミュレーションゲーム
舞台は江戸時代。天下一の大商人を目指す「経営シミュレーションゲーム」です。
仲間を集めて、経営学を学んで
新しいお店を開いてお金を稼いでいきましょう。
自由に江戸の城下町を作れます!
最終的に目指すは、日本を飛び出して世界一の大商人を目指します。
最初は江戸にある小さなお店からスタート
鮮魚店、寿司屋、温泉旅館など様々なお店を建設して経営することができます。
ただの経営シミュレーションゲームとしてだけでなくストーリーモードも楽しいのが「天下大豪商」の魅力。
メインシナリオから江戸の街の日常会話まで、ストーリーモードに関するシナリオはなんと20万字以上!
ただの経営ゲームではなくて江戸時代を生きる商人の物語を楽しめます。
さらに運命の出会いで結婚して家庭を持つことも!?
もう一つの人生体験ができます!
豪商列伝~使用人からの成り上がり
「豪商列伝~使用人からの成り上がり」は
古代の街を舞台にお店経営体験ができる「お店経営シミュレーションゲーム」です。
タイトル名の通り、最初は全くないもない使用人から天下の大商人を目指して
成り上がっていくサクセスストーリーを楽しめます。
経営シミュレーションゲームなので、様々なお店を経営することができます。
雑貨屋から銭湯、宿屋から酒場まで
様々なお店を経営して大商人を目指しましょう
街に出かければ運命の女性と出会い恋に落ちることも!?
跡取りを作ることができれば、さらにお店を拡大することができます。
ゲームの中でもう一つの人生を体験したい人にもおすすめです!
就職・転職記事ランキング